X



練習機総合スレ23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 06:15:48.63ID:05CDl34M
>>9
確かにF3開発と重なっているだけに国産TXの開発まで手が回るかわからないが
技術的にはそう難しいものではないだろう。
国産の可能性も否定できないのではないか?
0011名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 06:21:24.13ID:DEG/zMd6
>>10
防衛省がどうしたいかって視点が抜けてると思うんだよね
コストが三倍ならともかく倍までなら国産を押すと思うのよ

連絡機やアクロチームの機材なんか国産がよいに決まってる

ゲスな話だが200機を国産したら退官後のポストが10は確保できると思う

それと、上の人は恐らく結論ありきで異論は認めない人です
0012名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 06:24:26.10ID:05CDl34M
今回のアメリカのTX選定は、最初からボーイングで決まっていたのに
選考は形だけやったって感じだな
選考の前はボーイングはF22とF35と相次いで戦闘機の選定に敗れ
このままでは戦闘機の生産基盤を失いかねない状況になっていた。
その救済策としてTXの選定はボーイングに任せたと考えられる。

ノースロップ社などは早々に事業参加から撤退したし
ロッキードも当初はTX用に新型機を開発する意欲を見せていたが
途中から設計が古いT50にしたし
勢い込んでいたのはT50の共同開発相手の韓国だけで、米航空産業はすでにボーイングに決めて
諦めていたような感じさえする。

まあ、実際にボーイングが開発したT7Aは当初の予定より
かなり良い機体になったようだし、性能も米空軍の要求を充分に満たせるし
問題はないか
0013名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 06:44:01.66ID:05CDl34M
>>11
国産で練習機を開発しても二百は無いでしょう
国産で作るだけなら、せいぜい30機程度か
軽攻撃機としての需要をアテ込んで輸出が上手くいっても200機も行くかどうか・・・・。

T7Aは性能はそう特筆するものはないが、価格はかなり抑えているし
一番に大きいのはF35の訓練に使える機体として作られている
国産TXがそれに対抗して輸出を伸ばすのは難しいような。。

あくまで国産に拘れば少数の清算で価格の高騰は避けられないが
F7Aの倍程度までで、抑えられたらよいけど。その辺はどうなるかわからない
0014名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 07:40:24.75ID:A7WkKWwF
>>13
今T-4が200機あるんだがなんで30機とか出てくるんだ
200+高等練習機分-第13飛行教育団としても
T-7Aと同等の範囲を担当する場合はるかに多いだろう
0015名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 07:52:37.12ID:oNwbeKiJ
>>9
> 練習機に関しては防衛省・国内メーカーとボーイングは思惑が一致したかも
防衛省の思惑って何?ソースは?
0016名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 07:55:58.98ID:r8pQHBIy
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 11時間 51分 28秒
前スレ
0018名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 12:47:27.45ID:o7Ra5Ql6
防衛省・国内メーカーが練習機開発に力を割きにくいときに
ライセンス生産可という表明をしたのは大きいと思うぞ

FMS丸ごと購入か国内開発かという二択を強いられずにすむ
2020〜2031年頃までは次期戦闘機関連とC-2電子戦機とかが優先される時代が確定
防衛省・空自にとって海外機のライセンス生産で調達すのは以前からやっていた
国内メーカーとて練習機開発まで手が回らない状況(予算的にも)でも練習機の生産はできる

自社製品を売りたいボーイングと練習機開発は厳しいが生産は手放したくない日本との思惑は一致しやすい
しかも国内メーカーとは協業経験が最もあるボーイング
練習機のライセンス生産というのは良い意味での妥協策として歓迎はされるだろう
0019名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 16:16:32.40ID:05CDl34M
F35の導入だけではなく、F3開発の本格化など
予算は幾らも必要だし
練習機はライセンス生産でよいって話になるかも
そうなればT7Aが最有力だな
0020名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 16:59:59.33ID:lSq3RWfy
ライセンス生産の必要もない
FMSで十分
0021名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 19:44:04.03ID:THNljd3y
現状では米のT−7一択になるかな。キヨとか石破みたいなのはやたら韓国にT50推しだけど、これはさすがに選外だわ。
しかし、年代的にそろそろ退役も視野に入ってるT−4の後継機について、いままで更新計画の話が全くなされてないのは
さすがに防衛省の怠慢でわ。
0022名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 20:20:49.71ID:J/6QAmtq
>>21
キヨがT-7A推薦
だからT-7Aは無い
0024名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 23:17:22.87ID:05CDl34M
T50がT7Aに勝てるところと言えば、超音速が可能な点だけだが
こんなもの軽攻撃機あるいは練習機には必要なものではない。

