X



【89式】戦後国産小火器総合 40【64式】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ c3ef-7HT4)
垢版 |
2019/11/19(火) 17:45:17.78ID:6/pxpqzE0

戦後の国産小火器全般について語るスレです。

・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式

・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ショートストロークピストン)ティルトボルト式衝撃式


次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 39【64式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1571820291/l50

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し三等兵 (ワッチョイ d1e5-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 22:09:01.80ID:D7wSSlKw0
>>2
その画像の説明は殆どが間違ってる

英語版ウィキペディアや外人の装備紹介動画を見る限り
海外では陸自の小火器についていくつか歪曲して伝わってる
SCARやG36のような試験目的に購入した海外製小銃が特殊部隊に配備されてることになってたり
海兵隊との交流で隊員がM32擲弾銃を持たせてもらってる画像を根拠に
(小銃擲弾を使うにも拘らず)陸自がM32を配備してることになってたり
62式機関銃をNTK62とか、9mm拳銃をSCKとかいう謎記号で呼んだり
他にもM67手榴弾とかクレイモアとかM72ロケット弾とかも陸自の一般部隊に配備されてることになってる
0013名無し三等兵 (ワッチョイ 657d-cY1Q)
垢版 |
2019/11/20(水) 15:32:55.24ID:gM+YskBH0
>>2まあでもこのくらいバリエーションあっても良いよね。
0017名無し三等兵 (ワッチョイ b1ef-qRiE)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:30:35.98ID:psPCvxA+0
>>16
ライフルスコープなどは、
国内に需要がほぼない=社員に製品を実用してる人物がほぼ居ない=市場の要求を全く理解していない
当然売れない=儲からないから生産は、東南アジアの工場。
日本メーカーって、こう言うジャンルだと単なる「下請け=製造工場」としてシェア持ってただけ。
オリジナルブランドとして時代遅れな30年前の技術だけで商売しようとしても世界の市場は、甘くない。
時代遅れのガラパゴス。

そこのサイトで書いてるけど、ニコンだとレーザーレンジファインダーが結構性能良くて使い勝手良い。
ゴルフ用としてある程度需要あって機能は、他国の製品真似しながら、測定基幹部品は、高精度で使える。
測定ボタン押して瞬時に反応して表示されるし、かなり細かい対象物も測定可能。
デジカメとかの技術が横展開できてる感じ。
0018名無し三等兵 (ワッチョイ b1ef-qRiE)
垢版 |
2019/11/21(木) 17:24:43.94ID:psPCvxA+0
殺すか殺されるかの最前線において、
少しでも相手より有利な装備で殺されるリスクを低く抑える為に
日々切磋琢磨で開発・改良改善され進歩するメーカーじゃないと太刀打ちできない世界。
ハンティングライフルやライフルスコープにしてもタクティカルにしても、
ヤルかやられるかの世界で裏打ちされた真の技術が無いと、誰も金出さない。

それか「安くて、そこそこの装備でいいや。」って儲けにならない惰性的な商売のどちらか。
こう言う商売やってるのが、本来の日本の企業やアジア系企業。
0020名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-GMUh)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:20:32.80ID:qVXe39Fi0
ロシアは結構前から暗視装置付きのスコープを配備してたような。
0024名無し三等兵 (ワッチョイ f9e5-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:34:56.74ID:419WApRz0
>>19
低倍率スコープはともかくとして
その筆者は薬莢受け台座に取り付けるダットサイトを自衛隊が制式に配備してることや
IRレーザーやフラッシュライト等もレールシステムを介さず取り付けられることや
ミニミ用のレールがAASAM以来のACOGと同じぐらいのレアアイテムであることを知らない
何より、そこまで書いておいて最も重大な欠陥である切替レバーには一言も触れてない

何十万人のガイジンがその記事読んで89について何かものを知ったような気になってると思うと
腹が立ってくるな
0025名無し三等兵 (JP 0H15-m3KL)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:41:42.28ID:bWvefm8HH
>>22
ウクライナとロシアあたりは女性過剰で金を払えば国際相談所は戦闘民族の鬼嫁を紹介するらしい
しかしあちらの義父は大変厳しく裸で寒中水泳できなさそうな奴に娘をやらんという
結局モテる男になりたいなら金と筋肉こそ近道よ
0027名無し三等兵 (ワッチョイ f9e5-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 07:01:57.88ID:pKeQ2+JR0
・M4やM16を使用してこなかった陸自にとっては旧態然としたHK416のエルゴは恩恵が小さく
 また現状のHK社には経営不安がある
・陸自がSCARっぽい小銃を欲しているのは明らかだがSCAR自体は大変高価
・これまでの傾向や陸自の志向からすればSCARないしACR風の国産小銃になる可能性が最も高い
0029名無し三等兵 (ワッチョイ b1ef-qRiE)
垢版 |
2019/11/22(金) 13:17:20.81ID:mtTxNa/H0
>>21
AKは、世界中で欠陥コピーがあふれててトラブルなんやかんやあっても、
ロシア本国製の銃は、世界中の傭兵(プロ)が最も好んで用いる小銃だしね。
二次大戦以降、世界中で最も多く実戦投入され、最も戦果(死傷者)上げてる。

