X



【軍事】 軍事系特殊部隊 Part63

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵
垢版 |
2020/10/11(日) 19:00:45.77ID:LprRNUd4
軍事系特殊部隊について語るスレです。
軍事系特殊部隊の定義ですが、軍特殊部隊及び国家憲兵隊等の国防省・軍事組織に所属している特殊部隊とします。
警察などの治安系特殊部隊については「軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ」をご利用ください。
部隊同士の比較、または一部の部隊を貶める発言は荒れる原因なので禁止します。
AA、コピペ、コテハン叩きも禁止です。基本的にスルーでお願いします。
荒らしの自作自演対策(ID提示)以外での無用なage行為もご遠慮下さい。
0851名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 21:12:24.87ID:lIdSnFlt
武道系の部活は某大内でもヒエラルキー高いよ
アメフトラグビーにはかなわないけどな
自動車部とか底辺だ
0852名無し三等兵
垢版 |
2021/01/23(土) 15:17:49.55ID:hF3T7eaO
>>851
自衛隊とか警察が強いスポーツは格闘技系
それも競技人口が少ないマイナー競技か警察剣道

柔道はオリンピック競技になり競技人口が増加すると共に
警察柔道は弱くなった
剣道だけは競技人口の割に他の実業団が手を出していないこともあり警察の独断場
レスリングと近代五種、射撃はまだ自衛隊や警察が強い

ラグビーは社会人でトップリーグでも大阪府警機動隊チームが善戦していたが、プロ化とともに弱体化

逆にアメフトは実業団がクラブチームかで弱小化が進むと、相対的に警視庁第九機動隊アメフト部がX1に昇格

自衛隊や警察チームが強豪のスポーツはマイナー競技の証
0853名無し三等兵
垢版 |
2021/01/23(土) 19:26:35.70ID:/joS106b
>>844 >>845

それはSじゃないみたいよ。アメリカの第1特殊部隊群らしいよ。
0855名無し三等兵
垢版 |
2021/01/23(土) 20:57:48.60ID:ZAtVVyVm
>>854
このSらしき人の画像のソース元の1th SFGの公式ツイッターがその画像の左側がタイ陸軍で右側が1thSFG(A)隊員だと説明してる。実際に見てみるといいよ。
0856名無し三等兵
垢版 |
2021/01/23(土) 21:26:01.62ID:HTQybSBN
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ddc79a66033a6cab2c912b29332e19
0857名無し三等兵
垢版 |
2021/01/23(土) 21:29:03.26ID:oxAa8PHQ
>>855
そのツイート去年も見たけど>>72、正直合っているのかどうか怪しいような…
最近防衛省の公式がyoutubeにUH-2ってタイトルでUH-60JAの映像を流して速攻で消していたけども、広報担当(この場合は投稿者)が必ずしも正しいとは限らないのでは?

