X



みん○糖類ですが、火を付けたら焦げました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ dbb3-vr1p)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:40:02.97ID:ytTWuMij0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
昼間から焼肉食べ放題だ(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですが2%にしてもよい
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1600425956/

ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0431;-@ω@) (アウアウカー Sa2b-Rns1)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:10:16.55ID:a16RQToBa
>>290
黒人様にマスクや消毒アルコールを優先配分しろとかならわかるが

のっかるほうこうまちがってないか?そのパヨク
0433名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-0y1u)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:11:52.33ID:vp5ivCqCa
>>前559 名無し三等兵 (ワッチョイ 17fd-Cup9) sage 2020/09/19(土) 10:39:24.05 ID:o15T+GGA0
>日本を味方につけたアメリカだと、世界中の海軍集めても勝て無くね?

>635 名無し三等兵 (スププ Sdbf-4Zjm) sage 2020/09/19(土) 11:04:58.19 ID:ZiuMU7K4d
> >>559
>まぁ非対象戦挑むだけでしょう

??「おっ、こいつにはルール守らなくて良いのか」
0435鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa5b-c//w)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:12:10.24ID:bKBxP6dca
>>429
つ独占欲
つ比べられたくない
つ好きな子のはじめての男になりたい
つ他人のおち○んちん舐めた口からを声を出すと、耳が他人の精子で犯された気持ちになる(なかなか高度なプレイだな)
0436名無し三等兵 (ワッチョイ d7ba-W2Jb)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:13:08.97ID:4cMXp0bO0
>>427
まぁあれはねw
メイドラゴンもそうだけど、あれは二期どうなるかなぁ。


>>428
擬装じゃん!!11

サンダーボルトの表紙のパイプついたガンダムもそうなのかしら。
0437名無し三等兵 (ワッチョイ 17fd-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:13:20.78ID:o15T+GGA0
非対称戦やって勝てたケースあったっけ?
もうそれ負けコースだよね
ベトナムはそもそも北ベトナム軍が強かったし
0441名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-W2Jb)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:15:43.26ID:IT+T19p10
>>425
永野の100年使えるだからぬ

地球年とは限らない、星団歴基準で100年とかでは(疑問
途中で飽きてリブートするに違いない(確信
寿命は登場時点で実質尽きているのでは?(哲学
0448名無し三等兵 (ワッチョイ 17fd-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:19:27.17ID:o15T+GGA0
非対称やりはじめたら「私ら負けてます」って白状するようなもんだわな
まあ正規戦やってもどのみち負けるんだが
0449名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wQ53)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:19:54.63ID:gHfJE82na
「ボーイングが重大な欠陥隠蔽」 米議会が最終報告書


報告書によると、ボーイングは欧州エアバスの新型機に対抗するため、不完全な設計に基づいて737MAXの開発を急いだ。
事故原因とされる「MCAS」と呼ぶ機体制御システムの欠陥を認識しながらFAAに必要な情報を伝えなかったと指摘。「安全性より利益を優先するボーイングの隠蔽体質が事故を招いた」と厳しく非難した。
FAAの安全審査にも問題があったと言及した。737MAXは19年3月から全世界で運航が止まっている。主力機の出荷が止まったことで、ボーイングは19年12月期に22年ぶりの最終赤字となった。
FAAは同社が実施した制御システムの改良と、パイロットの訓練プログラムの見直しを点検し、運航再開を認めるかどうかの最終審査を行っている。
ボーイングは16日、「2度の事故と過ちから多くの厳しい教訓を学んだ。企業を改革し、改善するために取り組んでいる」との声明を発表した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63920770W0A910C2EA1000/

本当かなぁ?
0451ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 17e5-b3rt)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:20:46.68ID:OEg0sayt0
>>446
まあキリスト教徒的には、神こそ「主体」であるのだから、彼が物事を決定したり格差や順位をつけるのは多分いいんすよ (*'ω'*)
被造物である人間同士でやるのはいかんと、そういうことなんでしょう。多分ね
0455ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 17e5-b3rt)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:24:18.68ID:OEg0sayt0
>>448
どう考えても不利なくせに正規戦に打って出てやっぱりボコボコにされたのがWW2での日独ですからなー ><
とは言えだ、非対称戦もやっぱり悲惨なので、どっちのほうがマシかは正直言って甲乙つけがたいですな
0456第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Spcb-I1Nd)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:24:23.28ID:sgf1RnLDp
ふう。ハヤシ屋。3個卵のオムハヤシ900円。
コクがあって美味しゅうございました。
しかしこの看板のキャラ、どう見てもコック帽を被ったかねてっちゃんなんだが…。
0463鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa5b-c//w)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:29:05.29ID:bKBxP6dca
ワンニャン王国の元ネタはわさドラアニメでもやったけど
小説かなにかで大山ドラワンニャン王国の続きを描いてほしい

