X



護衛艦総合スレ Part.145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 13:20:54.97ID:PsZD/k83
戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり。

まあ分かりやすいと言うか何と言うか
0800名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 13:52:22.75ID:RIdonwYc
>>794
これな
もう海空自は南西諸島遠回り航路で中華空母打撃群が海自の警戒網を撃破、ブチ抜いて太平洋側から九州四国関東に直接Attackを仕掛けてくる事が現実的に起こり得るとして対策をしている

勝てないが、負け方を選ぶ力をつける
0802名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 14:30:40.01ID:7xVYYshp
>>798
その通り
勝てないから負け方を選べるように努力する
これが正解
0803名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 14:32:04.70ID:PsZD/k83
そもそも論としてだが中華人民共和国に

昔から勝てたの?また攻め込む必要があるけど
0804名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:03:24.87ID:K7b7ZlWS
日本単独じゃもうどうしても勝ち目が無いから、日米同盟に印豪加えてクアッドしてるんだよなあ
単独に固執して価値を失うのは、愚か者のする事だ
勝てないのを認めたから勝つ戦略に移る、当たり前
0805名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:04:49.26ID:7xVYYshp
住田氏の言う勝てないは攻めてきたら撃退してしまえば良かったけど今は攻めてきたら真正面から正規戦して撃退出来ないって意味だしな
0806名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:09:29.24ID:PsZD/k83
>>805
今まではゲリコマ来たら山狩りするだけだった話でしょ? 
そしてその戦略を転換するだけの事
0807名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:16:55.65ID:7xVYYshp
>>806
NHKの取材のあれだけど尖閣有事の際中国艦隊が来たら?の話だから海空戦の話だよ
陸自総隊司令官として海自空自の意見聞いた結果なんだろうさ
0808名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:22:51.54ID:PsZD/k83
>>807
それ次の話だろ?
あくまでも敵が上陸した時にどうするか、と言う事で
それを奪回するために水陸起動団が存在する、と言う
レーゾン・デートルの説明。

で上の次の話とは、それを奪回したとしても
中国とは講話出来るのか→水陸機動団の
存在意義はあるのか、と言う事。

陸自総体司令官と元内閣官房副長官補が
議論してたのはそれよ。
0809名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:28:27.31ID:/CvlqvO+
>>807
>海空戦の話
ロシア製Su-27系が来たら激戦になる。嘉手納の米空軍のGoldenEagle(AESA搭載)なら良いが那覇の空自のMSIP(機械走査)では厳しい(互角にはなるが、互角などでは戦いたくは無い)。
中国製コピーのJ-11は、レーダーなどはSuより良い説が強いがエンジンはどうか・・実戦しないと良く判らない。
中国海軍も同じで、4面AESAの中国DD 052C/Dの艦対空戦闘力は実戦しないと不明。今の所はバーク級並みと最悪想定していて、その場合は日米側が数的に厳しいという所でしょう。
0810名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:32:11.95ID:7xVYYshp
>>808
そう
それが水陸機動団の存在意義の話なんだが、勝てないと言うのは昔の様に大規模な航空戦や艦隊戦で確実に中国軍を撃破出来ない(日本の港湾や飛行場、艦隊が十分に使用・行動が不能になる可能性がある)から必ずオプションとして水陸機動団の様な大規模港湾に頼らなくても行動可能な奪還部隊が必要になるって話な
0811名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:33:55.49ID:PsZD/k83
>>810
その水陸機動団は何処から発進するの?
あと、その航海を守るのは誰かも書いてみて。
自分の書いてる事がおかしいのだと理解出来るかな
0812名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:38:35.26ID:K7b7ZlWS
まだ撃破されてない港から発進、まだ撃破されてない護衛艦が護衛だぁな
ちょっと考えればすぐ分かることを何故聞くんだぁ?
0813名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:40:08.28ID:7xVYYshp
>>811
朝鮮戦争が分かりやすいが、航空優勢や海上優勢は揺蕩って居て当たり前なんだわ

水陸機動団が瞬間的に奪還した状況で政治決着をして欲しい、と言われたとの話聞いてたか?
そもそも海上優勢航空優勢が太平洋戦争末期の米軍並みに盤石ならこんな話する必要すら無いの
0814名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:41:12.42ID:PsZD/k83
>>812
その話は出てる?

