X



【XF9-1】F-3を語るスレ127【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 931b-PiZm [122.31.35.31])
垢版 |
2019/10/29(火) 06:37:08.06ID:Ktdij7f/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ126【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1571449068/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0435名無し三等兵 (ワッチョイ c7de-QvCK [122.130.229.136])
垢版 |
2019/11/03(日) 13:40:43.71ID:0UOqAVBH0
>>375
昭和の時代と違って今は情報セキュリティがしっかりしてるのでOBも退職時は秘密保持契約書取られるし、後輩がOBの家に遊びに行っても業務内容は一切話さない。

今は本物のOBだったらむしろ内部情報は絶対に口外しないよ
0443名無し三等兵 (ワッチョイ 96cb-QoZj [39.110.131.126])
垢版 |
2019/11/03(日) 15:03:27.43ID:iAos/zou0
>>440
意味不明。
0444名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-0B+f [113.20.230.217])
垢版 |
2019/11/03(日) 15:14:40.39ID:ZFGP79xN0
>>438
日本でも追及される場合はあるが、アメリカも全部を追求してるわけじゃないからな
データ改ざんとか本来は調達する自衛隊や米軍が検査するべき事だから
防衛監察本部とか設けて人雇ってるんだから国会でなくまずそこが仕事してもらわないと
不具合に関しては装備庁の仕事だし
0447名無し三等兵 (ワッチョイ 073d-4Sz2 [58.0.122.203])
垢版 |
2019/11/03(日) 16:35:19.11ID:x7VRLDKS0
>>377
> >>369
> >欧米先進国の法解釈ならば自衛隊は立派に日本国憲法に違反した存在だよ
>
> ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
> オマエが法律の勉強したことがないことはよくわかったw

と欧米の法学者から笑われているのは日本の法学者だよ

確かに憲法は自衛権を放棄していない
だが9条が保有を禁止している軍隊を放棄することと自衛権とは論理としては矛盾しないから
9条の下では軍隊を使わずに自衛権を行使すれば良いという結論になる
例えば太平洋戦争末期のように竹槍でB-29に立ち向かうような軍隊とは呼べない形で自衛権を行使しろ、
それが現在の憲法の論理的帰結だと考える、これがロジックを重んじる欧米先進国の法解釈だよ


もちろん、そんな形で自衛権を行使しても国民の生命と財産とを守れないからいざという時に困る
だから日本が他国の侵略を受けたくないのならば、日本は速やかに憲法を改正せねばならない、
これが欧米流のロジカルな法解釈に基づく結論だ

統治行為論だの現憲法は自衛権を否定していないから自衛隊の保有は9条に矛盾しないだの、
こんな解釈が通用するのは日本や特亜ぐらいのものだ

欧米先進国では笑い者だよ、日本の政治家や彼らを選んでいる日本国民の政治意識もだが、何よりも日本の法学者がね
それが証拠に大学を卒業して直ぐに海外に飛び出した連中はいざ知らず、
国内の大学で働いている法学者や政治学者で世界で一流と目される人間は一人としていない
経済学ですら宇沢ら少ないが何人かは世界で一流と目されている(いた)経済学者は居るというのにね
0448名無し三等兵 (オッペケ Sreb-+/hC [126.179.182.169])
垢版 |
2019/11/03(日) 16:38:02.06ID:VEZCrSr+r
まあ、F-3に関して正確な事実関係を書けなかったライターは
防衛省内の機材の稼働率の正確な情報なんて持ってないから
0450名無し三等兵 (ベーイモ MM66-FF4W [27.253.251.235])
垢版 |
2019/11/03(日) 16:54:44.34ID:c+LpDHAQM
スレ違いだが笑うべきは日本国憲法だろう
軍隊を想定していないなら大臣の文民条項は要らない
第2項の前項の目的を達成するためにも要らない
0451名無し三等兵 (ワッチョイ 7a41-/Qx/ [157.147.48.253])
垢版 |
2019/11/03(日) 16:56:37.37ID:8g8WJLrd0
>>449
>「制空・迎撃が主要任務になる」と繰り返し言ってるのだよ
それもかなり間違っていそう、説だね。
制空迎撃で、既存の第5世代機を上まわる実戦成績が期待されているのは、確実で防衛省と自民党でのソースもある。
でも、F-15再改修やF-35でリストに上がっている対地兵装は全部積めて、F-15E系やF-35より対地攻撃能力は格段に上がると思うよ。
0453名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-jhAk [106.140.129.105])
垢版 |
2019/11/03(日) 17:27:23.39ID:iJ6RqkbQa
機内搭載できない兵装はさほど意味がない
機外搭載前提の兵装ならF-3じゃなくても事足りる
ステルス性能と速度性能をフルに生かせる兵装じゃないと

