X



【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう29【火葬戦記】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2020/10/05(月) 01:08:07.39ID:3adtsVxX
軍事@2ch掲示板として軍事的に架空戦記を語るスレです
※異世界転移、ファンタジーの話は荒れますのでここではやらないで下さい
 現実から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ

前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう28【火葬戦記】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1581582944/

■関連スレ
ネット仮想戦記を叩こう3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455852050/

小説以外の軍事書籍を語りたい方は 関連スレ
新軍事板書籍・書評スレ 75 雑談禁止
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591189162/


創作や自作設定の内容・設定について語りたい方は
■○創作関連質問&相談スレ92○■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600494558/

※各サイトの運営方針や管理人に対する誹謗中傷は程々に
次スレは>>970にお願いする。無理ならば次スレ他力本願を宣言すること。荒らしや煽りはスルーする。
0049名無し三等兵
垢版 |
2020/11/03(火) 19:30:25.51ID:4mVLVDh/
>>47
ただ、問題は、感想欄に書き込む人間の多くが、自己正当化する傾向が、仮想戦記ではあるような気が。
それこそ、○○だから○○では、とか、仮想戦記の感想欄では当たり前にみられるように思えるけど
0050名無し三等兵
垢版 |
2020/11/03(火) 22:06:04.85ID:9rAQ9va2
>>48
本土決戦でも母艦航空隊維持してるし、い号とかの戦力浪費しないでソロモンとっとと引き上げてるんだろうな
0051名無し三等兵
垢版 |
2020/11/03(火) 22:43:12.48ID:VLAgwSbP
>>49
ほんそれ

>>50
それだと遅くても1942年末くらいからソロモン方面撤退し始めなきゃならないと思うが
それだけ早く引くとその分アメリカも時間的余裕が出来るからなぁ
マリアナ侵攻が史実より早まるとか、通商破壊が苛烈化するとか、
何れにしろ只日本が戦力保持できる、ってだけじゃ終わらないハズ
有利不利はどうあれ、しょうじき紀伊そのものより面白そうなIFだな
0052名無し三等兵
垢版 |
2020/11/03(火) 23:20:34.84ID:ozvKx6Ro
紀伊の話はもうどうにもならないところまで追い込まれた後にゴジラめいた紀伊が局所局所で暴れるだけだからなぁ。
本土決戦までやらかして、結果的には余計酷い目に遭っているとも言えるし……
0053名無し三等兵
垢版 |
2020/11/03(火) 23:51:17.09ID:VLAgwSbP
不沈戦艦紀伊から連想して不沈要塞播磨も思い出した
「幾ら何でも紀伊10万t級戦艦にしても強すぎじゃね?」とか
「戦局的に紀伊出てくるのが遅すぎじゃね?」とかいう点を作者的に改善したのかな、と言うような内容だった

如何せん播磨のデザインがダサいのと、超超巨大戦艦土佐の二番煎じになってしまったのか
不発に終わった感は否めなかったが
0054名無し三等兵
垢版 |
2020/11/03(火) 23:55:06.91ID:VLAgwSbP
失礼、タイトル間違い
×超超巨大戦艦土佐
〇超超弩級戦艦土佐
0055名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 22:14:48.95ID:S2LwE0Rw
まともな鋼船だと「不沈要塞播磨」の播磨(53万トン)が商業架空戦記史上最大の艦かな?
(鋼船と言う括りを外すと「氷山空母を撃沈せよ!」の米海軍製ハボクック(859万トン)が最大のはず)

ネット架空戦記だと「戦艦久遠の生涯」とか言う作品で100万トン戦艦が出てたけど
今はもうサイトが閉鎖してるみたいだな
0056名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 22:23:49.07ID:o1t/L29S
カイザーライヒの超弩級戦艦カイザーヴィルヘルム2世くん好き(8万トン 3連装48センチ砲×4)
ほぼ英wiki上の設定だけの存在だけど……
0057名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 22:28:34.78ID:gRTaO+M3
ゲームだと鋼鉄の咆哮の超兵器とかあるが、あれはもう宇宙戦艦とかに近い部類か
0058名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 22:37:17.02ID:S2LwE0Rw
>>57
巨大さ以外は超兵器とは思えないくらい普通に戦艦してる双胴戦艦ハリマが好き