韓国メディアはT50はF35の練習機として最適だとか、持ち上げていたが
F50の初飛行は2002年。設計が古く、F35に対応してはいない
T50はもともとF16用の練習機として開発されたものであり、その点では最適な機体ではあるが
F35に更新していく国々には時代遅れだ

BTXと呼ばれていた頃にTX採用の一番のネックと言われた価格に関しても
大幅な削減に成功し。T50よりずっと安価になっているしな
0025名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 23:20:06.79ID:5gQzyv8p
>>24
ほかにありえるとしたら納期ぐらいだろう。
価格に関してはどれだけ開発費を国外に移転するか次第だな
なんでオーストラリアのT-Xの見積もりがはよでないかなとは思っている。
0026名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 23:43:35.68ID:TOTVuBnk
仮にT50なんか導入したらなぜか勘違いして外交カードとして使ってきそう
韓国側の要求呑まないと供与停止するとか…そのこと自体は別にいいけど
現場は混乱するし政治スキャンダルになるしその時点で何機導入しているかはわからんけど
こじれたら他機を再選定する余計な手間と労力がかかるし
0027名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 00:17:52.49ID:EDNIJuTJ
>>18
加えて、F-3の開発に伴う技術協力をボーイングやT-7Aに関与するメーカーからディベートとして受けられる可能性もある。
技術協力といっても幅はかなりあるが、特許の使用権を融通してもらうだけでも恩恵は大きい
0028名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 00:29:31.54ID:nxbCTEKf
そもそもの話になるけど、T-4練習機が200機も生産されたのはなぜなんでしょうか?
軽戦闘機として使えるわけでもないのに。
当時の日本の生産基盤を維持するためだったとかあるんですかね?
0030名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 02:36:19.04ID:q0JQ+E5P
>>28
T-1とT-33Aを合わせて代替したから
元のT-1やT-33Aだって200機以上居たし
0031名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 03:17:24.45ID:1AZVyEis
T-50なんて買うくらいなら、この前飛んだ台湾の
チンコベースの奴のが遥かにマシ
それこそ、これのエンジンをXF-5にするとかさ
0033名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 05:47:25.85ID:IEcjlzpy
>>31
エンジンは、米国製のF124エンジンだし。正直ライセンス生産させてもらえれば良いかなって思う
0034名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 05:51:14.37ID:9xnNQCQm
>>27

F-2で得られた複合材適用技術はB787で生かされたように
次期戦闘機で使われる予定のファスナーレスとかも旅客機でも適用されるようになる可能性が高い
ボーイングとは次期戦闘機や次期練習機という枠組みがなくても技術交流ははある

次期練習機関連であり得るのが最初から日本企業とボーイングが手を組んで提案されるケース
陸自のUH-Xであったようにテキストロンとスバルが組んで提案みたいなケースかな
0035名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 06:52:00.18ID:FQPmtPJ4
つなぎT-XとしてT-7Xを導入しよう
0036名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 07:31:25.06ID:AfS6gKvC
>>34
でも東レのトップ層が技術を流出させて産業は無くなる
開発投資は日本にさせて、ウォン安政策と不公正補助金政策で果実は韓国が全部戴くがパターン
シャープも東芝も新日鉄も会社が潰れても韓国を助けるからな
キリスト教か女か背のりされてるんじゃないか
0038名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 11:20:24.23ID:k6wCw010
つなぎT-XとしてT-4改を作成
FBL、グラスコクピット、サイドスティック
0040名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 15:56:48.24ID:9xnNQCQm
P-1とC-2両機の開発費は合計3400億円程度と計画当初見積もられた
実際はこれよりオーバーしてるようだが次期戦闘機の開発スタート前の研究開発費が2000億円というのは如何に大きいかがわかる
まだ開発が正式にスタートしてない研究開発費に2000億円の開発費が投じられていた

