X



【さよなら】清谷信一part52【BIGL○BEか?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウウィフ FF93-PcZz)
垢版 |
2019/08/23(金) 19:51:36.78ID:38nzK8UoF
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
次スレ立てるときは冒頭に↑を2以上お願いします 

あくまでも清谷氏の記事、発言などへツッコミしたり愛でたりするスレですので自己主張目的のレスは御遠慮ください、脱線はほどほどにスレ違いを指摘されたり専門スレへ誘導されたら速やかに 

前スレ 
【女性広報課長に】清谷信一part51【ハラスメント】 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555852945/l50/?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0318名無し三等兵 (ワッチョイ 839b-jhAk)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:56:56.83ID:uinjMoxI0
>>314
みんながkytn先生に期待して『た』のはまさにそういうトコロなんだけど
今じゃただのメンヘラ拗らせたモンスタークレーマーだからな
0319名無し三等兵 (ワッチョイ 064b-uzRE)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:58:42.44ID:kxOF0XjS0
寺澤とちょろっとTwitterでやりあったが、あの人等って自身を過大評価してるし大臣記者会見ってのも過大評価しすぎなんだな〜
0320名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-ieTo)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:42:48.66ID:WrMwRPky0
P-1の稼働率とかこのスレでさんざん論破されてるのに同じ事防衛大臣に聞くキヨって
アスペルガーなんだろうか?年齢から言ってアルツなのかもしれないが
0322名無し三等兵 (ワッチョイ 4b8e-tB+Q)
垢版 |
2019/11/07(木) 05:35:01.02ID:QaxC2jmB0
下品な煽り言葉でもつかったんじゃね?
「ブースカちゃん」も韓国人が日本人女性をレ○プしたのは親日とか言い出してこらあかんやろと思ったら永久凍結
残念でもないし当然だろうに
後女性の評論家高学者にセクハラまがいの事もやっていたし
単にそういう叩かれ炎上キャラでも目指してるのかと持ったらブログでグチグチ言う程度に
何が問題か認識してないようだったし

>Twitter社は僕のアカウント@booskanoririを「差別扇動や特定人物攻撃のため」のアカウントだとでも言うのでしょうかね?

その通りじゃないかって
ガバガバな殺すとか死ぬとかだけで凍結とかやってるのは擁護できんがこれは有能
0323名無し三等兵 (ワッチョイ fb63-R+41)
垢版 |
2019/11/07(木) 05:45:38.54ID:BBQwWGRK0
ポーランドでタイフーン導入するよう働きかけてた工作員が上司からF-35叩くのもいいけど
やりすぎないように、やりすぎるとタイフーン導入したい工作員とみられるからと言われたそう
だけど、F-2たたいてタイフーン導入連呼していたキヨも兵器会社の工作員なんだろうか?
出来は悪いけど
0324名無し三等兵 (ワッチョイ 4b8e-tB+Q)
垢版 |
2019/11/07(木) 05:53:14.55ID:QaxC2jmB0
ついでに3谷の中で個別スレがない部谷も
https://twitter.com/Maelzel_opening/status/1191973731675123712
このスクショの中にあるようなことを触れ散らかして
突っ込み食らったら消して逃げた

>>314
一部の人たちはこういうところで使っかって権力者と戦う自分をアピールして
それをほめる人もいるんだけど大抵そんなもんはこのようにいいようにあしらわれて終わるわけで
本当に権力の側が悪辣で私利私欲しか考えてないようなタイプなら
こういうのが時間潰してくれる方がありがたい。

>>315
この手のタイプって大臣とかの偉い人に直接話す機会があるのをその偉い人と対等、下手すりゃそれ以上に偉い
くらいの勘違いをするからねえ。
ジャーナリズムの価値にただ乗りしているというか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0327名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-xqgs)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:00:28.62ID:tZeN84QbM
プロパガンダ企業が無差別に金配って、清谷もその一人だった可能性はなくもないが、
今までの清谷の行動パターンからして、この会社に雇われた工作員に騙された被害者じゃないかな。

