>>672
>患者ID
簡単にいうと、撮影画像や検査情報は患者IDと紐付けされとります
しかし救急や時間外で来た、しかも初診の方には仮のIDを発行して検査を行います
さて、こうして来た人が検査結果が気に入らずセカンドオピニオンするとなると、検査結果やレントゲン、CTやMRIなんかの画像を他院に送らねばなりません
究極のプライバシーの塊ですんでネット回線は使えませんよね
なので共通規格(DICOM)変換してCD-Rに焼き付けます
その際には後からのチェックや送り先からの問い合わせも考えて正式なIDが必要なのですが、このID登録は事務方の作業かつ時間内に割り振るのが原則
(でないとごちゃごちゃになります)
そのためどうしても焼き付けは通常診療時間内にずれ込みます
そして大量のデータチェックと整合性確認、それに検査機器のウォームアップを行っている間に正式なIDを発行し電子カルテを作成し、仮IDとの統合を行ってから仮IDを削除という手間を踏んではじめて焼き付けを開始するのです
入院患者のうち緊急の検査と同時進行で
で、これに対して
「せっかく早く来たのに何で待たせる」
とお怒りの方をなだめる作業が加わります
…ね?大変でしょ?
探検
民○党類ですがサザエさんRPGです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
816名無し三等兵 (スププ Sdb3-bmT+)
2020/05/28(木) 13:06:11.40ID:rZH7+Q7qd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【テレビ】浜田敬子氏 高市首相発言『50%が問題なし』の世論調査に危機感… 「みんな分かってるのかな?と思う」 [冬月記者★]
- 【・(ェ)・】女川町“クマ画像”は「生成AIのフェイク」公式X300万回表示→訂正 目撃情報も虚偽と判明〈宮城〉 [Ailuropoda melanoleuca★]
