>>516
失礼、引用本を書くの忘れた
上が 飛行機設計論(山名正夫、中口博 共著)
下が 飛行力学の実際(内藤子生 彩雲の主翼設計者)

>こっちが言ってる事を書いてあるだけだな

嘘は良くない>>410にまとめたやり取りを再度読もう
妄想だ、珍説だ、と鼻で笑ってたでしょ?>>311とか真逆の事書いてるし

彩雲の試作機は水平尾翼の翼幅4.5mだったが、量産機では5.0mに伸ばしてる
昇降舵の可動角も25度から30度(上げ舵)に変更されてる
設計段階で織り込んでいただろうけど、試験飛行で不十分と解り
いっそう離着陸/艦にフォーカスされた舵(>>330)になったのは疑いようがない