>>445
ただ捕捉については日本は大量のF-35、その後はより滞空時間の増したF-3の配備というアドバンテージもあるからね

F-35の優秀な赤外線探知能力のおかげで発射したら確実に高精度で位置を特定される
敵TELはそこからカップ麺ができるより短い時間でトンネルに逃げ戻らないといけない
言い換えればそれができる距離からしかミサイルを発射できなくなる

一度出たトンネルの出口は重点的に監視されるので二度と使えない
ちょっと位置を変えた程度ではやはり発見されてミサイル発射前に滑空弾が飛んでくるので相当遠距離のトンネルを地下で連結する必要がある
その労力を敵に強要できるのは意味がある
腹をすかせた人民がその労力に耐えられないなら一度トンネルに引っ込んだTELは二度と出てこれない
TELそのものを破壊できなくても再発射は阻止できる