メキシコが1980年代以降にF-5E/Fタイガーを導入した時にAIM-9Bを供与して貰ったそうですが、いくら型落ちを供与するのが常套手段とはいえ、当時にB型サイドワインダーって役に立つ(というかまともに使える)代物だったんですか?
1950年代のミグ相手ですらマトモに当てるのは難しかった訳で、同じサブタイプでも少しずつ改良していて、1950年代に供与したモノと1980年代に供与したものだと別物だったんでしょうか?
もしそうでない(基本的に同じ物)なら、あまりにメキシコが不憫すぎませんかね…B型でも対抗できる程仮想敵が弱かったんでしょうか?