>>558
そんな解り切った前提書かなくていいよ
彩雲の可動角は差動エルロンで上げ25度、下げ18度が通常
フラップと連動すると15度下がり上げ25度、下げ14度だよ

>着陸前にはCLmaxに貢献してるわけだが?
Clmaxは>>556の表の各曲線の頂点の事だから、この言い方は可笑しい
「Clmax」じゃなくて「揚力増加に貢献」と書くべきかな、着陸前だからね
>すでにCLmaxに達している接地直前のフレアで
フレア前にClmaxなのではなく、フレアの操作で失速(Clmax)させてるんだよ
アプローチ中はエルロンが使えないと修正できないでしょ
フラップ側の翼根だって失速させたら落下着陸になる
Clmaxそのものでアプローチするなんて言語道断、風に煽られたら失速だからね

ちなみに地上三点静止角と失速角度はどっちが大きいと思う?