好きな超巨大艦艇と言うと先にも挙がってた超々弩級戦艦土佐に出てくる戦艦土佐かな
(ネット界隈だと本家そのものより扶桑かつみ氏のリデザインイラストが有名っぽいけど)
あと「不沈の艦隊」の電気大要塞蓬莱(中央艦だけで50万t強、総排水量は不明だが100万tは超えてそう)も結構好き
「新旭日の艦隊」の合体戦艦フェルゼンも良いね
0059名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 22:45:21.41ID:CPOmjFFx
そういえば前から思ってたんだが、鋼鉄の咆哮の播磨と近江って艦名は佐藤御大の作品から来てたりするのかね
0060名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 22:46:02.28ID:S2LwE0Rw
比較的最近のネタだとこんなんもあるな
マンガ「重機甲乙女」にちょっとだけ出てくる戦艦ガレアッツア
戦艦大和のド正統デザインと初期ド級戦艦のゲテモノ感が両立した独特なスタイルが肝
https://twitter.com/glc09bk88pgot7u/status/1247379617620447232

飯島祐輔氏が先立たれてしまった今日、たぶん日本一戦艦をうまく描ける漫画家だと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0061名無し三等兵
垢版 |
2020/11/05(木) 01:59:30.25ID:1Yeudneo
疲れてると淫夢ネタに走りやすいのかね
0062名無し三等兵
垢版 |
2020/11/05(木) 10:56:11.65ID:5GXCcn25
前作から、ちょいとアンタッチャブルなところに手を出してるけど、感想欄がどんどん香ばしくなっていくな……
喝采は得られるだろうけど、大丈夫なんだろうか。いや、俺だって米が酷い目に合うのは大好きだけどさ。
0063名無し三等兵
垢版 |
2020/11/05(木) 16:39:39.10ID:rBdXtm1D
>>62
ツイッターじゃ無いんだから独り言は他所でやれ
0064名無し三等兵
垢版 |
2020/11/05(木) 17:33:18.63ID:VjpN49Cn
田中芳樹とか、よく補給もなく兵を拡大するのは愚行だとか
日本軍は馬鹿だとか、論じているが
実際、それは間違った事ではないとは思うけど
だけど、実際に戦争になれば、そんなことを論じるのも難しいってのを議論する事はないな

ド素人にドヤ顔で論じられなくても、当時の日本軍の将校だって、その程度のことは理解しているだろう
彼らは軍事学の専門家たちだからな
だけどさ、実際に戦争になればそんな事は言っていられない
現状で最適なことを模索して対応するしかないものな
無理があろうが、イチかバチかでやるしかないものだ
戦争が悲惨になったのは、当時の軍人よりも、むしろそういう事態を招いた政治の方に問題があっただろう

また、逆に上の方がどんなに優秀でも、その通りに兵たちが動くとは限らない
撤退に見せかけて敵を引き込もうと思って撤退したら
兵たちが浮足だって、部隊が崩壊し、本当に撤退せざろう得なくなったって事もある

