陸軍の100式は連発騎兵銃なんだもんよ
場合によっては片手でも撃てて、馬上で弾倉交換が容易であることも重要
そして出来れば騎銃の代用にもしたい。そこらを考えていくと、ああなるわけだ

そして日本軍は弾倉を下に付けるを嫌がってるが
これは担え銃で困るって指摘されてる(それで行軍するのが基本なんで)
もうこの辺になると基礎教練や皮革強度とかの話だよな