その2000億円の開発費でXF9-1やレーダー、軽量化構造体、ウエポンベイといった必要な技術が試作された
事実上の次期戦闘機の開発は2010年頃からスタートしていたと考えてよいだろう
某軍事評論家が開発期間が短いとか難癖付けてるが実際は2010年から開発開始と同じなので短いなんてことはない
将来戦闘機の構成要素開発というのは単なる研究ではなく事実上の開発スタートだった

T-4後継機開発の話が出てこなかったのは実質的には次期戦闘機開発が2010年頃からスタートしてたから
そして2019〜2028年度の10年間もT-4後継機開発の予算が組まれないようになっている
防衛省は次期戦闘機開発のリソースをT-4後継機開発に割かない政策を実際に行っている
おそらく量産初号機が登場する2031年頃まではT-4後継機開発に予算を割かない可能性が高いことを示唆している

となると結論はT-4後継機は外国機導入の可能性が非常に高いということだ
0041名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 16:03:41.96ID:r1SB23q8
P-X/C-Xというひこーきである事以外に共通点を探す方が大変な開発を引き合いにして、
戦闘機と戦闘機パイロット用練習機という共通点がかなりありそうな開発を否定する理由を30字以内に述べよ。

なお、P-X/C-Xは結局C-Xが2年ばかし開発期間のとばっちりを受けたが、どちらも制式運用されているように
結局問題は解決されている。
0042名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 16:13:53.93ID:9xnNQCQm
>>41

防衛省は次期戦闘機と次期練習機の同時開発の段取りをしてない
2020〜2028年度の8年間に次期練習機の開発予算が組まれることがない
0043名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 16:17:33.31ID:k6wCw010
>>39
つなぎだからF3-IHI-30Bのままでも十分だがコントロール系はデジタル化
FBL、グラスコクピット、サイドスティックはNGF試作用パーツを流用
NGFのパーツ開発実証用にT-4改を作成
役割が終わったらT-Xのつなぎとして少数生産すればいい
0044名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 16:17:38.54ID:9xnNQCQm
次期戦闘機と次期練習機(T-4後継機)が同時開発が可能かどうか以上に
そもそも防衛省は同時開発の意思がない

P-1とC-2が出来たといっても防衛省がやろうとしたからだ
次期戦闘機と次期練習機(T-4後継機)の同時開発はやる意思が全くない
やろうとしないことは出来るはずがない
0045名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 16:27:28.64ID:1XOUNGe4
T50は2500万ドル。しかも設計次期が1990年代と古く
第五世代戦闘機の訓練に対応しているとは言い難く
一方、T7Aは1900万ドルと価格が現時点でも安価だが
今後、量産が進むとさらに下がる
T50がこれ以上の価格の低下は難しい事を考えれば圧倒的に有利だ
しかもT7Aは第五世代戦闘機や4.5世代戦闘機の訓練に対応して開発されている
T50以外の他の競合機も似たようなものだ

米国との関係もあるし
日本がTXをライセンス生産もしくは輸入にするのであればT7A以外に考えられないな
0046名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 17:35:15.76ID:pz2IT6VJ
問題は値段が跳ね上がったり追加費用ドンとかだな
0049名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 02:24:30.18ID:hH1y8wZ2
>>44
TXに関しては、技術的にはそう難しくはないだろう
機体に関してはすでに陳腐化した技術の寄せ集めで充分だし
開発コストもそれほど必要はないはずだが
0050名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 02:46:51.61ID:PxDByqLb
>>49
T-2 T-4は開発の演習って局面があったからチャレンジ求められたが次期練習機は、製造コスト重視で妥協出来るだよな

T-4以前より、安く早く開発できるんじゃないかね
0051名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 02:46:53.25ID:QOA5p+Ae
せやね

