X



民進党ですが締め切りも端です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 7372-WHnt)
垢版 |
2019/12/21(土) 16:54:21.34ID:4lKr2H3d0
!extend:on:vvvvv:1000:512
各鎮守府の秋雲テンテーは徹夜4日目(σ゚∀゚)σエークセレント!

次期戦闘機が出現した前スレ
民○党類ですが宇宙作戦隊です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1576840433/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0130名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-WHPO)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:33:20.29ID:xET0LMtE0
>>104
ポンチ絵のイメージの大型機感が少し微妙な気はする
アタマを大きく描いているからだろうが

とはいえスピードは早いな

ジョージサギサカのアレなF-X私案が意外と良いところついていたのかもしれないと
割と最近思っている。
0132名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-DTm/)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:34:16.54ID:8y/mNESV0
>>108 >>114
SM-3の終末誘導は弾頭のシーカーだから、イルミネーターは関係無い
そも、距離高度共に数百km以上彼方の弾道ミサイルがターゲットなのだから、イージス艦のイルミネーターでは遠すぎて機能しないと思う。SM-6でも遠距離だとイルミネーターの有効範囲外みたいだし
0133名無し三等兵 (ワッチョイ 570c-mhYo)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:34:26.92ID:PyWVRVLB0
つか、在日米軍撤退なんて、日本にメリット無いからお断りだわ・・・
だから、どうせ苦労するなら米軍撤退を待つよりも、一緒にアメリカ軍と苦労した方がまだ負担少ない

日本政府・自衛隊・防衛省はそのあたりの事をしっかりと認識していると思うけど
0134ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 17e5-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:34:34.05ID:wdFH4Ogk0
>>128
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0138名無し三等兵 (ワッチョイ 77e0-B9Tc)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:36:33.28ID:3o6WYdc90
例のF-3の新しい姿だけど国産案F-2のポンチ絵をブラッシュアップした姿にも見えるのでF-3に最適な姿としてあの絵が出た訳でもないかもしれん
0141名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7d-Rp4x)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:39:37.33ID:f9zfjLWf0
野党合流結論、越年の可能性 立民・枝野氏「1、2週間で」
共同通信 12/21(土) 17:39配信

立憲民主党の枝野幸男代表は21日、国民民主党などに提案した政党合流に関し、合流するかどうかの結論が
年明けになる可能性に言及した。
さいたま市での講演で「1、2週間で当面の結論は出ると思うが、年末の間なのか、年始なのかは分からない」と述べた。

枝野氏は年内に結論を出すべきだとの見解を表明していたが、国民との協議の進展具合によって柔軟に対応する
考えを示した形だ。

その後、記者団に対し、来年1月20日召集予定とされる通常国会に触れ
「冒頭に衆院解散があるかもしれないが、解散が具体的になってから動くことは有権者に理解されない」と強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-00000077-kyodonews-pol

相変わらず決められない事に定評のある我が糖であった
0143名無し三等兵 (ワッチョイ 7760-vR78)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:40:13.04ID:DednIk+K0
警官が38口径でヘタに撃って無駄に手傷を負わせるほうが遥かにあぶない気がする
それよりは音で威嚇だけに留めたほうが良さそう・・・
0156名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:47:52.57ID:i+LRVEh+0
>>109
ttps://www.globalsecurity.org/military/world/china/hq-9-specs.htm
君が示したグロセキュだが、同じ参考文献でこうも書かれている。
Operating altitude 従来 3 - 20 km 現在 0.5 - 30 km
優れている(どこがとはいっていない)

>>108
終末は不要だけど中間誘導はするはずだからSPY-1/6/7から出される中間誘導系を使う。
SPY-1系が中間誘導制限20でSPY-6が60、7は不明。
0162ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 1768-yOET)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:50:32.79ID:L2LwRi1o0
>>153
ファイナルオーダーと銀河から駆け付けた艦隊良かっただろ!
レイがZのカミーユみたいになってたけど
0168ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 1768-yOET)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:56:24.00ID:L2LwRi1o0
EP9見たですが民の皆さん、EP9どう思いました?
0173名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:58:10.19ID:i+LRVEh+0
札ミス回避のためにE-6第二ゲージ出撃してみたがヤバいなこれ。
夜戦からネマスが殺意高すぎる。支援艦隊も効かないし、
その先のボスもゲージ多過ぎィ!
0178ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 1768-yOET)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:02:15.32ID:L2LwRi1o0
>>172
EP8の後であそこまで持ち直したんですよ!
0181名無し三等兵 (ワッチョイ d7c3-zxIB)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:03:40.47ID:OvIyN8ZL0
>>84
アイアンキングにシルバー仮面まであるのか。

