日立とかNTTの人事系の人と仕事で話してたら
20後半から40代くらいまでの
外資流出が半端ないらしい

・優秀な子を育てると出て行ってしまう
・引き留める用に、専用の給与体系用意してるが
 そもそも出ていく子はそんなの目もしない
 ※給与だけでなく、文化、組織に嫌気さしてる子が多いから


ある意味、GAFAや外資コンがMBAみたいな学歴化しつつある中では
引き留めるより、外資行って戻ってきたい子を積極的に
中途で取るしかないよねーと