陳腐化した技術の寄せ集めのMRJは絶賛炎上中だけどな
0052名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 03:03:54.66ID:G9Ncb3DC
もうお金が無いから
諸外国に習って
ピラタスPC-21当たりになったりして(´・ω・`)
0053名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 04:09:26.97ID:TNHyejma
だから技術的に可能かどうかは無関係だって
2019〜2023年度の間にT-4後継機に関する検討がされないことが全て
これで2024〜2028年度の5年間にT-4後継機の開発着手がないことが確定してしまった
可能性があるのはT-7初等練習機が2024〜2028年度のいずれかの時に開発の可能性があるだけ

次期戦闘機が2018年度末に開発着手が決まったのは2019〜2023年度の今中期防期間中に開発着手する為
防衛政策として予定・計画を立てないものはどんなに技術的に可能だとしても実現することはない
0054名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 04:56:53.99ID:KaOAFUwq
X-2珍戦闘機厨がごねてるだけでしょ
0055名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 05:58:28.01ID:Ah0EjLO/
スレの総意はT-7Aライセンス生産だが

実際はT-7A,M-346,アドバンスドホークが候補ですか?
0057名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 06:09:24.79ID:RIouQXn4
>>30
T-4生産開始時点でのT-1とT-33は合わせて残存150-160機ぐらいだった筈
>>33
双発故のコスト増に見合う価値がない時代遅れの機体は論外、ラ国ならT-7A一択だわ
0058名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 07:01:08.31ID:eBn1NHnb
オーストラリアがホークの後継機をどうするか?

ホークの後継機をアドバンスドホークにするか
T-7AやM-346にするのかは注目
候補はT-50を合わせて4機種くらいになりそう
0059名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 07:04:31.04ID:0ZjY/GN1
あの国はF404のレガホ使ってるからなぁ…

逆に日本ではそれら搭載機種に魅力を
感じない。
エンジンは基本自給出来るし
0060名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 07:24:12.47ID:acxN8AZT
英国もアドバンスドホークにF5エンジン搭載みたいな開発計画を持ちかけりゃよかったのに
XF5とアドーアはサイズが同じ位だからホークの部品もかなり流用できたはず
販売面は全面的に英国が主導でも日本は納得した可能性もあった
いきなり英国主導の戦闘機開発に参加もちかけても頷くわけない
0061名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 07:26:19.15ID:0ZjY/GN1
練習機の共同開発の話もあった筈よ?
J-Wingでそんな話が出てた(相手はBAe
0062名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 07:42:16.59ID:nDWALt94
>>60

日英共同開発の中/高等練習機開発というのはサプライズであってもおかしくないわな。

一番ネックだろうエンジンも、既にアドーアやV2500を通じてRRと繋がりもあるし。
アドーア改という名の中身XF5だってあっておかしくはない(笑)
ホークだと単発だがコスト削減のためにあえてそこには目を瞑って(T-1も33も単発だったしぃ)
2020年代の技術で焼き直したホークがどんなものになるか、観てみたいような怖いようなww
0063名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 07:45:06.80ID:5XqQMepQ
自給できない国は外国機を導入するしかないが
自給できる国は国産が優先される
それはどの国も同じ
ただしEUの場合はEU内で一つの扱いに向かいつつある
0064名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 08:02:31.18ID:lDSGFjFc
>>61 >>62

