X



スガノミクスをミリオタが何となく応援するスレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2020/10/09(金) 18:40:56.22ID:THe6af82
お前らそんなに天皇が好きならもっと日本のお米食え
五穀豊穣の祭祀を執り行うことこそ陛下の本来業務なのだから
0028名無し三等兵
垢版 |
2020/10/09(金) 20:33:38.33ID:THe6af82
無くしてわかる安倍の恩

日本が、いや世界から必要とされる人だったのに。
0029名無し三等兵
垢版 |
2020/10/09(金) 20:39:15.69ID:BP6pJWAK
トランプ再選したら誰が各国との間を取り持つのだろうかw
0030名無し三等兵
垢版 |
2020/10/09(金) 20:57:02.98ID:THe6af82
菅さんは「地味」であることこそ真骨頂であると思う。

古く、「じゃけえのう」な首相が「庶民的」と大人気だった。
任期中に当時としては戦後最大の災害である阪神大震災さえ起きなければよかったのに。

「秋田の農民の子が叩き上げて一国の首相に」
そんなの絶対無理な中国の農民工があこがれてるとか。

およそ政治家たるものでしゃばりなものだが静かでおとなしいから菅さんいい。
つけあがってタメ口ききだしたらたちまち総スカンだろうけど、
調整役なら適任そう。実際、菅政権になってから商売は順調でうれしい。
0031名無し三等兵
垢版 |
2020/10/09(金) 21:08:03.88ID:THe6af82
ところで、「おじさんは若い女にモテない」と全くの誤解だ。

ファザコン全開の女性にとってむしろ父親代わりのおじさん大モテだったりする。

といって「デブアブラギッシュハゲジジイ」が女にモテるのは困難だが、

菅さんのようなダンディなルックな紳士は女心をくすぐるだろう。

女性ファンを増やせる!女性客を開拓するのだ!
高齢女性にとっては小泉氏よりアイドルになるだろう!

でも本当にヤったら身の破滅だから一線は越えないでね。
0032名無し三等兵
垢版 |
2020/10/10(土) 19:50:05.77ID:T3XYvQFe
管さんは増税派だからなあ。
0033名無し三等兵
垢版 |
2020/10/10(土) 20:59:39.50ID:reuX9og+
つまり
・結果を出せる人 と
・人つきあいがうまい人 を比べた場合、

三流私大卒は後者を選ぶ傾向が強い、と。

人つきあいと言っても喫煙所で会社の悪口で盛り上がってるだけだけどな。
はりきってる新人に仕事のサボり方教えたりするから職場の雰囲気がどんどん悪くなる。
数字バリバリ稼ぐ人がいるとやり方を真似て新人も数字取れるようになるから、ムードメーカーとしても「結果が出せる人」がふさわしい
0034名無し三等兵
垢版 |
2020/10/10(土) 21:00:58.63ID:reuX9og+
田舎の三流私大卒は頭の中が子どものままで止まっているのかな?

学校なら「試験の成績が全てじゃないんだ!」で済むよ。
でも社会に出て会社の利益は元より自分の給料や雇用に直に響く
「結果こそが全て」でしかありえない。
「結果出せない人」への救済措置も必要だが、「結果出す人」より優先してどうすんだ?

「数字が全てじゃないんです!当社は総合的な判断をします!」というやつほど仕事しないできない。
っていうかこの世知辛い世の中でそんな考えは甘えてるとしか思えない。
実際、コンプライアンスが進んだ現代ではまじめで一生懸命に仕事するやつでないと数字出せない。
学校に限らず、「成績は悪いけど人情味あふれる人格者」なんていねーよ
学園マンガや学園ドラマの見すぎです。学園マンガの主人公がそうであってもお前は違うからね。

せめてものことに「数字が全てだ!」という人も排除しない多様性を確保しろ
「どんな落ちこぼれも更正する金八先生」のような人には、ボンクラしかなれないんだろ?
0035名無し三等兵
垢版 |
2020/10/11(日) 18:52:06.15ID:g2bhuY6b
「短期的に数字が取れる人よりポジティブにがんばる人を優先します」

なんて上司は間違いなく能無しだ 下記の質問に絶対に答えられない。
「では具体的にポジティブな人とはどんな人で、あなたが実際の経験を言ってください」

私なら答えられる。経験的に、
「短期的に数字が取れる人を優遇すれば長期的に練達の大ベテランになるし、
 他人が涼しい顔でできる仕事を必死にならないとできない人は投資を回収する前に短期で辞める」

実際の現場よりも自分の思い込みを優先する上司が仕切る会社は、
まじめにがんばって数字をあげる人はばからしくなってみんないなくなり、
「上司好みの“仕事をしているふりがうまい人”」しか残らない。
0036名無し三等兵
垢版 |
2020/10/12(月) 16:34:58.13ID:z+Vj08OD
>>1
やっぱベーシックインカム推進だなww
俺は竹中は嫌いだ。
竹中が考えているような形でのベーシックインカムは嫌いだ。
だが竹中がベーシックインカムを推進していること自体は歓迎する。
竹中みたいなビッグネームがベーシックインカムに触れてくれるだけでも議論は進む。
0037名無し三等兵
垢版 |
2020/10/13(火) 18:37:43.59ID:RXt4ZGm7
>>36
「ベーシックインカムのために法人税増税してもいいんですか?」と
孫正義がこの前NHKの番組で聞かれて絶句してたが
竹中氏やパソナがまともに税金払えばいいんだよ

