X



民〇党類ですが花畑がおすすめです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa5b-e4Rl)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:55:14.87ID:S9YiD28Ea
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
なんか足立区はエエ所らいしで。しらんけど(σ゚∀゚)σエークセレント!

やっぱ5000兆欲しい前スレ
民〇党類ですが
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601999770/

ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0202鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa2f-MQn1)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:43:00.50ID:cw1JUq+Ca
映画の艤装と最近の改二や阿賀野型の瑞雲搭載、夕張などの強化をみると

カタパルト、クレーンの強化による多目的水上機搭載能力
※史実で航空巡洋艦の改装計画があった
※イタリア重巡洋艦などは非航空巡洋艦で瑞雲や水戦を載せられる

史実で航空巡洋艦や高速給油艦の改装計画があったのでコンバート改装で
航空巡洋艦や(低速)給油艦になる可能性あり
0206名無し三等兵 (ワッチョイ 672f-OLYB)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:43:48.81ID:rAzdd/Th0
そういや学術会議のことをマスコミ連中がとにかく擁護するのって
政権叩きに使えるとかだけじゃなくて講師だの特任教授だの名誉教授だのの
大学への天下りルート潰したくないから?という説を急に思いついた
いうなれば報学癒着
0207鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa2f-MQn1)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:43:57.99ID:cw1JUq+Ca
>>196
ヘリ空母があるじゃないですか


※叢雲改二の最大の違和感は「あの剣どこいったんだよ」
陽炎抜錨という作品では、あきつ丸にわたしていたけど
0211ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウウー Sa2f-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:45:09.13ID:JSgBxudva
>>198

菅首相、ポンぺオ米国務長官と同盟強化で一致−初の対面外交 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-06/QHRH0VDWLU6H01

>茂木外相は午後の記者会見で、同構想の枠組みに関し、フランスやドイツも同地域への関心を
「間違いなく強めている」として、「基本的価値や共通のルールを共有できる国とできるだけ
多く連携することが大切だ」と述べた。


オオ、仏陀ッ!
0212名無し三等兵 (ワッチョイ 0605-TrO3)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:45:11.79ID:Ggrf5QEr0
>>194
従来からの13名、モバマスから5名、(旧)グリマスから5名、シャニマスから5名の計28名か
ゲストキャラもいそうだし、登場数は30を普通に超えてくるね
(シリーズ全体だと300名近いらしいから氷山の一角だろうけど)
0214名無し三等兵 (ワッチョイ de10-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:45:56.89ID:qQkx9k7H0
>>156
筐体内部の高密度実装化に伴い、流路や放熱部での圧力損失が大きいから、
高い静圧で空気を押し込まないと流量や流速が確保できない、という事なのだろう。

設計の仕方にもよるが、熱交換器の伝熱能力と圧力損失はトレードオフの関係になり易いので、
特に低圧気体の熱交換器系の設計ではいつも悩みの種なる。
0216名無し三等兵 (ワッチョイ 0bad-sut+)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:47:52.84ID:sAIiRvmf0
まともに動くならプレステ買うかなぁ。でも外国のソフトは箱が強いんだよなぁ。後、ソニーだと変な規制入ったり、MODが入れられなかったりするし
0224鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa2f-MQn1)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:50:49.11ID:cw1JUq+Ca
>>209
駆逐艦だけど実質ヘリ空母 艦種と艦の性能の不一致は帝国海軍からの伝統よ(※最上型、利根型)

イージスシステム搭載艦も駆逐艦だけど実質ミサイル巡洋艦
DEも(護衛)駆逐艦だけど実質フリゲート
※ミリタリー・バランスでは、はつゆき型、あさぎり型もフリゲート扱いだったけど


駆逐艦だけどF-35B搭載もやる
でもドック型揚陸艦じみた駆逐艦はやらないんだろうな、やらないんだろうな
0226名無し三等兵 (ワッチョイ def2-BuG0)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:50:55.18ID:e/ZD3cVl0
静岡県は、JR東海はい意味でも悪い意味でも高飛車で高潔なお嬢様であることを忘れてるんだよね
鉄道で儲けて鉄道に還す、鉄道以外の利益は要らない
そして、鉄道の安全と安定を脅かす奴は最期まで追いかけて殺す
0227名無し三等兵 (ワッチョイ 0774-4+xZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:50:56.44ID:KFFrA7QF0
>>150
こいつとその取り巻きは今後何度でも同じことやるだろうなあ。
0228名無し三等兵 (ワッチョイ 03ba-KV+F)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:51:09.94ID:Y3gcFn4y0
認知症の原因物質 歯周病によって蓄積する仕組みを解明
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/372acf834c00143e86cbce46206592d1dc974aa3

まさか、歯周病からとか…
0230名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:52:04.77ID:gsqdpBUI0
>>184
改二なら艦橋前面に機銃座、羅針艦橋に遮風装置、トップに防空指揮所、
マスト上部に21号電探及び22号電探ぐらいは再現して欲しかったね

