X



護衛艦総合スレ Part.145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:09:25.86ID:Grpk6Gp8
猟奇→領域
0461名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:10:45.45ID:3SmIY3p8
>>459
CTOL空母なんてそもそもいらないだろうに。
領域警備ならそれこそヘリ空母でも良いよな
0462名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:10:55.68ID:wRpjfYE5
>>451
あれだけ空母、揚陸艦を量産しといて警備に編重とか
それ程度で戦略的視点語っちゃうの?
0463名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:11:48.56ID:3SmIY3p8
まあ、擁護してるんじゃない?語る言うより
0464名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:14:30.46ID:Bmy+3Jd5
宮古島や奄美に繰り出してるのは領域警備の範疇を逸脱してるね
0465名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:15:52.41ID:3SmIY3p8
彼等の「領域」だと思ってるんじゃないの?
それ、明らかな侵略だがそれをどう見るか
ID:Grpk6Gp8に聞いてみよう
0466名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:17:58.45ID:Grpk6Gp8
バカなのかな
あれを軍事侵攻や狭義の戦争行為と考えてるようなアホは軍板には書き込まないで欲しい
0467名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:19:12.05ID:3SmIY3p8
>>466
止める権利があるのかお前には。
て言うか、持ってもいない権利を
正当化してるのか
ID:Grpk6Gp8は。
0468名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:28:00.67ID:wRpjfYE5
国際常識も知らないキッズだから仕方無い
0469名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:29:34.13ID:3SmIY3p8
勝手にフィリピン侵略しといて、ICJで判決出た時も
紙屑だ言った連中には、「領域」で正当な活動をしてる
だけ、て事なんだろうな

…そうなんだろ?>>466
0470名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:33:12.04ID:Grpk6Gp8
武力を示威的に使って弱い者を従わせたり譲歩を迫るような外交目的には空母は有効だが、一方で本気の軍事侵攻による領土領海の拡張を企図するならば、他に優先すべきものがいくつもある
これはこの10年くらい特に有識者も口も揃えて論じてきた事で、彼らは今の段階では本気で戦闘を通じた領土領海の拡大は考えていない
逆に言えば、軍事力というのは彼らにとって侵略の手段のひとつに過ぎず、他に有効な方法論があるのでそちらを重視している
結果的に中共は極めて悪辣な侵略的態度を隠さない脅威として日本でも広く認識されはじめているわけだが、一方でその印象が先行してしまい、また上で指摘したような示威的な軍事力の使い方もあって、さも人民解放軍がガチンコで我々と戦うためのソリューションであるかのような勘違いが蔓延している
結果、中共とそうした人々の人民解放軍への認識のギャップが広がる
前提となるポリシーの差は、それを実現するために必要とする軍備の差として可視化されるが、その大元の誤認識には思いが至らないから間違う
人民解放軍の戦力配備計画が我々と正面から戦うにおいて不足が多いのは当たり前で、それは彼らがそもそも我々と正面からぶつかることを直近想定していないからだ
0471名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:36:40.53ID:3SmIY3p8
>>470
あのー

フィリピンの人工構造物のある所は
本来からしてフィリピンのもんだぞ?
で、いい加減enough is enoughと言うべきだな
…と言うか言ってたかアキノ息子は
0472名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:38:20.15ID:Grpk6Gp8
彼らの軍備は、こと海軍においては明らかに「奪うための武力」ではなく「奪ったものを取り返すさせない」事を重視した哲学で計画されている
これは軍オタなら本来直感的に判断できていなければおかしいくらいの初歩的な能でもある
武器を示威に使っているのだから、それを配備する軍も侵略用を前提にした哲学で計画されているに違いない…というのは、あまりに思考が短絡的すぎる
0473名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:38:55.97ID:kvqDQ8rC
アホだの、死ねだの、罵倒にすらバリエーションつけられないのね
0474名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:41:59.79ID:Grpk6Gp8
>>471
それは北京の意図であって、人民解放軍海軍の軍備計画の裏打ちになっている哲学の全てではない
そこの誤りに気付かないから、単純なスペックシート上の比較で中共恐れるに足らずになる
物事はそう単純じゃない
戦略というのはロープで囲われたリングの中でボクサー同士を戦わせるのとは違う
0475名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:43:25.75ID:3SmIY3p8
>>472
取り返すさせない?