おそらくタケあたりが言ってた話だったと思うけど
2020〜2028年度の間には無いのは確定している
0065名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 08:03:33.18ID:KaOAFUwq
まあX-2派生練習機とそこから更に派生した国産軽戦闘機だけは絶対あり得んから安心だわ
0066名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 08:13:31.75ID:tm7sseBK
X-2は数十回の飛行試験に耐える程度の耐久性しか考慮されてない
あれを練習機にして更に戦闘機にするなんて設計から全てやり直しだぞ
X-2によく似た練習機・軽戦闘機は開発できてもX-2を練習機にはできない
あとT-4改なら簡単にできるなんても妄想レベルで中身を大幅に変えるとほぼ新設計並の手間と費用になる
しかもT-4生産終了して10数年も経過した飛行機だから全て生産体制を再構築の費用が生じてしまう
こんなんだったら時間があれば新開発か時間が無ければ外国機のライセンス生産の方がマシという結論にしかならない
0067名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 09:02:15.09ID:GS8G1b3h
また、確認されましたね
T-7Aライセンス生産はスレの総意ヽ(*´▽)ノ♪
0069名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 09:19:19.28ID:JrAbtiU/
奴はツイッターでもBAEがアドバンスドホークの手法で
T-4の改修を持ちかけたけど話が消えとか書いてたような
0070名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 09:34:53.11ID:9PYJQVfV
日本ではうるさくてあぶない単発F404はいらねーよ >>67
0071名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 09:49:44.35ID:PxDByqLb
>>62
テンペスト絡めて協調よりもよっぽど筋がよい気がする
欧州では売れるかな?
0072名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 10:21:11.60ID:tm7sseBK
英国もテンペストの基礎研究にかなり開発費を拠出する必要がある
次期戦闘機でいえばXF9-1やウエポンベイの開発の段階からやらないといけない
日本と同じで練習機は放置するしかなくホークに厚化粧をほどこすしか手が無い状態
T-4にとって運が悪かったのは生産終了が2003年と十数年も前に終わったこと
ホークはかろうじて生産中なので厚化粧型を出すことが可能
T-4後継機が検討される頃まで生産してたらM-346よりは有力候補になるかもな
0074名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 11:55:34.16ID:hH1y8wZ2
レオナルドT100
ロッキード・マーチンT50
ボーイングT7A
あと、あえて言えばトルコ宇宙航空とジェラネバダ社が開発中の新型練習機
日本のTXの候補は輸入するとしたらこれくらいだが
この中では、政治的・実用性の両面で、どう考えてもT7Aしかないでしょ

>>53
F3の開発の時も似たような意見を何度も聞いた
日本だけでは予算が足りないとか、そういう意見で埋め尽くされていたが
結局、国産化が決まったな。
0075名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 12:11:46.33ID:KaOAFUwq
M-346ってT-Xの候補になってたがABなく亜音速だけど要求に超音速って求められてなかったんだろうか?
0076名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 12:30:34.16ID:JrAbtiU/
超音速性能は大して求められてないのでは?

T-7Aは音速を僅かに越える程度
T-4何かは遷音速域まで速度が出る
M-346の速度性能は実用上は大差ない

それより戦闘機並みの機動が出来ることが条件では?
F-35は複座訓練型がなくF-16Dなんかも引退する時代の練習機

日本もF-35に続きF-3が配備される時代だと
戦闘機の複座訓練型に代わる練習機が必要になる可能性が高い
もしかしたらイタリアのMB-339みたくT-4も分割後継されるかも
0077名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 13:03:45.52ID:cW+mhWhN
>51 陳腐化した技術に新しい技術を継ぎ接ぎして会社を潰す勢いの大炎上を起こした737MAXの悪口はそこまでだ。w
0078名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 13:34:07.31ID:QG9IUaO/
>>60
最新鋭のアードア使った方が客観的にコスト安くなると思うぞ。
0079名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 14:11:49.41ID:EjvC6j58
イタリアはS-211を引っ張り出して改良しM-345を就役させた
スペックはホークと大して変わらないのにワザワザそうした

装備を自給できる国は国産を優先する
それはどの国も同じ
0080名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 14:24:48.37ID:RIouQXn4
>>79
最大離陸重量で倍違うからスペックは大違いでしょ
0081名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 15:12:51.93ID:m787pgxl
F-3スレで練習機の話題見たからこっちも見に来たけどなんか流れ違うのか
あっちだとまず大事なのは次期戦闘機、次いで次期電子戦機で練習機なんか開発してる余裕ないからアメリカからTー7買えって流れだけど
こっちは国産なり共同開発なりが多いのか?
住民なんか一緒なんだから流れも一緒やろとおもったけどいうほど住民はかぶってないのか?
0082名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 15:16:02.84ID:JrAbtiU/
M-345は高等練習機として使うには性能不足かなあ
速度性能はT-4やホークあたりより落ちる感じ
仮に日本で採用したら別に高等練習機が必要になる機体
日本が高等練習機にT-7A採用して中等練習機をジェットで開発するなら
あれくらいの機体でも十分間に合ってしまう
0083名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 15:19:44.62ID:qO2uvlds
>>81