大戦末期の青葉の艦橋構造物は重巡1と言っていいほどスタイリッシュ
0231名無し三等兵 (ワッチョイ b301-KV+F)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:52:05.53ID:LD8TeOqL0
フラッシュメモリって1セルあたり3bitとか4bitで情報蓄えてんでしょ?
だから製品全体としては中途半端な記憶容量になるんじゃないかなあ・・・と思ったり。

しらんけど。
0232名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:52:42.90ID:DSgiSEaR0
>>216
今はPlayStationもXBOXも出るゲームはあんまり変わんないよ?
むしろお店で気楽に買えるぶんだけPS4のほうが豊富に洋ゲー買えるんじゃない
0234名無し三等兵 (ワッチョイ 0774-4+xZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:52:49.33ID:KFFrA7QF0
>>158
マテバって実在のメーカーだったんだ・・・
0235名無し三等兵 (ワッチョイ deaa-E04M)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:52:55.87ID:2PEChCGk0
つかMOD入れたいならまずPCを買わなきゃ
個人的には家庭用ゲーム機でのゲームがやりたいからコンシューマーを買うのでPS5がほしい感じ

NANDは型番的にキオクシアの3D NANDかな(調べてない)
0237名無し三等兵 (ワッチョイ 4aad-pAUo)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:53:27.07ID:3wYVpkOm0
インテルの第11世代CPU積んだノートで
重めのゲームが動く!とか言ってたな
ゲーム機の売れ行きに影響するだろうか
0239名無し三等兵 (ワッチョイ 0bad-sut+)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:54:18.09ID:sAIiRvmf0
>>223
いやまあそうなんだけど、俺の遣りたいベセスダゲーは家庭用機でもMOD入れれるんですよ最近のは。お手軽に楽しめるんだけど、箱たと出来てもプレステだと出来ないとか認められないとか、差が有るんだよなぁ
新しいのもベセスダゲーとモンハン、後は外国ゲー位だと思うから悩む
0240鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa2f-MQn1)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:54:52.36ID:cw1JUq+Ca
なぜか艦これWikiでは、夕張の項目で試験艦あすかを護衛艦扱いしているが…

有事には護衛艦のように使う想定があるだけで、護衛艦ではないけど…
その逆に練習艦は護衛艦からの改装があるけど…
練習艦としてつくられた「かしま」を護衛艦として使うのは厳しい

水上監視にもつかわれている訓練支援艦は主砲をつんでいるが護衛艦として使うのは厳しい
でも、こっちはFFMの派生型で更新される可能性もある
0244名無し三等兵 (ワッチョイ 672f-OLYB)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:55:02.04ID:rAzdd/Th0
なんだかんだ皆据え置きゲームをやる気に溢れておるな
フルプライスエロゲーも安い同人ゲーも放置してなぜかブラゲーで暇つぶししてる……
0247名無し三等兵 (ワッチョイ 0774-4+xZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:56:11.56ID:KFFrA7QF0
>>1990
だからより強く日本を叩いて自分の正統性を主張せにゃならんのよ。
0253名無し三等兵 (ワッチョイ 0bad-sut+)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:57:42.86ID:sAIiRvmf0
hoi2やろうぜ!(もう手に入らない気も

昔のマイクロソフトのゲームは良かったぜ。メックウォーリアシリーズなんか最高だった。フライトシムも
0254名無し三等兵 (ワッチョイ 8a3c-KV+F)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:57:56.73ID:sZQjBaMC0
エアフロー一直線にしておけばプロペラファンでもええんとちゃうか>BTX理論
わりと面白いのが最近の高発熱dGPUはプロペラファンばかりになりつつあるってとこ
理由はいくつかあるんだろうけど苦労してんなと
0255名無し三等兵 (ワッチョイ b301-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:57:57.27ID:e4SK/kcF0
学術会議の在り方検討って下村がやるのか……
親学とか量子力学的生き方セミナーとかやっちゃってる奴が学術とな
0257名無し三等兵 (ワッチョイ 032c-6pAN)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:58:10.24ID:HZr+4wsG0
およよ

自民党、日本学術会議の役割を議論へ
2020.10.6 11:52
https://www.sankei.com/politics/news/201006/plt2010060007-n1.html