それ侵略というけど分かってるのかな。
権利のないものを勝手に自らのものと
考えられても…てますます空母なんて
必要ないよな。陸地から攻撃機飛ばせば良いので。
昔みたいにミサイル艇で「守っても」良いぞ
0476名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:45:12.07ID:3SmIY3p8
>>474
哲学なんてないよ?ウマしか君。

世界の空母スレでもそんな馬鹿な
話があったなそう言えば。
個人崇拝でしかない中国海軍の
「空母の父」の演説ぶってた奴とか
…お前か?
0477名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:46:10.84ID:kvqDQ8rC
中国軍スレのアレだよNG放り込んで触んなよ
0478名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:47:06.66ID:Grpk6Gp8
あまりに低能な者は相手にせずNGする
こんなのが平場で偉そうに物を語っていると思うと頭がおかしくなりそうだ
0480名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 21:57:14.65ID:kvqDQ8rC
日本語は結構複雑だから外国の人には難しいからね
0481名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 22:01:35.96ID:3SmIY3p8
頭がおかしくなる、じゃなくて
頭がおかしい、人の可能性も?
或いは両方か
0482名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 22:02:09.01ID:iNgsWDzd
意図が何であろうと能力は変わりませんので
0483名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 22:23:10.07ID:Grpk6Gp8
使用目的を誤解していれば、キャンピングカーを4tトラックと並べて荷物が載らないクソだという言説も生まれる
そういう事を初めから書いてるんだが
もうこれ以上どう言葉を尽くせば良いのかわからない
0484名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 22:27:39.92ID:3SmIY3p8
>>483
精神病院に行ったら?としか。
あるいは日本語学校?

空母なんていらないし大型駆逐艦も意味なし。
何がしたいの?その、どうも明後日の言葉で
日本人とコミュニケーション出来ない
オマエじゃなくて、人民解放陸軍海軍は(正式名称)
ハッタリ兵器?太平洋の西側の国を脅す為のな
0485名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 22:33:53.80ID:iNgsWDzd
>それは北京の意図であって、人民解放軍海軍の軍備計画の裏打ちになっている哲学の全てではない
国家の意図に沿わない軍備を進めているのか…
0486名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 22:35:03.95ID:kvqDQ8rC
中国軍は国防だけ考えてるなら陸に極振りしないとおかしい
0487名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 22:47:28.54ID:s8TLlTUi
>>472
アホくさ
南沙諸島なんて無理やり奪ってるじゃん
日本が東南アジア国家並みの軍事力しか無かったら
今頃尖閣も飛行場に埋め立てられてミサイル基地が作られてるよ
0488名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 22:50:05.70ID:Bmy+3Jd5
侵略って強い言葉が気に入らないなら現状変更って言い換えようか?本質的には同じだけど
0489名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 22:51:56.33ID:Grpk6Gp8
>>485
“それ”が何を指しているかを無視してそういう事を言うのは、もはやただの揚げ足取りじゃないか
バカげた論破ゲームをやりたいならこんなところに来るな
0491名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 22:55:45.40ID:Grpk6Gp8
>>487
だからそれは戦って奪ったものじゃないだろ
奴らは日米の権益を武力で戦って奪おうとは考えてないって言ってんだよ
だからその文脈で単純比較して中共よえーwなんて事を言ってもてんで見当違いだと言ってんの
国家として想定してる戦い方がお前らの想像とは違う
単純に軍隊同士のぶつかり合いで優勢だからちょれーわwwwなんて事をやってるから、どんどん状況が悪くなってんだよ
0492名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 22:56:52.94ID:nRO0HKbw
すごい伸びてるけど、全然なかみのない空虚なやり取りばかりで全部読み飛ばした
0493名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 22:58:58.49ID:nRO0HKbw
>>491
やめとけ、ここのやり取りみてもう分かったろ?
前提になる現状の認識すら満足じゃない相手には話は通じないし、日本でこういうノリになるときは大抵敗色濃厚な時だ
これはいかん
0494名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:00:09.13ID:3SmIY3p8
>>491
侵略は侵略だろ