誰かに言われると信じ込んて、それ以外考えられなくなるタイプだろアレ。
0328名無し三等兵 (ワッチョイ 2b9b-Jh+o)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:04:29.33ID:eqdGTXPe0
ブーなんとか最近見ないと思ったら凍結されてたんか
0329名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-XE3U)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:02:36.36ID:QVe1aBpPa
>>324
二言目にはアベガーを喚いている癖に権力に甘えてるからな、キヨ☆はw
で、グローサーの件で露呈したように「丹念な裏取り」を怠る性格の所為で
まともな記事を書くベースになる取材が出来ないw

豚煮くんの例のツイも「ああ、例によって碌に取材してないな」ってのが露呈してるしw
(多分元ソースの人は「今」の話をしてないのだろう)

…谷族はまともな取材すると死ぬ病気にでも罹っているのかねw
0330名無し三等兵 (ワッチョイ fb83-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:04:14.18ID:Q3ChgebD0
裏取りの不足というか、基礎的知識が不足してる上に、思い込みが激しいというか・・・
典型的な無能な働き者だよね
0331名無し三等兵 (ワッチョイ 9f68-DP7C)
垢版 |
2019/11/08(金) 06:47:32.43ID:WDyVR0oF0
まあISO子が拒否されねーんだから、キヨくらいの戯言ならヘーキヘーキ。

スパイ行為と判断されるような事をやったり、自衛官個人への酷い中傷や
不正規に喚き散らすとか暴れるとかで、記者会見自体を妨害とかでもなきゃ
普通に塩対応されるだけっしょ。
0332名無し三等兵 (ワッチョイ 2b9b-Jh+o)
垢版 |
2019/11/08(金) 16:35:23.85ID:keL+d/4r0
キヨ「座席がーエアコンがー」
大臣「事務方聞いて下さい」

キヨ「稼働率がーセンサーがー」
事務「大臣に聞いて下さい」

そろそろ相手にされてないこと気付いた方が良いんでない?
0333名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-E8Ce)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:25:51.69ID:Bx+EHhIj0
キヨは海外軍事産業の提灯持ちではないだろ
どちらかというと左派系の反自民、反自衛隊の新聞・雑誌社の手先といった感じ
そういう意味では軍事ライターと言えるのかは微妙な存在
0334名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-qEOd)
垢版 |
2019/11/08(金) 18:29:57.34ID:RqqOF3N+0
>>333
左派とはちょっと違うな

幼稚な反権力志向
肥大した承認欲求
高すぎる自己評価
無駄なまでの攻撃性
下劣で野卑な品性
といったところかな
0336名無し三等兵 (ワッチョイ 2b9b-Jh+o)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:03:31.27ID:keL+d/4r0
一応サヨクって訳じゃないでしょ
慰安婦問題で韓国に謝罪する必要は無いって言ってたし
ネトウヨや軍オタが嫌い過ぎて最近左派系のツイートをリツイートしまくってたけど
0337名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-XE3U)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:41:30.94ID:yKFOkCaoa
>>336
フリンヌスやISO子に尻尾振って自分は立民の防衛系シンクタンクの長に収まりたいらしいがなw

キヨ☆に関して言うなら、ネトウヨパヨク以前の問題として、下卑た性根を隠さなくても
問題にならないのは精々零細雑貨商までだけどなw
0338名無し三等兵 (ワッチョイ fb83-xqgs)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:41:42.26ID:Q4+EN04a0
左翼だからって中韓におもねる必要は無いんだよ。
むしろ左翼だからこそ、日本の国益の為に極東外交のリセットを目指してもいいくらいだ。
0340名無し三等兵 (ワッチョイ fb63-R+41)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:20:36.31ID:9sjuonqf0
今度防衛省が防衛白書についての感想文募集するようだけど、キヨは「おれのかんがえたさいきょうのこくぼうけいかく」
を書いて投稿するんだろうか?防衛大臣相手に直接持論を展開してたぐらいだし
0341名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-E8Ce)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:27:14.92ID:rF0M/+7K0
ある部分だけ切り出して批判する連中というのは
だいたい全体の計画なんてものを立てる能力ないよ
100%完璧な政策なんてものは存在しないからね
キヨみたいなのには自分で全体計画書いてご覧といっても無理だろ
0342名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff6-E8Ce)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:40:33.46ID:y1xbOCy90
防衛予算に関する資料を読むとやらで延々とクソ記事書いてたけど、やっぱりキヨをからかって遊ぶのはBLOGOSに限るなあと。
0343名無し三等兵 (ワッチョイ 4b8e-QzFo)
垢版 |
2019/11/11(月) 20:46:03.95ID:DQFV/M9H0
キヨが策定したら
装甲救急車だけ立派なわけのわからない装備体系になりそう
航空部隊はcoin機で、輸送機はC-27スパルタン、主力ヘリはラコタ

