X



【公式偽電】横山信義総合スレ39【大和vsアイオワ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2020/06/21(日) 07:58:06.51ID:EHqYYLA/
黄昏の時代を迎えた架空戦記
そんな中で毛髪の危機と闘いつつ「読める」作品をコンスタントに出し続ける貴重な存在である
横山信義、通称ノビーのあれやこれやを語るスレです。

前スレ
【ドリトル先制】横山信義総合スレ38【陸奥不沈】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567278984/l50

【スレ内ローカルルール】
新刊発行前には、ほぼ必ずネタバレ封止期間が設定されます。
これを破る悪い子には、ものごっつい御仕置きが下される場合があります。
15センチ砲の雨、魚雷発射管の誘爆、大破した戦艦の強制空母化などなど、そういったモノに叩かれたい方のみ協定違反にチャレンジしてみてください。
それが快感に変わってクセになっても本スレでは責任は持たないどころか、スレ住人によってエスカレーションする場合があります。
ネタバレ解禁はその都度話し合われますが、社会人読者への配慮から概ね

公式刊行日以降最初の週末もしくは祝日を迎えるまで

が設定されます。
なおバレ解禁までは、公式発表情報(立ち読みや密林紹介文など)は言及OKですが、
それ以外は実に好き勝手にウソネタが飛び交いますのでそれもまたスレの「味」として存分に楽しんでください
0500名無し三等兵
垢版 |
2020/12/19(土) 08:25:54.09ID:2BChK0yr
英霊を利用して政治主張するのがやばい。
0501名無し三等兵
垢版 |
2020/12/19(土) 08:42:06.15ID:356aJ7CJ
>>499
もちろん書かない。そんな働き者ではないから。
0502名無し三等兵
垢版 |
2020/12/19(土) 10:09:06.82ID:QOjzbBQd
前書きを書いてる暇があるなら本文書けよの状態だったからな、生前のサトーは
せめて権利関係が整理されてれば他者に続きを書いてもらえたのだが…
0503名無し三等兵
垢版 |
2020/12/19(土) 11:19:41.33ID:s/wtjl4Q
佐藤大輔はなあ
10年ぶりくらいにやる気出したと思ったら死んじゃったからなあ
0504名無し三等兵
垢版 |
2020/12/19(土) 12:01:07.02ID:AJNkRbES
秋葉方面隊より
書泉ブックタワーにて邂逅せり
無事確保
0505名無し三等兵
垢版 |
2020/12/19(土) 12:56:22.41ID:TCOXDAXP
キツい書き方すると歴史の後知恵で飯食ってる人がそーいう事を言ってもなぁ…って感じだ
その後知恵もここ10年位アップデートされてない様に見えるし
0506名無し三等兵
垢版 |
2020/12/19(土) 16:05:49.67ID:iTepzayd
我、神奈川中部ニ偵察に出ルモ甲発見デキズ
0508名無し三等兵
垢版 |
2020/12/19(土) 21:56:16.33ID:6f7gZWjB
4巻は2ヶ月後の予定、さすがノビー定期便


ハルゼーの皮膚病ネタをようやく使ったかと思えば虫刺されかよ!
ただそのために蚤爆弾を三式弾に仕込むなんてヤリ過ぎと思うが
0509名無し三等兵
垢版 |
2020/12/19(土) 23:33:54.34ID:l0rE7AbS
発:埼玉県元じょんそん基地近辺守備 密林方面監視分隊(#1)
宛:すれ各位
本文;>>504之帝都あきば方面ニ於テ之邂逅報告ニ接シ当方モ無線風止開始之在
ねたばれ解禁27日00:00可ト之為ス可也至急意見具申之在タシ
尚密林方面来寇之邂逅ハ24日乃至25日ト推定之在
オクレ
0510名無し三等兵
垢版 |
2020/12/20(日) 10:34:51.42ID:cgZImWuC
千葉北西部東葛方面にて索敵を行うも書影を見ず。
0511名無し三等兵
垢版 |
2020/12/20(日) 13:41:13.61ID:2l6lW0Gl
>>508
数年前、軍板の『いやだ』系の加賀スレで、究極のハラスメントローテク兵器 【ふえるわかめ】仕込み
三式弾、ってのがあったのを思い出してワロタ。
理研の「ふえるわかめ」(戦時中に原型は既にあった)と塩をシコタマ仕込んだ三式弾で、港湾に打ち込むとか
陸上陣地に打ち込むと、雨でヌルヌルベトベトになって、士気は下がるわ、銃器のスライド部に入りこんで錆び
させる上に、乾くとこれまた清掃が厄介で、自動小火器・重機関銃なんかが一時的に全滅する、という、実際に
あっても効きそうなモノで、ドえらく盛り上がった。別バージョンで、朝鮮半島から徴発したトウガラシを充填
した【ハバネロ紛い粉塵弾】ってのもあって、これは艦船に打ち込むと一時的に対空砲火が沈黙する、という奴。