撃破されてるのは、向かってる先じゃないのと。
こちらの基地への攻撃への対処は何も出てないよね?
0815名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:43:01.62ID:PsZD/k83
>>813
講話の話かい?
詰まる所、戦いは続く、て程度の話だが。
あと、米軍の話も出てきてないよね。
後でお手本のような行動を教えてるけど
0816名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:44:42.65ID:7xVYYshp
80年代90年代の中国海軍空軍なら何度攻撃仕掛けて来ても海自艦隊と空自航空隊が何度でも攻撃隊を撃滅して退け続ける事が出来た
しかしもう昔みたいに艦隊戦航空戦続けてたら先に中国軍が折れる時代は終わったぞ
と言う事だな
0817名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:46:28.02ID:7xVYYshp
>>815
瞬間的な優勢は作れても続けたら負ける、そんな単純な話さ
オレも昔みたいに自衛隊が鎧袖一触で中国軍を粉砕出来た時代が羨ましいけどな
0818名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:47:08.97ID:PsZD/k83
>>816
その折れるぞ、てだけの話だけだろ?
だからその侵略地に上陸して駆逐する
それだけの話。
肝心の水陸機動団が攻撃かなんかで
目減りする想定なんてのも無いし
0819名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:48:00.53ID:PsZD/k83
>>817
中国軍を粉砕できる昔?
本当にそんな事考えてたのか書いてみて
0820名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:50:50.04ID:7xVYYshp
>>818
マジか
もう理想に生き過ぎて何も見えなくなってんね

中国が先に折れるなら勝てないとは言わないよ
0821名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:52:22.30ID:K7b7ZlWS
>>814
ヒント:>>810の真ん中へん
会話に不具合起きてるからもうやめとき
0822名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:53:54.99ID:K7b7ZlWS
>>820
てか、きみもよくねっちりクンをたくさん相手できるねえ
あいつ狂人だから話通じないよw

意味不明な脳内前提の不毛なやり取りが続くので、皆以後「ID:PsZD/k83」NGでよろしく
無駄なスレ消費が激しくなる
0823名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 15:58:53.16ID:PsZD/k83
>>820
理想的に生き過ぎて…
出来ればもう少し日本語らしく書いてもらえます?

その理想的な考え、と言うより損害考えないで
ある種ポッと海兵隊みたいなもの作ったのが
水陸機動団な訳だが、理解してるのかな
0824名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 16:01:59.41ID:PsZD/k83
>>822
ねっちり君ねぇ…

前から考えてる訳だが穴だらけの想定で
話を進めてないか?
実際には>>821ヒントまんなかへん、
と書かれてる事は全然件のBSでは出てこない訳だが
何はなしを作ってるのと。
オレの書いてる事は正しいよね?
0825名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 16:05:48.22ID:7xVYYshp
>>822
確かにな
オレも狂人の相手は無駄だとわかったよ
0826名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 16:08:50.22ID:/CvlqvO+
>>819
>中国軍を粉砕できる昔?
誰も「北京占領」とかは言っていないぞ。
那覇まで空爆に来たMig-21(片道燃料の特攻隊)を撃墜して、052A型ぐらいの艦対空兵器が事実上無い旧式DDが数隻の中国海軍を対艦ミサイルで沈めるだけ。
0827名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 16:10:00.15ID:PsZD/k83
>>825
これでドローン同様の不毛な話は終わるのかね