仮想戦記ものとか、名将がかくも華麗な用兵を見せたように書かれているが
実際のそういう戦争の現場ってのは論じる事はないのだよ
どこまでもおとぎ話の世界の物語にしか思えなくなるがな
0065名無し三等兵
垢版 |
2020/11/05(木) 17:58:33.70ID:VD4n2veO
ポエムはせめて三行くらいに纏めろよ
0066名無し三等兵
垢版 |
2020/11/05(木) 17:58:37.09ID:VD4n2veO
ポエムはせめて三行くらいに纏めろよ
0067名無し三等兵
垢版 |
2020/11/05(木) 18:33:33.89ID:7LGiLtp5
>>64
それはリアリズムというよりニヒリズムに思える
0068名無し三等兵
垢版 |
2020/11/05(木) 20:06:33.40ID:VD4n2veO
と言うかただ気取ってるだけの阿呆だろ
たかがオタクが「実際のそういう戦争の現場ってのは〜」なんて語っちゃう時点でねぇ
お前ごときが実際の戦争の何を知ってるんだと
0069名無し三等兵
垢版 |
2020/11/05(木) 23:58:49.13ID:rQNvbbL8
>>63
おっ、作者か?
0070名無し三等兵
垢版 |
2020/11/06(金) 16:55:17.15ID:TyUI1MIS
なんの作品か示してないのに作者がどうやって反応すんだよアホ
0071名無し三等兵
垢版 |
2020/11/06(金) 17:46:56.18ID:GJAUsl+n
こういうのは「効いてる」人はみんな反応してしまうものだよ
0072名無し三等兵
垢版 |
2020/11/06(金) 18:42:41.69ID:Hn5TD65h
ageてまで脳内勝利し始めたぞコイツ
0073名無し三等兵
垢版 |
2020/11/06(金) 22:37:51.23ID:C/eaenpu
平成32年はどうして日本側から「降伏」なんて単語を使い続けるんだろう
アメリカに停戦を呑ませるにはその方がいいというつもりかもしれんが
戦後の中国と半島にいろいろ勘違いさせることになるんじゃね
0074名無し三等兵
垢版 |
2020/11/07(土) 04:09:21.44ID:dsJG0TkW
アメリカに停戦を呑ませるってのすら、令時読んだ後だとバカみたいに思えてきちゃうから困りもの。
0075名無し三等兵
垢版 |
2020/11/07(土) 06:14:49.54ID:DCm2GpLE
令和は作者の情報収集能力と考察力が異常すぎるだけで、平成32年はネット仮想戦記として結構うまく書けてると思うのだけど
0076名無し三等兵
垢版 |
2020/11/07(土) 10:45:21.54ID:7AJ19Fr3
でもトラックや択捉に使われた核に屈したと思われたら絶対後々舐められる
フーヴァーにしたところで「劣等人種」に対する白人の傲慢さがあるにちがいないのに
羽生田は元大統領の貫禄と勘違いしてるし
感想欄でも他の人が書いてるけど日本が賠償金を払うなんてとんでもない誤解を生むよ
0077名無し三等兵
垢版 |
2020/11/08(日) 12:21:54.98ID:yBujq/A0
この間の紀伊の話題でふと思ったんだが、111号艦の艦名ってどんなのいいんだろうな
史実で紀伊が最有力と言われるけど、信濃と紀伊だと何の脈絡もない気がするんだよな

大和が古代日本の中心、武蔵が近代日本の中心、信濃が地理的に日本の中心という対応になってるという話も聞いたが、そうだとすると四番艦も何かの中心地であるべきなんだろうか
0078名無し三等兵
垢版 |
2020/11/08(日) 14:50:30.94ID:eUK6eG04
>>77
なら同じく地理的中心の美濃かな
架空艦で割と人気の艦名だし
0079名無し三等兵
垢版 |
2020/11/08(日) 14:56:58.22ID:gdNcX55J
常陸ってのもいいかと思う
親王任国で令制国の区分では最上格だし、幕末に尊王論の中心地となったとも言えるし

まあコ川御三家でもあるから超大和型を紀伊型として登場させるなら、そっちの方で使いたい名前でもあるけどね
0081名無し三等兵
垢版 |
2020/11/08(日) 16:17:00.46ID:Qo9wag7B
信濃と甲斐だと繋がりは武田信玄の本拠地と侵攻先くらいしか思いつかん
0083名無し三等兵
垢版 |
2020/11/08(日) 18:40:16.35ID:Osnh3p+n
>>77
中心地って話なら太宰府が置かれた筑前とか良さそうだけど、艦名は基本的に前後上下のついた国名は避けてるんだよな
0084名無し三等兵
垢版 |
2020/11/08(日) 18:50:46.22ID:b3Efyc3C
栃木県民には申し訳ないけど、戦艦「下野」はチョットな……
異義語的にも、音の響き的にも……
0085名無し三等兵
垢版 |
2020/11/08(日) 20:22:10.55ID:0FkSyBId
どこまで本当か知らんが、3番艦に信濃と命名されたのは戦況が悪化して松代大本営が考えられてた時期だからそこから取ったという説もある
だから日本が4番艦が建造できるような状態にあるなら、いっそ3番艦を信濃にしないというのもありかもしれん