Amazonもアメリカ政府に税金1セントも払ってないし
0038名無し三等兵
垢版 |
2020/10/13(火) 18:38:16.31ID:RXt4ZGm7
若くして革新だった頃は「政府が批判する人」を全力で応援していたが、
年老いて保守になった今「マスコミが批判する人」を全力で応援したほうが、
自分自身の収入に直に響くことを実感できる大人になった。
0039名無し三等兵
垢版 |
2020/10/13(火) 19:18:45.20ID:RXt4ZGm7
首相ともなればテレビにしょっちゅう出てきそうなのに
菅首相テレビでほとんど見ないな
NHKニュース7でも19:15頃チラッと出ただけ
安倍さまは普通にトップニュースだったのにベタ記事かあ?
0040名無し三等兵
垢版 |
2020/10/13(火) 19:21:53.70ID:raNKZLKc
昭和の頃は左翼は革新と自称していたのだけどな。
今回の学術会議でも今までの慣例をひっくり返すのはおかしいと言い出すのだからなww
これが昭和の頃の学生運動では学会のボス支配の親分が慣例を盾にやりたい放題を
しているのを、下っ端の学生がこういった慣例はおかしいと騒ぎを起こしていたの
だけどなww
0041名無し三等兵
垢版 |
2020/10/14(水) 17:21:42.19ID:1b04VZVc
消費税を減税して景気を良くして、あとは出生率がどんどん悪化してるんで
35歳以上の独身者には独身税とか課してそのお金を出生奨励金に回してくれ。
おれはもう結婚とか無理だけど、社会の継続性のためなら
年間10万円くらいだしてもいい。
結婚もできない、子供もできない罪をつぐないたい。
本当に情けないし何のために生きているかわからない。
次世代に何も残せず死ぬために生きてるのかな。
0042名無し三等兵
垢版 |
2020/10/14(水) 19:00:24.87ID:zR+sln7N
>>40
グレタさんもいずれそうなるんだろうな
0043名無し三等兵
垢版 |
2020/10/14(水) 19:04:19.60ID:zR+sln7N
>>41
何が独身税だ 結婚式のご祝儀払わされるだけでもらったことないのに

>結婚もできない、子供もできない罪をつぐないたい。

女性にそういったら即「セクハラだ!」こそ何とかすべきだ
「仕事なんかしたくない昇進出世なんて興味ない、結婚して子ども産みたい!」という
女性だって何千万人もいるのに。
0044名無し三等兵
垢版 |
2020/10/16(金) 10:13:06.02ID:Is/K2MZx
週刊プレイボーイによれば、アゼルバイジャン軍のドローンが
アルメニア軍の戦車を撃破しまくってるとか
人手不足の自衛隊も無人兵器充実すれば憲法改正せずに戦争できるよ
0045名無し三等兵
垢版 |
2020/10/16(金) 23:35:21.05ID:q3xvpPTi
一律五万円給付案が出ているようだが、
ヘリコプターで金を撒くより、土建屋や銀行優遇するより
直接全国民に配るほうがはるかに効果があるよ。

「給付金十万円は生活費補填に当てられた」だあ?
小売店などがその分儲かり経済効果があるに決まってるじゃないか
「貧しい人に」というとすぐに制限がややこしくなるし

ちなみに私は十万円ほぼ全額滞納していた社会保険料の支払いに当てた
「もらわない!」と息巻いてた人たちどうしたんだろ?

「定額給付金に効果はなかった」って、五千円くらいじゃねえ
マスク2枚よりはマシとしても
0046名無し三等兵
垢版 |
2020/10/17(土) 21:14:08.77ID:g0PjClzH
電話料金安くしたいのなら最大の謎を解明するべきだ!!
長年、反骨のブン屋ですら解明スッパ抜けなかった、

「長年の固定客が逃げないように常連客を値引き優遇するより、
 新規客に大幅値下げしてでも乗り換えさせたほうが儲かる」構図だ。

なぜそんなビジネスモデルになるのか謎に包まれている。
そこを解明すれば値引きいけるだろ
0047名無し三等兵
垢版 |
2020/10/17(土) 23:11:41.61ID:nbIqcl0o
ベトナムに中古のP-3C売るんだってな。当然手続き上はアメリカ経由で。
0048名無し三等兵
垢版 |
2020/10/18(日) 19:19:56.05ID:aHQYvU0j
めっきり秋らしくなって参りましたが、
コロナ第三波来ないじゃないか。

百貨店やタクシー業界などそれでなくても客来ないのに、
「マスクしてない客は排除」か そんな人権侵害許すな
0049名無し三等兵
垢版 |
2020/10/18(日) 20:16:44.89ID:aHQYvU0j
北朝鮮ICBM どう見てもゴム製だろ
0050名無し三等兵
垢版 |
2020/10/18(日) 20:47:05.61ID:aHQYvU0j
おお、おお、「外交の安倍さま」を踏襲しておいでのようだ
その内容も対中包囲網か がんばれ菅首相!
0051名無し三等兵
垢版 |
2020/10/18(日) 20:51:34.11ID:aHQYvU0j
おい!マスク詐欺いくらなんでもひどすぎる!