機外搭載兵器ではF-3を攻撃任務に引っ張り出すほどの意味がない
そんな任務させるなら制空任務専門でいいやという結論に落ち着く
0455名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-jhAk [106.140.129.105])
垢版 |
2019/11/03(日) 17:40:03.42ID:iJ6RqkbQa
そんな兵装搭載任務はF-2やF-15MSIPが現役のうちはF-3がやらんでもよい
ステルス性能を生かした攻撃機はF-35もあるから当面はF-3を攻撃任務に出す必要性が薄い
いろんな機能を持たせると開発費がかさむから優先順位が低い機能付加は後回しになる
F-3の高い対空戦闘能力を十分に生かした運用する方が安くて効果的防衛が可能という結論になる
0456名無し三等兵 (オッペケ Sreb-d69T [126.255.33.254])
垢版 |
2019/11/03(日) 17:59:49.34ID:bFhWnCLmr
刀にしても炭素繊維のパラアスリートの義足にしても、硬さとしなやかさを併せ持たせる感性は日本人が得意とするところ
戦闘機開発による技術も他の分野に生かされていくのだから続けていくべきだ
特殊な環境や条件による実験は軍事が貢献すればいいのだ
0458名無し三等兵 (オッペケ Sreb-+/hC [126.179.182.169])
垢版 |
2019/11/03(日) 19:49:43.80ID:VEZCrSr+r
F-3は良い意味でガラパゴスであることが役立
空自が装備しない搭載兵器を使うことを一切考慮しなくてよい
空自装備の兵器でも優先順位が低い搭載兵器は運用能力を持たせなくてよい
必要な兵器だけの搭載試験だけで開発できる
F-35みたいな膨大な搭載兵器を考慮した開発をしなくてよい
ウエポベイの容積さえ確保すれば必要な搭載兵器だけ運用能力を持たせればよい
0459名無し三等兵 (ワッチョイ ba19-qV4/ [125.197.187.22])
垢版 |
2019/11/03(日) 20:04:11.92ID:s7pkXM6f0
F-3で運用する中距離AAMは、JNAAMとAMRAAMのみかね。
JNAAMもライセンス生産できるかどうか、今のところ不明だが。

AAM-4B後継の、AAM-6(仮)の開発が必要になってくるかな。
0460名無し三等兵 (オッペケ Sreb-+/hC [126.179.182.169])
垢版 |
2019/11/03(日) 20:08:52.79ID:VEZCrSr+r
極端な例え話をすると
F-3は空自が最初は対空戦闘能力とASM-3運用能力だけでよいと判断すれば
それだけの機能で就役させてもかまわない
海外の空軍での使用は考慮しないでよいから
運用兵器が絞れるから搭載試験費用はそれだけ削れる