…さっき見たけどBSの話、810のひんと、な事は出ていない。
そんな想定があるなら水陸機動団自体も機器にさられてる訳で、
そもそもの必要論が展開されてなければならんかな。
もっと足元の海空の能力上げろあるいは屈服しろ
な話になるんで。
0828名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 16:12:33.19ID:PsZD/k83
>>826
展開能力の話かな?
今までの想定ではそれこそ居座れない旧式ミグや
オンボロ駆逐艦が居なくなった所でゲリラ集団を
撃破すると。
0830名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 17:03:27.17ID:lw9TdeIB
>>829
おお今年度中に間に合ったか、良かった良かった
0831名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 17:11:04.96ID:/CvlqvO+
>>829
さて、かなりの方々には嫌われる艦名談義。
最上型から来るか、利根型か・・ とか
0832名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 17:16:08.72ID:lw9TdeIB
>>831
とりあえず河川名というのは確定と、今年度中に決定したのだから今年度に大水災害のあった河川でないかね
「くま」か「もがみ」か「あがの」かなと
0834名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 17:27:10.10ID:oELTeA9n
治験成果が不明な段階で公平性?政治的な失敗?健康に関する視点がゼロな見識の人間がプロジェクトチームにいる時点で失敗だよなぁ。
0835名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 17:43:36.07ID:Bhbvo2gY
変異株が日本に入ってる。なのに主要都市で濃厚接触者を追わない。これは拡がり放題が確定してるのでは?さらに3月の引っ越しシーズン。早期にGO TO開始予定。2つが重なってもう止まらないよ。検査拡充など先を見越した対策をするべきだと思う。
0836名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 18:06:16.86ID:oM0FeQbo
1番艦は普通に考えると東日本地域からの選出でしょう
どの辺りが東西の線引き場所かは知りませんけどね
0837名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 18:07:55.54ID:oELTeA9n
いくら菅政権が口先だけで1日あたりの検査能力を誇ろうと、検査を拡大していると主張しようと、裏では広島市のように自国民が大規模検査を受けられる機会すら潰しにかかる。そして、検査から排された市民は「変死」扱いされた後でコロナ感染が発覚する。そんな自民党政権は検査も入院も欲しいまま。
0838名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 18:16:36.05ID:VS7G4WSq
現実問題新多用途艦が順当に5隻量産されてそれぞれにF-35Bが配置されたら中国海軍には打つ手がほとんどなくなるよな
対潜は元々勝負にならないし機雷も大量のFFMに排除され弾道ミサイル使おうにもSM-6や国産長SAMで撃ち落とされドローンも巡航ミサイルもHPMを浴びて無事墜落、と
0839名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 18:20:38.81ID:fqUGiF9W
そのへん日本はかなり周到に近未来の戦闘に備えてきた感じだからなぁ
0840名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 19:00:38.17ID:gKRH7E6n
9番艦以降は

SSM16~24発にして相手に脅威を与える艦型にして欲しい
0842名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 19:27:16.85ID:F0mIM9rD
>>840
AAW型にか描かれていたSSM用
大型VLSがいいね。
0843名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 19:32:33.56ID:fP5r7DMm
あれって普通のVLSよりでかいのか?
0846名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 21:20:25.57ID:NMi9eROI
やっとお船の話題に戻れる
0849名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 21:32:56.38ID:sF1i0QQd
>>749
行動してるって、有事でもないのに何を下らない書き込みしてるんだ?
0851名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 21:40:21.11ID:yTqGpFJ6
>>831
そもそも利根型は2隻とも使われている件
0852名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 21:51:07.75ID:aMAjvb8A
>>840
ほぼ陸上発射で事足りない?
台湾や東南アジアにちょっかい出しに行くなら話は別だけど
0853名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 21:55:10.84ID:yCsUt5GR
陸上発射にする意味
只でさえ危険を侵せる無人センサーノードの欠如が著しいのに
0854名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 21:58:09.36ID:fP5r7DMm
何のためにF-35B導入すると思ってるねん
0855名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 22:08:38.47ID:sF1i0QQd
>>774
あのさ、こういう調査をし、公表するだけ中国海軍も進化したって話だぜ?
海自なんてむしろ隠蔽体質が酷くなってこの不況下でもメンタルダウン、中途退職者が増えている。
0856名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 22:10:43.73ID:sF1i0QQd
>>790
中国海軍を脅威だと評価したらネトウヨは総攻撃で工作員認定w
0857名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 22:12:14.34ID:ywMjjpOq
3ヶ月半遅れでネームシップ進水か
まあでもよかった
ちょうど1週間後の今頃には、FFMとか3900トン型とかじゃなく〇〇型と呼べるようになるんだな
コンパクト護衛艦から10年近く(だったか?)、長かったぜ
0858名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 22:16:19.74ID:PsZD/k83
>>855
この手の話は以前もあって、カジノ空母のJ-15だと
燃料満タンにして飛べないからベトナム辺りを攻めた
場合、対艦ミサイルを積んで攻撃に行ったら2発の
自衛ミサイルでベトナムの戦闘機と交戦する羽目に
なると警告してる。
同じようなスキージャンプ空母を追加する前の話ね。
戦えない場合は割りと早めにシグナル出してくるのよ
あの国の軍部は。
(…その後、戦えるようになったのかしら
0859名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 22:18:00.64ID:fP5r7DMm
>>852
というよりジブチの中国軍基地がなぁ
パキスタンやスリランカから出港してくる可能性もあるし
中国と心中したがる国の数次第ではどれか1つを日本が受け持った方がいい場合も十分考えられる罠ー
0860名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 22:20:19.69ID:sF1i0QQd
>>858
ベトナム攻撃するのにわざわざ空母から攻撃機を出す必要があるか?
0861名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 22:21:58.14ID:PsZD/k83
>>860
それ、国内の意見ね。
世界の艦船にも出てたと思うけど(2013年頃
0863名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 22:38:29.66ID:PsZD/k83
>>862
中国空母はベトナムにすら勝てやしないんだよ、そして
その告白は中国国内から出てきてたの。
0864名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 22:44:02.13ID:cevX/Rf8
>>862
J-15では、どうやっても陸上基地から発進したロシア製Su装備のベトナム空軍に勝てない。(そのベトナム機のパイロットは謎のロシア語しゃべる白人かも)
0865名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 22:55:14.34ID:yCsUt5GR
新型レーダーと新型エンジン積んだJ-15とベトナムフランカーじゃ流石に分が悪いだろベトナム
0866名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 22:56:58.72ID:PsZD/k83
AEW用意されたら駄目なんじゃないの?
まあどのJ-15使ってるのかは先に聞くべきか
0868名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 23:22:32.79ID:GM12Ldsg
>>840
SSMよりSAMをたっぷり積んで欲しいね
後期艦はどうなるんだろうなあ

