19年頃だと実戦部隊で基礎訓練してた有様なんで事故が多いのも仕方ないかも
なにしろ機体がが少なくて当時の日誌見ると九七戦と三式戦を交互に使って同じ内容の
離着陸訓練してるくらい

経験の浅いパイロットはとにかく飛ばせという事なのか基地の上空警戒は初心者が受け持ちで
九七戦の乗って高度8,500mで単機哨戒してたのが書いてあった