X



民○党類ですが原酒がありません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa17-OZ8j)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:46:26.00ID:UhK13/L7a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ケンチャヨナ!ウリナラのザパニーズウイスキーがあるニダ(σ゚∀゚)σエークセレント!

謎勤務な前スレ
民○党類ですがコンピュータ技師が不足しています。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1578759370/

ですがスレ避難所 その361
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1578220790/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0127名無し三等兵 (ワッチョイ 5f14-yn+T)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:39:49.96ID:qIFFS5dt0
本当に必要か? ロールス・ロイスが第6世代戦闘機「テンペスト」に売り込む「世界初」のエンジン技術
https://grandfleet.info/military-news/rolls-royces-worlds-first-engine-technology-sold-to-tempest/

RRは自社設計の組み込み式の電動スターター・ジェネレーターをテンペストに搭載したいとの事
発電機のスペースを節約できるメリットと、エンジン自体が複雑化するデメリットをどう判断するか
仮に不採用となれば他国に売り込むのだろうか?本邦のF-3には間に合わないけど中国とかは欲しがりそう
0132名無し三等兵 (アウアウクー MMb3-rhdq)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:43:13.73ID:/A4RdVfjM
子供に学校が教育用コンピューターを与えるならOSは何がいいだろうか
パッと思いつくのはipad os chrome os Windows10だが
政府はWindowsで統一しようとして反発食らったんだっけ
マイクロソフトも恥を捨ててChrome osの丸パクリすればいいのに
せっかくWindows10 sなんて作ったんだから
クラウドメインのパソコンにすりゃ良かった
0136名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-qIwU)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:45:37.52ID:TNBaUk3D0
>>132
デスクトップUIでげーむが遊べなくてサンドボックスで管理が楽なシステムかな。
子供は自分のものじゃないと思うと扱いを雑にして壊すから、
意外と従来の紙がつおいということもありえるかと
0143名無し三等兵 (ワッチョイ df2c-hSRD)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:48:48.75ID:/mxuG5Cb0
【オーストラリア】政府、1万頭のラクダ虐殺に馬も追加 今年中に200万匹の猫を殺害する計画も発表


もっともいらないのがイギリス系白人
0149名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-CCy/)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:52:29.33ID:lB7G5m2s0
そういや
この前、写真誌の記事でコンクールに送られてくるのが補正効きまくりの写真ばかりで評価する人が頭抱えてるとかいうのがあったな
0151名無し三等兵 (ワッチョイ df69-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:53:36.62ID:tUsdW5IY0
何にせよ、台湾の選挙結果に対して中国がこれほど口汚く罵るという事は、連中にとっては極めて都合が悪い事だと
見ている事の証左だの。
0153_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 5fb3-hSRD)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:55:25.71ID:3rfNVqa80
>>150
ところが日本に来ている独逸人(♀)
あからさまにスーパーサイズミーなウサ連中とは打って変わって
健康美に溢れていて、美人が多いんだよな-

(゜ω。)
0158名無し三等兵 (ワッチョイ df69-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:57:38.84ID:tUsdW5IY0
>>127
英国発のこの手のギミックは、一見良いアイデアだけどデメリットが続出して失敗する事も多いのだけど、はてさてどうなるか。
0163_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 5fb3-hSRD)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:02:37.77ID:3rfNVqa80
>>158
いや、XF9でも実装しとるで?
https://ja.wikipedia.org/wiki/XF9_(%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)
>新開発のスタータとジェネレータを一体化したスタータジェネレータは180kWという発電容量であり、
>センサや火器管制などに大きな電力消費が予想される将来の戦闘機に対応しうる。同時に省スペースも実現している。

(゜ω。) 多分ロシアのも同じだと思う
0165名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (ワッチョイ df01-Cx3g)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:05:19.05ID:Gu+cr9n00
チェコ首都プラハ市、台北と姉妹都市へ 中国は「信頼できないパートナー」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00000010-jij_afp-int
【AFP=時事】
チェコの首都プラハのズデニェク・フジブ(Zdenek Hrib)市長(38)は12日付の独紙に寄せた論評で、中国を「信頼できないパートナー」だと非難すると同時に、台湾の台北市と姉妹都市関係を結ぶ方針を明らかにした。

