>>570
COVID-19:ダイヤモンドプリンセス号の対策はベストだったか?
https://pulmonary.exblog.jp/28873190/
結果:
 初期は、アウトレブイクが起こった武漢中心部の基本再生産数の4倍だったが、ダイヤモンドプリンセス号の対策により大幅に低下した。
1月21日から2月19日の間に介入がなければ、3700人のうち2920人(79%)が感染していたと推定された。
ゆえに隔離と検疫により2307人の感染を防ぐことができ、基本再生産数は1.78まで低下した。
2月3日までにダイヤモンドプリンセス号を全員が降りておれば、潜伏期間から感染者は76人に抑えられていたかもしれない。

日本の対応で全滅を防いだという評価