43ななしのよっしん
2020/05/17(日) 10:44:12 ID: /k6/ikPNX4

1000年経っても積極的な領土拡大していないあたり自分たちがイレギュラーな存在だと理解していたのかな
結局歴史の修正力みたいに後世に影響を及ぼさない程度に消えるけど
しかし、国家存亡の危機に初代大統領が再誕し神様が降臨して再度国の礎を築くって正に建国神話だ
そういう意味でものぶドラ最後を飾るのに相応しい内容だったかも
0466鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa5b-c//w)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:30:47.76ID:bKBxP6dca
34ななしのよっし2019/01/11(金) 19:46:48 ID: i+8X/Uk7fo
わさドラがこの作品をリメイクしたらズブの事に触れてほしい
ズブ様だって言った後にズブはのび太くんがつけた名前だよとか凄く言って欲しい

35ななしのよっし2019/02/16(土) 19:35:25 ID: EjkCC6jULs

のぶ代ドラ最終作だけあってのび太の経験値がカンストしてる感じがする
なんか終始強キャラな雰囲気出してた

36ななしのよっし2019/03/05(火) 09:55:17 ID: n24sNHj2QI
ラストの隕石のシーンが見る度に辛い。
確かにドラえもんの言う通り、地球の46億年の中で何度も繰り返されてきたことなのはわかるけど。

37ななしのよっし2019/03/30(土) 19:13:22 ID: DlV3l8Aka9

人間が大嫌いで憎しみの記録を残しても、ズブの名前を捨てない所に憎しみだけではなかった複雑さが見える。
リメイクするならそこら辺も掘り下げて欲しいな。

38ななしのよっし2019/08/07(水) 07:50:20 ID: q2EoSUqx+1

芝山監督も製作前に「最後の作品になるだろうから、好きなものをやってくれ」って言われていて、
それで25周年記念ということで恐竜リメイクの話もでてたんだけど、荷が重いという理由からオリジナル作品になったらしいね。

この作品のラストのタイムマシンのシーンの、ドラえもん「地球は46億年の間にこういうことを繰り返してきたんだ。生まれては消え、そしてまた、新しい命が誕生する……」

しずか「私たちと同じね。おじいちゃん、おばあちゃんがいて、パパとママがいて。そして私たちが今度はパパやママ、おじいちゃん、おばあちゃんになっていくのよね……」

の台詞が、大山ドラ最終作と世代交代になることが暗示されてるように思えて、
自分事だけど映画館まで初めて観に行った作品が本作だから、毎回ここで感極まって泣いてしまう。

制作前に全面リニューアルになることがほぼ確定してたのかっていうくらい、
最終作を匂わせる演出がたくさんあって、どうしてもこの作品だけ見返すのがつらい。
0471ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 17e5-b3rt)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:32:37.67ID:OEg0sayt0
>>462
アパッチがあってもどうにもならんす。あれは政治家が悪い。軍事的な努力で何とかなる範囲を超えたところですでに勝ち目を奪われていたのです
政治的な枷をはめられたままやりたい放題の敵と戦ったのですから、いくら米軍でも勝てるわけがない
0476名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:34:53.19ID:A38u5eeT0
>>405
安倍さんとトランプって、マスコミから同じような扱いを受けてきたので、何かと共感するところも多いそうで。
初会談の折にその事をネタにジョークを飛ばして、トランプのハートをガッチリ鷲掴みにした話は有名である。
0477名無し三等兵 (ワッチョイ d710-oaFa)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:34:53.51ID:Hnrc6k3A0
>>383
優秀な若手を欲する会社ばかりじゃないんですよねえ

無能の方がマインドコントロールして安く大量の違法労働をさせて使い潰し易いので。
0478ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (スププ Sdbf-oxVV)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:35:41.72ID:XHGAXAlZd
>>303
悲惨は悲惨だが、コロナでなかなか採用の機会が…というのもあるからなあ。

うちの会社は最初の賃金が安いから、なかなか人が集まらんのもあっていつでもウェルコネなんだがなあ…
就職したらそこそこまで上がっていくのだが…

あと氷河期をつくったらあとで管理職に困る、というのを経験してるから、
わりかし採用には積極的ではある。
0481名無し三等兵 (ワッチョイ d72c-vr1p)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:38:13.80ID:oiJmo+RY0
韓国外務省「深い憂慮と遺憾」 安倍前首相の靖国参拝 メディアは「院政の可能性」
9/19(土) 18:08配信

