X



民○党類ですが撃墜です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:19:42.31ID:RM9PgmTr0
>>834
あと賃貸は自然災害で被災した時の経済的ダメージなども少ないかと。
安定成長している時代は持ち家が良いけど、不安定で変化が激しい時代は賃貸の方がリスクは低いだろうな。
0853名無し三等兵 (ワッチョイ 37d2-m8Hu)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:20:01.73ID:f1ex6HF00
アゼルバイジャンvsアルメニアの件は原発攻撃とかの話もあるけど、攻撃したところでメルトダウンしないだろうからちょっとだけ汚物が散る程度だろう
半年もあれば洗い流されるべ(本邦経験より)
0854名無し三等兵 (ワッチョイ c254-6H/P)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:21:48.62ID:KB+yEvPL0
>>849
おー、お互いまだ続行するつもりみたあだなこりゃ
>>850
二桁に配備って何か意味あるの?こんごう型をMD専用にするって話だと結局つき型がセットになるからなあ
むしろ新しい艦を日本海に置いてこんごう型やあたご型は西南方面に行くんでないかね
0855名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-jW6F)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:23:58.07ID:CD9eFuIQM
>二桁に配備って何か意味あるの
とりあえず数合わせしか考えてない。

あとは一桁護衛隊をDDH+DDG+DD+DDのグループと
DDG+DDG+DD+DDのグループにしてしまうのかね
0862名無し三等兵 (スフッ Sd32-wDhO)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:30:22.58ID:zvMX8WjNd
そもそも現行二桁隊(EF直轄)は地域配備なのでイージスの使い方とは全く合わんのだ
というかFFM就役で護衛艦隊は根本的に組み替えられるでしょ
下手すりゃ名前も
0866名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:32:58.72ID:RM9PgmTr0
>>857
現状、漏れ聞く各種情報を総合すると、それが一番妥当な選択肢だろうな。
SYP-7の艦船搭載は改修適合費用を全額負担な上に、いつ完成するか分かったもんじゃないし。
0867ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 9fad-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:33:21.61ID:gbGPlboZ0
>>823
一番安いのは基板外して、部品入れ替えることだけど
洗濯機だと防水用にレジストびっちり塗ってあったりするから、
微細な基板とはまた違った苦労はあるかも

2番目は家電のパーツばら売りしてるサイトがあるんで、そこで基板を買う

まあ素直に買い直すとして、リサイクルショップという手もあるけどね
0869名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1f-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:35:09.53ID:LOdJVE0g0
>>853
原発あぼーんで放射性物質がまき散らされたら「隣国」のトルコも無事じゃすまないだろ
今はお気楽にけしかけてるけど基幹産業の農業が死ぬんじゃね?>トルコ
0870尾州鱒 ◆i/0zXBMTrI (アウアウウー Sa43-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:35:31.53ID:upbmgFnZa
>>857
乗員は少しずつ充足させていくしか無いんでしょうな。
とにもかくにも増員への予算の手当てを阻む事は政治的に許されなくなったから、後は時間の問題だけか
0871名無し三等兵 (ワッチョイ c254-6H/P)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:35:46.06ID:KB+yEvPL0
>>862
第二艦隊になるんかね?
>>863
船の方もすぐできる訳でもないのでな、五年あれば訓練できるんでね?
>>857
この表のリグ案やMD専用艦案はそんな所だろとは思うがSPY-7についてはちょっと腑に落ちないかなあ、船に載せられないみたいに書いてるけどスペインのはカウントせんのかね?
0874名無し三等兵 (ワッチョイ 3796-3Hlp)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:37:22.84ID:2q7EFKAu0
>>853
あれはロシア型加圧水型炉といってな
チェルノブイリと同じく格納容器が存在しないタイプだ
つまり福島第一原発事故のように建屋が吹っ飛んでもある程度格納容器が保たれてればメルトダウンしても何とか押さえ込めるということがない
あと非常冷却装置の性能が不十分と言われて
0881ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 9fad-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:43:16.15ID:gbGPlboZ0
>>876
福一の事故で思ったのは、格納容器があっても、むしろアレで水素が逃がせなかったことが
破局につながったことを考えると良し悪しだなあ、とか思ってしまう

日本だと定期点検で止まってる時間の方が長いので意味はあるけどねえ
0884尾州鱒 ◆i/0zXBMTrI (アウアウウー Sa43-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:45:02.25ID:upbmgFnZa
乗員の問題については、そう簡単に用意出来る事では無い事も事実であり
今後何時まで経っても100%絶対に不可能な事でも無い、という極論を排除する事を心掛けて語るのが吉という、
軍事の話をするにおいてのいつもの話に落ち着くんでないかと
0889名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:48:05.65ID:RM9PgmTr0
>>878
米軍で採用済み(予定)のシステムじゃないと、後から追加費用をどれだけ請求される分かったもんじゃないしねえ。
これまでの度々納期遅延や予算超過を繰り返してきた事もあって、今回の件で政治的に米国メーカーの信用は
地に墜ちたんじゃないかなと。