まあ実際対ゲリラ戦にはそれなりだけど
(とはいえ、盾になる戦車とかもないし)
中国やロシアと対峙する日本にしては?になりそう
0344名無し三等兵 (ワッチョイ fb63-R+41)
垢版 |
2019/11/11(月) 20:54:59.90ID:5rXNC4nk0
H&Kが売却されたという話が出てるけど、ロイホックの製作会社といいキヨに見込まれた兵器会社は
碌な目に合ってないのは気のせいだろうか。
0347名無し三等兵 (ワッチョイ fb83-DaD1)
垢版 |
2019/11/11(月) 21:24:19.81ID:R/3ubQ0T0
MBTは74式改
120mmL55を搭載し、C4IにERA、APS、RWSフルオプション搭載。
清谷氏の主張通りサイドスカートまで複合装甲に。・・・履帯の整備どうすんだこれ。
多分重量90t位、大改修で人件費がトンデモなく嵩むから30億位だろうか。


主力戦闘機がEF2000
欠陥品の旧式機だよねこれ


戦闘ヘリは廃止してCOIN機
汎用ヘリはユーロコプターのどれか
主力小銃はM16(米軍ストック品)
海自と空自は99式小銃
うーん、東南アジアの軍隊かな?
0348名無し三等兵 (ワッチョイ 4b8e-QzFo)
垢版 |
2019/11/12(火) 03:15:48.26ID:0vViFTaP0
コマツも防衛部門は事実上撤退だしねえ
>>328
あの人も例によって無駄に喧嘩っ早いしわけわからん独自の理屈を振り回すしなあ
設定が本当なら中年を通り越してもう爺さんの域。団塊世代のチョイ下だもんね
ブースカってのも昔の特撮怪獣からきているわけだし

>>347
120迫は廃止
ディーゼルの統合電気推進
艦載ソナーは廃止
0362名無し三等兵 (ワッチョイ 0d63-0ZCG)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:54:19.12ID:4VehB+pO0
軍事研究に文谷とかいう評論家が自衛隊の戦闘服含めた制服は経費削減のために中国で
作らせろ、中国軍に悪用されるというバカがいるが身分証明書提示しないと基地に入れないから
関係ないという意味の事書いていた。キヨがネタパクリそうだけど、こういうパーフェクトな馬鹿な
軍事評論家ってどうすればいいんだろう?
0365名無し三等兵 (ワッチョイ 0219-6LCf)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:18:15.90ID:sF2PtjIJ0
>>364
さっさと大学院に逃げだしたボンクラ三佐の言う事にムキになると、「部下なし配置」が自慢になると思う
痛い社会人になっちまうぞw
0366名無し三等兵 (ワッチョイ c2f6-NRMn)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:49:21.51ID:94EM03bF0
>>364
三佐でドロップアウト、後、確かに部下なし配置も発生する事があるとはいえ、文谷の場合は海自からこいつに部下は任せられない、と見なされた訳で海自にどれだけ問題があるにせよ嗤うしかねーだろ。
0367名無し三等兵 (ワッチョイ 118e-zGDE)
垢版 |
2019/11/17(日) 08:12:40.87ID:SmvjG4XM0
正直前からなんだよな。プールにう○こじゃないけど下品な罵倒とか平気でするプロの評論家っていうのはおかしい
おかしいけどキヨはそれが普通だと思い込んでやりたい放題やってきたら、
ツイッター社に凍結されたわけで
残念でもないし当然
0368名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-DRuu)
垢版 |
2019/11/17(日) 11:28:18.69ID:pN1x0gb0a
>>366
スミキンの痛いところは「部下無し配置」が自慢になると思っていたところだけどなw
一時自慢に近いエントリ上げてた事も有ったしw