海兵隊や海軍艦船の対空砲火要員、陸上部隊がノイローゼになって、赤いベンガラ(=赤錆粉末)の偽装弾でも
パニック起こす、というオチまでついてたな。川又千秋辺りは描きそうな気がするw
0512名無し三等兵
垢版 |
2020/12/20(日) 14:05:52.17ID:I7ffuAQW
舞鶴鎮守府管区国鉄東舞鶴駅付近らぽーる内ノ書店デ敵影ヲ認メズ
0513名無し三等兵
垢版 |
2020/12/20(日) 14:59:42.67ID:2l6lW0Gl
発:埼玉県元じょんそん基地近辺守備 密林方面監視分隊(#1)
宛:すれ各位
本文:
本日、敵便でぽ進発之報之在リ明日当方来寇之見込
ねたばれ解禁27日00:00可ト之為ス可也至急意見具申之在タシ
0514名無し三等兵
垢版 |
2020/12/20(日) 16:52:46.05ID:o5ML5C4C
静岡の書店に立ち寄ったけど、まだ無かった。
0516名無し三等兵
垢版 |
2020/12/21(月) 06:57:58.11ID:InpaF9Zu
発 東三河楽天通販分隊
敵影見ユ。コレヨリ解析…ハ無理ダガ無線封止ヲ保チツツ触接ス。
0518名無し三等兵
垢版 |
2020/12/21(月) 17:00:08.94ID:+48QdCYW
発:埼玉県元じょんそん基地近辺守備 密林方面監視分隊(#1)
宛:すれ各位
【至急】
本文:
本日密林方面拠リ之敵便確保ス直ニ解析開始ス
無線封止開始セルモ解禁27日00:00於テ可成也全すれハ知ラント欲ス
オクレ

付記:カノふねノ処遇ニハ驚愕セリ
0520名無し三等兵
垢版 |
2020/12/21(月) 21:19:30.92ID:zGmZhttM
空母理羽留守にはびっくらこいたなあ。
0521名無し三等兵
垢版 |
2020/12/21(月) 21:49:48.65ID:fzFci09o
リパルスは対潜専用の重爆雷装艦に改修とはな
0523名無し三等兵
垢版 |
2020/12/22(火) 00:31:32.42ID:7bsZYk+d
478の作者コメントは本文とは何の関係もなかったな
0524名無し三等兵
垢版 |
2020/12/22(火) 09:32:52.21ID:Hvi6XSvc
あっさり、副砲弾薬庫の仕掛け爆弾にひっかるんじゃないよ。
ソコは、フッドが抜かれて轟沈したとこじゃん。
後部砲塔弾薬庫まで配線して、帰還始動+後進開始30秒で起爆、って、エゲレスも
性格悪く念入りなこって。
で、大和投入はちょっと早いんだが。
0525名無し三等兵
垢版 |
2020/12/22(火) 10:35:50.16ID:EDL/wKA1
まさかリパルスがトラックで砲艦になるとは
0527名無し三等兵
垢版 |
2020/12/22(火) 12:27:47.84ID:s9U73UQ7
英国が退避に焦ってシンガポール作ってたヘッジホッグ生産ラインをそのままにするなんて…
接収した日本の対潜能力的が飛躍的に向上、米軍の潜水艦は活動停止に追い込まれる
おかげで米英の軍レベルは険悪な雰囲気
それを打開すべく両首脳は大西洋会議をセッティングしたが詳細な情報が漏洩
次巻は群狼に襲われるシーンで始まるんだろうな
0528名無し三等兵
垢版 |
2020/12/22(火) 12:36:32.19ID:maefxSz7
シンガポール工廠に残されていた英国の新兵器で島嶼防衛する事になるとはな
0529名無し三等兵
垢版 |
2020/12/22(火) 13:10:48.69ID:YCo2W4t/
シンガポールに遺棄されてた、英国製トラックとポンポン四連砲を組み合わせて
対空・対軽装甲車両・機銃陣地用の自走装輪車作るとは思わなんだ。原将軍、
やることが抜け目ない。

