>>780
「精度良好(方位誤差3度以内)で射撃手段として有効と認められる」
(大和戦闘詳報)

ただし、大和の主砲砲撃は命中弾0なので、この分析が間違ってる可能性はあるな
今でこそ、サマール沖海戦は日本海軍のアレさを象徴するような話扱いだが
当時は、誤認戦果を信じてたから「栗田艦隊凄い、あの米軍機動部隊に大打撃を与えた!」
と軍内でも評判だったそうな
実情を知って、愕然としたのは戦後の話