仮にこの画像が1stSFG(A)だとしたら、AN/PEQ-2、EOTech 553を載せたHK416、P220、DirectAction SPITFIREを装備した貴重なグリーンベレーの画像って事になるのかねw
0858名無し三等兵
垢版 |
2021/01/23(土) 21:44:29.53ID:Yyk9dnkg
州兵ってこれまた練度が足りなさそうな二個師団だよな可哀想になる
0859名無し三等兵
垢版 |
2021/01/23(土) 22:11:49.58ID:Yyk9dnkg
M14 EBRじゃなくてM110A1のサプレッサーデカイ奴はもってないみたいだな
0860名無し三等兵
垢版 |
2021/01/23(土) 22:14:37.82ID:ZAtVVyVm
>>857
そうだね。もしかしたらアメリカが配慮してグリーンベレーだと嘘ついている可能性もある。腕のKUWA…のパッチも気になるが名前かもしれないしクウェート軍かもしれない。ただコブラゴールドにはクウェート軍は参加してないっぽいから日本人グリーンベレーが特戦だね。
0862名無し三等兵
垢版 |
2021/01/23(土) 22:44:17.19ID:Nk1cQpjV
>>853
拳銃のグリップエンドがp220に見えるよ
0863名無し三等兵
垢版 |
2021/01/23(土) 22:58:56.44ID:xZCvONWV
初代群長がやってる活動がニュースになってる
これはおしまいかもしれない…
0864名無し三等兵
垢版 |
2021/01/23(土) 23:11:49.22ID:S4ECbaDE
そうか? あの人の精神論はアチャーって気もするけど、別に勝手だろ?
0865名無し三等兵
垢版 |
2021/01/23(土) 23:42:01.40ID:xZCvONWV
日刊スポーツの記事だと
・三島由紀夫の盾の会に酷似
・自衛官を募り私的に戦闘訓練
・情報保全隊も調査
・自衛隊法抵触の指摘
・隊内への過激思想の浸透を危惧
みたいな感じ
0866名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 00:20:51.46ID:0ERNDAEO
荒谷氏は嫌韓思想、欧州のような移民排斥、米国の白人至上主義等の極右的な差別思想とは全く正反対の人だからなぁ…
北朝鮮拉致問題に対する日本政府の姿勢とか、防衛政策にイチャモンつけてたのが不味かったのかな
0867名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 00:28:40.18ID:0ERNDAEO
>>865
自衛隊法抵触って具体的に何に抵触するんだろう
あれで第五十九条に違反していたらなら、元自衛官でタクトレ指導している人とか本出してる人は殆どアウトじゃね
0868名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 00:47:06.30ID:DLCjG35I
>>867
具体的には書いてないけど共同通信の書き方だと自衛官が外部から戦闘訓練を受ける事が自衛隊法に触れると言っているニュアンスでは

リンク貼れないから元記事を検索してもらうのがいいけど
共同通信の記事が各社に配信されてて、それ以外に日刊スポーツが書いてる
日刊スポーツの方が詳しく書いてる
0869名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 01:08:27.87ID:/3Bh/Z9F
荒谷さんは本当にお世話になった人です。今後荒谷さんに何事もなければ良いですが…
0871名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 01:32:31.75ID:DLCjG35I
自衛隊法については単なるイチャモンかもしれないな
今回の話は防衛省発みたいだし
現役を集めて保守思想を吹き込んでいるのは問題だ!というのが防衛省のお気持ちでは
0872名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 02:06:47.60ID:pKZn3kwi
戦闘訓練ってのが気になるわな

ガンハンドリングやストーキングの技術指南ではなく具体的な戦闘訓練をやっとると思われてるのかもなぁ
特定の思想に基づく私的集団がそういうことやっとると調査されたのかもな 

田村んとこのような商売としてやっとるのならともかくそういうのでもない有志でやっとるからそりゃ怪しまれるかもな

まぁ荒谷なんて常時マークされとるとみていいし軍研の人事見るにそういうので処分されとる怪しい幹部もおらんわけで
自衛隊的には活動はどうでも良いんやろしただ過激思想が浸透してる可能性を調査した程度やろね

自衛隊法に抵触の部分はどうせどっかの大学の法学者の持説的なもんやろし
サバゲーチームと模擬戦やっとる自衛隊が今更戦闘訓練で外部の手を借りるのがあかんとかアホくさ

とにかく過激思想なのか自衛隊が内偵してたのは確かでしょうな記事だとさ
まぁ変な処分もなかったのを見るに自衛隊的には危険思想の私的集団とは思ってないのやろうね
0873名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 06:10:37.17ID:1JbkmC7b
議会に突撃したQアノン絡みで記事にされたんかな
0874名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 06:50:09.09ID:4j0rNHpQ
アメリカじゃPMC立ち上げて金稼げるけど、日本じゃ特殊部隊出ても退職後バスの運転手って悲しいな
0876名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 08:28:18.89ID:KgIGPiHk
特戦群のOBってみんなマークされてんのかな?
キツイ仕事をこなしてその後も監視されるなんて
たまったもんじゃないな
特殊部隊が嫌いな幕僚の嫌がらせかな?
0877名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 08:59:27.57ID:sN/EaDqh
>>874
一佐でも退職後の天下り先なんて、ハズレ引いたらブラック企業しかない
そんなもんだ
0878名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 10:51:44.01ID:ALtB4nh7
うちの親戚は富士登山駅伝で地獄見た後の就職先が佐川急便でさらに地獄だったらしいわ
0879名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 10:59:05.04ID:pKZn3kwi
>>876
今回の記事は「関係者」の証言などで分かった
という書き方やから防衛省からのリークなのは間違いないやろね

