X



民○党類ですがカルタゴ農法的政党です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa3f-qCCx)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:18:17.90ID:MTR1F4e8a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ヒャッハー!票田に塩を撒くぜー!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

おいらは寂しいミンスマン前スレ
民○党類ですが停止させてやりました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1605948692/

ですがスレ避難所 その381
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1605189278/
ですがスレゲーム総合スレ48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0249主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ 77d2-7Ock)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:57:41.22ID:FOhZPsjx0
>>239アメリカや西欧のほうでは実際は日本のマスコミが宣伝するような極端な家事分担は実際はしてないとかあっちにすんでる元芸能人女性が言って番組出演者をあわてさせてたのを思い出す。日本女性で家事分担を旦那に極端に要求するのはあいつらの嘘宣伝のせいじゃないかな。
0258名無し三等兵 (ワッチョイ c37d-Am47)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:59:45.11ID:Lcgi9vsq0
>>216
男女問わずに基本的に年寄りと不細工は嫌なんだよ
そのうえで特に男は女に若さを求め、女は男に経済力(甲斐性)を求める
これは変えられない本能でしょ
0261名無し三等兵 (ワッチョイ 4b5f-i8bA)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:00:28.58ID:gL3Ugno00
ミョウガは家の裏庭に生えてるな。
他人様の畑から50年前に曾祖母がもらってきて(無断で)植えたらしい…
土が固いからなのか、いまいち育ちが悪いので
別の場所に植えたらよく育つようになった(らしい)。
0264主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ 77d2-7Ock)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:01:29.21ID:FOhZPsjx0
子供の頃はきくらげなんか買うものでなく山や薄暗いじめじめしたところに勝手になってるもので見つけるとよくとって野菜炒めにして食ってたな。きのこや竹の子や細い竹の子も山で採るものだったし。
0266名無し三等兵 (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:01:57.76ID:VMLwRkyo0
>>236
さあ?この図自体がいかなる効果を生み出す意図をもって作られた物かも判らんからなあ。
選挙人選挙阻止工作の一端として世論の不信形成を担当するのか、
あるいは逆に釣りなのか、ただのネタか、あるいは事実なのか。
0267名無し三等兵 (ワッチョイ 0663-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:02:55.25ID:ONd8Wbea0
>>238
「日本は家事育児を女に丸投げ!」って言うけど、育児はともかく家事はやるべきだろと思う
子無しの場合特に
夫が管理職で妻が平ってケースも多いわけだし
後、妻がパートってケースもある

妻がパートなのに家事は同等とか舐めてんじゃねぇよとしか言いようがない
後、欧州で女性の育児時間が短く見えるのは外注してるから
外注分を女性の家事時間にカウントすれば日本と2〜3時間とか変わるって事はないんじゃないかと思う
0268名無し三等兵 (ワッチョイ cf5f-mO8y)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:03:41.48ID:hq3jIVVd0
昨日、駅のトイレで小便してたら隣に泥酔したオッサンが来て盛大にしぶきをぶっかけられた!
おかげで洗濯やら何やらの後始末に今までかかったわ。

このご時世に泥酔するまで飲むって何考えとるんだ
0269名無し三等兵 (ワッチョイ ef2f-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:04:11.04ID:7R/nEg9Y0
>>258
いつだったか人間もともとそこまで長生きできないから10代で子作りする方が自然であったと誰かがいった
貴重な適齢期をしょうもない高校行ってF欄やクソみたいなバイトで浪費するようになったのが現代の歪みの根本なんだろう
0271名無し三等兵 (ワッチョイ 1b67-bQi2)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:04:42.38ID:05o4VqQf0
>>246
コロナ対策で失敗したってのは大きかったな失敗したのは州知事だけど。
派手な言動しすぎたので、コロナ対策の責任を負わされた感じだなぁ。
トランプ政権は成果だけ見ると歴代大統領トップクラスだと思うよ。
0275名無し三等兵 (ワッチョイ c37d-Am47)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:07:40.42ID:Lcgi9vsq0
>>258
まあ正直そう思う
本来大学行く必要がない層が大学に行き、高校の学習が必要ない層が高校に行く
それで適齢期を逃してるってのは否めない
0277名無し三等兵 (ワッチョイ 0610-OrgT)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:09:08.51ID:QphOddzs0
アメリカは頻繁に政権政党変わっているからアメリカ国内では特段の変動は無いだろう
外国には多大な影響があるのがアレだが
0281名無し三等兵 (ワッチョイ 4b5f-bQi2)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:14:18.38ID:zL0ReXOb0
バイデン支持者って多数じゃないんじゃないか?
共和党及びトランプ支持者だけじゃなくって
サンダース支持派とか、民主党支持でも選挙と民主主義にアメリカアイデンティティを
重ねて抱いていた層なんかは嫌いそうな・・・・
0282名無し三等兵 (ワッチョイ 4eed-v/9L)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:15:57.38ID:ebVKr+RM0
>>219
不正選挙の歴史は長いらしいから、従来「伝統的に民主党が強い地域」とされてたところは工作の影響で強かっただけならばあるいは・・・って感じ
ドミニオンだけじゃなくて集計所とか票の買収とか障害者や老人をつかったハーベスティングとか様々な手法を使ってて2016年やら2000年やらも選挙の疑惑は尽きなかったし
0284名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Nt6f)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:16:33.28ID:qEhgHPZr0
フランスとドイツの人口増加のほとんどが本国人でなく不法移民やらのイスラム系。
本国人の出生率は悲惨な事になってるらしい。
0286名無し三等兵 (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:18:23.85ID:VMLwRkyo0
そういえば真面な国で唯一出生率高い状態を維持してるイスラエルは
国家共同体的な集団育成やってそこの出身者が政財界を独占しているんだっけか。
0289名無し三等兵 (ワッチョイ 0663-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:21:03.85ID:ONd8Wbea0
>>269
高校はともかく、大学は大多数は無駄だよな
進学率は同等位になってるのに、女が行くのは文系でしかも文学部が多いし
男女比で女子が多いのって教育と文学だけだし