…新品三尉の時代に年嵩の「部下」を付けられている事の意味を理解出来ない奴が
CS落ちまくった、と言うのはスミキン以外には至極当然の結末でしかないけどw
0371名無し三等兵 (ワッチョイ 0d63-0ZCG)
垢版 |
2019/11/18(月) 20:20:39.06ID:IxpWygI10
今現在の役立たず軍事評論家四天王ってキヨ、文谷、半田、竹内になるんだろうか?
今後更に増えるかもしれないけど
0374名無し三等兵 (スッップ Sda2-UuKx)
垢版 |
2019/11/19(火) 04:21:04.53ID:s+d9E0XZd
>>373
どうせKYTNの事だから
批判するだろうがな
0376名無し三等兵 (ワッチョイ 118e-zGDE)
垢版 |
2019/11/19(火) 09:10:47.31ID:R1dFZDQa0
半田は軍事評論家というよりもその手の活動家
表向きのジャーナリストとしての経歴は大手新聞社にいた分立派だが、
例によって事実よりも読者やデスクの望む答えを言うタイプである
0379名無し三等兵 (ワッチョイ 1998-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 23:00:00.23ID:blcrV6Gw0
>>377
F15EXはハイローミックスっていうその巨体維持のために50年近く前からある
米軍の概念をF22とF35でやろうとしたらF35が思いのほかハイ側になったん
で仕方なくロー側を旧式機のアップデートでやることになっただけなんだが・・・

日本にはハイ側の機体が無いのにどうしろと言うのか・・・(ちなみにロー側をF15
のアップデートで行うのは日本も計画中)
0380名無し三等兵 (ワッチョイ 118e-zGDE)
垢版 |
2019/11/19(火) 23:50:22.12ID:R1dFZDQa0
同じく反アベ系にしては一方でF-15の近代化は無駄だ金をF-35追加調達に回せといい
一方でF-35は無駄だ、米軍もF-15を買ってるという
のわりにいつものごとくの罵倒がないのは反アベの政治性のほうが優先するのか
単に大手新聞社系で名前の知られている半田氏には喧嘩売りたくないのか

まあいつもの反政権と反米ありきであるが、
往々にして恐ろしい陰謀を企めるほどの力がありながら
動機がしょうもないみみっちい疑惑をもみ消すためとかそんなんだったりする

その記事も含めて散々F-35はポンコツといい続けつつ、こないだの次元での残骸回収に血眼になる米軍
みたいな記事は上げる。そんなポンコツ機ならそこまで必死になる理由はないだろっていう
0381名無し三等兵 (ワッチョイ 118e-zGDE)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:40:12.34ID:R9CmFOoq0
>>379
日本の場合、長距離対艦ミサイル、具体的にはLRASMのプラットフォームという意味合いが大きい
絶対に不可能ではないが、ウエポンベイに収まらないし、アップデートもロードマップを見る限りではかなり後回しだ
0383名無し三等兵 (ワッチョイ 118e-zGDE)
垢版 |
2019/11/20(水) 21:11:24.58ID:R9CmFOoq0
アメリカの場合F15のほうが表向きの理由もあるにせよ
裏では第五世代機が全部ロッキードマーティンのものになったから戦闘機生産基盤維持のための救済措置という面も強いのでは?

後、当時(計画自体はそれ以前からあったが)の国防長官がボーイング関係者なのが利益相反の疑いで突き上げられてる

大抵トランプが悪いとか、日本政府とかアベが悪いとかF35が悪いというストーリーが出来上がったら
それに都合の悪い情報は無視するのがこの手のメディアや記者だけども
0385名無し三等兵 (オッペケ Src5-sY8E)
垢版 |
2019/11/22(金) 16:13:20.32ID:4P9urKUNr
新しいブログの記事
DSEIに来てたタバコ臭い左翼運動家に対して
「売れもしない日本の武器に抗議するくらいなら環境に悪いし周囲の人の健康にも悪影響を及ぼすタバコに反対運動した方がよっぽど有意義だぞ」
ってところは面白かった
0386名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-E5e6)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:02:28.53ID:D/SToM9/a
タバコと兵器が同列に論じられるインテリジェンスがキヨの持ち味だよな
論理的整合性はガン無視
本当に高校出てるか疑わしい知能
でも面白いから、更にその低脳ぶりを遺憾なく発揮して欲しい
もっとメディア露出して、嗤われると良いのにな
0391名無し三等兵 (エアペラ SD33-oJJs)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:10:25.18ID:LiAPW9uCD
MAST Japan行ったときもそうなんだがせっかく面白いものが沢山並んでいるのに
そっちの話は何もしないで、自説の正しさを強調するばかりなんだよな。
今回は10式のスカート。