現地取材もメディアがやってたということはメディア使って防衛省も情報収集してたってことやろねぇ

>自衛隊で隊内からの秘密漏えいを監視する情報保全隊も事実を把握し、調査している。

>20年12月26〜30日の日程で開催された合宿には十数人以上が参加。
>人目を避けるためか、日没近くになると迷彩服に着替え乗用車に分乗、
>施設から訓練を行う山林に向かっていた。荒谷氏は取材に応じなかった。

これぐらいが新しい情報って感じだわな

>自衛官が、外部から戦闘行動の訓練を受けるのは初めて。
これまでの外部からの指導は技術指導はあるわけで「戦闘行動」ってのがポイントやろね

>防衛省内には、職務遂行義務や守秘義務などを定めた自衛隊法に触れるとの指摘がある。
自衛隊ではなくわざわざ防衛省としてるってことはスーツ組幹部やろなこれに言及したのはさ。

>防衛省幹部の一人は「元群長にはカリスマ性があり(元群長と参加した自衛官の関係は)三島と楯の会に酷似している」と指摘する。
これも自衛隊ではなく防衛省幹部ってことはスーツ組だわな

まぁ荒谷の活動が防衛省から注視されてることは事実やろな
0880名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 14:44:17.25ID:+2Qrely4
ミンダナオ島にも保全隊来たのかな
0881名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 15:53:02.84ID:xHu74JVp
これとは別なんだな

予備役ブリーリボンの会ってヤバくない?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1434525444/
1専守防衛さん2015/06/17(水) 16:17:24.28>>15
「北朝鮮を特殊部隊で急襲し、拉致被害者を取り返せ!」と主張する予備役ブルーリボンの会がヤバ杉。

設立主旨を見ると、北朝鮮軍に反乱を呼びかけて援助を約束している。しかも北朝鮮関係者へのテロ予告まで明記。
http://www.yobieki-br.jp/establishment.html ← リンク切れ

リーダーは予備1等陸曹だってさ。トホホ。最高指揮官になった気でいるらしい。

こんな奴のため危険視される一般自衛官はタマらんなあ。

103専守防衛さん2015/08/02(日) 01:17:23.46
これの幹部長とかって荒谷卓・伊藤 祐靖で顧問に田母神俊雄がいなかったっけ
0882名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 16:41:53.37ID:lAdNSLSC
>>865,879
自衛隊に闇組織があるとかいう共同通信の記者が、何かやってるらしい写真一枚で関係者情報保全隊云々仕上げて一丁上げた記事。

内心、結社の自由、私有財産移動の自由を全く無視だから。

包括的に戦闘訓練らしいものをやってるだけでは罪には問えないだろ。
それなら毛利とかw田村もヤバいだろ。

例えば、「北朝鮮に行って拉致被害者を奪還する」「シリアに行って戦闘に参加する」「要人を殺害する」「方面総監部に立てこもる」といった目的での計画立案や訓練ならそれなら問題になる。
だがしかし記事ではそれを立証できていない。

荒谷は元々情報保全隊の調査対象だ。
成田闘争に参加してたんだからな。

>>881
問題にしてるのはまさにそれ。
0883名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 16:43:24.90ID:lAdNSLSC
秘密云々については、参加者もよびだからな。
それに、何が秘密なのかを明らかにしなければならない。