自民党の下村博文政調会長は6日の政調審議会で、日本学術会議の在り方をめぐり
党内で議論する考えを表明した。「今回の個別の人事案件とは別に、政策決定における
アカデミアの役割という切り口から、政調内のしかるべき機関で議論を進めたい」と述べた。
野党などは日本学術会議が推薦した新会員候補者6人の任命を菅義偉首相が見送ったことについて、
「学問の自由に対する国家権力の介入」などと批判している。
0261名無し三等兵 (ワッチョイ deaa-E04M)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:59:57.14ID:2PEChCGk0
ウリは自称芸術家だから国は用途不問の莫大な補助金を出すべきだし
自称学者でもあるから国はウリに権威を与えるべき(狂人)
0262名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8f-D0JB)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:00:57.38ID:SqXqV7Lz0
そう言えば自室でニーアオートマタが出来るようになったので5.1chでプレイしてみたのだが、
5.1chで落下していく9Sを見ると心が穏やかになるのだ。
0264名無し三等兵 (ワッチョイ 0774-4+xZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:01:13.75ID:KFFrA7QF0
>>241
作中で東リとか微妙にメーカー名変えてたんでてっきり架空メーカーかと思ってた。
銃器のメーカー名はっきり出したのこれだけじゃなかったっけ。
0267名無し三等兵 (ワッチョイ de10-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:02:01.68ID:qQkx9k7H0
>>219
ここ15年くらいだと、圧縮機は軸流ファンで流量と圧縮比を稼ごうとすると、段数が増えて機構的に複雑・高コスト化するので、
斜流ファンなどのより圧縮効率が高い形式を採用する事が多くなっていたりする。
最新のジェットエンジン系の研究でも、エンジンコアの圧縮機の最終段が斜流ファンというケースを結構見かけるのだ。
0269鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa2f-MQn1)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:02:15.53ID:cw1JUq+Ca
>>230
映画制作側もどういう想定でこのスケッチを書いたのか
青葉にも改二が実装されていたのかとおもったのか


ただ、睦月、如月は映画公開前に改二実装されて、映画では改二の姿ででてきているから
青葉も映画公開前に改二が実装される予定だったのか


個人的に、ひゅうが型はヘリ空母タイプの護衛艦でもあるが、航空巡洋艦のほうが近いとおもう
対水上火力が従来の護衛艦より低い以上、現代の航空戦艦扱いは厳しい
F-35Bを載せれば純粋な火力、アウトレンジ攻撃、沿岸への火力投射能力は伊勢型航空戦艦を越えるか…(艦これ脳)

ひゅうが型、ESSMやCIWSはつんでいるから水上発射モードをやれば、小型船に対しては絶大な火力をもつ
あとは艦載ヘリによるヘルファイアの発射とか

艦これ脳でいうと対潜水艦用だけど魚雷をつんでいるしな、艦これ魚雷の有無の差はでかい
0271名無し三等兵 (ワッチョイ caba-KV+F)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:03:24.45ID:MR11TWzX0
箱はPCと親和性があるせいか、それじゃPCでいいじゃんになるのが
今ひとつ売れない理由なのかもしれない

>>245
アーケードアーカイブス(昭和のおじさん限定
0273名無し三等兵 (ササクッテロ Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:03:38.80ID:7rRsnvV3p
>>257
あり方検討はいいからマジで下村だけはやめてほしいな
エセ科学セミナーに主催側で来てた奴だぞ
もっと無難なの自民ならいくらでもいるだろ
0274名無し三等兵 (ワッチョイ 032c-6pAN)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:03:41.31ID:HZr+4wsG0
>>220
歯周病菌は、
・歯垢を形成する
・歯茎を出血させ毒素をまいて骨を溶かす
・炎症でサイトカインを放出させる

という特徴があり、歯で出血すると血管内に入り
血管内で歯垢を形成し(血管プラークと言う)
血管を出血させ、毒素をまき散らす

従来は血管でコレステロールがたまって
血栓が起きると考えられていたが
血栓部分の細胞を採取してみると歯周病菌だった

したがって歯周病菌が一度血管内に入ると
脳卒中(脳梗塞、脳出血)
心不全(心筋梗塞、狭心症)
血管疾患(動脈瘤)
などを引き起こすらしい
0279名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-QDFx)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:04:48.14ID:6TU0x4sT0
スピーカーのコイルなきが止まらないときどうすればいいのか必死で考えた結果、選択肢をここまで絞り込むことに成功した
@ミルクを与える
A子守歌であやす
Bおもちゃで気を引く
Cたかいたかい
⓹叩いてわからせる
0280名無し三等兵 (ワッチョイ deaa-E04M)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:04:52.29ID:2PEChCGk0
>>273
政調会長としての発言であって具体的な検討にかかわる人選はまた別じゃね?
個人的には似非科学勢も一緒に吹き飛ばしてほしいが(香川を見ながら
0284鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa2f-MQn1)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:06:28.61ID:cw1JUq+Ca
ミサイル護衛艦とは別に日本にもソ連みたいなロケット巡洋艦があるといいな

ソ連のロケット巡洋艦は西側のミサイル巡洋艦に相当するが、対艦ミサイルが豊富で
最大のロケット巡洋艦、原子力重ロケット巡洋艦キーロフなどジェーン海軍年鑑では巡洋戦艦の扱いを受けている
実際に装甲防御をもっている、原子力機関に異常があっても蒸気タービンで推進できる
0286名無し三等兵 (ワッチョイ deaa-E04M)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:06:35.27ID:2PEChCGk0
>>278
いまだに空戦のイメージが強いけど双眼鏡で隠蔽してる敵を索敵してミルを数えて距離を測って射撃する戦車戦とかいいよね
無課金でもたまにもらえるゴールドで必要なガレージ拡張とかは問題なくできた記憶もある
DMMに移管した時のゴタゴタに巻き込まれてやめちゃったんだよなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況