てこの言葉の意味すら日本語で
やり取り出来ないのね>ID:Grpk6Gp8
0495名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:00:10.54ID:s8TLlTUi
>>491
圧倒的な軍事力の差で無理やり占拠するのは侵略じゃねえのかよw
ワケわかんないこと言って論点反らすんじゃねえよ
0496名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:02:01.45ID:3SmIY3p8
戦わずして勝つって奴をやりたいんだろうな

まあ日本人相手に果たして効果があるかは…w
0497名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:06:00.82ID:s8TLlTUi
>>496
ここで中国には何やっても敵わないから、無駄な事はやめようってのもっその一環かもな
それこそ中国の思うツボなのに
0498名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:06:29.37ID:nRO0HKbw
この程度の話で延々と言い合いやってるような程度の日本人相手なら、よく効くだろうね
イザって時にはまとまりがなくなるのが日本人だからな、仕掛けてるなら国民性を理解してら

で、護衛艦の話しはどこまでもどりゃいいんだ?
0499名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:07:57.97ID:1j6Da+4t
中国は弱い弱い!
終わり!閉廷!以上!みんな解散!
0500名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:09:14.65ID:3SmIY3p8
>>498
震災見てそう言えるものか…まあ
バラバラと言うより粉砕されるか
中国は(建物もね
0501名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:11:45.75ID:nRO0HKbw
相手の戦力が膨れ上がってるから、こちらはどう対処しようかとか、どう戦力そろえていくか
考えて予想合戦でもしてみようぜ、とかなら分かるんだよ
将来の護衛艦の話とかも面白いしな

負けてないとただ言い張るのをずーっと続けてるだけじゃ何も面白みがねえ
そういうつまらねえノリになってたら、巻き返せるものもダメになっちまう
いもしない降参主義者とシャドボしてるのとかやべえ
0502名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:13:57.31ID:nRO0HKbw
>>500
都合よく震災が中国に多発してくれるわけもねえからな
そりゃ東北新幹線が先週の余震で止まった日本側へのイヤミか、それともまた神風期待のノリかぁ?

今から既に敗色濃厚な雰囲気作るとかスゲエな
0503名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:17:07.75ID:3SmIY3p8
>>502
案外日本人はバラバラじゃないし

中国人バラバラやん。
そして、日本の新幹線で何人死んだの、と。
埋めれば誤魔化せる、ような国と違ってねwww
0504名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:19:00.57ID:3SmIY3p8
>>501
A2AD戦略でも取ればええんじゃね?
と言うか我が国も米国も拡充してるけど
何を見てるのやら、
0505名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:20:35.36ID:s8TLlTUi
住民がコロナに罹った病人の家を溶接して閉じ込めて餓死させるみたいな事は
まだ日本では起きてないけどな
0506名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:23:25.28ID:nRO0HKbw
>>503
ここで散々バラバラっぷりを見せ付けてから言っても説得力ねえなw

で、護衛艦の話はどこだ?
0507名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:24:56.74ID:nRO0HKbw
>>505
コロナにかかった家庭を責めて、家の母親を自殺に追い込む話はあったな
この非常事態に民間人同士でよくやるなと思ったよ
0508名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:25:33.90ID:3SmIY3p8
>>506
ん?
ワンパターンに馬鹿(うまでもしか)な事
言ったりする輩とは違うと言う事?
ウェルカームゥ・トゥ・デモクラシーwww

結局は論破されて終わってる主体性の
無い連中にガチで言われたくないわwww
0509名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:27:33.84ID:3SmIY3p8
護衛艦の話をするならば、
まあ良いんじゃないのFFM

…少なくとも、今更船体を
ヘリの為に伸ばすとか言う
愚策中の愚策をする必要はない。
これでOK?足りない?w
0510名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:28:22.72ID:nRO0HKbw
>>508
眼をふさいで空虚に叫び続けるのは論破って言わないんだよなあ
護衛艦スレで護衛艦の話しが出来ない時点で、元のスレ住民にとっては大敗北だよw

何も理解してないんだな
0511名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:29:48.16ID:nRO0HKbw
>>509
とってつけましたってかw
話題としては足り無すぎるな、まあ以後通常進行で
0512名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:31:51.28ID:iNgsWDzd
上で党と軍の意思がバラバラだとドヤ顔で宣言された後にこの話題するのはギャグでしょ

