X



護衛艦総合スレ Part.125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 00:26:20.27ID:iSq63n7P
ところで、交番にはリアルタイムの事故件数が表示されてるが、10年前なんか表示してやしないだろ? それを覚えてたとでも言い張るつもりか?
0006名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 00:52:46.63ID:WTaNn9pY
>>5
10年前よりもっと前だが、交通戦争って言葉に覚えは無いか?
ニュースや報道特集、普段見てるかい?
見てないよな
0007名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 00:53:45.28ID:74Fhp8RL
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0008名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 00:57:12.20ID:WTaNn9pY
まあ自衛官ごっこなんてする人間がそういうもん見てるわけもないし、もっと大雑把な話に戻すけどさ

船舶同士の衝突事故がほとんど起きないだろ、って考える人間と、毎年頻発しているのを知っている人間
それぞれ必ずしも航海士ってわけでもないし、俺も別に航海士じゃないが

航行に対する意識の向け方、どう異なるものになるか、考えてみるのは悪くないと思うぞw
0009名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 01:11:42.41ID:Z4lspWIQ
負けず嫌いらしいが、捨て台詞はだせぇぜ。
0010名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 01:46:53.37ID:J67riXl8
10年前どころか30年前には掲示があったぞ
更新は日毎で、文字差し替え板だったりホワイトボードに手書きだったりしたが
0011名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 02:48:54.15ID:T3+iqctz
交通戦争が言われていたころは交通事故死者数が1万人越え、ピーク時で2万人弱だったよな。
今は3千人ぐらいか、
減ったなー・・・
0012名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 05:59:23.60ID:VGpwKbth
>>6
昭和40年代の話を何を偉そうに?w
Wikiで必死に調べたか?w
0013名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 07:14:09.94ID:Z4lspWIQ
事実を語られると屁理屈で返すんだ
0014名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 07:56:33.88ID:PmmgbPrn
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0015名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 09:23:04.24ID:7s2Joms8
自衛隊に感染が広まる最悪の事態が待っています

自衛隊は嘘つきWHOを信じて空気感染防ぐ装備をしていません・・・・抗議しましょう!
https://pbs.twimg.com/media/EQYJBY8U4AADsc-?format=jpg&;name=medium
0016名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 09:45:15.71ID:WTaNn9pY
>>9
おどろいた、この程度のシンプルな話すら受け入れない無駄なプライドw

>>12
つい数年前もNHKで特集やってたぞ、本当にニュースすら見ないんだなあ
0017名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 10:03:08.34ID:Z4lspWIQ
おじいちゃん、新聞をありがたがるのは昭和の価値観だよ。もう平成も終わって令和だからね。
0018名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 10:08:32.08ID:WTaNn9pY
TVの話をしているのに新聞の話が帰ってきた不思議
意思疎通が出来ない
0019名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 10:35:35.27ID:Tcpekd14
前スレで
「大問題になる衝突事故起こした海自の人間を気取る子なら」
なんてレスが有ったが、自衛艦が衝突事故を起こした記憶は
唯一宮崎沖で試験航行中の潜水艦が誤って民間船を突き上げた件だけだろ。
他は皆貰い事故ばっかり。
0020名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 10:46:07.19ID:/neUPKJ/
>>19
創成期まで遡ると自衛艦同士の衝突事故も沢山有るぞ。
それに秘密でもなんでも無い。

オランダ坂同士で衝突事故起こして艦尾が捥げる寸前だった事例だって有る
(幸い殉職者は出さなかったが)。
0021名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 11:34:07.90ID:7Yb/3ShG
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0022名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 11:35:10.45ID:AgcuyY2B
おおすみはどの視点から見ても釣り船悪いって結論しか出ないのにいまだに裁判続いてんのな
0024名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 12:21:47.14ID:Z4lspWIQ
昭和40、50年代で思考が止まってるんだろ。調べてみたら、交通戦争って言葉は、昭和30年〜50年ごろまで使われてた用語らしい。
0026名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 13:35:23.61ID:/neUPKJ/
>>24
自分の周囲1mにしか意識がいかない事は自慢にも何にもならんよw

ついでに言うならちょっと検索して判ったつもりになるのも自分の周囲1mにしか
意識がいってないからだw

まぁペェペェの兵隊なら辛うじて務まるかもしれんがw
0027名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 15:06:29.37ID:Z4lspWIQ
良いから、よそ見せず前を向き、考え事してないで意識を集中して運転しろ。
意識なぞ高めるより、交通ルールを守る方がずっと重要だぞ。
0029名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 15:41:11.15ID:CFybAM2b
>>25
では呉製鉄所の跡地は呉地方隊とJMUが有効活用するということで
もともと旧海軍の敷地だったハズだし
0030名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 16:01:00.29ID:gQo3DV99
>>29 これだけの土地があれば、埠頭、基地設備、航空基地も建設して
岩国からヘリ部隊を移動できないかな。
0031名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 16:08:24.72ID:D+5Oi52Z
>>24
平成に差し掛かる頃にも使われてたって知らんのだな
いつ生まれだ?