T-7Aライセンス生産がスレの総意になっています
0084名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 16:21:49.46ID:EM7hLSOZ
ここはt-7aキチガイが住み着いてる
0085名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 16:22:11.65ID:LRr99ARZ
>>81
T-7A総意厨の本音は以下
----------------------------------------------------
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592287273/
873名無し三等兵2020/07/13(月) 17:21:44.59ID:OZJ5fIJx
むしろ日本は金のこと心配しなさすぎ

なまじ中途半端に産業があるせいで
いつも無意味な出費を強いられてる
----------------------------------------------------
つまり国内防衛産業基盤は不要らしい
0086名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 16:45:56.22ID:p7SFlON7
>>75
>>76

T-Xの要求性能くらい知っとけよ
最高速度が音速などの要求はない

>T-7Aは音速を僅かに越える程度

T-7Aの最高速度は公表されてないので不明
0087名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 16:49:28.57ID:p7SFlON7
>>63
最近PC-21を導入したフランスやT-6IIのイギリスも国産に拘ってないだろ
0090名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 17:08:04.14ID:0ZjY/GN1
>>89
プロペラ機作ってたっけ

その前はTUCANOだぞ
0091名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 17:08:47.18ID:pV2uCOwa
アメリカも練習機に関しては国内生産には拘っても国内開発には拘っていない
だから以前はT-6(二代目)やT-45みたいな原型機が外国機の練習機が登場している

日本も同じようになるだろう
長期使用の観点から国内生産には拘るけど国内開発には拘らない
仮にT-7Aを採用してもFMSの丸ごと購入は受け入れない可能性が高い
0092名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 17:16:24.07ID:pV2uCOwa
>>81

F-3スレは開発案件がどうやって計画として成立してるか知ってる人多いからね
2020〜2028年度の間はT-4後継機の開発が無いことを知ってる人が多いし
説明されると大概の人は納得してしまう人が多い

内心は国内開発してほしいけど現状では無いなというのは知ってる人が多い
0093名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 17:19:57.22ID:p7SFlON7
>>90
国産が優先されていないのがよく分かる補足ありがとうございます

いちおうツカノはショートのライセンスだし、プロペラ機を造ってるところもあるけどね
0094名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 17:22:11.78ID:YFFnJsXv
まぁ石破が首相になるからT-50で決定なんだけどね
0095名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 17:22:16.60ID:0ZjY/GN1
>>93
作れるの?実際>プロペラ機

ホークはショート・ツカノの頃は
単座機まで作ってたがな。
0096名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 18:01:38.99ID:ZO07BNnf
>>87
導入予算規模が違い過ぎる
さすがに数千億円規模ならどの国も国内調達を優先するだろう
まあアメリカは兵器輸出しまくってるから多少輸入しても産業基盤はびくともしないから例外とも言えるが
0097名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 18:29:32.20ID:cW+mhWhN
>81 ぼくのさいきょうのせんとうき、があれば教育体制なんてどうとでもなる、とか許されるのは小学生までだ。て感じ。w
逆に高等練習機としてF-3複座は何があっても譲らない、とF-3スレの主要住民は言いそうではある。

個人的にT-7Aを嫌うのは、炎上上等のボーイングが赤字上等のディスカウントプライスで無理やりとった案件とか
火中の栗だってもう少しおいしそうに見えるぞ、くらいうんざり感のある代物をわざわざ何のために国内産業に泥を塗ってまで導入する、て事。
0098名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 18:37:06.43ID:ZO07BNnf
F-3は国内主導開発が本決まりだからそれでいい
逆に次期練習機は何も決まっていないから面白いともいえる