【ソウル=名村隆寛】安倍晋三前首相の靖国神社参拝について、韓国外務省は19日、
「日本の侵略戦争を美化する象徴的な施設である靖国神社を(首相)退任直後に参拝したことに対し
深い憂慮と遺憾を表する」とする報道官の論評を発表した。
また、聯合ニュースが「日本の安倍前首相、靖国神社を訪問」と速報で伝えるなど、
メディアも強い関心を示した。

聯合は「安倍前首相が退任から3日で、A級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社を
参拝した意図が注目される」とし、
「保守・右翼勢力を集結し、改憲など未完の夢を果たすための、
いわば上王(上皇)政治をする可能性がうかがえる」と指摘。
菅政権で安倍氏が「院政」を敷く構えであることを予測した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80fb686c60b819a225426b964b1eebc513f1f1fb

上王(上皇)政治

そもそも上王が存在しない件
0483名無し三等兵 (ワッチョイ d710-oaFa)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:39:27.90ID:Hnrc6k3A0
>>478
管理職として使える氷河期、ってサバイバーじゃなくてプロパー席から新卒スタートできた一握りだけだからなあ

サバイバーズは自分の壮絶な経験のせいでマネージメントができないというか、まともなマネージメントを受けてないので分からない
教育を軽視する貧困家庭が延々連鎖するみたいだ
0487鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa5b-c//w)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:41:50.77ID:bKBxP6dca
>>481
上王=安倍前首相
王=日本国首相=菅首相

日本国王=室町幕府征夷大将軍であったように、
日本国首相を王に見立てるのは利にかなっている

ただ韓国は日本国天皇を日本国国王と扱うため矛盾が生じる
0488名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:42:11.67ID:A38u5eeT0
>>478
管理職の年代が綺麗に抜け落ちて、経営陣の老人と比較的最近の採用した若手層に二分化した会社だと、
客とのトラブルが発生し易い、なんて話も聞くなあ。
若者だけだと何か問題が生じた時に相手が納得しない事が多いとかなんとか。
0492名無し三等兵 (ワッチョイ 777d-xVpC)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:44:17.35ID:7nCFURQW0
ジャパンライフ、大手新聞社OBなどを顧問にして顧客を信用させていた 元朝日新聞には顧問料として3千万円 (FNN)

顧客から2,100億円を集め破綻した「ジャパンライフ」の山口元会長ら14人が逮捕された事件で、元特許庁長官や元大手新聞社の
政治部長を顧問に登用するなど、著名人を利用して、顧客らを信用させていたことがわかった。

被害者弁護団によると、オーナー商法を展開し、逮捕された「ジャパンライフ」の山口隆祥容疑者(78)ら14人は、中央省庁や大手
新聞社のOB6人を顧問に登用するなど、著名人を利用して顧客を信用させていた。

顧問になっていたのは元特許庁長官で、顧問料としておよそ300万円を、元朝日新聞社の政治部長は、およそ3,000万円を
ジャパンライフから受け取っていた。

6人に合計で1億6,000万円の顧問料が支払われていて、被害者弁護団は、社会的信用のある経歴の著名人が、詐欺商法の
信用性を高める役割を果たしていたと指摘、顧問料を破産管財人に返還すべきだと主張している。

https://www.fnn.jp/articles/-/86663

そういえば和牛オーナー商法やってて後に破綻した安愚楽牧場も、民主党政権最高幹部の海江田が広告塔やってましたな。

しかも宮崎県の畜産業に大打撃を与えた赤松口蹄疫の時も、安愚楽牧場が発生源であったにも関わらず、発生源の牧場の
責任追及がロクすっぼ行われなかったのはこれまた大変判り易かったですが。
0497鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa5b-c//w)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:46:16.13ID:bKBxP6dca
>>484
>>485
90年代後半世代と00年代以降の世代の対立はよく考察される
つまりエヴァ世代とハルヒを筆頭としたラノベ原作アニメ世代

急激なパソコン・インターネットの普及がヲタク文化に世代対立を産み出しているし
その過程で見過ごされてきたもの、発展する機会を喪われたジャンル、作品もあるかもしれない
0503鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa5b-c//w)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:49:34.64ID:bKBxP6dca
>>489
カゲプロってなんだよ、初音ミクじゃないのか
っておいといてガンダム世代とエヴァ世代の中間層にいた人たちがかつての栄光を黒歴史と化してしまっているのかな



