>>871
あんまり知られてないかもしれんけど、日向市の美々津というところが
日本海軍発祥の地を名乗ってるんよ
神武の東征のお船出の地、という意味なんだけど

米内光政が揮毫した石碑も残ってるよ

日向じゃ、お船出をモチーフにした建物とか色々あったりする

だから、高千穂と日向ってのは別々に考えられてたんじゃないかなあと思ってるんだけどね