二大軍港から取って相模、安芸とか
0086名無し三等兵
垢版 |
2020/11/08(日) 21:00:42.91ID:e6aTguyU
>>77
日向仁の「無敵艦隊出撃せよ」では大和型4番艦は志摩だったよ
当時はずいぶん珍しい艦名だと思った
0087名無し三等兵
垢版 |
2020/11/08(日) 21:12:50.23ID:SffsMQiK
戦艦に採用される旧国名って、ランク付けあったよね・・・
0088名無し三等兵
垢版 |
2020/11/08(日) 21:25:28.89ID:L1FOhIch
国力で上から大国、上国、中国、下国に分けられる
確か艦名には下国は選ばれないようになってたはず
0089名無し三等兵
垢版 |
2020/11/08(日) 21:26:56.94ID:cbuBHGf8
志摩は下国だな
半島の先っぽって場所だから、
佐渡や隠岐、壱岐みたいな離島が一国にカウントされるのと同じ扱いか
0090名無し三等兵
垢版 |
2020/11/08(日) 21:28:09.41ID:SffsMQiK
あと、旧国名に「上」「下」が含まれるものは避けられたハズ
なので、「越後」「上総」とかが採用される可能性は、低い


あ、40隻ぐらい戦艦を作れば、当然話は変わってくる
0091名無し三等兵
垢版 |
2020/11/08(日) 21:35:49.67ID:L1FOhIch
鹵獲艦とかも命名原則から外れる可能性がある
実際日露戦争で日本が得たロシア戦艦は肥前とか壱岐とかが当てられてるし
0092名無し三等兵
垢版 |
2020/11/08(日) 22:18:21.06ID:A0rq0UdQ
>>85
戦艦として完成していた場合の艦名は信濃ではなかった説が根強いよね
それだと3番艦紀伊4番艦尾張になるのかな?
0093名無し三等兵
垢版 |
2020/11/08(日) 23:15:02.16ID:YbtyZX8A
播磨も巨大戦艦名になってるし
姫路出身者としては相撲漫画の播磨灘と並んでうれしい
0094名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 00:28:43.86ID:ukNsMlIS
北大阪人ワイ、摂津も淀も架空戦記だとパッとしなくて涙目
0095名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 00:54:29.09ID:TrE3ZIBg
仁淀が大活躍する作品、一つだけ知ってる。

東淀川大学のファンなので東淀とか出ないかなと思ってるんだが、未だに遭遇したことはない。
0096名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 04:38:43.17ID:WTxBRvhg
さ、讃岐が活躍する仮想戦記は?
超大国化した日本が出てくる火葬戦記で、名前だけ出てくる程度の扱い…
0097名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 04:57:13.77ID:QfGxx21D
中里先生のシリーズで元プリンス・オブ・ウェールズが讃岐だったような
0098名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 06:15:02.01ID:YJSdeB75
讃岐は大和型四番艦の候補に上がってたらしい
上国だし可能性としてはあり得たかも
0099名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 12:04:39.55ID:rCBR2UJ5
まあ摂津はWW1とかやらないとうん
0100名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 13:54:05.17ID:0NcZIMCy
摂津は中里氏の荒鷲の大戦に出てきたような
あれは元々同じ作者の戦国覇王伝(政宗と豊臣家が東西で家康挟み撃ち)の後日談で
大阪豊臣政権と仙台伊達政権が両立してる近現代系架空戦記でもかなりの変則国家
0101名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 14:38:47.06ID:Kqzr/F/q
>>92
5番艦の797号艦まで建造してたら紀伊、尾張、常陸でちょうど揃ってたのかもしれない
0102名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 15:02:55.92ID:sMVT89l2
陸奥は予備艦扱い?
相棒艦の六番艦も同時に作られるよね?
0103名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 16:10:46.38ID:OoQvoA5V
一応史実では大和型は五番艦で打ち止めで、それ以降は超大和型の計画になってる
0104名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 16:16:53.89ID:yJFC1sRH
797号艦だけ1隻限りなのはなんなんだろうね?
0105名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 18:04:32.97ID:JaKcfpTb
無理やり増加させてるからだろうな