てか、マジで報道特集とか見ないんだな…
0032名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 16:10:57.29ID:rxCZBZnk
>>30
かがにF-35B常駐させるなら、そのスペースを確保するためにもヘリ移駐は有るかも
0034名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 16:58:39.13ID:Tcpekd14
>>20
おいおい自衛隊が発足して何年になるんだ?
歴史上の事まで持ち出されてもなー、
そんならタイタニック号の沈没事故とかも持ち出す必要が有るよな(笑)
俺が子供の頃は金華山沖とかで良く漁船が沈没事故を起こしていたが、
こういうのも議論するのか?
0035名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 17:07:39.37ID:D+5Oi52Z
あたごの衝突事故は10年以上前だったかな
おおすみの衝突事故は確か5年くらい前か

なだしおの事故って何年前だっけ、30年くらい前か
0036名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 17:18:52.49ID:kiiWERfe
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0037名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 17:22:00.18ID:CFybAM2b
なだしお事件がおきたのは1988年7月だったから確かに30年以上経ってるな

ネット上の怪談ネタに出てくるてるづき衝突事故が1963年、くも型同士の接触事故が1979年だったから
海自創設期に限らず昭和の頃は事故が多かった印象
0038名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 17:28:08.62ID:tgOjpDAT
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0039名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 18:21:06.40ID:vDgVTowh
あらゆるものが少しづつ事故を減らしていってるからな
過去の事故の反省が今の事故を減らしてる
0040名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 18:37:35.65ID:qVYtBl6g
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0041名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 12:47:07.32ID:rf2DPYmv
「病院船」活用の検討が加速 新型肺炎対応で厚労相示す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00000043-kyodonews-pol

加藤勝信厚生労働相は12日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスによる肺炎などの感染症や災害への対応に関し、
病院機能を持つ「病院船」の活用の検討を進める考えを示した。
「課題を関係省庁とも探りながら、病院船の配備の在り方を加速的に検討していく必要がある」と述べた。
船舶での医療活動に関する内閣府のワーキンググループで、整備手法や関係者の連携、病院船に必要な機能を議論しているとも言及した。

病院船…輸送艦と同じく陸自に配備?
それとも無難に海自?しかし海自は人手が足らないしな
0042名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 12:55:44.64ID:dRBDvXVq
導入するのは良いけど中の医官や看護要因はどうするの?
必要に応じて部隊から抽出するなら空き地にプレバブで隔離病棟作るほうがマシだろ
0043名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 13:08:58.61ID:B4H9Og8Z
>>42
そんな空き地は無い、あっても地元の理解が得られない
更に基礎や配管工事で地獄を見る
0044名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 13:13:03.00ID:F45pW2pt
やっぱり病院船が欲しいかもって流れになったか
0045名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 13:17:49.34ID:qIxFPT96
咳で強く伝染する感染症の為の病院船って相当に無理だぞ。
外科(戦傷者)なら簡単でも、陰圧とか呼吸器系のICUとか、
だいたい換気率6〜10回/時が設置基準で大部屋では困難。
陸自配備だろうけれど、医系(医師+看護師+医療技師)の定数を増やすんだろうか?
0046名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 13:36:16.12ID:sB5io9Si
輸送艦にコンテナの話はどうなった?
0047名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 17:12:19.39ID:066rEYfU
毎回話はあがるけど毎回潰れるからな病院船は
0048名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 17:20:16.75ID:B4H9Og8Z
今回のは隔離病棟船という新しい観点に基づく病院船だから
これがどうなるかは興味深くはある
0049名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 17:21:15.35ID:ZxKcz1u4
>>42
だな、医師や看護士がいないのにそんな船造っても無意味
0050名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 17:33:39.47ID:066rEYfU
隔離となると空調に対する要求が大きく変わるからな
0051名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 17:35:48.03ID:VauULRi7
民間の客船かフェリーを陸自が買い取って非常時は病院船に運用かな
普段は陸自部隊の輸送任務にあたる
0053名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 17:41:46.22ID:sB5io9Si
そこはコンテナ方式だろ。
有事にちんたら改造してる時間が無い。
医療要員は予備自衛官補も突っ込むだろうな。
0054名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 18:17:22.67ID:wb4Dzmow
医官や衛生員は必要に応じて乗せるにしても
平時の運航要員が無駄すぎる
0055名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 18:19:27.40ID:ZxKcz1u4
>>54
必要に応じて簡単に医師や看護士を大量動員できると?
0056名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 18:33:05.29ID:B4H9Og8Z
隔離のレベルによるが一部だとエボラクラスの陰圧・排気フィルター・洗浄装置・汚物等の焼却施設がいるな
今回の新型コロナなら各個室にトイレ・シャワー付で良いかな
0057名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 18:38:43.94ID:h3QJnrGO
>>55
別に病院船じゃなくても大規模な災害や今回みたいな感染症には必要に応じて動員されるやろう
病院船かどうかってのは入れ物も話しやな
0058名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 18:53:13.50ID:wb4Dzmow
>>55
知らねーよそんなんもん医療支援の規模によるだろ
乗せるにしてもって文字が読めねーのか?
少なくともパシフィックパートナーシップや災害派遣で各衛生隊や病院の人員を派遣して運用した実績はある
0059名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 19:11:08.07ID:B/TtQLef
>>41
今頃言ってるのかw
俺は以前から持論で導入をと考えている。
日本は旧軍の様に正面装備ばかり揃えてないで
もっと後方支援体制を構築しろと!!
補給艦もまだ1隻は欲しい、輸送艦も民間頼りで情けない。
病院戦も自衛隊の装備でなくても厚生労働省所管でもいいから。
0060名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 19:14:59.25ID:wb4Dzmow
その持論を防衛省や厚生労働省に嘆願書でも送れよ
限られた予算の中で優先度つけてやってんだよ
0061名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 19:15:15.59ID:po+fbpoA
隔離船なら全区画独立空調とエアカーテンとエアロック的な区画も必要だね
護衛艦はNBC部署とか対フォールアウトみたいに艦内艦外の隔絶はできても中での隔絶ができない
0062名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 19:16:59.20ID:sB5io9Si
「病院船」をどのレベルで言ってるのかによるな。
専任病院船なのか仮装病院船なのか。
0063名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 19:37:03.11ID:tg0eUGTK
強襲病院船
0064名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 19:39:52.18ID:ZzglH/dn
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0065名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 19:54:49.70ID:J71W242w
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0066名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 19:59:00.20ID:UsJFs9q8
なんだかんだ言って、瀬戸内海の小島なんかだと、小規模な病院船が活躍してるし、南米では鉄道列車で似たようなことをやっている。
有事における、離島防衛の着上陸で発生するだろう、大規模な被害に有れば助かる代物ではあるし、検討してみても良いんじゃないかな?