でも今回の市ヶ谷の噂はちょっと面白かった。
オスプレイ搭載用のバギー?にガソリンエンジンは無かろう。
国内ならどこでも給油できると踏んでるんだろうけど
海外任務だと不便だよな。
0392名無し三等兵 (ドコグロ MM63-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:49:47.18ID:3tqSDVkEM
>>391
普通に市販されているATVの軍用バージョンだぞ
メーカーサイトでも明確に何の燃料と書いてないが排気量と出力の関係から言えばガソリンのようだね
特殊車両でも何でもねーよ
アメリカで1万3千ドルくらいの車両が日本向け販売価格がナンバーなしで320万以上で
ナンバー取った(大特扱い)バージョンが530万以上とか舐めてんのかね
0393名無し三等兵 (エアペラ SD33-oJJs)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:35:31.18ID:LiAPW9uCD
ポラリス社の軍用ATVを、日本国内でナンバー取ったら、販売価格は700万円もするそうだから。
日本向けが高いのは厳しい規制もあって難しいんだろうなと。
https://news.militaryblog.jp/e648638.html

ただ、ポラリスATVは米軍仕様ではディーゼルとなっていて
米軍の方針で、多種燃料対応で、JP5でも灯油でもOKという代物だったはず。
川崎のミリタリーバイクは、同じく多種燃料対応のはずだから、ATVもそうする技術はあっただろうに。
発注側の自衛隊が値段を気にしたのかな。

カワサキミリタリーバイク KLR 250-D8
http://armybike.com/11515.html
0395名無し三等兵 (ワッチョイ 798e-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:21:07.72ID:mwmOdfx70
一応この見本市は海外の防衛産業も出展してるし、所謂わかりやすい戦車とか装甲車やらミサイルやらだけ紹介してるわけではないので
その突っ込みもおかしいけどね
>売れもしない日本の武器なんぞより云々

>>391
みるべきものなんかない!とドヤ顔するのがせいぜいだからね
本当に自信あるなら突っ込んだ質問wでもして見りゃいいのに…ってキヨみたいなタイプは
些末なことをあげつらって唖然としてるのを見て答えられなかった!俺様の勝利!ってやるからタチが悪いか

C-2輸送機は22機に云々というが、空自にC-130は16機しかないぞ
海自の6機は陸自の輸送に使わせる気なんてないだろうし。
自走砲というか火砲云々もとにかく自衛隊を叩きたいことだけはわかるが何をどうしたいのかは知らない
19式にほとんど装甲がないことがダメ、でも装甲がある99式もダメって話だし
っていうかカエサルでも調達したほうがというがカエサルも19式並みに装甲はないと思うしFH70もそう

>>392
川崎のならディーゼルバージョンもある。
でかい奴だからオスプレイに入れられるかわからんが
0396名無し三等兵 (ワッチョイ 53a6-wQSf)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:47:36.16ID:OtOFQPHX0
今年のモーターショーで川崎が出したバギーは公道走れないと言ってたな
どうせ自衛隊でナンバー取ったら文句言うだろ
0397名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-2Udk)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:50:41.74ID:mI8Qvhlh0
まぁ、ジェーンの名刺持っててもスペイン国防省に裏取り取材を申し込む、って頭は働かないのが
キヨ☆だからなw

当然駄文を書く以上の記事なんかいつまで経っても書ける訳もないんでw
0398名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7c-QZ8t)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:24:48.28ID:g6AuoPRd0
おひさ >⊂(+д+ )   ( ´・ω・ )っ< です
ブログ記事「装備庁発表会で思う」のコメ。
>講演はみるべきものがないのでパスしました。
見ても理解出来ないとか? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< そこは「ミッシルkytn」ですから