て、今巻はネタ多くて偽電豊作、爺ちゃん、嬉しいですぞw
0530名無し三等兵
垢版 |
2020/12/22(火) 13:32:23.49ID:l0mPWUKf
まだ新刊入手出来ないから偽電飛ばせない...
0531名無し三等兵
垢版 |
2020/12/22(火) 18:00:08.18ID:TbUNMpYU
戦艦が沈みすぎてモンタナの建造を繰り上げって、乗組員はどうする気なんだろう
0532書き込み初心者
垢版 |
2020/12/22(火) 18:52:19.94ID:vA7JNUXf
 果たして開戦時からいる米空母は生き残ることができるか?(ガンダム風に)。
 たいていここらあたりで全滅するかラストワンになったりするので。
 従軍カメラマンを乗せた時の「ビッグY」とか、軽空母ばっか建造した時に「何故か」生き残ったワスプとか(この時は残存してた唯一の正規空母なので正真正銘、文字通りの「ビッグW」になるわけか?)。
0533書き込み初心者
垢版 |
2020/12/22(火) 19:13:23.64ID:vA7JNUXf
 そして、あのレーダー射撃並みの精度と速度を誇る神業職人芸のマニュアル対空射撃がまたお目見えするのか?
 どんな訓練すればあんなこと出来るのだろう。
 その職人芸に対して米海軍は技術力で対抗すると。
 某クラッシャー曰く「技術には技術で!」。
0534名無し三等兵
垢版 |
2020/12/23(水) 07:07:46.40ID:zPaWPatM
まあ錬度だの猛訓練だの言ってた割にそれが実に身に付かない事が多くあとすごく運が悪い事が多かったよね日本海軍。それを今までの作品で描写してきたんだろうけど蒼海の尖兵であまりに酷くなりすぎて批判殺到し海の牙城で修正したけどあれはあれでもっとやりかたないのってのは思った。
0535名無し三等兵
垢版 |
2020/12/23(水) 09:13:35.26ID:uzswEC4N
>>534
読みにくい
甲高い声で物凄い早口で言ってそう
0536名無し三等兵
垢版 |
2020/12/23(水) 09:40:13.10ID:+7OndRK3
今回のネタは諜報重視か。

