X



民○党類ですが逃げ出します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE (ワキゲー MMff-M/3K)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:46:01.26ID:W25q0VxEM
!extend:on:vvvvv:1000:512
逃げ出した先を非難します!(σ゚∀゚)σエークセレント!

オーダーメイドな前スレ
民○党類ですが高級紳士服です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1594467489/

ですがスレ避難所 その371
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1593166460/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0086主砲射撃準備よし! (ワッチョイ 45d2-dQbl)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:08:40.43ID:jI5EowG+0
AR15を採用した米空軍の理由が弾の威力が少ないので飛行場で戦闘になっても
飛行機の損害が少なくて済む。こんな理由で採用された銃を米陸軍は主力にした。
AR10が社長の馬鹿指示で妙な事にならなければ。銃身をアルミにしろって普通に駄目だとわかるだろうに。
0091名無し三等兵 (ワッチョイ cb63-6PjY)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:10:45.81ID:tVWlMEqZ0
>>68
小学校1校なんて教師6人+校長でできるだろ_____

月収20万、年収240万×6人+校長1500万で約3000万円
教師は全員新人、と

…どんだけ素人教育なんだよって我ながら突っ込むww
0101名無し三等兵 (ワッチョイ 250b-6wWl)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:15:24.87ID:wb8StjPJ0
正直言って、最近の通勤がしんどいのでまたガラガラの電車になってください。

まあ、勤め先もつぶれるかもしれんが。
0103ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ a5e5-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:16:14.29ID:m6TteoQH0
>>83>>92
戦闘機は耐用年数の8割以上をパイロットの訓練に捧げているということで、自動戦闘できる無人機が実用化できればその辺を圧縮できるんじゃないかという期待はあるそうな
0107名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-kYYI)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:16:57.90ID:NacQYjLjM
どうせ松本は面白いと思って言ってるんだろう
才能あるやつの中でも格の差がある。あいつにこういうの触ってやけどしないほどの才能はない。
0121名無し三等兵 (ワッチョイ d501-jCJk)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:22:57.44ID:Rg7bUrF+0
>>110
見てたけど、ゲストの東大教授がこれ見せられて対策は?と問われて
住民の意思がー話し合いがー検討がーと繰り返しててなあ…
それを12年続けた結果が今の状況じゃろうがと
0125名無し三等兵 (ワッチョイ 751a-hQN+)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:25:19.53ID:IdjDCgE10
>>104
検査を普通に増やして行くべきだよ。
ケンサーズとケンサガーの政治闘争化の影響で、検査フローのシステム化や増強に言及すると両陣営から発狂されるのが疲れる。
0140名無し三等兵 (ワッチョイ 9b80-eqQv)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:34:41.00ID:nrF6WyPZ0
2回目の緊急事態制限になったら、風俗系はガチで桜田門と税務署のタッグで絞られる(生き残れるとはいってない)のは目に見ているんだがなー
ホストとホステスのが1人親方扱い(店は場所・課金管理のみ)という言い訳させてもらえなくなって死ぬのでは?
系列店に健康管理できないホストやホステス、スタフを流したら全国で営業停止扱いで、下手すると取り消し処分……

そして現都知事は法律ぎりぎりを責めるパフォーマンスおばちゃん
議会も突き上げがあるからぎりぎりの新規条例を選定せざるをえない

もっと歌舞伎町の馬鹿どもは危機感をもっていただけませんかね
0149名無し三等兵 (ワッチョイ 9b02-Fl9a)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:42:48.86ID:H1ejAxg50
堤防とか簡単に言うけど、用地買収とか考えると簡単にはできない。川幅変えるのも同じ

今回の球磨川なんて特に谷みたいに細くなってるから地形的にも難しかないし
0153名無し三等兵 (ワッチョイ fd74-Zfrr)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:45:10.92ID:UdFe/Hsw0
>>110
ダムによらない治水を検討する場 第1回議事録
http://www.qsr.mlit.go.jp/yatusiro/site_files/file/activity/kaisaijyokyo/090113.pdf

もうね、被害を受けることが確定してる自治体長の、とにかく具体的な事を言えって切実な
叫びに対して知事と人吉市長の他人事みたいな温度差が読んでてたまらんw
これで知事のリコールが起こらないあたり熊本県民はもう詰んでるなと。
知事の民選なんてほんとに必要なんかねえ。
0159名無し三等兵 (ワッチョイ fd74-Zfrr)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:47:54.05ID:UdFe/Hsw0
>>134
クリスタル康夫やぽっぽと同じパターンで、イデオロギーとして拒絶したけど代案は
コストその他で非現実的なので結局身動きが取れないのだな。

これだから現実よりイデオロギーを優先せざるを得ないサヨは現実の政治家には向かないのだ。
0165名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-wWxI)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:49:58.38ID:C3NocbKw0
>>154
韓国の歴史から小説とったら、何も残らんやろ

しかし、沖縄ももうちょいなぁ
実際に弾圧してたのは沖縄本島の人間で、島津が侵攻して本島並みに苛烈な支配を行ったら島民から善政を感謝された記録とかあったりするんだが
0168名無し三等兵 (ワッチョイ 751a-hQN+)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:50:34.52ID:IdjDCgE10
>>140
消防と保健所でまず絞ろうや、、、
物理での対策はまだできる余地がある
>>153
地方議員とそれに推薦される知事は、新陳代謝が進まなくてのう、、、
0170ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ a5e5-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:52:07.82ID:m6TteoQH0
>>164
ニホン人口の3割以上が集中する関東地方・・・ 病気が蔓延しないはずもなく (ヽ'ω`)
今は経済との両立を掲げて行動しているので、経済を犠牲にした第一波よりは被害は大きくなるのはもうしゃーないっすな
0173名無し三等兵 (ワッチョイ fd74-Zfrr)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:54:08.89ID:UdFe/Hsw0
>>162
あ、でも熊本城の再建で金かかるし県南部の僻地なんて割とどうでもいい扱いなのかも。
0174名無し三等兵 (ワッチョイ d501-jCJk)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:54:35.54ID:Rg7bUrF+0
>>164
地元近くの自治体で一人目の陽性者が出たけど
今のとこ海外にも県外にもしばらく出た形跡がないらしく、住人がちょっとパニック起こしかけてるとか
東京から来た奴とか東京に出かけた奴の濃厚接触者だといいんだが、はてさて?
0175名無し三等兵 (ワッチョイ 9b02-Fl9a)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:54:59.80ID:H1ejAxg50
>>163
浸水想定危険地帯みたいな設定して新築建てるの制限するとかそういう手しかないね

特に自然保護名目でダムがNGなら川の流れはともかく、川底や川幅いじるのも反対されかねない
0176名無し三等兵 (ワッチョイ fd74-Zfrr)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:56:04.53ID:UdFe/Hsw0
>>171
いや売ってくれなくても良いけど治水はせんから次溢れたらきみんち川の底やで?
0179負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ a5da-vWbE)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:57:21.84ID:3nZtDkHZ0
>>162
リコールと言う脅しをかけて首をすげ替えても一旦止められた事業を再開するのは時間かかるからな。住民はその間に同級の災害が起きたても被害出ることを甘んじて受け入れなければならない。

教訓になるといいですね。
0180名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-bqbW)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:57:56.64ID:qAVuZ6kMa
>>174
うちの近くの自治体も県外に出てない感染者出たな
村八分を恐れて東京から来るのも帰ってくるのもいないのに普通に感染者増え始めたからピリピリし始めてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況