他は男女比で男が圧倒的に多い
特に理系なんて7:3とかで男が多いって所がほとんど
せっかく産める期間が4年もあるのに無駄にしてる
0292名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Nt6f)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:21:54.09ID:qEhgHPZr0
工場現場に大卒を要求してたの見た事あった。
あれは結構前で募集広告見て馬鹿じゃねえのこの会社と思ってたらその10年くらい後に倒産してた。
経営陣が馬鹿だったんだろう。
0301名無し三等兵 (ワッチョイ 0663-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:27:04.69ID:ONd8Wbea0
>>287
氷河期が痛かったよな…

あの時明治とか立教法政の人が普通に中小零細とか受けに行ってたし

で、普通の時に高卒を取ってたような中小でも大卒が取れる!ってなって応募条件を大卒にしたし
それが今も続いてるからな
0303名無し三等兵 (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:28:04.21ID:VMLwRkyo0
適齢期ガーっていう人多いけど、子供は産んで終わりじゃないからな。
近代文明社会で生きて行ける人間にするまでやらなきゃ黒人みたく半グレ化して不良債権になる。

>>283
いい加減留置所で気付いたらタオルとドアノブで首を吊っていた_でええわな。
0304名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Nt6f)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:29:12.82ID:qEhgHPZr0
みちょぱ、菅義偉首相の「GoTo」見直し表明に「決めないうちに発表だけするのは責任逃れというか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f8c3f05ff357afd84001531e3354ef2720072ab
 モデルの“みちょぱ”こと池田美優(22)は「ちゃんとはっきり決めて貰わないと。決めないうちに発表だけするのは責任逃れというか」とコメントした。

日本語喋れよ。
0307名無し三等兵 (スプッッ Sd22-87UI)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:31:31.71ID:xEeIKq0xd
慶應でパパが都内でコインパーキング経営してるボンボンがトラブった時の反応で

慶應だから福沢諭吉先生がなんとかしてくれるって投稿見て

諧謔を楽しめる人が羨ましかった思い出
0308名無し三等兵 (ワッチョイ 0663-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:32:00.46ID:ONd8Wbea0
>>303
適齢期に産んだ人に支援を手厚くできればいいんだけどねぇ…
26歳未満で産んだ家庭に対して26歳未満で産んだ子供については月5万円の手当をだすとか

中高の受験でもある程度優遇するとか

まぁ、「差別ガー」でできないだろうけどww
0312負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ e7da-yYQ7)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:35:02.97ID:87rrrRlS0
2019年6月に大阪でG20大阪サミットが開催された際に、日本ではワシントン・ポストやウォールストリート・ジャーナルのようなニュースサイトが積極的にブロックされてたんだとさ。

ガチなのかな?
0313名無し三等兵 (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:37:20.16ID:VMLwRkyo0
>>301
氷河期がなくても大学整備は全入時代に向けて増大一直線だったけどね。
学閥形成した石潰しを大量に飼っていてリストラできないまま経営を維持しようとしてる大学に問題があるんだが。

>>308
受験優遇は機会の平等に反するからね。無能を不当に学校行かせるために税金払うのも馬鹿馬鹿しい。
別に産むのは30でも良い、必要なのは3人目以降を安くする事か社会的に婚姻を強要して未婚率を減らすこと。
0315名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-NOUc)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:40:03.30ID:gk8PVrlrM
>>155
Efficeonだよ!

