朝にコーヒーを飲む先生に対する、小学生のかわいい誤解が話題に
https://ch.nicovideo.jp/fabloid/blomaga/ar1870720

米フロリダ州の小学校の女性教員、シャノン・マクシーさんは、朝に日課としてコーヒーを飲んでいるというが、
これが原因で、3年生の女子生徒にある誤解を抱かれてしまったという。マクシーさんは、
誤解をした生徒との会話をフェイスブックで以下の様に紹介した。

「生徒:マクシー先生に質問です。でも囁き声じゃないとダメなんです。それに怒らないで。
何でいつもコーヒーメーカーの横にお酒を置いているんですか?
私:あのね、これはコーヒーに入れるバニラシロップです! まさか、ずっとお酒を飲んでいると思っていたの!?」。

投稿によると、その後、マクシーさんは、他の生徒も誤解をしていないかを確認するため、
クラスの生徒たちに対して、こう質問したという。
「私のコーヒーメーカーの隣にある"これ"が何か、皆さん分かっていますか?」。

すると、生徒たちは爆笑。クラスの他の生徒たちは、マクシーさんが、
毎日ビールをコーヒーに入れていると勘違いしていたのだ。


???「ワインもう一本飲みます〜?」