オタク第4世代と第5世代の微妙な対立(?)2015/05/30 16:28 飯田一史
https://note.com/ichiiida/n/nd94020934c57

 世代論。みんな大好き世代論誰でも語れる世代論。
教育論と同じで、誰かが話していたら持論を展開したくなるのが世代論。そんなわけで僕も世代論をしようと思う。
中略する

 オタク世代論を象徴的な作品やジャンルで切ると、
特撮・SFが第1世代(1950〜60年代生まれ/昭和30年代生まれ ※だいたいです)
『ガンダム』が第2世代(1970年代生まれ/昭和40年代生まれ)
『エヴァ』が第3世代(1980年代生まれ/昭和50年代生まれ)
『ハルヒ』が第4世代(1990年代生まれ/昭和60年代・平成初年代生まれ)
カゲプロが第5世代(2000年代生まれ/平成10年代以降生まれ)
0507名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-JrNj)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:50:42.81ID:d7IMWH0A0
ヲタの世代間闘争と氷河期世代とそれ以外世代の闘争どっちが陰惨としてるのだろうか?
ヲタの場合絶滅戦争になりそうで怖い。
0510名無し三等兵 (ワッチョイ 17fd-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:51:30.90ID:o15T+GGA0
なろうはランキング上位ではなく、評価ポイント(読んだ人が自ら入れる)が総合ポイントの三分の一くらいになっている作品は、
少なくとも読んだ人の大半が評価したくなる作品であるという指標があってな
その基準で探すと、ランキング上位のワンパターンテンプレでうんざりすることもなく
一つのスコップテクニックやね
0513鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa5b-c//w)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:54:08.73ID:bKBxP6dca
艦これって異質だよな
これまでの美少女コンテンツと比較して明確な主役キャラ、メインヒロインが存在しない

より厳密には各ファンそれぞれが自分だけの艦これの世界を築き、様々な艦娘たちが主人公やメインヒロインとして扱われている

これがアルペジオだとイオナってメインヒロインがいる
これが東方だと異論はあるだろうが、だいたい霊夢と魔理沙


艦これは赤城&加賀や金剛や大和や吹雪などがメインを張りつつ、実は統一されていない
0517名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wQ53)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:55:20.04ID:gHfJE82na
ジブリが400枚場面写真提供「常識の範囲でご自由に」

スタジオジブリは18日、「今月からスタジオジブリ全作品の場面写真を順次提供する」と公式サイトで発表した。「常識の範囲でご自由にお使い下さい」というプロデューサーの鈴木敏夫さんの直筆メッセージも掲載している。
 公式サイトでは、「今月は、新しい作品を中心に8作品、合計400枚提供します」として、「思い出のマーニー」「かぐや姫の物語」「風立ちぬ」「コクリコ坂から」「借りぐらしのアリエッティ」「崖の上のポニョ」「ゲド戦記」「千と千尋の神隠し」の8作品から各50枚、計400枚の場面写真を公開している。


https://www.asahi.com/articles/ASN9M4CHRN9MUCVL007.html

常識の範囲で雑コラしていいと聞いて
0520名無し三等兵 (ワッチョイ 17fd-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:55:32.39ID:o15T+GGA0
>>505
呪いレベルで下手ですな
こんなんに傀儡据えられる時点で、その国の統治機構がそもそもダメだったとも言うかも
日本はアメリカが傀儡を据える余地がなかったから助かった
0523名無し三等兵 (ワッチョイ ff43-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:56:11.97ID:4YVJl2eX0
>サバイバーズは自分の壮絶な経験のせいでマネージメントができないというか、まともなマネージメントを受けてないので分からない

派遣でも日雇いでもいろいろな派遣先の内情を見聞できる
社会人とは何なのという愚問を常に持ちその疑問へ努力し希望すれば、
とある派遣先の会社における構成や判断基準を知ることさえ可能である
それは将来マネジメントつまりバイトリーダーから無期限契約(平社員への道)を裏付ける経験となる、

名門の子女ならしらず、我ら平民がバイトで結構言っていたら華麗衆になってから食っていけないし
0525鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa5b-c//w)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:56:41.91ID:bKBxP6dca
>>509
カゲプロに対して良い印象をもっていないのは
カゲプロが流行る頃はヲタク文化から離れていたor別の文化にはまっていた個人的都合なのかも
それこそ2012年ごろなら魅力的なアニメ作品が多かったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況