護衛艦?主敵たる潜水艦が冷戦期以下のオンボロな以上新たな役割が生まれない限り当分FFM量産でいいんじゃね?
水上艦の相手はテキトーに
0513名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:38:06.02ID:3SmIY3p8
>>510
精神勝利の話でもしたいの?
それこそ、しょうもないドローンの話とか

スワームするにしても我彼の距離が基本的に
離れ、しかも遮蔽物も無い海面では多くは
撃墜され目標到達は困難だ。
そしてそんな事してる間にも遙かに高速な対地/対艦弾で
叩かれては勝負にならんでしょと
…アーミー海軍の艦艇はね。
あれ、何がしたかったんだろ(ヒント:一行目
0514名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:41:31.25ID:3SmIY3p8
>>511
そうなんじゃない?
まあもっと良い言葉としては
つ泥縄

泥棒を捕えてるかは知らんが、
陸式海軍さんと名前にも書いてる
棒組織、今更ながらにシーホーク位の
ヘリが運用出来る舟を作ってるんだぜ
…今までこさえたのはなんだったのかと。
ハリボテかwww
0515名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:44:59.04ID:nRO0HKbw
>>512
もうそういう話題終わったんだけどw

>>513
やっぱりお前話題の幅がねえな〜w

誰かにいっちょかみして押し付けるだけで、自分から話題振る能力無いんだな
0516名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:49:29.76ID:3SmIY3p8
>>515
戦略なんてのも陸海空の持ち駒活用して
行うものであって、陸の地対艦ミサイル、
空のASM等がそれなりに充実してる
我が国としては敵の水上艦をそこまで
意識する必要がない。
だからFFM程度の舟を拡充するので良いんでない?
今話すとしたらそんな所かね。

まあアレ自体が大概の戦闘艦だけどなw
0517名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:51:07.07ID:nRO0HKbw
さて、UUVで先行された以上、日本の護衛艦の取る対策ってのは何だろう
こちらの哨戒機は70機の運用体制だが、各基地間の距離や稼働ローテーション、1度に運用できる時間
それらを考えると同じ海域のカバーを出来る機数は余り多くないんだよな

哨戒機スレ行きかね?

SDS装備のMQ-9Bを将来導入すると仮定して、護衛艦と連携しながら長時間の切れ目の無い対潜哨戒
今ある技術と方針で可能な対抗策だ
その成立のためには、ヘリ甲板ではなく何が必要かもうわかるわな
0518名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:52:54.89ID:nRO0HKbw
>>516
現状をただそのまま、なんの発展も無く優位が続くと仮定するだけの話だよな
将来導入される装備のことも考えてない、それらに基づいた戦術変化も考えられない
やっぱお前、話の幅がねえわ

つまんねえ奴、SDSの話し一つすら出せねえ癖に
0519名無し三等兵
垢版 |
2021/02/19(金) 23:59:15.49ID:wR0m6xz3
>>518
あのー
中国の現状の艦艇は糞だよ?
そして将来的に言えば極音速弾もあるし
米国のPRSMもあるしで対地あと対艦攻撃に
関しては逆転する可能性もある。
それに元々核戦力では西側は米国いる時点で
凌駕してる。

上でも書いたけど水上艦は既に脆弱な存在なんだよ。
そしてウマシカな中国はそんなものを
未だに中途半端な能力のまま増産してる。
日本はそんな馬鹿な事をしてない、
その証拠がFFMじゃん。
分かる?w
0520名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 00:04:14.52ID:EdG1NU8p
>>519
いや、そうじゃなくてさ

お前話題出せて無いじゃん、ただ言い張ってボケーっとしてるだけ
それ、スレとしては敗北そのものだぜ?