ただF-3開発優先は本スレ住民もわかっているから新規開発を主張する輩はほぼ見当たらない
次期中期防が出るまでは妄想の言い合いが続くだろうね
0099名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 19:01:13.78ID:OlvtNUkB
F-3スレではT-4後継機は2040年近くでも大丈夫という人は少ない
T-7Aを推してるわけじゃないが現時点で選定予定すら入れてないので
スケジュール的に国内開発は間に合わないと認識してる人が多い
FMS丸ごと購入が避けられれば上出来といった感じだろう
0100名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 19:02:53.85ID:8cjZFr2k
29 名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-W/bt [114.165.157.26]) sage 2020/07/16(木) 21:25:29.29 ID:MkPvRqsX0
>>13
というか製造数と納期を考えると練習機スレにいるT-7A房のいうように2036年とか無理に決まってんだろ馬鹿じゃねぇーのって思う。
>>16
米軍納品価格20億としてだいたい予備パーツや保守サポートをすると2〜2.5倍になるという慣例があるので50億ぐらいかな?
0101名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 19:37:34.75ID:F4E/wH/d
石橋茂を応援してT-7Xの導入を実現しよう
0102名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 20:19:17.73ID:fetHKXUv
>>97

赤字上等というわけではない

なにせアメリカ空軍だけで300機以上の生産
現時点で総受注数が100機に満たないM-346とは条件が違う
エンジンは大量生産されてるF404だし

T-4も専用エンジン開発という練習機では異例のことやらなければ
200機以上の生産だからそれなりの価格で納入できたはず
T-4は高いと批判する人もいるけど専用エンジンまで開発した機体と
既存エンジン採用でエンジン開発がない機体より高いのは当たり前
むしろエンジン開発までやった割には安かったというのが妥当な評価
ただ、もう練習機であの手の開発は無理でしょう
0103名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 20:30:13.61ID:KKmmyoCg
アドバンスホークはBAE単独じゃなくてHALが半分噛んでるから全く日本向けじゃないぞ
インドは採用国の評価用の機体だけBAEに任せて、それ以外は全てインドから輸出するつもり
なんでラ国なんて先ず無理な上、品質や納期にも不安があってメリットは価格位だし

ついでにアドーアの新型に関して言えば、もう性能向上に限界がある様で
インドのジャギュアのリエンジン計画から降りてしまった位ロールスにやる気が無い
(インドが大幅な国産化等、無理な要求するのが分かっていたのもあるが)
結局、ジャギュアの件はF125INに決まったが、そちらも台湾のITECがF125の製造分担を手放さなかった様で
リエンジン計画自体がキャンセルになってる
0104名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 20:42:40.29ID:QG9IUaO/
>>81
T-7Aかえのやつが流れてきてる
>>102
ホークと大差無いと思うが>T-4の価格
0105名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 21:09:43.17ID:YFFnJsXv
T-4は老朽化しているが、再生産なら開発費はいらんだろ。
0106名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 21:32:31.86ID:cW+mhWhN
そもそも、部品の瑕疵(航空機だとありがちなレベル)があっただけでT-4が老朽化というか寿命を使い果たした退役はブルーインパルス用の機体だけでなかったか?

戦闘機操縦基礎課程は流石に機体寿命をゴリゴリに削っているみたいだけど、その辺はローテーション運用でどうにかなる範囲。
0107名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 22:14:37.19ID:kiZjSxuZ
ホントならブルーインパルスはさっさとF-2に変更

大事にとっておいた予備機は一般用に充てがうはずだったのに(´-`)
現在の窮状の遠因ともいえる
0108名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 22:14:56.27ID:eCon0do3
エンジンマウントのバッフル交換は順次解消できるものの、エンジンそのものの経年劣化と予備枯渇はT-4厨を絶望に叩き落とした模様



パイロット養成機、不足続く=ブルーインパルスにも影響―空自
https://trafficnews.jp/post/96965

>>配備から30年以上経過し、整備しても規定通りの出力が得られない場合があり、エンジンを組み直したり、部品の配列を変えたりしながら使用している。
0109名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 23:31:10.14ID:CoCPfDSF
英国もT-7A導入では?
ホークはすでに限界であきらめてるだろ

テンペスト参加国ではスウェーデンはいずれT-7A採用だろうし
イタリアはM-346だけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況