昭和13年頃のマル5当初計画だと戦艦2隻を予定してたけど
1940年頃に米に引きずられる形で計画を拡大した結果、2隻から3隻になっている
増やしたいけど流石に2隻を4隻にするのは流石に無理って事だったのだろう
実際問題として信濃・111号艦が開戦前に建造中止命令出てたことを考えれば
3隻どころか2隻ですら厳しかったとは思うが
0106名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 20:02:38.83ID:CCB4JBFg
>>85 安芸は薩摩級二番艦、相模は旧ペレスヴェート。再命名するだけの間が開いてると判断するかどうかだな。
0107名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 21:05:49.59ID:ATJ4a5M4
どっちも大正期に除籍されてるから問題は無いと思う
金剛や扶桑なんか先代の廃艦から十年経たずに再命名されてるし、大和に至っては初代が現役のまま就役してるし
0108名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 21:07:55.40ID:rS8pX+BA
一応初代、大和の名前は失ったんだっけ?法務省の船だし
0109名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 21:46:39.05ID:YJSdeB75
>>107
初代大和は大和が就役したときには海軍から除籍されてるぞ
係留されて宿泊施設みたいなのになってたから解体はされてないが
0110名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 23:54:22.36ID:nW80nDB9
福井静夫の「日本戦艦物語2」だと大和型5隻だった
福井氏の著作は架空戦記やミリタリー本のネタ本になってる
0111名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 02:08:38.00ID:lIthiEpp
初代大和が海軍籍から外されたのが1935年
二代目大和の進水は初代除籍から僅か5年後だったことになる
なので>>107の言う通り安芸・相模の命名に間隔の問題は無いと見ていいだろうな
0112名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 18:33:34.15ID:irWXRg5d
現実から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ
0114名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 19:03:47.09ID:hSquFJAk
魔法でも使わなきゃ、日本が大和級を5隻作るのは無理ってか?
0115名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 19:22:03.89ID:P1uSKH7A
いやでも、大和型を5隻無事量産するのはSukoshiFusigiかもしれないじゃないか。
0116名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 19:23:35.72ID:MLFk9LrC
通商が少し前に小口径主砲な大和型量産してたような
0117名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 19:54:24.92ID:CwNMsrBb
支那事変から太平洋戦争起こさなきゃ作れる
尤もそれだと建艦計画自体が変わってくるが
太陽の戦艦大和ヲ量産セヨでも5番艦は作られてなかったし
0118名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 19:59:42.20ID:V90rGu2I
そもそも史実に近いけど日本の経済が健全かつ予算がもう少し多いなら
大鳳も2番艦ありそうだしなぁ
0119名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 20:14:50.75ID:hSquFJAk
日本経済が健全な状況って、アメリカとの摩擦に落としどころが見つかってるんだろうな
0120名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 20:25:58.53ID:DoAisDtt
>>119
緊張を多分に孕んだ関係でもとりあえず戦艦大和ヲ量産セヨみたいに
支那事変回避でWWII開戦まで逃げ切れれば大分違いそうだけどね
0121名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 20:39:03.98ID:LMtbQZ3n
少しマジメに答えると。
日中戦争回避で、海軍戦備を充実させて、対英米戦争の準備を整えるって。
火葬戦記の定番だけど、あれ無理、火葬もいいとこだからね。

日中戦争をやっているから、政府も臨時予算を組んで、あれだけの軍備増強を認めた訳で。
未来が分からない日本政府が、対英米戦争間近だから臨時予算を組んで海軍戦備強化だ、
何て、やる訳がない。