ガーディアンとFFM連携の話題も出さない、FFMに装備する新型機材の話も出さない、使えねえなってこと
話が空っぽなんだよ、お前
0521名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 00:04:40.05ID:2tt8ZbKo
詰まる所がこれだな。
まあ俺が言った事じゃないけど
 
392 名無し三等兵 sage 2021/02/19(金) 11:40:11.07 ID:SaTdOuMd
正直中国のやるべきことはフランカーを5000機に増やすことであって
外洋艦だのドローンだのやってる場合じゃなかったんだけどな
戦略なき国家と言われるだけのことはあるというか
0522名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 00:08:10.67ID:2tt8ZbKo
>>520
何でスレとしては「敗北」なの?
お前がどんな文化的背景を持ってるか
知らんがお互い話したい事を話す

興味がある項目に関してはレスponseするのが 
軍板と言うより掲示版での作法だと思うが。
「勝ち負け」に持って行きたいのか?
何か、過去の経緯からどうしても勝たな
いかん現状があるのかとw
0523名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 00:12:36.78ID:EdG1NU8p
FFMにはUSVとUUVで各々機雷対処を行う想定になっている

UUVはOZZ-5、こいつは相当精密な海中スキャンが出来るが目的特化タイプだ
USVは情報の連携だけなのか、掃海作業そのものを行うかは知らん

中国の場合は監視機能まで持たせるようだが、完全に東シナ海待ち伏せのセンサーノードだなありゃぁ…
海底の沈潜残骸にでもまぎれられたら厄介ってとこか
0524名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 00:13:47.52ID:yAqwo7+P
お船の話を聞かせて
強いお船の話が聞きたい
0525名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 00:15:22.56ID:EdG1NU8p
>>521
正直、フランカー5000機持つより、そんなもんは1000機に抑えて空と海中の両方で哨戒ドローン多数飛ばされて
切れ目無い情報収集やられるほうがきついよ
こっちのP-1だって8時間しか飛べないんだぜ、24時間のドローンなら行って帰っての手間が1/3になる
それだけでも人員の消耗に響くのに、程度は低いにしろ航空機護衛がいる可能性もあるってなるとな…

UUVでの出遅れがかなり痛い
0526名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 00:15:49.14ID:2W3xB+q9
前置きも無しにアルファベット3文字出してその話をしろとか頭悪いのかな
スレの代表者を勝手に決めて勝ち負けを語る辺りマジモンか
0527名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 00:17:27.71ID:EdG1NU8p
>>522
中身の無い言い合いでスレチ進めるのは間違いなく「全員の」「敗北」だなw

お前のからっぽで新鮮味の無い、ただ喚いてるだけの話は話題としちゃ質が低いんだよ
それに気づかないってのは…

興味があって行ったレスがその程度、そしてそれに気づけないって相当悲惨だぞ
お前本当に使えないね
0528名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 00:20:45.09ID:lgmkipq9
FFMのUSVは現状OZZ管制くらいしかできないけど
将来的にはイギリスみたいに掃海具も曳かせるかもね
0529名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 00:22:22.58ID:EdG1NU8p
>>526
ここ、何のスレか知ってるか?

スレタイという名前の前置きがあるんでなあ…FFMなり他の護衛艦なりの話するとこなんだよ
それをこばんでへにょ〜へにょ〜と関係ない話引き伸ばすのは、頭悪いマジモンのキチガイだわなw

バカにはできない護衛艦の話に戻ろうか
FFMに搭載予定のUSVとUUVだが、情報の収集だけでは機雷掃討は出来ない
運用装備は共通だろうから、機雷掃討用のS-10を搭載すると考えるのが自然だが、試験の写真とかみつからんのだよな

それにしても、何故この程度の話すら出来ないんだろうな?
0530名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 00:28:08.96ID:EdG1NU8p
訂正、S-10搭載は無いっぽい
S-10じゃなくてEMD運用のみはちょっと勿体無い気もするが、これならどこからでも運用できるしなあ

>>528
今書いたばかりだけど、USVからEMD出せれば安全性も運用時間もかなり優位になるw
中国はもっと大型の無人掃海艇を使っているが、あれは搭載せずに運用するからFFMとはかなり思想が違うな
日本のほうがコスト的には優位だが…艦の場所は食うから一長一短
0531名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 00:33:32.03ID:lgmkipq9
FFMの機雷捜索はOQQ-11とOZZ-5
処分は自走式爆雷のEMD

S-10は性能は良いけど高額ってのがあるし
ケーブルの関係からも磁性体の船体から繰り出すものでもない
0532名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 00:38:33.76ID:EdG1NU8p
>>531
OQQ-11を一瞬USVの名称と勘違いしかけた、FFMのソナーだな
やはりEMD運用か、あれは地味に今後の掃海を変える

