核融合発電の実験炉「ITER」 日本製の巨大超電導コイル完成へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000574-san-sctch

 原子核同士を人工的に合体させて膨大なエネルギーを生み出す核融合発電に向け、フランスで建設が進む国際熱核融合実験炉「ITER(イーター)」で、世界初の主要部品となる日本製の巨大な超電導コイルが30日に完成する。
計画実現への大きな一歩で、量子科学技術研究開発機構と三菱重工業が15日、明らかにした。

そう言えば「中国ガー」云々を前に見たけど、あれどうなったのかな