AK−12は、射撃精度を上げる為レール化したハンドガードでフローティングバレル化。
レールシステムで多彩な光学サイトや装備装着が可能になり着実に近代化。

日本とは、既に別次元w
0030名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-STL8)
垢版 |
2019/11/22(金) 14:21:23.75ID:K9lPOL4E0
AK-12は肝心の使い勝手の部分ではむしろ退化してるがな

独自性を出そうとして迷走するってのはあるあるだが、まさかロシアがそうなるとはね
0033名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-STL8)
垢版 |
2019/11/22(金) 14:45:28.36ID:K9lPOL4E0
>>31
使い勝手という点では最悪と言っていいセレクターの設計をほぼそのままに2点バーストを追加しやがった点だが

あんな狭い動作角にア→レ→2→タだぞ
指切りもできん新兵がこんなセレクター使いこなせるわけないし、事故を期待してるとしか思えない

まともに開発力がないなら>>32みたいにガワだけモダナイズしときゃよかったんだよ
0034名無し三等兵 (スッップ Sd33-gxRg)
垢版 |
2019/11/22(金) 14:50:51.11ID:wcz8/yLRd
>>26
小銃もだが拳銃もどうなったんだろ?
0035名無し三等兵 (JP 0H15-m3KL)
垢版 |
2019/11/22(金) 14:55:17.88ID:tMACO6D7H
>>33
2点バーストはAN94じゃないか?

カラシニコフ社のオリジナルでがないが、AK-12の新型セレクターは人差し指で操作できるように改良されただろ
(それ以前にアメリカでそのカスタムセレクターはよく売れる)
単にAR基準の西側慣習と違うだけで、慣れたら使いやすい

元のAKセレクターは簡単でわかりやすく、誤操作も防ぐ、ダストカバーとしても機能する優れる設計だぞ
最小限の改変でそれの使い勝手を改善するカスタムセレクターを考えた人もなかなか賢い
0036名無し三等兵 (JP 0H15-m3KL)
垢版 |
2019/11/22(金) 15:00:01.23ID:tMACO6D7H
>まともに開発力がないなら>32みたいにガワだけモダナイズ

膨大なAR-15市場への悪口だぞ、それw
0038名無し三等兵 (スフッ Sd33-STL8)
垢版 |
2019/11/22(金) 16:10:56.84ID:DjWRLvK/d
>>35
AK-12は標準で2点バースト搭載

AR-15の設計はチャーハン以外は「慣れなくても使いやすい」んだから、使いやすさで比較したらカラシニコフ流は全くお話にならない

結局トリガーフィンガーは放さなきゃいけないし、ダストカバー兼ねさせたせいでチャーハンに干渉するし、面倒くさい

しかしながらカラシニコフ流にはフールプルーフが徹底されているというメリットがあり、終末戦争のためにかき集めた一山幾らの新兵に事故を起こさせないためにはちょうどいい

そんな「使いにくくもわかりやすい」カラシニコフから「わかりやすい」を取った、単に「使いにくい」だけのゴミがAK-12
0039名無し三等兵 (スフッ Sd33-STL8)
垢版 |
2019/11/22(金) 16:12:52.72ID:DjWRLvK/d
>>36
当たらずとも遠からずじゃないか?

後継が見つかんないからガワだけ作り替えて時代を追っかけてるってのは間違いあるまい
0040名無し三等兵 (ワッチョイ b1ef-qRiE)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:06:00.50ID:mtTxNa/H0
>>33
人命軽視の土人国家連中なんか基本セレクターなんて使わないしな。
セミオートに入れっ放しか、せいぜい偶にセーフティー掛けといて、
即座に掌で払い落とすようにセミオートへ入れば、用を足せる。

引き金引いて確実に弾が出てセミオートで連射できれば、それが最善なんだよ。
0043名無し三等兵 (ワッチョイ b1ef-qRiE)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:13:02.44ID:mtTxNa/H0
>>41
混乱した現場で馬鹿にフルオートを 「使わせない」 為に
あえてあのようなセレクターにしてるフシがあるからな。