因みにシルバー仮面は初期の陰々滅々な雰囲気のパートが良かった。だがこれだけは言いたい。雰囲気が暗いのはいいが画面まで暗いのはいかがなもんかとw
0183名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-FRUu)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:04:09.22ID:jITCVTfpM
1980年頃からこっちがスターウォーズブームだったのかもしれない。
スターウォーズファンがいなくなると、いよいよ神話のない時代がやってくる
0184名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-TY+5)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:05:00.83ID:dfaQMwjp0
ステルス性だのアビオだのミサイルだのもう今の戦闘機の戦闘力をどう測ればいいかわからん。
昔はわかりやすかったのに。
0186名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:05:33.85ID:Y1aa0bse0
>>173
一番質が悪いのはボスマスが実質ネルソンタッチ必須なところ
乙以下だと特攻艦揃えていれば連撃でもぶち抜けるほどボスが柔らかく、随伴艦も雑魚なので
Sマスでネルソンタッチを使うという手が使えるけど
甲だと随伴に戦艦水鬼改が2隻もいるせいでネルソンタッチ使わないとまず攻略不能。
0191名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-lLCc)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:08:29.54ID:VeQ09Fkt0
>184
昔っていつ頃の?
無線通信が搭載され始めたあたりで既に戦闘機は「システム端末化」の方向に進んでいってるわけだが。
0193名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:09:42.70ID:i+LRVEh+0
>>186
今T時不利引いたらネルソンタッチも全く効かないまま夜戦で5択ルーレット始まった。

とりあえず支援艦隊向けキラキラが飽和したのでそっちの消費も兼ねて削るけど、
確かにこりゃ虚無削りだわ。これ友軍なしでS取れる人おるんかな?
0197梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 5701-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:11:17.51ID:TMZrVBoe0
>>189
某国はゲルだいぢんの鶴の一声で協力させられてたはず
エンドロールに艦名等あり

いぶきは他の映画とか資料映像の類いを使って衣装すらきちんと考証した形跡が無いのが(ry
0198名無し三等兵 (ワッチョイ b702-8ZJU)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:11:28.00ID:YS7pekLC0
>>183
いよいよ私たちの出番ですね!いあいあ。

しかしこれほど実写化に向かないお題も無いよな...
(見ると発狂するとかw)

スターウォーズのオチは、
「皆が明日のスカイウォーカーの可能性を持っている」と綺麗にまとめようとして大失敗したんでしょうなぁ。

そういう意味ではEp1でフォースの使用能力は寄生虫を飼ってる数で決まる、
って言っちゃった時点から既に「約束された敗北」なのですよ。
0199名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-TY+5)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:11:31.28ID:dfaQMwjp0
>>189なんかこれだけであれな発言が散乱してるのだが。自衛隊は今まで戦死者を出さなかったのが
誇りだとか戦争を絶対にしないというのが国民との約束?具体的にどういうことなのか記者は聞けよ。
相手が攻めてきたらなぶり殺しになるのが約束なのかとか。
0207名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7f-0vNI)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:19:45.67ID:01ygbNuJ0
>>84
マイクが付いてるから、ザボーガーだと思う
0214名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-WHPO)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:24:00.99ID:xET0LMtE0
バタ臭くなくて強そうな名前を考えると大体旧軍風になる

名前のセンスを引き継ぐという点では西ドイツ軍を真似ても良いのかもしれぬ。
0218名無し三等兵 (ワッチョイ 570c-mhYo)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:26:24.89ID:PyWVRVLB0
海自は、ごく当たり前に継承しているな>名前のセンス
仮に海自が空母・艦載機を保有していた場合、烈風とか陣風とかの艦名を採用したかもしれず・・・
あ、でも通常使われる呼称は、ファントムやらホートットとかの元の名称になる気がするが
0219名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-lLCc)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:27:00.66ID:VeQ09Fkt0
>198
「皆」じゃなく「ポリコレ的に正しい女性イメージ」じゃねえかな。
結局あの女主人公の能力の裏付けも血統なんだし。
0222名無し三等兵 (ワッチョイ d7a7-mB8F)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:28:01.64ID:b0q54Pd50
>>9
今でもロシアでは割れmp3格安販売サイトがあるらしいと聞くし
政府も民間も金が無いのでリプレースしたくても出来ないか格安販売されてる割れソフトウエアに頼るってのもあるのかも
でもロシア向けに正規版を格安で売ってるのにそれ買えないって・・・
>>21
○は円で円光だとな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況