個人的には、老朽化してきたおおすみ型の一つでも改装し、海自には代わりに、より本格的なヘリ運用能力を持つ揚陸艦を導入することを希望するが。
0068名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 20:22:50.88ID:Y4ydmE95
専任に対比してるから多分仮設って言いたいんじゃないかな
0069名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 20:47:02.94ID:hnR5V8rJ
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0070名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 21:23:44.81ID:sqF+13GC
>>67
護衛艦スレだから
仮装巡洋艦のオマージュだろう
0072名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 23:15:49.94ID:g2OpFYoM
>>66
瀬戸内海のアレは移動診療所であって、治療も手術も入院も隔離も出来ない代物だからな(そもそもそんな能力求められていない)
一口に病院船と言っても、その実態には様々な違いが有ると思われ

アメリカ的な病院船の運用は、地球の裏側での戦争に際し、病院を持って行って搬送時間を削減するのが目的だろうが、今のアメリカは必要と有らば本国まで戦略輸送機を使って搬送するしね
0073名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 06:51:19.27ID:2wMkOpo2
対潜ユニット主体で巡航ミサイルも持ってない海自に向かって正面偏重とか絶叫しても失笑されるだけだわ
むしろ最近になってようやく正面軽視し過ぎてたのが是正されてきたところ
0074名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 07:08:18.75ID:a1Mo8XSf
対潜戦偏重は正面戦力の整備の方向性の話だから
対潜戦偏重の水上艦戦力は正面戦力としか言いようがないし

逆に後方軽視という割りには世界でも有数の艦隊型補給艦5隻体制の整備
音響測定艦の3隻体制も米国に次ぐ規模だし
後方軽視と主張される割にはそれなりに金を使ってるよね
0075名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 07:53:38.15ID:kk8/gDuf
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0076名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 07:53:53.54ID:kk8/gDuf
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0077名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 08:08:31.46ID:nsAWXEGB
今も音響測定艦には米海軍乗せなきゃいけないのかな?
0078名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 13:06:22.35ID:2wMkOpo2
人員ガーと同じでとりあえず実態知らなくても後方ガーと言っておけば賢く見えると思ってる手合いは多いからね