「アビガンは効果ない!」はえらく熱心に報道してたのに
「マスクに予防効果があった!」なんて完全に詐欺だ。

風邪をマスクで防げるならとっくに根絶してるだろ
0052名無し三等兵
垢版 |
2020/10/18(日) 22:00:26.80ID:jo2Ua/yr
「なんとなく」で殺されたらかなわんなとさっきNHKでやってた香港特集見て思った
0053名無し三等兵
垢版 |
2020/10/19(月) 03:55:22.06ID:smwAt09N
>>41
貧乏で結婚できない人も多いのにそこからさらに金を絞るって?
少子化は先進国すべてで起きている現象で特効薬はない
0054名無し三等兵
垢版 |
2020/10/19(月) 04:22:06.89ID:smwAt09N
60年代生まれのタレントがうちの両親は子供が出来て出来て仕方がないという夫婦で中絶を繰り返していた、仕方ないから産むかと最後に生まれてきたのが自分だった・・・と語っていたな

多産社会を支えていたのは避妊のひの字もしらない悪魔のような人間たち。多く産もうというのはそういう人間を増やそうという試みだぞ。
0055名無し三等兵
垢版 |
2020/10/19(月) 08:21:39.66ID:v0Ltf19j
昔は10人くらい子どもがいる家もあったが、なぜ
「貧乏人の子沢山」だったのだろう?
0056名無し三等兵
垢版 |
2020/10/19(月) 08:24:12.31ID:v0Ltf19j
コロナ感染者数は順調に減少し、
明らかに終息に向かっているのに
なぜマスク義務化なんだよ
マスクを着けない自由の抑圧だ
効果がないと医学的に証明されてるのに
0057名無し三等兵
垢版 |
2020/10/19(月) 19:10:18.40ID:3cr/lq9v
菅首相夫人も映像としては初めてみたな
ニュース7でチラッと出ただけだけど

全く関係ないがSARSの時はASEAN諸国が
「日本から観光客が全く来なくなった!」と
緊急会議開いたりしてたな

「SARSで死んでもいいからアンコールワットに行かせろ!」と
私は旅行代理店にダダこねてたが。
0058名無し三等兵
垢版 |
2020/10/19(月) 20:29:40.16ID:3cr/lq9v
よくよく計算してみたらここ十年ほど収入はほとんど同じなのに、
税金社会保険料だけ倍ぐらい増えてる それも知らないうちに。

「デフレ脱却」できるわけねーだろ!!

財務相は「下じものみなさん」の生活なんて想像もつかないんだろうけど、
そういう所が嫌われるんだよ いっそ大減税して景気活性化し、
税収の自然増を目指せ 「増税なき財政再建」こそ全国民の支持率100%!

こんなに税金社会保険料高いと消費を手控えるから値下げ競争しかなくなる。
ベーシックインカムより減税したほうが経済効果高いだろう。
0059名無し三等兵
垢版 |
2020/10/19(月) 20:57:23.77ID:3cr/lq9v
考えてみたら「隔離政策ロックダウン」というなら、
「メキシコ国境に壁を作る」ことこそベストでは?
0060名無し三等兵
垢版 |
2020/10/20(火) 19:32:56.33ID:tjNJQbjL
コロナで唯一いいことと言えば
オフィスの席がパティーションで区切られるようになり、
仕事に集中できるようになったことかな

居眠りしててもバレにくくなったし。
0061名無し三等兵
垢版 |
2020/10/21(水) 19:14:23.28ID:efur1YZj
GoogleよりAmazon何とかしろよ
0062名無し三等兵
垢版 |
2020/10/22(木) 21:08:25.19ID:M5ACTDkZ
>>1
菅総理は初心に帰って政府紙幣の発行を推進すべきだよなww
0063名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 13:07:58.96ID:TUDvqtPR
アメリカ様が「尖閣諸島を守る」と言って下さるなら、
イージスアショアでもグローバルホークでも爆買いしただろうが、
やらずボッタクリはないでしょ
0064名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 20:29:20.25ID:qQmrCkwb
トランプ大統領が再選した暁には、
「マスクをつけない自由」を世界人類に認めてほしい。
マスクつけても終息しないのだから効果が無いのは明白。

中国マスク会社儲けさせるためのマスク詐欺か?
0065名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 21:42:31.26ID:qQmrCkwb
今年のハロウィンどうなるんだろ?

また渋谷交差点に大勢人が集まって3密になるの?

若者も、仮装して集まったはいいけどすることないから暴徒化するし。

いっそ国立競技場で仮装大会でもしたらいい
0066名無し三等兵
垢版 |
2020/10/25(日) 07:52:04.08ID:52YIBQj5
インフルエンザが今年は少ないってね。
コロナ対策の影響で今春もインフルエンザ減少したようだが、
コロナ感染者はインフルエンザにも免疫を持つのかも。
0067名無し三等兵
垢版 |
2020/10/25(日) 18:41:18.71ID:vyRN6nZw
ファクターX

「インフルエンザの免疫はコロナにも有効なのでは?」

昨年末から今年始めにかけて流行したインフルエンザは例年になく悪性で、
罹患した人は非常に苦しんだと職場の誰もが言ってた。

その後コロナ流行と共にインフルエンザは消滅し忘れられたが、
「インフルエンザに罹患した際にできた抗体がコロナにも有効だった」のかも。

だとしたらインフルエンザとコロナが同時に流行しても恐るるに足らず。
BCGなどとの複合効果もあるかもしれない。
0068名無し三等兵
垢版 |
2020/10/25(日) 18:47:05.32ID:vyRN6nZw
ところで今年もインフルエンザの予防接種が始まったが、
どうも私の経験上、こういう印象が強い。
「予防接種してない人よりした人のほうがインフルエンザにかかりやすい」と。