乱射して銃が暴れまくって味方まで撃つのが明白だから。
0044名無し三等兵 (JP 0H15-m3KL)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:21:05.81ID:djGwqX3uH
確か高部正樹氏の本によれば、彼が実際に新兵がAK-47のフルオートを制御できなく隣の人を撃った事故を目撃した
彼が後で所属の別部隊はそんな事故を防ぐために使い物にならないと判断された新兵にSKSを支給するという
0045名無し三等兵 (ワッチョイ b1ef-qRiE)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:25:13.81ID:mtTxNa/H0
セレクターの問題は、順番よりも
咄嗟の操作でどのポジションに一番入り易いかだろうからね。

その点で、フルオートポジションが同じ2番目だろうと
1クリックが90°も作動角あるような89式だとアからレが一番入り易い。
AKの場合、作動角が狭くレバーを掌で払い落とすとセミオートへ一番入れ易い。
結果が、全く違う。

AKの場合、セレクターと言うかダストカバー&冬場のスノーカバーって意味合いの方が大きい。
雪中行軍で遊底後部に雪詰まった状態で凍結すると作動できなくなるし。
ロシアの地理的環境を十分加味した設計だろうから。WWUでもロシアは、冬を味方にして凌いだし。
0046名無し三等兵 (ワッチョイ b1ef-qRiE)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:38:27.21ID:mtTxNa/H0
AKのセレクターは、元々指先が使い難い状況を想定した設計だろうからね。
極寒の地でウインターグローブ嵌めた掌で咄嗟に操作して撃てるよう設計されてるはず。

ウインターグローブした状態でM16や89式みたいな小さなレバーだと操作し難くて仕方ない。
しかも、凍結とかしてると回すことすら困難かもしれない。
当然ウインターグローブ嵌めるような環境下では、指先の感覚なんて無いに等しいだろう。

言ってみれば89式の場合、咄嗟の射撃自体を困難にする最悪のセレクターと言えるよね。
撃つことを前提にしていない。撃てなくする為のセレクターレバー。実戦では、最悪の設計。
0047名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-U4ba)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:41:37.84ID:5AVw+T7ja
昔だと緊急時にはフルオートに入るのが一番大切だったから「AKやm16より89式の方が実践的!」とか言われてたけど、今だとセミオートの方が重要になってるからこの辺りでも時代遅れになってるしなぁ
なんだかんだでモダナイズ89式よりも新式小銃で更新するのは良い考えだと思う
0048名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-fSQO)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:48:13.28ID:I9qpgvib0
継続射撃速度からしてライフルにフルオートさせようなんて誰が言い出したのかと
火力ならコマンドモーターでもあげた方が早いよ
0049名無し三等兵 (JP 0H15-m3KL)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:57:09.80ID:46if24VSH
>>38
慣れたらAR-15の操作が早いだけど使いやすさに関して断然AK式が上と思うんだが
セレクターを降りて、レバーを引く、トリガーを引く、ジャムしたらとりあえずレバーを引く、概ねこれだけ
ボルトアクションやRuger 10/22などの操作に慣れた人にとっても右側ボルトレバーは普通だ
まあ、個人差があるだろう

>>48
>ライフルにフルオートさせよ
ロシア人とドイツ人だな
0052名無し三等兵 (ワッチョイ b1ef-qRiE)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:55:54.93ID:mtTxNa/H0
>>50 >>51
64式の場合、現場では、裏技があって
一旦、引っ張ってアとタの中間にしといてセーフティー効かせておいて
そのままアにちょっと押し込むだけでセーフティー解除してセミオートが可能。
作動角も小さく解除可能。

セミオート撃つのに270°から回す必要のある89式は、最悪。
実戦のCQBの場合、フルオートで対処するハメになる。
0056名無し三等兵 (ワッチョイ b1ef-qRiE)
垢版 |
2019/11/22(金) 20:20:23.66ID:mtTxNa/H0
>>54
それができればいいけどね・・・できない。