つくづくクソ記事だなw
0884名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 16:55:54.27ID:4K64FgAN
こんな記事でも国会で野党に取り上げられでもしたらKSKの中隊みたいに解体されたりするんだろうか
0885名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 17:27:08.32ID:lAdNSLSC
荒谷自体、自衛隊のアウトサイダーだし、現役の隊員が関わってない限りは大丈夫だろうよ。
0886名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 17:30:26.72ID:+2Qrely4
お気持ち表明してる
0887名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 17:48:33.51ID:y7ZIn0eu
あの思想もやばいがFacebookでコロナ陰謀論投稿してたのやばい
理科大卒の特戦群創設者の元一等陸佐があんな陰謀論に走るなんて驚愕したわ
0888名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 18:27:40.83ID:KgIGPiHk
荒谷さんはイージス・アショアも無意味だと言って否定してたね
0889名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 18:46:53.16ID:DLCjG35I
戦闘訓練はどうか知らないけど三重の自然塾まで剣術の稽古に行く駐屯地のクラブがあったなあ
0890名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 18:47:32.15ID:7KJDGVv6
特殊部隊って頭逝っちゃう人多いの?
ドイツ連邦軍もネオナチシンパみたいに人更迭されなかったけ?
0891名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 19:32:48.08ID:XWyNNhyz
住本祐寿みたいな奴もいるしなwww
0892名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 19:51:00.61ID:syQ8aQvS
記事に、自衛官が、外部から戦闘行動の訓練を受けるのが明らかになるのは初めて
と書いてあるけどこの箇所は明らかに嘘だろw
0893名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 20:08:53.22ID:ygoEErCv
小林源文先生が『オメガ』の後書きや実話系雑誌の記事で
トータル情報サービスとかいう組織が北朝鮮なんかと
暗闘していたが米国の圧力で潰され代わりに特殊部隊が
創設された…といった事を書いていたな
そんな事ないと思うけど今回のニュースは令和のそれなのかな
0894名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 20:20:42.94ID:lAdNSLSC
https://facebook.com/story.php?story_fbid=449291152874043&;id=100033794853264

何と言っても一番ヤバいのは、
「警視庁公安部、三重県警警備部公安課には連絡しました」
「情報保全隊には後程伝えます」
といって市民を権力に監視させようとする記者、自分で通報しておいて記事を書く自作自演だなw
0895名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 22:26:46.85ID:eLgWeF0V
元群長といっても退官後は民間人だから、現職の自衛官と交流があると守秘義務違反は疑われるわな
0896名無し三等兵
垢版 |
2021/01/24(日) 23:46:01.30ID:Bl0HqSJ7
陸海を見るに空自救難隊のトップも思想あれなんかな
0897名無し三等兵
垢版 |
2021/01/25(月) 01:04:05.09ID:j59hkkKd
そういや救難隊出身者が航空救難団司令やってるの見たことないな