勿論、当時の日本政府上層部が転生者、未来が視えるものばかりなら別だけど。
そんな仮想戦記は、火葬戦記もいいとこだろう
0122名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 20:44:33.39ID:TmF8F43f
>>121
読点使い過ぎだろ
0123名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 20:44:38.59ID:V90rGu2I
>>121
本気で対米英総力戦に備えるとか本末転倒な話だけど
明治最末期から対米戦備はずっと追求してたんで
その路線の範囲内での対抗用の大艦隊は機会があるなら
造るタイミングは伺い続けると思うけどね
0124名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 20:45:18.84ID:SmhKMKi7
両洋艦隊整備にアメリカが動けばそれに合わせて増強するんじゃないか?
0125名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 20:58:56.26ID:nCNprkTH
支那事変回避されても、第二次ロンドン軍縮条約に参加せず軍国化は推進される流れで進む帝国二十一世紀的な展開になれば、それなりに軍備拡張は進んで大和型も建造されると思う
仮想敵がアメリカなのは昭和以前からの流れだし
まあ流石に史実ほど法外な拡張計画は取られんだろうけど
0126名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 22:48:40.71ID:QLxK21Tu
一応大和型は金剛型の代艦って事になってるから一定ペースで作るんだろうけど
支那事変回避した場合の平時予算だと1計画4か年ベースでマル2計画同様の4億円規模でも多いくらいだろう
となると4年で1隻かぁ…

扶桑氏が大和量産計画でやってたけど
5.15事件防止して高橋是清のリフレ計画成功、シナ事変阻止or早期終了、軍部の経済統制介入なし、
対米戦を回避してWW2を傍観もしくは連合国入り、って感じで生き残ってどこまで経済成長できるかだな
対米戦回避&経済成長に成功した場合でも、航空主兵に目覚めると大和量産がポシャるので中々に厳しいが
0127名無し三等兵
垢版 |
2020/11/11(水) 02:33:25.25ID:Qg3c0ITl
ネット、商業誌含めて大和型を一番量産した小説ってどれなのか気になった
0129名無し三等兵
垢版 |
2020/11/11(水) 07:06:22.91ID:SWw9L34o
あれは大和型の設計図から始まったとは言え、各国が別々に作ってるから量産とは言いがたいのでは

個人的には、最近のだけど甲殻類の超大国日本育成計画が12隻建造してたのが最多記録かもしれない
0130名無し三等兵
垢版 |
2020/11/11(水) 08:29:44.21ID:Sp20k28R
「鉄鎖の太平洋」でも40センチ砲戦艦の大和型を7隻量産してた
あれ確か途中で主砲を46センチ砲か51センチ砲に換装してたはず
0131名無し三等兵
垢版 |
2020/11/11(水) 14:47:04.18ID:S0sf+qmb
>>130
大和型七姉妹(セブンシスターズ)だったか、あれは40センチ3連装から51センチ連装に換装だった
ただ、確か「40センチ」の読みにカンマが付いてたから、史実通りの「公称」40センチって意味とも取れるが

あれの東京湾カサブランカ級踊り食いは印象残ってるわ
0132名無し三等兵
垢版 |
2020/11/11(水) 18:48:15.88ID:3xBjWyTM
7隻も同時に登場させたせいか、景気よく沈めてたよなアレ……

12隻を超える大和型とか、もう鋼鉄の咆哮じゃね?
「ピッピリピー 大和を多数撃沈しました!」
0133名無し三等兵
垢版 |
2020/11/11(水) 19:23:04.86ID:UwFPDa0P
鋼鉄の咆哮3だと量産型超兵器として「超大和」が12隻計画されたとかあったな
残念ながらあの世界だと雑魚でしかなかったが
0134名無し三等兵
垢版 |
2020/11/11(水) 22:02:35.11ID:RAxh+80Y
超大和型や播磨よりルイジアナの大群が恐ろしい
0135名無し三等兵
垢版 |
2020/11/13(金) 21:05:35.28ID:QLDjsqeF
>>134
悪魔の戦艦ルイジアナさんか
強い上に速いとかねえ
0136名無し三等兵
垢版 |
2020/11/13(金) 21:30:35.65ID:rl+3Hohe
えっ、主砲が12インチ砲4門で、最高速力18ノットの戦艦のどこが悪魔なの?
(と惚けてみる)