前巻での敗戦は日本のスパイ、諜報のせいにして、日系人排斥に繋げていくとは。ルーズベルトもうまく責任転嫁したものだな。

戦意高揚スローガンが、英米協調のために、キンメルに続け!、フィリップスを忘れるな!になったけど、アメリカではすごい不評でフィリップスはノーサンキューだ、とか言われててワロタ
0537名無し三等兵
垢版 |
2020/12/23(水) 09:58:08.35ID:+7OndRK3
んで、鹵獲したレパルスは電子戦用の艦になるそうだ。
指揮が混乱して勝った戦訓を基に、電波妨害を積極的に仕掛けるつもりらしい。相手の電子装備も手に入ったし。
0538名無し三等兵
垢版 |
2020/12/23(水) 13:05:44.98ID:plMEGHd+
>>535
    /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ぷ〜〜〜〜ん
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/  基地外     \:::::::::::::)
      (::::::::::/   ノビ信者     \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::| ぷ〜〜〜ん
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ ぷ〜〜〜ん
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 早口!早口!読みにくい!読みにくい!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
0539名無し三等兵
垢版 |
2020/12/23(水) 13:16:14.84ID:R+W9xioG
発:埼玉県元じょんそん基地近辺守備 密林方面監視分隊(#1)
宛:すれ各位
本文:
概解析終了成ルモ入手冊中間後端乱丁笿丁逆転刷多発於テ精通困難ニシテ之如何セリ也
オクレ
0540名無し三等兵
垢版 |
2020/12/23(水) 16:37:04.33ID:2bXi/cIo
>>538
こんな化石みたいなAA使う人まだいたんだ
ネット原始人かな?
0541名無し三等兵
垢版 |
2020/12/23(水) 17:02:14.87ID:nFsWGoPp
すぐ読みたい人は電子書籍で買えばいいのに
楽天KOBOすごく便利
宣伝するわけじゃないが楽天ゴールドカードでポイントも結構入るし
0542名無し三等兵
垢版 |
2020/12/23(水) 19:04:33.67ID:DfImUo68
順調に勝ってるようで負けフラグ立ててるんだが
アメリカと負けじと負けフラグ立ててるんで先が読めんな
取り敢えず次巻はだいぶ時間飛んでそう
0543名無し三等兵
垢版 |
2020/12/23(水) 23:14:59.97ID:8+xz+AhL
中公で最初から日本単独で勝ち逃げした事ないよな
0544名無し三等兵
垢版 |
2020/12/24(木) 01:27:27.64ID:54wXgzL+
我九州民ようやく買えて読破する

前巻で大破した扶桑と山城は無事で何よりだけど
機関破壊された扶桑は空母へ改装
主砲塔半分破壊された山城は高速防空戦艦に改装されるのか
リパルス鹵獲も含めてどんな事になるのか次巻も楽しみだなー

(立ち読み解禁の時点でやな予感はしてたけど予想通り沈没リストに一隻増えてて泣いた)
0545名無し三等兵
垢版 |
2020/12/24(木) 01:46:12.34ID:hDFFXYCq
「ノビーに生え逃げを許してはならない」
0546名無し三等兵
垢版 |
2020/12/24(木) 12:16:39.18ID:bSzEs17G
一番勝って終わったのって流石に浅間かね?
0548名無し三等兵
垢版 |
2020/12/24(木) 14:38:05.21ID:6gHB1JNs
尖兵は大鳳と武蔵がよく分からない沈み方さえしなければ…
0549書き込み初心者
垢版 |
2020/12/24(木) 18:24:20.44ID:pis240UI
「海の牙城」は一応日本単独勝ちだったような(米軍の無謀さに助けられたが)。
0550名無し三等兵
垢版 |
2020/12/24(木) 19:22:04.81ID:OdOIhPRu
牙城はハワイ急襲が成功してなきゃマリアナ失陥本土艦隊ボロボロだからかなり薄氷
0551名無し三等兵
垢版 |
2020/12/25(金) 11:20:06.47ID:G8Zz8dt/
クリスマス迄に戦争終わらせるはやはり死亡フラグでしたな米軍
しかし防空巡洋艦の成功に狂喜したからと言って重雷装艦の武装を皆高角砲に置き換えるとか斜め上過ぎるな
日本製高角砲が足りないからとリパルスから降ろした砲迄搭載するとか
とりあえず日本海軍は天婦羅蕎麦で新年迎えられそうで何より
0552名無し三等兵
垢版 |
2020/12/25(金) 22:32:11.69ID:hnRKR25p
解析完了、解禁ヲ待ツ
解禁ハ27日00:00ニ於テ相違之無也
0553名無し三等兵
垢版 |
2020/12/27(日) 11:22:27.33ID:1gjhzh7X
2戦連続で空母を失ったハルゼーは予備役送りかな?
0554名無し三等兵
垢版 |
2020/12/27(日) 12:03:44.38ID:qFLuWS40
志茂田景樹センセと打ち合わせして、ハワイ、西海岸占領作戦でも練ってほしい。
0555名無し三等兵
垢版 |
2020/12/27(日) 12:05:37.44ID:VKHeTH94
1巻の時点で今後長10cm砲搭載艦がボコボコ出てくる様な振りだったけど砲身命数の問題はどーすんだろ?
1巻や2巻の様なペースで撃ちまくってたら出撃毎に全部とっかえしてるとあっという間に供給が追いつかなくなりそう
0556名無し三等兵
垢版 |
2020/12/27(日) 12:08:25.74ID:VKHeTH94
>>550
展開としては薄氷なんだけど
読んだ時にそう感じかなかったのよね…
0557名無し三等兵
垢版 |
2020/12/27(日) 14:50:25.49ID:TF4CJ36N
キングは「反攻は1944年前半だ」って言ってたけど、そこまで米国(というかFDR)の世論が保つのかしらん?
0558名無し三等兵
垢版 |
2020/12/27(日) 15:29:20.50ID:z/Tx2TIP
赤城か加賀のどっちかは沈むかと思ってたらどっちも生還し祥鳳瑞鳳も被弾無しに生還してるのがすげえ
てか駆逐艦二隻しか日本海軍沈んでないってのも珍しいよなあ
久々に日本機動艦隊が米国水上打撃艦隊に捕捉されて夜戦って展開も久々に感じたな・・・けど秋月か照月はどこ行った?
二隻もしくはどちらか一隻残ってたら加賀は無傷で切り抜けれたかもしれないのになあ
(展開的に一方的なるかもしれないが)