なんでだろ?
0899名無し三等兵
垢版 |
2021/01/25(月) 09:09:10.93ID:b4/E7gj1
このスレにアカがちょくちょく書き込み来やがるけど
やっぱりこの共同記者みたいなゴミなのかね?
0900名無し三等兵
垢版 |
2021/01/25(月) 11:49:23.08ID:tiXD7QTp
>>882
>問題にしてるのはまさにそれ。
https://www.yobieki-br.jp/
新着情報
令和2年 Youtube番組 レブラ君とあやしい仲間たち 放送開始
令和2年 9月18日(金) Youtube番組 サスマタ和尚の戯言 番外編「熊野 むすびの里にて」←←←←←←これか
令和2年 9月17日(木) Facebook 伊藤祐靖コラム 魚釣島に日の丸を!「人生で4番目」
令和2年 7月 1日(水) Youtube番組 サスマタ和尚の戯言 第八回「自縛を解くのは大和心」
0901名無し三等兵
垢版 |
2021/01/25(月) 14:23:12.34ID:E0r3HF3i
>>899
お薬のみましょうねー
0902名無し三等兵
垢版 |
2021/01/25(月) 17:43:44.99ID:6Fm54bAp
流石に荒谷も効いたかな?むしろ燃えてるかもしれないけど
0903名無し三等兵
垢版 |
2021/01/25(月) 18:39:28.38ID:tA0ZiHlM
特殊部隊の技術は学びたいけど
自分のことに使いたい
0904名無し三等兵
垢版 |
2021/01/25(月) 20:05:22.67ID:eKGut7x0
記事で特戦のこと書いてたけど政治工作や破壊工作、心理戦の訓練も積んでいるのか。すげえな。
0905名無し三等兵
垢版 |
2021/01/25(月) 20:50:57.64ID:uJFkKX4W
そりゃあ体力は単なる前提条件で頭も良くないとなれないからな特殊部隊員
0906名無し三等兵
垢版 |
2021/01/25(月) 21:45:38.80ID:kCu5+3lO
自衛隊ヲタには悪いけどSST以下の実力だよ
実戦経験の無い素人特殊部隊と歴戦の部隊じゃ勝負にならないよ
0907名無し三等兵
垢版 |
2021/01/25(月) 22:46:03.23ID:Lulgz0ZT
陸自の特殊戦の採用で1番重視されてるのが語学力や
海外派遣した時にお行儀がいいことなど

タクトレ部とか工作戦を想像すると実態と違う
空挺のゴリマッチョでも特戦行かない(入れない)人は結構いるらしい
0908名無し三等兵
垢版 |
2021/01/25(月) 23:22:19.56ID:6Fm54bAp
小平入校するとネイティブ並みに会話出来るんだろうか
0909名無し三等兵
垢版 |
2021/01/25(月) 23:33:14.40ID:4Avr0Vh9
>>905
自衛隊の筆記試験では幻聴のように正解が聞こえててくるからみんな高得点という

今はもうそういう時代ではなくなったかな?
0912名無し三等兵
垢版 |
2021/01/25(月) 23:51:05.92ID:4Avr0Vh9
>>911
知ってるやつに1990年前後生まれの習志野空挺だったやついるが凄いバカだぞ
きっと通知表は5段階評価で1と2しか無かっただろうってくらいバカ
0913名無し三等兵
垢版 |
2021/01/26(火) 07:10:58.52ID:cKc6LzWO
>>907
クウェートに派遣されてた多国籍軍の間でチョン軍は物を盗むと言われてたんだよな
日本はそうならないように気をつけてるのか
0914名無し三等兵
垢版 |
2021/01/26(火) 08:59:28.91ID:A97gErg0
突然チョンとかなんだよw
0915名無し三等兵
垢版 |
2021/01/26(火) 09:08:36.67ID:xBe63crl
国の代表としての自覚が足りなかった結果だよ
0916名無し三等兵
垢版 |
2021/01/26(火) 09:11:57.03ID:ufEVOvVT
海外はドロボー天国だからね。
知り合いはフランス外人部隊行ってオバーニュで預けた腕時計パクられたり、おれもアエロフロートで海外行ったら預けた荷物パクられたり。
申し出ても盗まれる方が悪い感覚なんだよな。まぁそれもそうなんだけど。
0917名無し三等兵
垢版 |
2021/01/26(火) 09:27:32.26ID:DmGet3Pg
俺は64式小銃と9ミリ拳銃しか撃ったことが無いんだが
他の海外の銃は撃ちやすかったりするのかな?
0918名無し三等兵
垢版 |
2021/01/26(火) 09:59:17.98ID:xrXpZOi0
9ミリ拳銃経験あるってことは幹部?もしくは海自?
0919名無し三等兵
垢版 |
2021/01/26(火) 10:27:02.67ID:G0IQnK04
>>898
あまり昔の人は知らん

少なくとも最近の10人くらいだとみんな救難ではないのでは
0922名無し三等兵
垢版 |
2021/01/26(火) 16:12:46.69ID:Tq+dJ+07
今は知らんが普通科本管だったけど連隊本部と一緒に射撃するので拳銃の弾余ったら陸士に撃たせてくれた。
そんなバカスカ撃つほど弾ないけど。