>>862
な?会話成り立たないだろ
そいつ狂人なんでNG推奨
0869名無し三等兵
垢版 |
2021/02/24(水) 23:48:27.27ID:TItqIRTs
>>795
まずFFM は機雷捜索しない。艦付き探知機はアボイダンス。
またOZZ-5はせいぜい連続24時間程度が捜索の限度かと。
そして現状では同じくらい時間かけて解析と準備。
いくらすがしまの2093が古いとはいえ、これで専任艦艇より効率が良いとは。

諸外国の無人機母艦のように、大量のUUV、USV を搭載するのなら話は変わってくると思いますが。
0871名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 01:07:09.28ID:Q052E30a
陸自のSSM部隊を新設するよりも、配備が決定されてる艦艇のSSMを増強したほうがコスパは良いだろう
0872名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 01:32:11.25ID:FORV0ryP
一長一短だし射程にもよるからそこは断言しないでちょ
0873名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 01:53:34.65ID:2j0ZAsCr
むしろ陸自のSSMは増強して、多くが即応展開可能な体制に
0874名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 02:20:15.34ID:4Bj5bSVO
亜音速CMの増強意味あんのかな・・・

中国の055型駆逐艦だけどwikiと色々違ってYouTube動画見ると、中国版RAMのHHQ10の24連発射機が片側2個あるんで計4個付いて計96発あるっぽい。
正直、確率的に従来式の亜音速CMは200発ぐらい一度に投射しないと中国艦隊抜けないんじゃないかと思う。

昨年末のASM3のサプライズもHHQ10とかの対策な気がするんだよな。
0875名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 02:29:18.44ID:2j0ZAsCr
CIWSの数は同時対処能力というより最大対処能力に関係する
同時対処能力は目に見えない部分つまりレーダーシステム含めた交戦能力に依存し、ボトルネックとなって最大性能を決めるのはむしろこっち
0876名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 03:20:23.25ID:6XtSx+DL
>>874
超音速ASM増やすしかねえな、あるいはそういう高価値艦以外を在来型の亜音速弾でやるか
0878名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 06:38:03.11ID:ZLAN8Fir
>>870
せっかくだしゾロ目狙おうってなったのかな