誰か有意性があるか検証してください。予防接種利権の不都合な真実があるのかな?
0069名無し三等兵
垢版 |
2020/10/25(日) 21:08:55.77ID:lltzwicu
>>64
いや俺は「報道しない自由」という言葉を世界中に広げてほしいなww

もし今回トランプが勝つとしたら、バイデンの息子の疑惑の報道や書き込みを
リベラル陣営の連中が規制しようとしたことに対する反発だと思うのだけど、
連中は報道規制をしようとしたことだけは絶対に認めないだろうな。

まああの報道規制問題でトランプはかなり息を吹き返したみたいだけどな。
それでもトランプが勝つかどうかは疑問だな。

もっとも「報道しない自由」問題は今後のネット世界ではかなり話題になるとは思うよ。
0070名無し三等兵
垢版 |
2020/10/25(日) 21:11:49.42ID:vyRN6nZw
金融は結局「信用」が全て。

香港が世界的な金融センターだったのも自由があったから。

「香港のアグネス」が自由に批判できて、それをフィードバックする競争社会が
保証されてる民主主義こそが世界最強になれる。

「香港金融センターなんて要らない」というのならぜひいただくよ
日本の都市を香港に代わる金融センターにするから。

香港市民も中国政府とのウィンウィン戦略的互恵関係を目指しては?
深センも香港なくして今の繁栄があるのかな?
0071名無し三等兵
垢版 |
2020/10/25(日) 21:17:34.81ID:vyRN6nZw
「バイデン氏が死んだらハリス氏が大統領」

世界全人類よ、本当にハリスでいいのか?

私はトランプ大統領再選を心から願う!

がんばれトランプ大統領。
神と草の根の民衆は常にあなたと共にある。
0072名無し三等兵
垢版 |
2020/10/26(月) 21:46:11.34ID:SZcXME9/
大阪都構想ですけど、堺市忘れられてませんか?
0073名無し三等兵
垢版 |
2020/10/27(火) 12:52:31.89ID:05HPsRNW
急に温室効果ガス0なんて言い出すから枝野さんへの当てつけかと思えば、
原発推進が小さな字で入ってるのね。
0074名無し三等兵
垢版 |
2020/10/27(火) 22:32:10.09ID:32atkFvf
本当は原発推進がメインだろうな
CO2出さないから
0075名無し三等兵
垢版 |
2020/10/28(水) 19:26:57.52ID:MloTG2e8
学術会議は「名誉欲の発散の場」…過去にも廃止論 閉鎖性・組織の偏り・中国とのつながりに懸念
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1603878655/
学術会議人事、政府は任命拒否「適法」強調…対象6人理由示さず

過去には廃止論 閉鎖性に懸念も
政府・自民党は、日本学術会議の組織のあり方を改めて問い直す構えだ。
学術会議を巡っては1997年、省庁再編の議論が行われた行政改革会議で廃止論が出たことがある。
議事概要によると、11月17日の集中審議で、「会員となる学者の単なるステータスとなるだけで、存在の意味が分からない」
「名誉欲の発散の場」などとして、廃止や、政府の科学技術政策の司令塔・総合科学技術会議(現・総合科学技術・イノベーション会議)との統合を求める意見が出た。
しかし、慎重論もあり、総合科学技術会議の下であり方を検討することになった。
2003年2月にまとめられた報告書では、「総合的、俯瞰的な観点から活動する」ことを条件に存続が認められた。
政府が現在、説明に使う「総合的、俯瞰的」の文言は、この報告書が原典だ。
菅首相は5日のインタビューで「現在の会員が自分の後任を指名することも可能だ」と指摘し、学術会議の閉鎖性に疑問を呈した。
現状は「総合的、俯瞰的」とは言えないとの思いが背景にあるとみられる。
一般の研究者からも、「新会員は学術会議の中だけで決めていて、会員でない大多数の学者は全く関与できない」(戸谷友則東大教授)との批判が出ている。
0076名無し三等兵
垢版 |
2020/10/28(水) 19:34:35.50ID:MloTG2e8
>75
政府は7日の内閣委で、今回任命された99人のうち81人が、会員の推薦などで決まる連携会員(約2000人)の出身だと明らかにした。
歴代会員の8〜9割が「身内」から出ているのが実態だ。
さらに、学術会議は、年間約4兆円に上る政府の研究開発予算や、2300億円程度の科学研究費補助金(科研費)の配分方針に一定の影響力を持っている。
このため、政府内には、「一部に偏った組織が国の科学技術予算に影響を及ぼすのは問題だ」(元政府高官)との懸念がある。
特に、学術会議が17年3月、防衛装備庁の「安全保障技術研究推進制度」に反対する声明を出したことへの反発が大きい。
近年、民間の最先端技術を軍事に転用するのが世界の常識になっており、中国は「軍民融合」戦略を打ち出している。
学術会議の会員には、数千万円もの科研費の交付を受けつつ、中国軍とつながりの深い中国の大学で役職を得ている人もおり、
同会議は外国への最先端技術の流出防止にはあまり熱心でないと問題視する声もある。

ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20201007-OYT1T50240/
0077名無し三等兵
垢版 |
2020/10/28(水) 21:01:15.79ID:2dUTtCv2
>対象6人理由示さず

解雇理由も示されずに退職勧告された人が何千万人いたと思うんだよ
そんな労働者を守ってこその左翼リベラルのはずなのに。
0078名無し三等兵
垢版 |
2020/10/28(水) 21:09:26.95ID:2dUTtCv2
菅総理の国会答弁にヤジごうごうしたところで、
「あんな年寄りをいじめて!」と同情票が集まるだけだ。

枝野氏がNHK出てるがこの前の菅総理と全く異なり、
まるで英雄扱いじゃないか。
こんなフェイクニュースを流すからトランプ現象が起きるんだよ

支持率60%の政権より支持率1%の野党ファースト対等かよ
大衆の意見を支持するマスコミはいないのか?
0079名無し三等兵
垢版 |
2020/10/29(木) 02:51:39.33ID:CJXXXwk4
まあ菅総理も、何を忖度しているの知らんが、
学術会議の件は、こういった内部告発文書が出たから任命拒否をしたと
はっきりと言い切ったほうが良いと思うよ。

どう見てもこの件は言論弾圧ではないよ。
0080名無し三等兵
垢版 |
2020/10/29(木) 18:42:50.17ID:OvXacNX8
むしろインテリをたたいたほうが視聴率も伸びるでしょう
0081名無し三等兵
垢版 |
2020/10/29(木) 19:17:12.39ID:lgbM2Udc
いやその、共産とか社民でも嫌がる様な
極左の中の極左って学者を入れて、屁理屈同好会を引っ掻き回したら
面白くなるし、役に立つ提言を得られると思うのだが?
リベラリストの弊害って、日本だけじゃないよ?
ミュンヘン会談でヒトラーに妥協させた件が有名だけど、帝国日本軍がいよいよ迫ってきてるシンガポールで
国王の代理人を自負する総督府は、塹壕すら掘らせなかった。
ボウフラが湧いて健康被害が出るって理由でさ。
0083名無し三等兵
垢版 |
2020/10/29(木) 19:38:10.79ID:OvXacNX8
安倍前首相があれだけ叩かれたのは
「エリートエスタブリッシュメント」だったからなんだよな
農民出身の菅総理は叩きにくいから、
インテリ学者をフルボッコしたほうがいいんじゃないか?
0084名無し三等兵
垢版 |
2020/10/29(木) 19:42:57.34ID:OvXacNX8
「毛沢東は農民出身だから中国(特に文化大革命期)は
 知識分子より農民のほうがエライ」と聞いたこともあるが、
今や農民工は都市住民から差別されているのか。

農民や労働者の味方が共産党のはずなのにねえ。
0085名無し三等兵
垢版 |
2020/10/29(木) 19:48:42.88ID:OvXacNX8
コロナで「高齢者の命を守るために若者は首くくれ」みたいな風潮だったが、

NHKの「所さん大変ですよ!」では
「高齢者はコロナに感染するか痴呆になるか選べ」になってるそうな。
そりゃ外出できる高齢者を無理に自宅に閉じ込めたら生き甲斐無くすわな。

「ただの風邪」なのに煽り過ぎ 「外出自粛したらかえって高齢者が死んだ」かよ
0086名無し三等兵
垢版 |
2020/10/29(木) 21:12:20.24ID:3qxwPyAV
「最大多数の最大幸福」を追求するのが民主主義であり、
そのために選挙で「多数決」のはずなのに、

どうしてマスコミはトランプ大統領や安倍前首相を叩くの?

「圧倒的多数派」を否定するなんて民主主義の自殺だろ
0087名無し三等兵
垢版 |
2020/10/30(金) 10:05:47.30ID:81KzGwBN
批判の自由が数の大小で抑圧されるとは、それこそ民主主義の否定じゃないか。
0088名無し三等兵
垢版 |
2020/10/31(土) 20:20:33.49ID:pnnnTMru
>>87
むしろトランプ大統領や安倍前首相支持者が少数派であるかのように
悪者扱いされるような報道は明らかにおかしい。

「私はアベノミクスを支持している!」と堂々と公言できないなんておかしいよ
0089名無し三等兵
垢版 |
2020/10/31(土) 20:36:20.17ID:pnnnTMru
渋谷交差点もそうだが、ハロウィンってお祭りとしてまだ完成してないんだよ
博多どんたくみたいに一般人踊り隊が組織化されてない。
公道に仮装して来てもすることないから軽トラひっくり返したりするし。

しかるべき会場に仮装者集めるイベントしたらいい。

周辺居酒屋なども「仮装してきたら割引」かなんかやれば、
仮装者で盛り上がるだろう 来年からでいいけど。


ハロウィンって結局、普段は「その他大勢」の若者が、
「目立ちたい!仮装するから私を見て!」なんだよな。

古く、「ホコ天 竹の子族」なんてのもあったが、
歩行者天国は通年であったのにハロウィンは年一回だけ。

「行儀よく真面目にして公務員になるしかない」今の若者にとって、
年に一度ハメをはずせる日を用意したほうが経済効果もありそう。
0090名無し三等兵
垢版 |
2020/10/31(土) 22:12:45.82ID:eZJkJO1l
>>74
原発は大量の温暖化ガス「水蒸気」を発生するだろが
0091名無し三等兵
垢版 |
2020/10/31(土) 22:14:22.26ID:eZJkJO1l
>>86
民主主義とは「多数のバカの言うことを聞くこと」じゃねーよ
まあお前のようなバカにはわからないだろーけどw
0092名無し三等兵
垢版 |
2020/10/31(土) 22:36:54.03ID:pnnnTMru
「7days」で「トランプさんの民兵が選挙妨害する!」なんて言ってるけど、
いくらなんでひどすぎないか?中国やロシアならともかく、
アメリカ様では自由選挙が行われてないのか!?

