>大貫剛@ohnuki_tsuyoshi
>そもそも、事業仕分けってのは普通は財務省主計局でやっている役人同士の説明を、良く言えば「国民に公開して透明性のある場で」、悪く言えば「手柄も泥も全部民主党に持たせて」やっただけの話。そこをわかってない人は踊らされてる。

>わが党が財務省主計局に踊らされてるピエロかもしれないしそうだろうとと自分も思うが
>そも個別官庁がやらかしたことでも何でも安倍のせいになるのにちょっと甘すぎない?

うさんくせーお調子者のおっさんと近畿財務局のやらかしがいつの間にか安倍のせいになったりしてるし
加計学園のほうなんて、癒着とか利権とかいうならむしろ学部が新設されないほうだろうと思うが
(供給過多を心配するのは1理はあるが、じゃあ既存の学部はどういう基準で?となると結局昔からあったから程度の話でしかないし)

毛利さんが交渉力で乗り切ったのは美談というか毛利さんの手腕や能力なんだろうが
それができなきゃ悪いってのはレイプされても自衛できないほうが悪い論というか…
極論にすぎるかもしれないが、説明・説得・交渉が拙いのが非だとしても、結局攻撃するほうももっとひどい難癖、言いがかりは多い。

GXロケットは,技術的にはLNGロケットの開発が難航したことだけど
もう一つは「海外から安いものを買ってくればいい」って発想が失敗した事
kytnみたいなことを実際に企んだらこうなったって話だからな

第一段ロケットに使う予定だったNK-33エンジンは
N-1ロケット用のエンジンだったがそれが中止になって大量の在庫が余ってるのに目を付けたが
結局ほかのベンチャーに先に契約されて、生産終了のために入手できず
代替としてRD-180エンジンに目をつけて
アトラスIIIロケットの本体とエンジンを購入しようってことになった

そしてその変更が変更を読んでどんどん余計なコストがかかって炎上するという
中古でいい感じのものがあったからそれ使えばいいじゃない
的な発想はこうなることが多い。