あと対潜は普通に支援戦力だと思うぞ
対潜期の護衛空母や護衛駆逐艦と同じく
自衛隊は対潜に正面を向けているのではなく正面を受け持つ空自や米空母の後方連絡線を維持するために対潜を重視している(していた)
主要なリソースを注いでる分野が正面だ、なんて定義にしたらどれだけ後方を重視したところで(それこそ基地警備や補給艦に予算の99%を注いだところで)
それが新たな正面と見なされて永遠に後方軽視になるというおかしな議論になる
0080名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 13:14:17.83ID:ijY+6EQC
なんか日本海軍は海上護衛ガーに通じる雰囲気を感じる<後方軽視
0081名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 13:23:27.21ID:xU0JQPed
後方軽視してないからYOT導入するし海自の人員が足りなきゃ陸から出してまで輸送艦(艇)を新造するわけで
0082名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 13:26:27.85ID:LNEPxSDh
あれは陸が欲しがっただけだろう
米陸軍もLCUを運用してる
0083名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 13:53:32.11ID:6BsiD8T6
>>77
そもそも音響測定艦に米軍人乗せているって本当なの?
すごく眉唾な話に思えるんだが
0084名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 14:48:05.50ID:nsAWXEGB
専任病院船が無いと後方軽視とかスゴい理論持ち出してきたなw
0085名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 17:01:17.27ID:qWG2uAKK
>>84
>専任病院船が無いと後方軽視
今のDDHの手術室は、揚陸戦の攻勢局面には耐えられない。
つまり病院船は・・専守防衛ドクトリンからの逸脱かも説。
米海兵隊と一緒に、台湾介入とか、海南島保障占領ぐらいやりそう。(南シナ海埋め立て島なら病院船は必要ない)
0086名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 18:21:48.41ID:iSW9h7HN
>>85
おおすみ型輸送艦の代替えにサンアントニオ級の様な満載排水量25000tクラスの
ドック型揚陸艦を3隻整備しいずも型護衛艦と同等以上の医療設備を持たせて置けば
揚陸戦の攻勢局面にも対応できかつ輸送能力の大幅な強化になるのではないかと思う。
昨今の中国海軍の南シナ海並びに大平洋側排他的経済水域への進出・離島防衛・に対応するため
DDHの隻数を8隻体制とし一桁護衛隊の編成をDDHx1・DDGx1・DDx2の8個隊編成とし
南シナ海に2個護衛隊・大平洋排他的経済水域に2個護衛隊に常時展開させるべきだ
0088名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 18:29:25.98ID:7cA0sje1
DDH8隻とか目立つやるよりも先にDDをだな
0089名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 18:52:36.86ID:iSW9h7HN
>>88
法人税逃れをしている企業から法人税の徴税を強化し富裕税の導入(0.5%〜2%)
を行い防衛費をGDP比4%(16兆3千億円)規模に増額し10年間で
いずも型DDH4隻・新型DD10隻・FFM24隻・3,000t型潜水艦10隻
・19000t型ドック型揚陸艦3隻・ましゅう型補給艦3隻を整備していく必要があると
考える。
0091名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 18:56:43.84ID:m2bc7oPW
>>77
「ひびき」に乗ってたのは米海軍軍人じゃない、メーカーの技師
0092名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 18:58:14.21ID:m2bc7oPW
>>78
意味不明
人員不足こそ後方を蔑ろにしてる話だろ?
0093名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 18:59:43.41ID:m2bc7oPW
>>81
あれは陸自が独自で使うんだから当たり前だろ?
陸自の輸送機だからって空自からパイロット寄越せって言うか?
0094名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 19:00:20.13ID:7cA0sje1
人員不足って何とかしようとしてるけど何とかなってないだけだよね
軽視とは言わない
0095名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 19:03:49.76ID:LNEPxSDh
ここだけの秘密だけど海自の人手不足は船に乗りたがらない奴が多すぎるだけ
陸上部隊と航空部隊の充足率は100%を超えてる部隊もあるぐらい
0096名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 19:08:38.32ID:fcNlFfb4
ここだけの話って割にはしつこいくらい書く奴がいるな
0097名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 19:09:00.03ID:iSW9h7HN
>>94
防衛費を大幅に増額し艦艇乗組員の待遇を大幅に改善できれば
艦艇乗組員の人員を確保できるのではないか。
0098名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 19:10:37.89ID:DmWXiZu5
>>95
乗組員の待遇改善が必要だね
船体のペンキ塗りは陸上要員の仕事に変更するとか
0099名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 19:13:01.34ID:xU0JQPed
募集対象の人口が下降の一途なんだから現状維持でも頑張ってる方
FFMの頑張った省人化はDDにもフィードバックさせて2050年頃の絶望的少子化を見据えてのものだろう
0100名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 19:21:06.40ID:gqnUJjXd
>>95
>船に乗りたがらない奴
民間でできる作業は民間へ。(ペンキ塗りとかダメか?)
洋上勤務日数の削減(えいやで半減)、戦力落ちるけれど海上勤務者不足よりはマシ (と言う考えはどうかな?)
沖縄本島(奄美大島)、函館に拠点をおいて、移動時間を減らすとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況