「多数派が少数派を批判する自由」もあっていい。
そして多数派がトランプ大統領を選んでいるのに、それが「選挙」であるのに、
少数派マスコミが選挙妨害する以上、「武力で阻止するしかない!」人も出てくるだろ。

なあ、リベラル諸君、「民主主義」を考え直してくれ。
自民がこれだけ長期政権なのは「自民こそが大衆に最も寄り添ってきたから」だ。
それを「ポピュリズム」というなのら、どんな政策ならいいんだ?
「消費増税しまくり原発やりまくり年金徴収だけ増やして支給は減らしまくり」がいいのか?
それに反論したら「ポピュリズムトランプ主義者アホノミクス!」か?
0093名無し三等兵
垢版 |
2020/10/31(土) 23:27:47.86ID:eZJkJO1l
>>92
安倍下痢ゾウ政権はオブラートに包んだ言い方では「中道左派」だけれども
その本質は国家社会主義を目論む「サヨク政権」だよ

バカのお前が支持してきたものとその結果の現在の日本を良く見てみろよw
0094名無し三等兵
垢版 |
2020/11/01(日) 18:08:02.94ID:2MryiLYI
がんばれトランプ大統領
神と草の根の民衆は常にあなたとともにある
0095名無し三等兵
垢版 |
2020/11/01(日) 18:21:09.87ID:2MryiLYI
会社で電話とったときに
「アラ、男の人なの?女の人いないの?」とクソババアからよく言われる。

立場が逆で
「女じゃ話にならん、男を出せ!」といおうものなら即セクハラなのに、
女は好きなだけセクハラしていいんだからいじめ返してもいいよね?
0096名無し三等兵
垢版 |
2020/11/01(日) 18:51:21.62ID:f2+t7FlQ
禿のミクス
0097名無し三等兵
垢版 |
2020/11/02(月) 10:21:55.79ID:Ao2rZAxi
>>91
もう少し謙虚になろうや秀才君ww

そもそも政治において、たいていの事象は何が正しくて何が誤っているのかは
現時点は判断がつかないよ。
かと言って、全会一致なんてやっていたらいつまでたっても何も決めることができない。
全会一致にこだわりすぎてポーランドなんか国がつぶれてしまったしな。

さしあたりは過半数をとったもの勝ちにして物事を進めるしかない。
もし間違えているとなれば、改めてやり直せばいい。
それが民主主義というものだ。
議員の任期は限られているのだ。
もし間違えた政策をやっていたとすれば、賛成した議員の首を差し替えて、
新たに任命した議員で修正した政策をやれば良いだけだ。
0098名無し三等兵
垢版 |
2020/11/02(月) 19:29:40.44ID:xxl0YYOq
大阪都構想否決されたのか
0099名無し三等兵
垢版 |
2020/11/02(月) 19:38:10.27ID:xxl0YYOq
明日はいよいよ米大統領選挙か

選挙の終了と共にコロナなんか報道されなくなりそう

「マスクをしない自由」 本当に認めてほしいわ
0100名無し三等兵
垢版 |
2020/11/02(月) 20:49:08.18ID:xxl0YYOq
維新の会がしょげかえってるようだが一度や二度であきらめるんじゃないよ。

芥川龍之介の「鼻」に見られるように「不可能なことに挑戦し続けていた日々」のほうが、
「いざその夢が実現したとき」よりも楽しかったりするものだ。

「憲法改正」だの「共産主義平和革命」だの実現不可能なことが本当に実現したら、
そのためにがんばっていた人達は明日からいったい何を生きがいに生きて行けばいいんだ?
「安倍辞めろ!」と言ってた人達は勝利の凱歌を上げているのか?

具体的に「ここは大阪都になれば何区になり住民税いくら」といったことを言わないと、
そしてそれを若い世代に何十年も訴え続ければ実現できなくはないでしょ。
でも未来はもっと進んでいて、「別々のほうがいい」時代になっているかも知れないが。
0101名無し三等兵
垢版 |
2020/11/03(火) 11:06:05.27ID:XO/x3Iqr
財政難を実感してない市民が多数派なんだろう
市議会議員がムダだってことに、破綻してみて初めて気がつくはずだ。
0102名無し三等兵
垢版 |
2020/11/03(火) 12:57:02.39ID:nHTfJAtZ
無くしてわかる安倍の恩
トランプ大統領までもが落選して初めて気づいた、なんてことにならないでほしい
両陣営ともに必死だな トランプ大統領の再選を祈る
0103名無し三等兵
垢版 |
2020/11/03(火) 18:36:00.85ID:q2rRsa7T
トランプ大統領支持者は前回同様、
「トランプ支持」と口にしにくいから
世論調査では不支持というかくれ支持者がいるのでは?
公の支持者だけであれだけいるのだから逆転するんじゃね?
0104名無し三等兵
垢版 |
2020/11/03(火) 18:56:29.50ID:cM7hqUIc
>>101
まあ自民党だって一応は憲法改正を党是として掲げているし、
共産党だって一応は今でも共産主義を目標としているそうだけどww