後の展開だけど鹵獲したリパルスは後々山城と組むのだろうかね?速力が違うという問題があるけど
0559名無し三等兵
垢版 |
2020/12/27(日) 16:15:01.12ID:aX9TzEme
前作に続いて今作も早期講和とか絶対に無理だよって鉄の意志が働いてて、ここは最近の研究を反映しているよね
ただ史実の圧勝ペースですら戦争末期には反戦厭戦ムードが蔓延してたのに今作位良いトコ無しに惨敗して世論保つのね
0560名無し三等兵
垢版 |
2020/12/27(日) 18:06:34.37ID:V95latMb
陸で負けてなきゃある程度隠せるからね、逆に陸は見えるからガ島程度でも大騒ぎ
0561名無し三等兵
垢版 |
2020/12/27(日) 18:11:51.42ID:N6bYQgI/
烈日 全2巻
 ミッドウェー海戦が違う展開を辿ったら・・・?  上下構成で送るノビーの実験作
0563名無し三等兵
垢版 |
2020/12/27(日) 20:16:01.75ID:D3tcItWR
当方>>1

解禁後、音無しだと思ってたら、ガンガン来てるw
今巻は、こんなに勝ってしまっていいんか? と言う展開。しかも、レパルスを本土まで回航するとはね。
多分、高速防空随伴艦にするんだろうけど、電探が地味に貴重かも。

空母が無事で、米軍反攻が18年春以降なら、大鳳や雲鷹も実戦化できるし、艦上機も、彗星と天山に
転換可能。米国は月刊空母だけど、乗員不足。そして、アイオワ級もってきても、大和と武蔵が竣工して、
長10サンチ積むだろうし。天候に関係なく28ノット弱出せるから、レパルスと組んで、前衛防空に最適。
今シリーズの主役、古鷹型防空巡は撃破されても生き残ってるし、シンガポールは獲ったし。