>>874
>>876
台湾の論文でASM-3を4発ぶち込めば055型抜けるってのがあったなそういえば
自衛隊がF-2に4発搭載を要求してるのもそのへんが関係してるかも
一個飛行隊20機が射点につくことに成功すれば一度の攻撃で20隻の055型大型防空駆逐艦を殲滅できる
0879名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 06:42:48.02ID:Tq5IlxZm
>>878
二発でも10隻可能だな
その後でP-1や陸上からの亜音速対艦誘導弾でとどめさしたりその他の船に攻撃ということなのだろ
0880名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 07:03:58.68ID:ZLAN8Fir
>>879
同時対処能力は他艦の防御も含めての話なんで亜音速弾でフリゲートや揚陸艦を狙われてその援護をしようと長SAM発射したタイミングに
自分に向かってASM-3が飛来とかなったら混乱しそう
そのときAEWを既に撃墜されていたらさらに大変
0881名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 07:45:07.44ID:Qde11Edi
当然亜音速弾と超音速弾同時に着弾するように調整して発射するだろ
わざわざバラバラに撃つ意味がない
0882名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 07:46:29.33ID:oBeXo877
>>869
そもそも機雷原に有人艦を入れること自体が問題だったと言える
他に手段が無かったから続けただけのこと
0883名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 07:51:32.93ID:HOL/vzLP
高感度の機雷が残ってるうちはMSCですら危険だからね
そうなるとFFMの遠隔対機雷戦は今後の日本の対機雷戦のスタンダードになっていく
もちろんMSCには民間船も進入できるレベルに掃除する役割があるから要らなくもならない
ステージが違うだけ
0884名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 07:59:18.58ID:NyMf++ve
大量のUUV/USVを搭載する諸外国の無人機母艦ってなんかあったっけ
0886名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 08:30:13.11ID:NyMf++ve
>>885
日本は遅れてる、外国は進んでる、という理念が強まりすぎてとうとう空想の域にまで達したパターンだったか…
いいかげん形而上学で軍事を語ろうとするのはやめてほしいんだがなぁ
0887名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 08:32:26.09ID:zbuwSSEj
FFMは鋼船だから危ないとか言うけど
それ言ったら中国なんて専門の掃海艇すら大半が鋼船じゃね?
0888名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 08:44:36.72ID:M6iEgWbG
>FFMは鋼船だから危ないとか言うけど

そんなこと言ってるの、お前の友達だけだろ
0889名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 08:45:38.29ID:KFi5+clf
>>838
挙げ句ゲリコマしようにも5Gドローン基地業務システムで狩り殺されるというね
元々陸自向けで研究してた奴で野戦への展開も考慮されてるそうなんで
韓国程度の中規模国家なら日本単独で制圧できる体制を目指してる可能性すらあるんだよなぁ
もはや徴兵制なんぞ何の意味もねぇ
0891名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 09:54:23.03ID:FfgFriA3
韓国が中規模ってあーた
世界GDPランキング上位1割以内に余裕で入ってるであの国
0892名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 10:04:00.29ID:4CXKxTpL
世界の1割は19ヶ国で韓国は下落傾向の13位だから言うほど余裕ではなくね
イギリスの5位ぐらいならまだしも

っつーかそういう意味で言ってんじゃないだろう
0893名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 10:04:03.18ID:G5sDSoJ5
>>871
あきづき以外のDDがミサイル定数SAM16発VLA16発なら
Mk41が32セルのDDには12セルの空きがある事になる
0894名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 10:05:42.46ID:zteezXQD
1割以内ならオランダも入ってんだよなぁ
0895名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 10:26:24.02ID:qpcRNxKN
>893
クワッドで買っているの無いよ
0896名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 10:36:45.47ID:G5sDSoJ5
>>895
そう思ってたんだけどどうもラインナップに無いっぽい

The missile can be loaded in a quad-pack canister for the MK 41 VLS shipborne launching system or in a single pack for the MK 29 trainable launcher and MK 48 guided missile VLS. The ESSM is also capable of being fired from the MK 57 VLS and the MK 56 dual-pack ESSM launching system.

https://www.naval-technology.com/projects/evolved-sea-sparrow-missile-essm/
0897名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 10:56:23.22ID:ocULeJIK
世界の国は212カ国だぞ
国連だけが正義だと思うなよ
0898名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 10:57:21.28ID:4ljvKZEv

国連公認だったら何カ国になるんやろ
0899名無し三等兵
垢版 |
2021/02/25(木) 10:59:34.28ID:ro8UW/BJ
国連加盟国196ヵ国を上位中位下位で分けたら65位まで上位になるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況