>>272-274 回答ありがとうございます
>そこが敵の策源地
あぁ、うん。コレは確かにスルーできない

>銀英伝オタに辟易している鮭先生
同じ時代だ。銀英伝が完結し人気絶頂の田中芳樹が、
リアル志向のスペオペとか補給概念のあるファンタジーという売り込みで
タイタニアとかアルスラーンとか新作を始めた頃だ
さもありなん

その前の時代には「ガンダムファーストごときで戦争を語るな!」
仮想戦記は火葬戦記と罵られ、
その後の時代には「ガイエ(田中)は戦争が書けないくせに、アレでリアル志向とは」
近年はなろう異世界戦記のあれやこれやが、くさされる
いつの世も、ミリタリ通は半可通に厳しい