>>156
筐体内部の高密度実装化に伴い、流路や放熱部での圧力損失が大きいから、
高い静圧で空気を押し込まないと流量や流速が確保できない、という事なのだろう。

設計の仕方にもよるが、熱交換器の伝熱能力と圧力損失はトレードオフの関係になり易いので、
特に低圧気体の熱交換器系の設計ではいつも悩みの種なる。