>>686
だ・か・ら
揚力中心で吊られてるという君の説では
機体重量による機首下げをtail down forceでバランス取るという説明しか成り立たない
それ以外に機首下げの要因がなくなっちゃうんだよ揚力中心で吊られてると
リンクの解説とはそこが決定的に違う

>三軸はすべて機体特有で重心など通らない
という立場なら>>667を解説できるよね?
解説してみなよ
>>680に書いた
>飛行中のつり合いは空力因子だけに整理して考えたいから重量と空力は分離される
の意味が解るから

>ではお前の珍説の機体の重心で吊り下げられてるwという妄言はどこにあるのかな?w

これは簡単で揚力中心で産み出される揚力をtail down forceで機体重心点へズラしてつり合いを取っている
両者の合力が機体重心点に来てて、そこで吊られてるからこそ運動軸と重なるんだよ