実際には、モンタナ級戦艦のことだろうけど。
16インチ砲12門搭載だが、長砲身過ぎて実際の散布界は大和級の18インチ砲よりも劣悪。
更に28ノットが精一杯で、29ノットを実際には発揮できた大和級戦艦より劣速だったという。
0137名無し三等兵
垢版 |
2020/11/13(金) 21:33:43.15ID:+f+P5/Kx
>>136
えっキミその書き込みどこまでがボケのつもりなの?
0138名無し三等兵
垢版 |
2020/11/13(金) 21:39:34.72ID:QLDjsqeF
>>136
えっ、まだ惚けてるの?

50センチ砲搭載で36ノットの悪魔の戦艦ルイジアナですがな
0139名無し三等兵
垢版 |
2020/11/13(金) 22:10:22.47ID:7jhM4gf1
俺は無難に18インチ8門の改モンタナ級ルイジアナで我慢しておくぜ
0140名無し三等兵
垢版 |
2020/11/13(金) 22:18:53.71ID:LLd/DevY
超兵器戦艦よりはるかに小さな図体で、量産艦としてワラワラ湧いて出て、50cm砲撃ってくるのがクソ怖いんだよな。
クリプトンレーザーにも耐えるし。
0141名無し三等兵
垢版 |
2020/11/13(金) 22:22:48.88ID:ej5Ty+cC
1/144摩天楼とかもあったなあ
0142名無し三等兵
垢版 |
2020/11/13(金) 23:01:06.67ID:Aren7mAJ
見た目がイカれた奴ほど強いからな...
双胴戦艦が常識的に見えるくらいトンチキが多すぎる
アヒルやイカがクソ強いのは笑うしかないわ
0143名無し三等兵
垢版 |
2020/11/14(土) 00:26:06.99ID:QrJ54V+C
(20年前に発売されたゲームなんだよなぁ……)
でもすき
0144名無し三等兵
垢版 |
2020/11/14(土) 00:29:41.81ID:bE8Sn7Dg
どんどん話がゲーム寄りになってるぞw

ところで、戦艦の大きさってどのくらいが限界なのかな
仮想戦記では、基準排水量13万5千トンあたりの船が限界っぽく書かれてる物が多い気がする
0145名無し三等兵
垢版 |
2020/11/14(土) 00:36:01.27ID:dlFm3B21
1984年の浮上要塞ってどんな感じだろうね?
「脆弱な戦艦に代わり不沈に近い浮上要塞に」とか言っているから航空戦に耐えられる物らしいけど

イデオロギー的理由による技術統制とかあるのかもしれんが
0146名無し三等兵
垢版 |
2020/11/14(土) 00:41:18.22ID:VHmPaez9
>>144
米巨大空母の船体規模が限界と考えられてる節はあるね
あのサイズ(約330m)を戦艦にすると基準排水量で13万トン位って話になる
0147名無し三等兵
垢版 |
2020/11/14(土) 01:02:34.00ID:Lwvo2/5c
>>145
分散して活動できる艦隊を持ってると船員が各個で船を使って国外に逃亡する可能性があるから
あえて単一で強力な海上戦力にまとめる事で逃げ出さないようにしてるんだろう
普通に島のような巨大な戦艦みたいな感じだろうね
0148名無し三等兵
垢版 |
2020/11/14(土) 05:37:56.73ID:tJ+fROud
船体の寸法は周辺施設、航路の問題でもあるよ
パナマ運河だけじゃなくてマラッカ海峡とか狭隘箇所を越えられるかどうかで航路(戦略、戦術)の幅ががらりと変わるし
マラッカマックスで全長333m、幅60m、喫水20.5m(うぃき)つまりよくあるVLCCサイズになる
コンテナなんか効率を求めて巨大化したらコンテナヤードも拡大しないといけなくなって、古い規格の日本の港が落ちぶれちゃう始末だし……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況