米山 隆一 @RyuichiYoneyama
これ真面目にそうだと思います。色々な問題点がある中で、
多分根本的な誤解として「スーパー堤防があれば浸水しない」と言うものがありそうですが、
スーパー堤防は高さは現在の堤防と変わらないので、それ以上に水位が上がれば当然に越水し浸水します。
幅があるので越水しても決壊しないだけです。

勿論決壊したらそれは大変な事になりますが、現時点まで今回を含め江戸川で堤防が決壊するような水害はなく、
また何もスーパー堤防でなくても越水に対して堤防の耐久性を上げる工法は様々に考案されており、
例えとしては空母の時代に実戦で使わない大艦巨砲を追い求めるのに近いように思います。

優先順位として、まず生じえず、その他のより安価な方法で防げる「万が一の決壊」を防ぐ為に巨額の費用をつぎ込むより、
実際に被害を生じうる「越水」を防ぐ為に河川や街全体の排水能力を高める方が先と言うのは極めてまっとうな議論だと思います。
何でもかんでも民主党否定公共事業回帰は無意味です。



コイツ↑がまだ新潟県知事やっていたら、新潟県の被害は数倍どころじゃ済まなかっただろうなマヂで。