講和条件は整った感あるけど、もう一回ガチンコやれば、大統領選挙にひっかかるから、厭戦気分がある
状態なら、ワンチャンあって、6巻くらいで決着、かな?
0564名無し三等兵
垢版 |
2020/12/27(日) 22:08:18.71ID:IX9EPMPl
スターク大将怒りの大統領選出馬
0565名無し三等兵
垢版 |
2020/12/27(日) 23:18:08.53ID:V95latMb
まあ、ウェークの戦力維持であれだからラバウルから先に行くとやっぱり史実コースだな
0566名無し三等兵
垢版 |
2020/12/28(月) 00:29:13.80ID:cpap1JNt
割とキルレのおかしかった蒼洋ですら3巻までに蒼龍と祥鳳が沈んでるのに今作まだ空母喪失0はヤバい、次巻もまた1年近く飛びそうだけどどうなるんだろうか
0567名無し三等兵
垢版 |
2020/12/28(月) 01:48:38.24ID:gcHG37Zm
日本の悪癖がまたぶり返してきそう
勝ってるからと占領地域広げたり
米豪分断作戦発案してニューギニアやソロモンへ手を出して兵站が続かず結局消耗するハメに
0568名無し三等兵
垢版 |
2020/12/28(月) 09:11:04.91ID:ReVcCIkf
太平洋戦争は日本側が大戦略を持たないから、どこに攻勢限界点を設けるのか難しいんだよね。
トラックを拠点と考えているなら、その安全のため、で東はマーシャル、南東はラバウル周辺になるだろうけど。
0569名無し三等兵
垢版 |
2020/12/28(月) 11:03:56.22ID:+4nXq3q6
航空機の脅威は嫌と言う程描写されているけど潜水艦の脅威はそれ程じゃないからそこを突いて来そうな気はするね
今の所アメリカは艦隊戦の勝利に拘泥しているからそれが救いだけど
0571名無し三等兵
垢版 |
2020/12/28(月) 14:58:01.79ID:g0pzHzkH
ドイツの方は史実通りにここからエルアラメインとスターリングラードに行くのかね?
0572名無し三等兵
垢版 |
2020/12/28(月) 23:56:48.85ID:t4N2/iXf
その辺はノビーの都合でどうとでも変わるから
予測するだけ無駄かと
(前作で信濃の改装間に合わないだろって予想してたら出てきた後で史実より1年以上前から改装が始まった設定になってた)
0573名無し三等兵
垢版 |
2020/12/29(火) 12:29:28.32ID:yh9OD0M1
第6戦隊各艦の砲術長、時期が来ると、中佐昇進の上、秋月型の艦長に回されそう。
0574名無し三等兵
垢版 |
2020/12/29(火) 16:35:46.28ID:IGawu7G+
アメリカがボロボロのうちに一勝負して欲しい気持ちはあるけど城塞の時みたいにまた引きこもっちゃいそう
0575名無し三等兵
垢版 |
2020/12/30(水) 01:07:37.25ID:VmIorhGr
ノビー世界でドイツがソ連に勝ったのって牙城だけ?
0576名無し三等兵
垢版 |
2020/12/30(水) 01:57:20.90ID:FtgCYvuG
>>575
撹乱と新八八
0577名無し三等兵
垢版 |
2020/12/30(水) 02:14:33.63ID:CUX/zdvU
もう一つ。

ノビー作品で、下記条件でイクサを終えられたのってあったっけ。

1)内南洋は、マーシャル以外な確保
2)台湾確保・満州は、外資投入されても権益確保
3)仏印、マレー確保、蘭印資源権益に参加可能
0579名無し三等兵
垢版 |
2020/12/30(水) 08:29:43.83ID:vpeHkEzy
>>577
2)は修羅であった気がする。
1)は浅間がある。
3)は、アメリカがそれを認めるくらいならそもそも戦争になってない。
0580名無し三等兵
垢版 |
2020/12/30(水) 12:56:09.04ID:J2iD7n7Z
>>578みたいなゴミ、>>538 なんかと同じで、どこにでも居るのな・・・・
0581名無し三等兵
垢版 |
2020/12/30(水) 22:11:50.51ID:E0Auw+Zi
>>575
「砂塵燃ゆ」も旧版・新版ともにドイツがソ連に大勝利してる
0582名無し三等兵
垢版 |
2020/12/31(木) 04:08:32.03ID:G98UHgt1
当方>>1