Itaniumにはエミュレーションバージョンとコア載ってるバージョンがあったような。
TransmetaがIntelに及ばなかったのは当時速くなりはじめたIntelのFPUに敵わなかった。
そして整数でも別に優位じゃなかった。じゃあ売れないわな、と。
0316名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-n9sk)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:40:29.31ID:0BiDHWT+0
>2008年11月にオバマが上院議員をを辞任した日がすでに過ぎたが、
>カマラ・ハリスはまだ上院議員を辞任していない。

なぜなのだろう?ボブは訝しんだ。
0318マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワントンキン MM92-aY2B)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:41:26.40ID:DMvRsYBDM
こんにちは。
実家の用事は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0320名無し三等兵 (ワッチョイ 0663-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:43:12.02ID:ONd8Wbea0
>大学整備は全入時代に向けて増大一直線

まぁ、90年代の規制緩和で私大が増えたって面はあるな

それはそれとして、マンモス大学も定員増をやったからねぇ…
0328名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-NOUc)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:47:12.47ID:gk8PVrlrM
>>284
そのへんの統計とるのも政治的に問題があるレベルらしいが、
フランスは2000年まで在来フランス人の出生率統計が取られていた

結果は、2020年現在の日本から見ればマアマアとか。
今は移民と在来フランス人との結婚とかで更に複雑になってる。
0331名無し三等兵 (ワッチョイ 0663-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:51:18.79ID:ONd8Wbea0
>>313
>社会的に婚姻を強要

これはもう無理だな
「女性を抑圧するのか!」でねぇ…
今の時代、女だけじゃなく女の親も男性に収入を求めるし
上で出した「40代婚活女性」の例もそうだけど、収入のある比較的若い人を親も求めてたりするからねぇ

>必要なのは3人目以降を安くする事
極論だが、3人目以降はかなり給付を手厚くして全部公立に行かせる時にかかる費用は国が全額負担位するか?
まぁ、それでも高度な教育を受けさせようとする人は足りないっていうだろうけど…

ざっと月8〜10万くらいの給付金が必要か>全額国が負担
0333尾州鱒@携帯 (ラクッペペ MM8e-xGl1)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:51:58.41ID:xQeUh8wiM
>>243
未だにウリナラは自衛隊の「再軍備(韓国式用法)」とやらを騒ぎたがるが、
自衛業の法的地位なんてものは、純粋にチョッパリの国内問題でしか無いんですがねえ
国際法上は昔も今も今後も日本国軍だという事は代々木のアカですら認めるところだというのに、何がどう心配なのか理解しかねる
0334ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (スププ Sd02-3Eqj)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:55:22.65ID:gDIiR9aPd
簡単なのは結婚数を増やすこと、だからぬ。
なんだかんだで結婚しちゃえば子供が出来るわけでして。
1人なら苦しい生活だけども2人なら余裕が出るのが結婚なんだけど、何故か
カネがないから結婚出来ない、になるからぬ。
ジレンマである。
0340名無し三等兵 (ワッチョイ 4b5f-bQi2)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:00:15.76ID:zL0ReXOb0
>>243
いや、頼りにならぬバイデンの目が出てきたから
オセアニアや台湾などアメリカ鉄板同盟国と紐帯を締め直す必要があるのは否定できない
そしてウリナラはどうせ華夷秩序に下るとみなされているだけだろう
0341名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (ワッチョイ 5f01-xRJ/)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:02:15.81ID:rsOac8B00
シャレにならないニュース

EU機密ビデオ会議に記者乱入、SNS写真から暗証番号入手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201122-00000007-jij_afp-int
【AFP=時事】
>オランダのマルク・ルッテ首相は20日、国防相のツイッターアカウントに投稿された情報を使って一人の記者が欧州連合(EU)の国防相機密ビデオ会議にログインしたことを受け、オンライン上のセキュリティーを強化するよう警告した。
>オランダの民放RTLニュースによると、記者のダニエル・フェルラーン氏は、同国のアンク・バイレフェルト国防相のツイッターに投稿された写真からログイン用アドレスと暗証番号の一部を入手し、EU諸国の国防相らが参加する機密会議にログイン。
>EUのジョセップ・ボレル外交安全保障上級代表(外相)がフェルラーン氏に
「機密会議に侵入していることを分かっているか?」
と尋ねると、フェルラーン氏は
「はい、はい、すみません。私はオランダの記者です」
と答えた。他の参加者らからは笑い声が上がった。
>RTLによると、フェルラーン氏は実際この後すぐに会議を離れた。会議自体はこの直後にセキュリティー上の理由で中止された。
>あるEU外交当局者はAFPに対し、
「笑い声が上がったかも知れないが、極めて深刻な事案だと受け止められている」と述べた。
0346名無し三等兵 (ワッチョイ 0663-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:05:59.02ID:ONd8Wbea0
>>334
>何故かカネがないから結婚出来ない
東大とか早稲田早慶とか超難関大学在学中に相手を見つけて、そのまま社会人になって結婚とかじゃなきゃきついだろうからなぁ

大学卒業後の婚活だと男性陣はまず収入を求められるし
恐らく東京ですら30ちょっとで平均500万くらいなのに東京だと女性はかなりの収入求められるからな

女性は若けりゃ救われるが男性はまず高収入を求められるからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況