>>55
後付けのが付いてればやれないこともないが、
アからタまで持ってくのに270°あって作動角が大きすぎる。
アの次がタにしてある個体なら確かに良いけど。
0058名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-t39g)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:07:05.69ID:0UEkRAue0
>>54
バラしたらグルグルまわるw
>>56
俺のは後期ロットで後付けタイプなのだが、セレクターを止めているピンの脱落防止のゴムホースの切れ端が泣けてくるなwそれにアからタにするのに一気に270°回さなきゃいけない。
同僚はタにしたつもりが3になっちまって至近射で2発ムダにしちまった。反動はあまりなくとも銃口は暴れるもんな。
俺は全弾命中することもあれば1発どこ行った?って感じだ。
0059名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-t39g)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:12:41.81ID:0UEkRAue0
>>2
俺としてはレールシステムにフォアグリップついている方がええわ。
ついでにダットサイトくらいつけて欲しい。普通科は自腹というか模擬売店の売上金で購入しているそうだが。
0060名無し三等兵 (ワッチョイ f9e5-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:53:52.27ID:m/VPnKI50
ダットなら照準補助具って名前の官品ダットサイトが少なくとも17000個調達されてる
ほかに複数の機種の光学照準器が官品としてイラク派遣やそれ以降も調達されてて、これらと
これまで部隊費や私費で調達されたきた照準器を合わせれば
損耗もあるが、普通科全員分ぐらいはあるんじゃなかろうか
0064名無し三等兵 (ワッチョイ f9e5-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:12:00.35ID:m/VPnKI50
さすがにそんな欠陥抱えたまま何年にも渡って大量に調達したりはしないと思う
昔はエアガン用のドット使ってたとか聞いたけどなぁ
それなら狂ってもおかしくないけど
0066名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-VHr3)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:36:37.71ID:U7sFVF8u0
機関拳銃に消音と50発マガジンと肩当を装備しないのは糞
0070名無し三等兵 (ワッチョイ b1ef-qRiE)
垢版 |
2019/11/24(日) 21:50:38.50ID:7E4AYkRY0
>>68
細かいようだが・・・一番後ろのアに入ってない。
何か意味あるの?素人なんで詳細わかんないけど。
0077名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-GMUh)
垢版 |
2019/11/25(月) 08:22:07.37ID:0NUNFR8i0
>>74おそらく曹だろうけどいい年してこっぴどく怒鳴られるのか。自衛隊はいらないで良かった。
0081名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-X2Zl)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:45:01.33ID:9LaUG0raa
この方は士長ですね。
まだ、経験も浅いのであれば、怒られるだけですみますね。

さて、予備自衛官ではないと思います。予備自は通常、このような徒歩行進のパレードは出ないと思います。また、狙撃のような技能を生かす訓練も役割もないはず。常備に並ぶこともないでしょう。
予備自として、ありえるならば即応かも。
0082名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-BEIG)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:16:31.30ID:F9fh/uN50
>>81
2士も混じってるから、常備自衛官だと思います。
(即応予備自衛官は、2尉から1士までの階級しかない)

まあ、誰でもついうっかりってのはあるけど、式典でやらかしちゃって写真まで撮られているのは、
後で怒られそうだなあ……
0083名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-X2Zl)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:48:35.89ID:9LaUG0raa
>>82
確かに。2士さんがいますから、即応もないですね。
だとすれば、常備確定ですね。

今の写真の解像度はすごいですね。こんなところまで見られて可哀想ですね・・
0084名無し三等兵 (ワッチョイ f9e5-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 02:06:41.26ID:MEI/LCwO0
64は普通科や施設科、化学科からはとっくに退役したと思ってたんだが
少なくとも海田の武器庫にはまだ置いてあるわけか
0085名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-X2Zl)
垢版 |
2019/11/26(火) 07:14:33.68ID:6uVJZAA30
いままでここの狙撃班では64式を使っていたが、この度レミントンが少数配備された、ということではないでしょうか。
0087名無し三等兵 (ワッチョイ 91de-EjHc)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:46:01.92ID:51I6gbER0
>>43
>>44
フルオート禁止は周囲の迷惑というよりも、ベトナムで新兵はほぼ100%パニックになってフルオートで弾を撃ち尽くして弾切れになった所をやられるからと聞いた
0089名無し三等兵 (ワッチョイ b37d-QZ8t)
垢版 |
2019/11/26(火) 15:44:18.23ID:KdH0H2Bn0
そういえば89式狙撃銃ってないな。
0090名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-P1+X)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:20:37.93ID:3WoCiAds0
狙撃銃として使えるような性能は切り捨てる方向で設計してるんじゃないか、最初から。
0091名無し三等兵 (JP 0H15-m3KL)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:32:28.52ID:2e/sUz3EH
>3バースト
使えないではないが、トリガーメカニズムが複雑になる割りにメリットは少ない
言わば鶏肋的な機能
0097名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-t39g)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:26:24.69ID:CPBXO4ch0
>>84
海田だけじゃないけど、まだ64持っている部隊がある。風の噂じゃ89は調達終わりらしく、89を全部隊に配備するか検討中(w)だそうだ。
日本人の検討中=何も考えていない
だからな。多分、新型小銃を配備した部隊からの管理替えを企んでいるんだろうけど、いつ新型小銃が正式になって何丁入るか分かんねえ。
陸自の上層部はアホだ。旧軍と変わらん。偉そうな顔して後進のことしか考えていない。
陸自の偉い人と分かれば顔面に石を投げつけてもいいレベルだよ。
0100名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-gMi3)
垢版 |
2019/11/27(水) 06:22:10.01ID:ecNMRvlya
風の噂も糞も今年度の防衛予算や来年度の概算要求見りゃあ陸自として89式が予算化されてないのと新小銃調達に切り替わるの判るだろ
まさか知らんかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況