早起きして活動中。
天麩羅蕎麦、材料確認、本夕仕込み予定。
0583名無し三等兵
垢版 |
2020/12/31(木) 20:20:28.08ID:pXbSqP60
宛:ノビー頭髪守備隊
発:帝都方面分遣隊
我天麩羅蕎麦ニテ皇紀2680年ヲ終エントス。状況知ラサレタシ。
0584名無し三等兵
垢版 |
2020/12/31(木) 21:34:30.60ID:l5vwUFuP
発:埼玉旧じょんそん基地方面担当 ころな疎開持久戦展開中>>1
宛:すれ各位
本文:
我恒例之年末「テ」号作戦準備完了シツツ之在リ発動ヲ待ツ
すれ各位及のびー頭髪ニ一層之イヤサカ之在ト祈念ス
願ワクバ当方肺・腎・自己免疫疾患之対ころな耐久ガ次すれ迄持久セン事ヲ
サクラ サクラ
0585204
垢版 |
2021/01/01(金) 01:10:10.13ID:kFJXGErG
宛:各局
発:九州西方鎮守府

本文
予約済新刊読了
次発装填ヨシ

昨年ノ年越蕎麦、牛蒡天麩羅蕎麦也
本年モドウゾ宜シク
0586名無し三等兵
垢版 |
2021/01/01(金) 01:20:28.37ID:fLVgRnkW
>>584殿ハ小官トハ同郷の様デ
奇縁ヲ祝スナリ
宛:各位
発:埼玉南西方面守備隊
本文:のびーノ頭髪ノ弥栄トすれ各位ノ健勝ヲ祈念シテ甘酒進上
0587名無し三等兵
垢版 |
2021/01/02(土) 10:46:08.00ID:OJYKBlfr
ドイツ軍がティルピッツでソ連の港(正確には軍需物資)を砲撃するってエピソードが出てくる作品を捜しています。
わりと最近の作品である記憶はあるのだけど、どの作品の何巻で出てくるのか思い出せなくて困っています。
覚えている方がいらっしゃったら教えてください!1
0588名無し三等兵
垢版 |
2021/01/02(土) 13:04:38.49ID:zQkx6PgN
>>587
旭日遙かなり
0590名無し三等兵
垢版 |
2021/01/02(土) 17:23:02.42ID:8bLHqLEG
あけましておめでとうございます

新年なので面白い情報を
欧米だとドイツが大戦中にHe177改造型の核攻撃用爆撃機を作ろうとした計画があった
という都市伝説があるみたいで、以下のスレッドでその話題が論議されてます
どうも一部の洋書にそういう記述が出てくるそうです
https://www.secretprojects.co.uk/threads/heinkel-he-177v38-luftwaffe-nuclear-bomber.9326/

横山氏の「八八艦隊海戦譜」や押井氏の「ケルベロス 鋼鉄の猟犬」のラストで
ドイツが原爆開発に成功しHe177特別改造機で原爆を落としたのはここからとってるのかも?
0591名無し三等兵
垢版 |
2021/01/02(土) 21:24:27.14ID:YewewnBm
>>588
オール戦闘機戦法を採用せずに、米空母を一隻残らず撃沈!ドイツはドイツでロシアと挟撃してソ連を撃破!
アフリカ戦線以外は枢軸国の勝利と言える、霧島那智センセ並みの展開だったな。
0593名無し三等兵
垢版 |
2021/01/03(日) 05:51:53.27ID:Iok8/WQN
あけましておめでとうございます。

>>590
ドイツは、ハイゼルベルグの理論的錯誤で原爆開発を失敗・断念してるからね。
計画っそのものはあったのかもしれないが、実現性は薄かっただろ?
日本の湯川・仁科チームも(核物質の入手は別にして)開発の方向性がアレだった
のが健勝されてるし。
都市伝説じゃないかな。
0594名無し三等兵
垢版 |
2021/01/03(日) 14:03:32.10ID:y0b4glR2
そういや
プルトニウム型原爆であるファットマンは
アメリカが開発したので資料が色々残っているけど
それらが殆どないウラニウム型原爆であるリトルボーイは
実はドイツ製
という都市伝説があったな
0596名無し三等兵
垢版 |
2021/01/03(日) 15:09:47.15ID:DNCVFWxg
細かい事いうと旧八八列伝はノビーじゃないから超えてないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況