もちろん極論での例え話だがF-35にはこれはできない
テンペストやFCASでも不可能だ
F-3は他の戦闘機開発計画よりもかなりシンプルな計画にすることができる
改修や機能追加は必要なことだけを付加すればよい
不要な機能のコストは払う必要がない
0466名無し三等兵 (ワッチョイ eeba-k+gb [121.81.184.227])
垢版 |
2019/11/03(日) 21:49:34.54ID:XblaZK800
タラレバですがF-2が生産中だったらどうなってたかな⤵�ニ思います。
F-4のリプレースに後期型モデルが導入されてたんだろうな。
0469名無し三等兵 (ワッチョイ 073d-4Sz2 [58.0.122.203])
垢版 |
2019/11/03(日) 22:17:30.73ID:x7VRLDKS0
>>454
> >>453
> 逆に言えば機外搭載するのはロングレンジ兵器になるんでないの速度とステルス性能生かすために

機外搭載したら、とりわけロングレンジの大型ミサイルなんて代物を機外搭載したら、ステルスでなくなるし超音速巡航もできなくなる
つまりそんな大型兵装を機外搭載してのミッションではF-3のF-35やF-15JSIに対するアドバンテージがなくなる

言い換えれば、そんなミッションこそF-3にやらせるべきでないミッションの典型だ
そういうお仕事は最初から全くステルスでないF-15JSIにやらせれば良いんだよ
0472名無し三等兵 (ワッチョイ 2ecc-/N81 [153.208.239.153])
垢版 |
2019/11/03(日) 22:29:29.25ID:vm7qL9em0
三菱F-1戦闘機のエンジンとレーダー等の搭載電子機器を最新技術にすれば十分な性能で低コスト純国産が出来るのか
https://www.youtube.com/watch?v=pfSOhncOrFo

アメリカでもF-5戦闘機を最新の電子機器にしたら十分使えるじゃんという話になっているという記事を見たが日本も追随か
0474名無し三等兵 (ワッチョイ 073d-4Sz2 [58.0.122.203])
垢版 |
2019/11/03(日) 22:45:40.53ID:x7VRLDKS0
>>471
> そこで制空を達成すれば別のF-3が長距離のASMを翼下に抱かえて攻撃と思うけどね。

それならF-3である必要はない
ASM-3はF-35A/BにはインテグレートできないとしてもF-15JSIには積めるだろ
制空を達成されて迎撃を受ける心配がなければ、それこそF-3を使う必要なんてない、F-15Jで十分
大型ミサイルを翼下に抱えてならF-15JでもF-3でも速度には大差なくなる