さて個々の主張について
>(19式自走榴弾砲は)
>結局は無理してC-2に搭載するために25トンに無理やり収めようとしたこと、
>極力安くしようとしたのが問題と感じました
C-2のペイロードは約30t。
カーゴルームは、長さ15.7m(+ランプ長さ5.5m)×幅4m×高さ4m。
重量25t以下で、全長11.4m×全幅2.5m×全高3.4mである19式は余裕で収まる。
つまり、19式の重量とサイズは、C-2搭載ではなく、道交法の縛りが大きいと考えるのがフツウ。
LCC低減を「極力安くしようとした」と言い換えるけど、これのどこがどうわるいのか。
そののあたりを考察しないと、ニッポンの防衛(産業の特殊性)を理解させられません。
0399名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7c-QZ8t)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:36:46.42ID:g6AuoPRd0
>>398/続き)
>そもそもC-2の調達予定数は30機に過ぎず、
>それが22機まで減らされていたわけです。
> 16式機動戦闘車や19式を戦時に輸送する余裕なんって有るはずがない。
>そのフィクションに合わせて開発をしたわけです
>仮に空輸するならばC-130で空輸可能なモデルにすべきだった
>>395氏殿の仰るとおりC-130Hの装備数は16機(KC含む)。
C-2×22機では足りないので、現状有するC-130×16機で賄えというロジックがなんというか…
そもそも平時と有事の
・空自の輸送所要
・海自の輸送所要
・陸自の輸送所領
の考察もなく、どうこう言うのも如何な物か

なんだけどね。
0400名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7c-QZ8t)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:55:11.92ID:tW1S6Ob30
>399/続き)
>キャブは一部が装甲化されていますが、
>フルに装甲化されていません。
>このためCBRNシステムがついていないでしょう
まず「キャブの装甲化」について。
りゅう弾の破片に対向できる装甲を装備しようとすれば、かなりの重量増となるのは自明。
となれば、C-130は当然ながら、C-2でも空輸できなくなる可能性がある。
そもそも「りゅう弾の破片に対向」というけど、この要求は99式でも完全に対向できない。
それほどに155mmりゅう弾の「たかが破片」の威力は莫迦に出来ない代物です。
0401名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7c-QZ8t)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:13.98ID:tW1S6Ob30
>400/続き)
>このためCBRNシステムがついていないでしょう
諸外国の装輪りゅう弾砲も同じようなものだけど、19式は射撃の為に乗員がキャビンから出なけりゃならない。
この場合、当然乗員はCBRN環境に暴露することになる。
で、乗員が除染せずにキャビンに乗り込んだ場合、仮に19式にCBRN(防護)システムがあったとしても、キャビン内は「化学(chemical)生物(biological)放射性物質(radiological)核(nuclear)」といった環境に汚染される事になる(これは装甲救急車も一緒)。
よって、キャブにCBRNシステムを搭載する意味がない。
おまけ「CBRN基礎知識」
https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/3nbc/what.html
0402名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7c-QZ8t)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:07.94ID:tW1S6Ob30
>401/続き)
>(19式に)
>機銃を載せるか載せないか、という話はそれ以前の問題でしょう。
そもそも「牽引砲の後継の装輪自走りゅう弾砲」にM2を搭載する必要があるのかいな?

>穿った見方をすれば安めに単価を設定しておき、
>採用されたら単価を上げる作戦ではないか
12.7mmの搭載しての試験がなされていなければ、当然再試験とかが必要になるけど、試験されているならば、再試験は不要。
12.7mm取付用のマウントを調達して後付けすればいいだけ。たいした問題もないと思うけどねぇ
0404名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7c-QZ8t)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:35:30.37ID:tW1S6Ob30
>402/続き)
>また弾薬車を何故、作らなかったかと尋ねたら、
>弾薬補給は一旦下がって行えばいいというお話でした。
装輪装甲車=自走化した牽引砲
これを理解していないのね。
FH70は、(専用の)弾薬車など有しておらず、随伴するトラック等で弾薬を輸送している。
勿論、FH70に弾薬や装薬は搭載されていない。それに対して19式はそれなりの弾薬と装薬を搭載している。
0405名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7c-QZ8t)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:38:23.02ID:tW1S6Ob30
閑話休題
以下は私見だけど、19式の155mmりゅう弾と装薬について。
「総火演に「19式装輪自走155mmりゅう弾砲」初登場 陸自の内情チラ見えなその特徴とは?」
https://trafficnews.jp/post/88936
の画像参照。
19式は「中央の粗末な席」の後方左右に3つのボックスがあるけど、このボックス、弾薬と装薬の格納用のものでしょう。
後視右側のボックスは155mm砲弾用で、ひとつ当たり砲弾×4で12発分位のもの?
後視左側は装薬用で弾薬に応じた数量を搭載してる、と。
19式の射撃速度は99式と同等の6発/分以上との事だから、
射撃準簿:1分→射撃:2分(12発)→撤収:1分で、合計4分
FH70では無理。
0406名無し三等兵 (ワッチョイ 798e-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:51:52.75ID:bB2JGqJC0
>>399
C130に収まるようにって制約もかなり大きい
そもC130じゃpac3を運べないのが

>>403
なんかあったの?