>>917
撃ちやすいというか扱いやすい
0923名無し三等兵
垢版 |
2021/01/26(火) 19:21:26.91ID:p3F2YXcI
アベマで荒谷が出演
0925名無し三等兵
垢版 |
2021/01/26(火) 22:28:44.90ID:nzTxQokW
特段オモロい情報なかったなAbema
0927名無し三等兵
垢版 |
2021/01/27(水) 01:35:09.13ID:DUnhYnXD
湯浅・陸幕長、日米共同訓練に突如不参加…“パワハラ&内向き”志向、防衛省内で問題視

「直前になって毎年恒例の日米共同訓練に不参加だなんて、陸上自衛隊はどうかしているんじゃないか」――。昨年10〜11月の米陸軍との沖縄での共同訓練「オリエントシールド」に陸自が突如不参加を決めたことについて、防衛省の間では批判が相次いだという。この決定は陸自トップの湯浅悟郎陸上幕僚長(2019年4月から現職)の「ワガママ」な決定によるもので、自衛隊関係者の間でも「日米同盟にひびが入る」と衝撃が走った。

米軍と同僚幹部が嫌いで、日米共同訓練に不参加

 問題となった共同訓練「オリエントシールド」は毎年、陸自が米陸軍と日本各地で実施しており、中国の脅威が高まる今、有事に備えて必要不可欠な訓練であることはいうまでもない。陸上自衛隊は訓練への不参加を決めた理由として新型コロナウイルス感染拡大防止を挙げているが、ほぼ同時期に実施された統合幕僚監部と米軍との共同訓練「キーンソード」には陸海空の自衛隊員が参加しており、感染対策を施した上であれば実施に問題はなかったとみられる。内幕についての防衛省幹部の証言。

「湯浅氏の米軍嫌い、ガイジン嫌いは有名で、オリエントシールドの不参加は米陸軍に陸自施設のある奄美大島を使わせたくなかったというのが理由です。キーンソードを主催する統幕の山崎幸二統合幕僚長とはもともとそりが合っていないため、奄美大島の使用許可を出さないことで山崎氏の手柄を減らすという意味合いもありました。そんな子供じみたワガママで、と思われるかもしれませんが、湯浅氏は今回の判断が日米同盟にどういう悪影響を及ぼすかにはまったく想像力が働かない内向きの人。実際、統幕も九州地方を統括する西部方面隊も奄美大島の使用について何も言っておらず、湯浅氏が一方的に米軍側に使用不許可を通知して混乱を招いていました」

https://biz-journal.jp/2021/01/post_204199.html/amp?__twitter_impression=true
0928名無し三等兵
垢版 |
2021/01/27(水) 07:18:22.33ID:OCihRTjD
なんか自衛隊問わず世間全体的にこういう幼稚な老害が増えたような気がする
0929名無し三等兵
垢版 |
2021/01/27(水) 07:47:53.05ID:s08wjA8d
防衛大学校が荒れた時期の幹部らしい
0930名無し三等兵
垢版 |
2021/01/27(水) 08:16:34.19ID:a4S7zu8L
コロナ対策だと思えば正常な判断
今の情勢じゃGO-TOを推進したバカどもの二の舞は避けたいだろ
0931名無し三等兵
垢版 |
2021/01/27(水) 09:39:15.62ID:FT/F63hS
フォレスト・ライトは実施したけど複数の隊員のコロナ感染で途中で縮小してたな