そもそも何でもかんでもF-3にやらせるんだったら、更新用の装備のお値段だけで1機50億近い大金を投じてF-15J MSIPを再改修するのは無駄だろが
0475名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-GI54 [106.181.95.9])
垢版 |
2019/11/03(日) 22:50:47.26ID:aIMZdI3ua
制空権という用語が実際の空戦の形態の変化から航空優勢という言葉に変わったように、長射程ASM、SAM、ステルスが当たり前になったとき航空戦の様態が大きく変わるのではないだろうか?
0476名無し三等兵 (ワッチョイ 2ecc-/N81 [153.208.239.153])
垢版 |
2019/11/03(日) 22:51:54.33ID:vm7qL9em0
F-4戦闘機を最新技術で国内生産するとか行ってもアメリカはライセンス供与しないか
0480名無し三等兵 (ワッチョイ cb40-ifAi [180.196.97.31])
垢版 |
2019/11/03(日) 23:01:07.26ID:gF/9NKtk0
>>474
今回のF-15JSIにASM-3の話は全く触れられてなかったから積む気ないんじゃないかな
誰かこれ関係を質問した記者とかいないんだろうか
現状ではF-2に積みつつF-3へと交代
もしくは始めっからF-3に積んでF-35で梅雨払いF-2とF-3で対艦の流れなのかも
0483名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-GI54 [106.181.95.9])
垢版 |
2019/11/03(日) 23:14:33.53ID:aIMZdI3ua
射程500とか800kmのASMで攻撃してくる敵母機をASMリリース前に撃墜しようとすれば要撃機をどこまで前進させないといけないか?
そこまで遠いと要撃の前に非ステルス機であっても探知するのが一苦労ではないのか?
更にいえば500km800Kmといえば西南諸島〜大陸沿岸位の距離がある。こちらが攻撃側とすれば沖縄本島の防空コンプレックス内から攻撃できる。防御側なら大陸沿岸上空まで侵入して敵SAMをかわしつつ敵攻撃機を撃墜せにゃならん。
0490名無し三等兵 (スッップ Sd5a-MNXO [49.98.133.237])
垢版 |
2019/11/03(日) 23:55:22.18ID:Bc2jOJFad
F-2は要らない子になるな
JASSMやLRASM使えるF-15だけで対艦から対地までできてしまう
敵艦に向かって低空飛行wして忍び寄ってからの肉薄対艦攻撃は自殺行為でしか無い
大量の長射程ミサイルをアウトレンジで流す戦法が最強
0492名無し三等兵 (スッップ Sd5a-MNXO [49.98.133.237])
垢版 |
2019/11/03(日) 23:57:19.88ID:Bc2jOJFad
>>488
あとは滑空型飛翔体と極超音速誘導弾の射程が気になるな
そこまで徹底したセンサー環境を要求するということはかなりの射程を持つことに間違いはない
陸上もしくは艦上プラットフォームから発射可能か
0499名無し三等兵 (オッペケ Sreb-d69T [126.255.1.88])
垢版 |
2019/11/04(月) 00:27:17.51ID:hjaf3KZGr
ステルスなんて物は特にそうだと言ってたように、やってみないとわからないことも多い
ナスDがアマゾンでバリバリ生魚食って、ウマイ!臭くないよ!と言っていたのは、アマゾン川は昔は海で現在も下層は海水が流れ込んでいるから
0502名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-jhAk [106.140.129.105])
垢版 |
2019/11/04(月) 01:59:23.10ID:Q9LUeXnoa
3機種体制は支援戦闘機というジャンルがあった時代の遺物
なにせF-4EJには爆撃機能が搭載されてなかった時代の話
現在の3機種体制は新鋭機に一気に更新できないから結果的にそうなってるが
戦闘機のマルチロール化により300機あまりの総数ではさほど必要性がない
0504名無し三等兵 (ワッチョイ ba19-qV4/ [125.197.187.22])
垢版 |
2019/11/04(月) 03:14:45.89ID:Mox7goN60
3機種体制ってのは、
主要な任務を賄う機種(マルチロール機)が2機種+退役中(更新中)の機種が1機種
だからな。

主たる機種(例えばF-15JとF-2)のどちらかが一定期間をかけて更新されることになれば、
自然に3機種体制になっていく。
(両方の機種の更新時期が重なった場合、4機種体制になる期間も発生する)
0507名無し三等兵 (ワッチョイ c761-L4i0 [112.136.113.204])
垢版 |
2019/11/04(月) 05:19:24.14ID:8CV+6vbk0
>>500
そんな前提は無い。
0508名無し三等兵 (オッペケ Sreb-+/hC [126.179.182.169])
垢版 |
2019/11/04(月) 05:46:05.28ID:0CyUFgiAr
3機種体制というのは主力2機種と補助機種1機種の体制
F-104やF-4の配備により残存旧式機F-86を支援戦闘機として使い続けたことに由来する
その残存F-86は練習機派生戦闘機F-1が後を継いだ

当時は戦闘機はマルチロール機ではなく旧式機や軽戦闘機を攻撃任務に充てた
三機種体制は主力機を三機種配備するというわけではない
あくまでも旧式機の活用や軽戦配備など補助兵力としての3機種目