全くめどが立っていないのに平然と活動を続けているからなww
大阪都構想も当面は無期限延期にして、誰かが詰め腹を切って
新しい改革理念を示して活動を続けたら良いと思うのだけどなww

まあそれはともかく大阪都構想の秘訣は色々と考えさせられる事案ではあるわなww
日本人は本当に保守的と言うか、左翼を革新と呼ばなくなって久しいけど、
今は創価や共産でさえ世襲する奴が出てきているしな。
ほんとうに日本は世襲制の国、保守的な国だと改めて実感したよww

まあ大阪都構想を実現させるのは明治時代に鉄道を知らない人に鉄道敷設を説得
する難しさに近いわなww
ここは維新も党名の由来をもっと調べて、明治の先達の改革のやり方を謙虚に
学ぶことから始めるべきだな。
まあここでうまく党内をまとめることができたら維新の未来はそれほど暗いものでは
ないのだしな。
何せ日本は既存政党は自民党から創価や共産党まで世襲がはびこっていて、
物事を変革することを極端に嫌う連中ばかりだからな。
ところが政治に意欲がある人間は8割がたは変革したい、改めたいから政治家を
目指すのだからそこにギャップがある。
改革を推進できるのは維新だけだと訴えて、新しい人材をどんどん受け入れるしか
ないな。
今いる連中は比較的選挙に強い連中ばかりだから、何とか組織を維持出来たら
2〜3回も選挙をやれば100くらいの議席は取れるようになる。
100も取れたら情勢次第では天下を取るのも夢ではないから、民主党の失敗を
学んで政策の勉強をすることだ。
0105名無し三等兵
垢版 |
2020/11/03(火) 21:39:00.17ID:q2rRsa7T
>>104
仰せの通りですね

テレビ番組も結局「水戸黄門」再放送が最強だし
0106名無し三等兵
垢版 |
2020/11/03(火) 22:17:04.05ID:5TcwyBnF
ミンスのターンはもう無いでーす
0107名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 15:15:23.94ID:hoDx+XNs
昼までバイデンが圧倒してたが追いついてきてるな
がんばれトランプ大統領
0108名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 18:24:50.29ID:bDMtCDJu
>>91
>民主主義とは「多数のバカの言うことを聞くこと」じゃねーよ

タダの風邪のコロナや効果が全くないマスク信じ込む多数のバカを
煽って踊らせるのが政治なんだよ
大衆のいうことを聞く政治家を「ポピュリズム」と呼んで排除しようとする。
0109名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 18:27:37.95ID:bDMtCDJu
>>106
米大統領選挙見てると麻生政権末期を思い出すなあ
マスコミは何がなんでも麻生氏の悪口を書き立て、
民主党を必死で持ち上げていた。
その結果が悪夢のような民主党時代だった。

あ、アメリカ様にも民主党ってあったっけ。
0110名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 18:57:07.29ID:lvxiz8U2
アメの大統領選挙はマスゴミはバイデンの圧勝と予想し、
ネット民はたいていトランプが勝つか大接戦だと予想していたけど、

ふたを開けたらネット民の見立てのほうが正しかったな。
どうして日本の報道機関は予測を外すのかねぇ。
アメに特派員まで派遣して一体何を見ているのかねぇww

マジでネット民に記事を代筆してもらったほうがマシではないのかねぇww
何ならおいらがヨウツベのいい動画サイトを紹介してやろうかww
0111名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 19:06:00.07ID:bDMtCDJu
日本のマスコミはトランプ大統領の悪いことばかり言い立て、
バイデン氏をまるで英雄のように報道してた
ボケかかった高齢者なのに明らかに映像修整して若々しくしてた。

こんなに偏向報道されたら裁判沙汰になったり武力に訴える人も出るよ
トランプ大統領こそが民衆の声を聞いてくれてるのに。

がんばれトランプ大統領
神と草の根の民衆は常にあなたとともにある
0112名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 19:21:20.49ID:bDMtCDJu
今朝のニュースで「ダウ急騰」と言ってたから、
てっきりトランプ大統領勝利とばかり思ってた

アメリカ人じゃないのがもどかしいよ
「We are TRUMP!」と叫びたいのに。
0113名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 19:33:02.22ID:bDMtCDJu
なんかトランプ大統領も若々しく描かれてきたな
「トランプ勝利」がマスコミにもわかって来たのか?

郵便投票こそ隠れトランプ支持者に有利なんじゃないか?
0114名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 19:45:23.77ID:bDMtCDJu
コロナ対策を最優先したい政府与党

学術会議しかネタがない野党

がんばれ菅総理 国民のため、地方のために。
0115名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 21:56:58.74ID:bDMtCDJu
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000197469.html

都内のタクシーがマスク着用義務化

ああもう!!こんな人権侵害が堂々とまかり通っていいの!?

別に意識が低いからではなくてマスクすると呼吸困難になる人も相当数いるの。

で、「正当な理由なくマスクができないこと」を証明しろとかいってるが、

どうやったら証明できるの?診断書か何か持ち歩かないといけないの?

完全に人権侵害じゃないか 「マスクつけられない人は虫けら」か?