今後は開発要素を含む新規装備品は原則国内開発で進める方針になるかも。
0892名無し三等兵 (スフッ Sd32-wDhO)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:49:28.12ID:zvMX8WjNd
>>884
新機軸のFFMで各艦エース級もってかれるだろうし
今中期防・次期防は学校キャパ的にも増勢なしでもカツカツだと思われ
0893尾州鱒 ◆i/0zXBMTrI (アウアウウー Sa43-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:49:30.71ID:upbmgFnZa
>>853
流石に原発を撃ったら停戦も不可能になっちゃうし、いくらなんでも無いでしょ…

と、思ったところに限って恐ろしい愚者がそこに居たりするんですよね
0899名無し三等兵 (ワッチョイ c254-6H/P)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:51:57.68ID:KB+yEvPL0
>>892
むしろFFMは新しい人が付く形になるんでね?やり方とか今までの護衛艦とはかなり変わりそうだし
学校キャパないなら学校キャパ増やすんだろ単純に
0913名無し三等兵 (ワッチョイ 37ba-S0Wo)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:58:04.38ID:/9d7nbJz0
随分上の話題だが

>ソシャゲ
月額は仕方ないとしても、日割りにするとかしてくれないもんかねぇ。
月割りだとログインしてはみたものの、忙しくなってほとんど入れないまま一か月とかなるし。
三か月25日とかでもいいや。

>中の人
コナンでも若本出てて、男の中の人はほんま長いわって思ったw
冒頭のナレもそうなのかな。


>>904
乙乙。
0921名無し三等兵 (ワッチョイ c254-6H/P)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:03:17.12ID:KB+yEvPL0
>>915
早期にって言っても次期戦闘機配備開始が2035年度だからなあ、早期退役させるF-35Aの分も作る言ったら年30機位作る必要あるのでは?
量産開始が2031か2032年度で機体出来てくるのが2033年度か?2033〜2035年度の間にそれこそ年15機とか年20機とか取得してけばもう少し楽に変えられるか?
0929名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-S0Wo)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:08:02.23ID:4ij8cuvu0
女児の裸体を合法的に見たいのなら小児科医になれば良かったのに。
今の御時世、小児科医を目指す崇高な志の持ち主が少なくなったそうだから
自分良し・幼女良し・世間も良しの三方良しで丸く収まっていたはず_
0931名無し三等兵 (ワッチョイ 37ba-S0Wo)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:10:55.66ID:/9d7nbJz0
>#性暴力被害者への蔑視を許さない

なんかまた杉田水脈氏の件でキャンペーンやってるみたいだけど
#特に加害者なわけでもないおっさんへの蔑視を許さない
と言いたい。

というか、普通に取り繕うしょーもない嘘でも平気でいうじゃん女子って。
突っ込むのもアホらしいからスルーするけど。
0935名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-CZN9)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:15:02.47ID:YftjMXNC0
デジタル庁準備室、スローガンは“ガースー” 30日に立ち上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/075189063f40766f09163a3cd9011058f55edef8
>「スローガンはガバメント・アズ・ア・スタートアップ。(頭文字をとると)結果的に(菅義偉首相の愛称と同じ)GaaSu(ガースー)となる」と笑いを誘った。

公式でガースー来た!
0942ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 9fad-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:19:32.45ID:gbGPlboZ0
>>886
ココだけの話、原子炉の弱点は直上方、これは間違いないんよ

コンクリで放射線を遮蔽するわけだけど、真上に抜ける中性子線にはそこまでうるさくない
ガンマ線についてはスカイシャイン散乱を評価するから、ゼロではないんだけど

あと、燃料の装架用の構造もあるから、コンクリベタ打ちしてる側面に比べれば打撃に弱い
0946名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-CZN9)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:22:50.39ID:YftjMXNC0
>>921
F-2代替で100機弱、F-15JSI代替で100機弱、更にはF-35A代替で100機強、合計で300機調達とな?
それこそF-35Aを早期退役させるならば、年30機は最低限で必要ですな。予算と機体製造はどうにかしても、機種転換と新人教育が間に合わなさそうだな
0948名無し三等兵 (ワッチョイ 4b2f-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:25:06.34ID:dxcXNrRJ0
>>945
アニメヘッドのリアルドールなり等身大フィギュアなど
立体に起こしてしまうとなんかコレジャナイになる現象も
これは不気味の谷ってやつでいいのだろうか
0950名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-OoTW)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:26:26.86ID:vQHwYokiM
>>927
検討段階で機材運用を空、教育を既にイージス持ってる海、警備を陸にやらせるって玉虫色の案があってだな
まあ只のヨタ話だ、ヨタ話だったって事にしといてくれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況