船体の磁性はどうにか解決策を取れるかと思ったが、そう簡単なものでもないようで
意外と視野が広いと評判だとかそうでもないとか
0533名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 00:43:43.69ID:+GBG6yj/
>USVからEMD出せれば〜
今ごろそんな認識で、他人掴まえて中身がないだのぶっ叩いてたのか?その方がびっくりだよ……
三井がUSVとEMDを組み合わせて運用するイメージ動画を出したのは何ヶ月も前だし
ttps://youtu.be/B2lmnSLC8Po

JMUが開発中のUSV試験機にしても、明らかにEMDその他掃海機材の搭載が目的と思しきスペースを甲板に確保している
ttps://twitter.com/Sikakugouma/status/1319586357467959300?s=19

他人ぶっ叩くならもうちっと情報収集してからイキれよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0534名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 00:43:57.05ID:QHpcvk4W
UUVによる機雷掃討が出来ないとなると対応出来ない機雷が存在する訳だが
0536名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 00:55:54.35ID:EdG1NU8p
>>533
すかすかの変な開き直りで流されるのに比べりゃ大違い
ありゃちょっとしたことを知る知らないのレベルじゃねー

でもな、そのおかげでこうやってFFMと掃海の話が出来るんだから、ありがとなw
さっきまでのカラッポ君たちじゃ、こういう話は出てこない

実際それらしきUSV見てみると、EMD運用用のクレーンが見当たらんのよ
倒れてるのはマスト
固定機材や収納機材は幾らでも後付できるにしても、ちょっとつるんとしすぎてる
精密爆発物を人力で投げ込む想定なら知らんが

最後の行は見なかったことにしとくw
0537名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 01:02:19.41ID:EdG1NU8p
>>533
ああ、でもこうするのか
だったらつるんとして正解だな、感謝感謝w

キャニスター化してるなら、艦内での整備も楽になる
なると思いたい、なってくれ
0538名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 01:12:08.93ID:+GBG6yj/
>>537
俺はお前みたいな奴と議論なんて真っ平御免だ、だからこのレスを最後にお前を無視する
自分の知識不足を棚に上げてイキるわ、挙げ句提示された資料をロクに確認せず分かった気になって他人にマウント取り始めるわ、付き合っていられない
Youtubeの方も最初に確認していれば、EMD運用にはクレーンガーなんて恥を晒さずに済んだのにな?
0539名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 01:59:55.10ID:jE60JcHp
>>491を中国シンパと思って必死になってる奴等やばない?
頭悪いとかいう次元じゃない
0540名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 02:08:45.01ID:nfJEYb61
>>538
内容の無い口喧嘩で流れてたスレを、方向修正もせずにそんな事言われてもねえ

イキるどころか害悪そのものだった連中を抑えるには、これくらいの言い様でないとどーにもならねえの
それは認識しておいて欲しかったね、俺だって会話の成立する人間相手にはきちんと相手するさw

それに、俺は別に軍事博士でもなんでもない一般人なんでな
知識を誇ることに意味もねえ、こんなもん口喧嘩ビュービューに比べりゃ恥のうちにもならねえw
話題にのってくれたのには感謝するよ、ありがとな
0541名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 02:18:04.08ID:nfJEYb61
>>539
結構前から、変なプライド合戦みたいな流れに持ち込みたがる奴は数名いるわな
その後の脱線振りや、話題の貧困さもひどい

悪質な中国持ち上げ荒らしに反応して、出来上がっちまったのさ…
0543名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 08:14:25.55ID:qJYYzpVd
本人は中国のカウンターしてるつもりなんだろうけどスレの雰囲気悪くしてるの察して欲しいわな
毎回同じこと書き込んでるし
0544名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 08:36:29.11ID:F0g9m1Yh
>>542
程度って言うほど知れ渡ってる情報じゃないと思うよ
そんなんでも話題沿わせてる分ずっとマシと思って
0545名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 08:49:17.54ID:P5wslyQJ
>>543
そら毎回ドローンガーとか5Gでオワタとか同じ事言ってる話が先にあるからな、そら同じ話になるわ
0546名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 08:52:58.85ID:F0g9m1Yh
そこで滞空時間の長い固定翼ドローンのもたらす戦術的な影響とか、電子戦能力を敵が向上させるバックボーンとか
そういう方面に理解を進めないからダメなのさ
0547名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 09:17:28.75ID:2tt8ZbKo
>>525
攻め込まれるような状況で攻撃に専念するつもり?
多分現状を理解してないんだろうが、台湾やインドに
新鋭機が投入される予定で、インドのコンスタントな
核戦力の拡充や台湾のMLRS(新世代PrSM搭載可能)と
本土への脅威が増している状況では自ずと「防衛」に
目を向けなければならない。
当然、レーダーやセンサーのみならず判断も格上の
有人戦闘機にリソースを割かなければヤバい訳だが
日本さえ相手にしてればOKOK、て所か?
J-20にしても全然足りてないしスパクル出来ない
国産フランカーでは海洋での高速巡航の某日ノ本国の
哨戒機をろくに阻止出来ないんじゃない、としか。