さーて、これにも中国はあの小悪党臭滲み出る駄文発表するかな?
0168名無し三等兵 (スップ Sd9f-gg/E)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:06:39.30ID:iktKAuw2d
前スレで子供の手先を鍛えようという話題が出ていたが、丁度プログラミングの授業が始まるのだから自作PCの組み立てから始めたらどうだろう
0171_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 5fb3-hSRD)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:09:26.87ID:3rfNVqa80
>>167
犯罪が遺伝しているなどという見識は、近代法理上非常に問題なので、
「親父から薫陶を受けていたのか」と言いましょう____

_(゚¬。 _
0177DMZ (ワッチョイ fff2-lB9F)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:12:35.58ID:l+ycoqBG0
>>163
普通発電機はとかはエンジンの下とか横にくっついて
飛び出して配置されているものです。
XF9-1エンジンだと向かって右下部分ですね。
ロールスロイスがやってるのは、たぶんエンジンコア、
タービンの真ん中に空洞部分があるので、そこになんか入らないかなー?と
やってみた結果だと思いますよ。
まあ、スターターは今でもエンジン先端のスピナにはいってたりすることもあるので。
0179名無し三等兵 (ワッチョイ df69-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:14:13.58ID:tUsdW5IY0
>>163
記事によると、英国のモノはスタータジェネレータをエンジンコアに仕込むタイプなのでは?
XF9はスタータジェネレータとして一体化してコンパクト化しているものの、設置はエンジンの外側だったはず。
0193DMZ (ワッチョイ fff2-lB9F)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:22:51.42ID:l+ycoqBG0
>>183
サイズが限定されるので、サイズ的にしんどい反面
エンジンの内部組み込みだと原則が面倒な分回転数を稼ぐ形になるので
寿命や機械的信頼性や整備性はともかく出力は確保できるのかもしれませんね。
0195メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ (スフッ Sd9f-sO8e)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:23:41.53ID:SfzsTQdKd
>>48
どうせなら、楽器ケースに人は入りません。特別な仕掛けと訓練が必要です。小学生には無理と広報した方がいいんじゃないか?
プロの特殊作戦の専門家の指導が必要ですか。
0198名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-OSno)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:25:41.34ID:lnvU1lhh0
異世界レビュアーズ、予想していた五割増しくらいで頭がおかしい作品だったな。
原作者曰く「一話はまだジャブ」とのことだが……。
0204名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:28:32.73ID:GB+M70yo0
>>178
KSPをやらせて宇宙開発とはどのようなものかを実感で体感させたらどうだろうか。
なお小学生は緑君を虐めることに精を出す模様。
0205名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-SiOE)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:28:36.60ID:Xl4PhR1p0
>>34
シーレーン防衛で日本本土からの戦力投射ができない遠距離に対しては絶対に必要よな。少し前だったら軍板の中ですら「日本ができる/やるべき事は本土防衛なのだから空母は不要」って意見が多かったが。

本邦は資源を輸入に頼ってるんだから本土だけ守っても意味はねえ。まあ当時の防衛予算の状況から酸っぱい葡萄的な気持ちがあったのは分かるし、今さら昔の事は問うまい。いい変化だよ。
0211名無し三等兵 (ワッチョイ df2c-hSRD)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:30:48.10ID:/mxuG5Cb0
https://www.youtube.com/watch?v=tN1ia-LCRcU
新年恒例の陸上自衛隊第一空挺団による「降下訓練始め」が千葉県の習志野演習場で行われ、
河野防衛大臣も訓練を体験しました。訓練は海洋進出を進める中国を念頭に
離島の防衛作戦を想定したもので、自衛隊員およそ600人の他、アメリカ陸軍からもおよそ80人が
参加して日米の連携をアピールしました。迷彩服姿の河野大臣が体験したのは、航空機から
パラシュートで落下する動作を身に着ける「跳び出し」訓練です。
河野大臣「河野太郎、頑張りまーす!」
「跳び出し塔」と呼ばれる足場の高さは11メートルで、人間が最も恐怖を感じる高さといわれています。
現職の防衛大臣が訓練を体験するのは2人目で、2016年の中谷大臣以来4年ぶりです。
河野大臣「気合いを入れました」。


中谷は除隊時2尉で、レンジャーの鬼教官だったからな
0224名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-SiOE)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:34:49.36ID:Xl4PhR1p0
>>40
これまで一度もうだつの上がらなかった田舎者のドサンピン国家の癖して、よくぞ大航海時代の初代覇者エスパーニャにここまで上から目線をキメられるもんだw

その身の程知らずな勘違いには、ある意味感心するわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況