>>91
そこまでの認識は大体OK。
ただ、戦車が「相手にそれを潰すための対抗戦力整備など負担を要求する」のに対し、戦艦は以下のデメリットがあり、相手の負担がそんなに無い。

・浮かんでる以上はどんだけ装甲張ろうが沈めたり戦闘不能にするのが容易。
・艦砲の射程はどう頑張ってもミサイルや航空機に及ばない。
・ミサイル積むだけなら別に戦艦じゃなくていい。
・艦砲射撃しか用途の無い割にとてつもないコストがかかり、不経済。
・おまけにどんな戦争でも出番があるわけじゃないから、なおさら不経済。
・結論としちゃ相手に負担を要求するのではなく、むしろ自軍に負担を要求する兵器である。

戦艦が内陸奥深くまで自走で侵攻して陣地に迫るような兵器だったら、また話は別だけど、そんな荒唐無稽な話は当然無いからね。