もっと言えば、こちらの有人ISR機は阻止出来るの?w


>>527
上記のような穴だらけの話を進めてる
お前さんはどうなるんだ?
結局は、そのような話に対して俺が
「付き合ってるだけ」であって、そもそも
書き込まない方が良くないと思うんだよね
…お前が、て事だがw
0548名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 09:22:41.48ID:iMCWpBa9
自分が正しいと信じているもののために相手を負かすことが目的になってる奴が詭弁紛いの事を書くからつまらん
詭弁なんか読みたくない
0549名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 09:24:19.66ID:2tt8ZbKo
>>546
どんな戦術的な影響力があるの?

東シナ海の戦術に関しては陸地が近くに
ある関係で艦艇の投入は実の所双方とも
困難になっている、と言うのが現状だと
思う。
P-1にしてもF-35諸タイプにしても情報収集には
持ってこいのノードで後者は兵器の誘導まで
出来るから先ず持ってそれら機体の
侵入阻止を優先して取り組まなければ成らない。

今の中国にそれが出来るの?
己が設定した防空圏?に旧式の4発機ですら
気付かずに侵入されてたのに
0550名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 09:26:53.08ID:2tt8ZbKo
>>548
取り敢えず、程良く仕上がってるFFMの話でもしてみる?
CATOBAR空母を必死こいて作ってる間にライトニング空母()を
さらっと用意されてる某日の沈む国の海軍好きにはとっても
イヤな話か知らんけどなw
0551名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 09:52:01.52ID:SbogUv+/
>>365
「ゆき」「きり」なんて大半の部品が枯渇して共食い状態なのになw
既に性能的だけじゃなく船体にも相当ガタがきてるオンボロ船に何を期待してるんだかw
0552名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 09:54:03.38ID:P5wslyQJ
>>551
過去の話と現在未来との話を混同するとか草生えるな
FFMによって更新される予定なので次の大綱までには大体退役するだろ
0553名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 09:55:10.40ID:2tt8ZbKo
>>551
くまの?型が完成するまでのローテ維持。
そしてその役割は果たしてくれたじゃない。
054Aは現時点で不良債権化してるけどネ
0554名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 09:55:34.18ID:Bd3wd9OG
敗戦色が濃くなってきたら、「負かすつもり」とか書いちゃうひとって …   ()
0555名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 09:56:48.09ID:2tt8ZbKo
>>552
あの艦群はアップデートされて来てるから
何処かに丸ごと売却して欲しい気がするなぁ
あぶくまとかも
0556名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 09:59:04.27ID:P5wslyQJ
>>555
流石に船体も古いしガスタービンでは扱いたい国も少ないんでないかなあ
素直に標的にするなりスクラップにした方がいいと思うぞ
0557名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 10:01:24.48ID:2tt8ZbKo
まあ隻数でイキりたい国を相手には有効ではないかと(w

あぶくま辺りはまだまだ実際に使えるんでね?
ポンハン導入したフィリピンみたいに
0558名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 10:11:29.21ID:gNvwadxo
はつゆきはフリゲートしてなら近代化すれば使えそう
0559名無し三等兵
垢版 |
2021/02/20(土) 10:18:26.42ID:2W3xB+q9
>>544
FFMの話したいなら常識レベルの知識だと思うが…

戦術データリンクの搭載余地が無いゆき型は流石にどうにもならんのでは
CDSとガスタービン換装したきり型もいい加減ガタが来てるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況