>>404
カエサルもそういう発想だった気がするけど…
自走砲の装輪版ではなくて
あくまでけん引砲に自走能力による自力で撤収できるという発想
0407名無し三等兵 (ワッチョイ 798e-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:54:40.33ID:bB2JGqJC0
経済ネタ。
>そら1ドル80円でうっていたものが、130円で売れるようになれば輸出企業は儲かります。
>ですが、それは輸出が増えたわけではないので、不労所得と同じです

ドヤ顔で経済と知ってるとか実業だとか言ってる割にはクラクラする頭の悪…失礼素朴な見方だ

思考実験的な単純な話としても、単純に円安になれば現地通貨で安く売ってシェアを取りに行く…とか考えるだろうし
現実の話をすれば、既に円高で日本国内の工場を閉鎖して海外に切り替えた後
というようなケースを想定できないんだろうか
(それでも、エルピーダのように会社は倒産したが、外資に買われた後に日本の工場部門が残ったこともあった)

>多くは輸入
その輸入品と競合する国産品という観念がすっぽり抜けてるから
「円安はごくわずかな輸出産業にしか利益がない」というアレな発想になって
トランプが他国の為替操作で安くしている云々と怒るのか考えたこともないんだろうか?

>明石:確かに総雇用者所得は増えていますが、それは雇用者が増えたのだから当然です

雇用者が増えたことが何か悪いような書き方だが、雇用者が増えたという事は失業が減ったという事

一事が万事この手の最初から安倍が悪いが言いたいありきでおかしなことを言ってるだけ
正直あの民主党時代を正当化できる理屈なんてない。
そも金融危機が起きたのは自民党政権末期であって、その反動の回復をへし折ったのが民主党じゃないか
弁護士とか物書きとかは本当の景気なんて関係ないから空理空論が言えるだけで
0408名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-sY8E)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:12:08.34ID:+5zJcatn0
>>406
俺はそいつに関して全然詳しくないが
ツイッターでフェミニストと論争してる奴がいて、そいつがAbemaかなんかに出演した
竹ちゃんは以前からそいつが気に食わないらしくAbemaに出演したのは影武者だと勝手に認定した
第三者が根拠はあるのかと質問したら逆ギレして多くの人から失笑を買ってる
0411名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-52y0)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:37:09.97ID:Y+2iwSgHa
>>410
まぁ、個人輸入雑貨商がみんなキツいかって言うと、そうではない訳でw

キヨ☆の言い分に従うならば、それで儲けが出ないのにそれに執着するのは
当に「既得権益」なんだから退場すべきなんだろうしw
0413名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-CgN2)
垢版 |
2019/11/25(月) 10:56:59.57ID:oLrpQXsoa
そもそもアベノミクスで凄まじい勢いで日本の経済は良くなってるから輸入だろうが輸出だろうが会社持ってるとこは儲かってるのが普通
民主党時代から株価は3倍に上がった
今儲かってない人や給料が上がってない人は完全に個人が無能で資本主義社会から取り残されてるだけ
0414名無し三等兵 (ワッチョイ 798e-3IAb)
垢版 |
2019/11/25(月) 15:30:20.14ID:6qHVcJC50
ブランド品だと「円安で高くなったのでしょうがない」が通るしね。
清谷が昔行ってたような靴だのワインやチーズはTPPや日欧EPAの貿易協定是関税が安くなる分で相殺されてるけどね。
0415名無し三等兵 (ワッチョイ 798e-3IAb)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:07:01.70ID:5S4r/alY0
後はインバウンドも今回関係が悪化して半部以下になった韓国でさえ民主党時代よりは多い
ってことを指摘しておこう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況