そもそも中央官庁で残業を気にするやつが居るのか
他省庁に出向したら過労死するのでは

小幕僚は自分で処理するように努めて幕僚まで上げないやつほど有能っていうけどどうなんだろ
0932名無し三等兵
垢版 |
2021/01/27(水) 15:28:22.83ID:bFV6iBy5
バブルの頃に入隊したのは幹部曹士問わずレベ付が低いというやつか。
0934名無し三等兵
垢版 |
2021/01/27(水) 17:23:26.77ID:ltuWGt4v
良くも悪くも、訓練というより精神修養だよなぁ
銃ナシで訓練もなにもないだろ?
0935名無し三等兵
垢版 |
2021/01/27(水) 17:44:46.79ID:JujCQbcX
>>933
リアルタイムで見てたが特段オモロい話なかったぞ
色んな報道見るに山中での格闘訓練やストーキングやスカウティング訓練やっとっただけっぽいし
集団での戦闘行動言うほどの内容ではないな
エアガンやラバーガンも持たないような内容やからストーキングやスカウティングメインの格闘術講義やな

あの報道の内容じゃもっと具体的な集団戦闘の訓練っぽいニュアンスやったのに興醒めやな

二見が第40連隊いたときに外部からゼロレンジのアイツ呼んでやってた時のようなことやっとんのやろ
実際ゼロレンジのアイツはむすびの里の合宿にも顔出してる奴やしな


興醒めやわホンマ、共同通信のアホはマジであの記者どうにかしろや
記者なら稲川や二見にも取材に行って「元特殊部隊隊長並びに自衛隊OBと格闘家が育成する私兵戦闘集団の実態」
ぐらいのもちっとオモロい記事にしろよ
0937名無し三等兵
垢版 |
2021/01/27(水) 22:01:32.75ID:dXp8UOmm
しょせんエンタメなんだから面白おかしくやるのがいい
誰もまじめに考えてない
0939名無し三等兵
垢版 |
2021/01/28(木) 03:36:44.23ID:Zsb+FfLh
>>935
「元特殊部隊長にすり寄る半グレグネグネ武闘集団の闇」
0941名無し三等兵
垢版 |
2021/01/29(金) 00:29:07.23ID:ujKjnFYB
まいったな。アメリカからは完全にJアノン視されたなw
0942名無し三等兵
垢版 |
2021/01/29(金) 06:26:00.38ID:jN1W/8am
アメリカは陰謀論の本場だぞ

陰謀論者の作家(元准将)を国防次官にするようなアメリカが山で修行している海外の元大佐なんて気にするわけないだろ
その国防次官も政権変わったから退任したけど
0943名無し三等兵
垢版 |
2021/01/29(金) 19:42:40.35ID:tFUZg1Sm
デルタOBって結構語ってるけどいいのか
0944名無し三等兵
垢版 |
2021/01/30(土) 06:52:05.33ID:aC1jJFPR
心理戦部隊の女性士官が仲間集めてアメリカ議会に侵入したらしい
軍隊としての規律無いんじゃないの
0945名無し三等兵
垢版 |
2021/01/30(土) 06:54:54.47ID:aC1jJFPR
>>943
アメリカはほんとに自由国家だから本を出すのはやめさせられない
輸出禁止になってた暗号技術も本にして出版されたことで今は世界中で使われてる
0946名無し三等兵
垢版 |
2021/01/30(土) 22:17:14.57ID:mQR9329f
ロシアとかだと除隊後に本とか動画出したりすると消されるのかな
0947名無し三等兵
垢版 |
2021/01/31(日) 00:00:31.81ID:6NJkZ7ZQ
>>946
それはない
本を出す前だ
0948名無し三等兵
垢版 |
2021/01/31(日) 00:54:33.63ID:cy+GWszR
そんな映画みたいに消すなんてないよ。
たまたまベランダから落下とか交通事故に遭うとかちょっと行方不明とかするだけだよ。
0949名無し三等兵
垢版 |
2021/01/31(日) 08:40:55.95ID:9m6COrDW
プートゥィンはマジ恐ろしいな。はやく引退して欲しいわ。
0950名無し三等兵
垢版 |
2021/01/31(日) 13:26:39.03ID:pfe9S5ve
RECCE レキ:最強特殊部隊ってホンマなんですか?
0951名無し三等兵
垢版 |
2021/01/31(日) 15:39:42.09ID:k/QEDz8G
プーチンが登場しなかったらロシアってそこまで強くない気がする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況