空自してみれば予算の都合で旧式機や軽戦を使ってるだけで
防空の根幹をなす方針なんかではない
0509名無し三等兵 (ラクッペ MM7b-kTP4 [110.165.134.216])
垢版 |
2019/11/04(月) 06:01:08.73ID:AQt/Sr+iM
>>498
スクラムジェット弾は対艦用になるようなのでそれがASM-4になるんでないかな、完成時期予定が2030年代半ば頃なんで
重さは恐らくASM-3より重くなるだろな、そこを考えるとF-3の機外搭載能力はF-2より大きくなる、ASM-3改八本積み(5000ポンド対応ハードポイント)になるんでないかな
0512名無し三等兵 (ワッチョイ 2fad-aDcy [210.194.184.124])
垢版 |
2019/11/04(月) 06:16:18.05ID:9lAoKy9S0
スクラムジェットエンジンの技術確保が主眼であって、対艦用途は名目でしかない
今は対艦ミサイルへの適用としか言いようが無いから笑
「島嶼防衛用」高速滑空弾も同じ
0516名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-qV4/ [118.6.192.210])
垢版 |
2019/11/04(月) 08:41:11.40ID:/A7IQLkC0
はたしてスクラムジェットのミサイルを精密誘導できるものなのか
弾道弾の誘導にも言えるけど、慣性が強すぎて方向転換でき無さそう
対艦は無理で対地用の運用になりそう
0517名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-QPqB [202.214.125.69])
垢版 |
2019/11/04(月) 08:43:42.84ID:dX2P8VRHM
シーカーで敵艦を捉えてから操舵とかはかなり厳しいだろうけど
スクラムジェットクラスのミサイルは既に衛星等を使った
全地球的な観測・捕捉システムが前提だろう
0518名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-Z9kO [126.94.113.205])
垢版 |
2019/11/04(月) 08:49:49.24ID:BoR3XRF/0
>>515 滑空弾はロードマップを見ても2026年頃には早期実用型が開発されるだろ。

スクラムジェット は確かに今は実験用だが、ロードマップにあるように確実に誘導弾としての開発に進む。 ケロシンが使えるから水素燃料より格段に実用性が高まる。
0523名無し三等兵 (スップ Sd5a-AjRh [49.97.99.34])
垢版 |
2019/11/04(月) 09:13:46.20ID:k3c3H7vdd
>>516
スクラムジェットではないが、近い飛翔速度の超大型対艦誘導弾でKh-22/32があり、通常弾頭型もある

>>519
対中共では予見できる将来では彼我の第4世代機以降の機体数は残念ながら明らかに当方が劣勢となる
防空用の機体はますます必要になる
(勿論、航空機は地上で撃破した方が効率がいいので、攻勢防御としての航空撃滅戦用機材を否定するものではない=攻撃機・爆撃機入れろ)
0524名無し三等兵 (スップ Sdfa-GI54 [1.75.228.219])
垢版 |
2019/11/04(月) 09:40:31.98ID:IMJKdzPgd
>>523
冷戦時代でもF15の主敵はtu22、tu95あるいはこれらから発射される巡航ミサイルではなかったか?
敵戦闘機と丁々発止の空戦が主目的ではなかったはず。
ミサイルの発達によりますます戦闘機同士の空戦が生じる可能性が減っていないか?特に防空戦において。
0525名無し三等兵 (オッペケ Sreb-+/hC [126.179.182.169])
垢版 |
2019/11/04(月) 09:46:38.80ID:0CyUFgiAr
現実問題として中露の戦闘機が
日本の近辺をウロウロしてる日常なんだがな
0527名無し三等兵 (スップ Sdfa-vNHG [1.75.4.105])
垢版 |
2019/11/04(月) 11:53:52.54ID:MdhLfN9gd
>>515
スクラムジェットも島嶼防衛用新対艦も両方とも要素研試だから実用化はまだまだで15年は先。

違うのは島嶼防衛用高速滑空弾で、これはFY30は要素研試だったけれどFY31から改めて研試もはじまり、2026の実用化との報道もあり装備化はかなり早い。
(開発試作なしで研究試作から実用化とはそれはそれですごいけど。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況