>>928
http://www.aviationofjapan.com/2008/05/rocaf-dewoitine-d510.html
http://surfcity.kund.dalnet.se/china_tse-liu.htm
このブログ記事によれば
中国に輸出された24機のD.520Cは練習機として使われたがフランス人が去った後中華民国空軍の戦闘機部隊に配備され、1939年11月4日に日本海軍が行った九六式陸攻による成都爆撃を迎撃したとある
この時Shen Tse-Liu大尉の操縦する5921号機は第十三航空隊司令奥田喜久司大佐の乗った九六式を撃墜し司令は戦死している
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E7%94%B0%E5%96%9C%E4%B9%85%E5%8F%B8

なおD520CのヒスパノHS-9 20mm機関砲は弾倉のバネが弱かったため急降下しながら射撃すると装弾不良を起こしたので水平飛行で射撃したとのこと