そんな個人情報を赤の他人のタクシー運転手にいちいち提示しないといけないの?

「東京のタクシーは大変に危険」と聞くが、若い女性の個人情報で犯罪に及ぶかもしれんな。

刑事犯罪のほうがコロナより優先されるべきなのに運転手ファーストか

「都民ファーストの会」は「お客様ラスト利権団体ファースト」か

ロックダウンに飽きたらず、地方迷惑にしかならないことしかしない。

「マスクしてないなら乗車拒否」なんて殿様商売できるの東京だけだ。

死ね都知事!死ね死ね死ね!日頃は冷静な私ですら死ねとしか言えない。
0116名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 22:01:26.82ID:bDMtCDJu
ああ、トランプ大統領閣下様!!

「マスクなんかしなくていい!」と世界全人類に伝えて下さい!

マスクをつけない自由、マスクができない少数派を、

お守り下さる大統領が、どうか再選されますように!!
0117名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 22:09:04.43ID:bDMtCDJu
全東京都民に告ぐ!!

「タクシー不乗運動を開始せよ!!」

「あーウチは客を選ぶんだよ、マスクしたくてもできないクズは乗せねえ」
などと殿様商売運転手ファーストの会社などつぶしてしまえ!!

そもそもこのコロナ禍、無理にタクシー乗らなくてもいいんだけどな。

「マスクできない人は好きなだけ差別していい」タクシーは客が減るだけだ。
0118名無し三等兵
垢版 |
2020/11/04(水) 22:40:53.59ID:bDMtCDJu
米大統領選挙速報が「238:213」から動かなくなった

何か「報道したくない不都合な真実」でもあるのか?

そんなことだから「トランプ現象」が起きるんだよ

マスコミなんてフェイクニュースだらけ

マスクするのやめさせろ
0119名無し三等兵
垢版 |
2020/11/05(木) 13:43:19.94ID:SPLEElZe
>>118
何が起きてもおかしくない。

マジでケネディは民主党が強い地域で大規模な不正投票工作が
あったし、
小ブッシュの時もフロリダで不正投票工作があったと言われている。
今現在(日本時間11月5日13時40分ごろ)バイデンが巻き返していると言われる
地域はもともと民主党の地盤でしかも郵便局の労働組合はバイデン支持だからな。

1月になっても新大統領が決まらない可能性はかなりある。
0120名無し三等兵
垢版 |
2020/11/05(木) 19:32:59.32ID:yXZMtNmD
オハイオ州で勝ったのにねえ
0121名無し三等兵
垢版 |
2020/11/05(木) 19:39:20.66ID:yXZMtNmD
そういえば五輪どうなった?
0122名無し三等兵
垢版 |
2020/11/05(木) 19:42:06.98ID:yXZMtNmD
NHKで札幌の居酒屋がまさに
「暖房と冷房を同時にかける」話してるな。
冬を迎えて暖房中の店の換気をどうするか?ということだが。
急に寒くしたらそれこそ風邪引きやすくなるよ

感染しても死ぬ人少ないんだからもうタダの風邪でいいよ
0123名無し三等兵
垢版 |
2020/11/05(木) 20:54:34.46ID:yXZMtNmD
「中国陰謀論」は出てこないのか?
0124名無し三等兵
垢版 |
2020/11/05(木) 21:13:32.09ID:yXZMtNmD
アメリカ様こそが憲法を改正し、
「選挙人制度なんて二百年以上も前に作られた難解な選挙制度」を廃止して、
「全国民が一人一票ずつ投票」にしたらいいと何十年前から言われているのか?
0125名無し三等兵
垢版 |
2020/11/06(金) 21:08:40.66ID:mwSdAjJx
現職大統領の演説中継をマスコミが勝手に打ち切るなんて!

マスコミは大統領より偉いのか?どこが民主主義なんだ!?

こんなことやるから裁判や武力に訴えようとする人が出るんだよ
0126名無し三等兵
垢版 |
2020/11/06(金) 21:14:15.63ID:mwSdAjJx
やっぱりおかしいよ

トランプ大統領がリードしてる州でなぜこうも都合よくバイデンリードなの?

大接戦なのになぜトランプ大統領だけ214のままなのだ?

絶対に誰かが裏で不正をしていると思われても仕方ないだろ。
0127名無し三等兵
垢版 |
2020/11/06(金) 21:39:26.33ID:mwSdAjJx
私の座右の銘 モンテスキューにいわく、
「あなたの言うことにひとつも賛成できる点はないが、
 あなたにそれを言う権利があることを、
 私は死んでも守るつもりです」

トランプ大統領の言うことを意図的に制限するのは
明らかに報道の自由の侵害だ マスコミの自殺だ

真にトランプ大統領の言うことが間違っているのなら、
マスコミはいつも通り鬼の首でも取ったように炎上させるだろうに、
なぜ途中で打ち切ったの?

トランプ大統領の言うことがあまりにも正しいからだろ?

そういう疑念を抱かせないような公平な報道であってほしいのに、
今後もう誰も目マスコミの言うこと信用しなくなり、テレビ視聴率は下がるだろう。
0128名無し三等兵
垢版 |
2020/11/07(土) 10:15:12.16ID:uYhYxP+B
>>126
ネトウヨお得意の「ボクちんの思ったとおりにならなければ、それは現実のほうが間違っている!」

もういいかげん現実を見ろよネトウヨはww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況