>>16
ぐぐると葉月は「破付き」で師走は「死破す」と読めるからという語呂合わせみたいな話が出てくるが出典が明らかじゃない
霜月は後に秋月型に使われてるし

睦月型駆逐艦は八八艦隊計画時に艦名として予定されていた艦番号(第十九号〜第三十四号)のうち二十、二十二、二十四、二十六が抜けているのでそちらの方が関係あるのではないだろうか