>>578
現状見たら?

台湾の戦闘機を数に入れてる事に不満持ってる()奴がいたようだが、
本来あそこは一つの何とかかんとかで
武装が強化される地では無かった筈。
新型F-16に付いては昔から要望してたのに
歴代の米国政権は無視してたしね。
それが今は米国ですら採用してない
最新のを導入出来てる時点で、外交的な
環境が大きく出る変わってる事に
気付かないかな?
あるいは気付いてない振りをしているのか。
民主主義を守れてる國にはアメリカは
異様に寛大だし、ウソを平気でバラ撒く
奴等には異様に不寛容である。
そして、そんなウソを一貫して付き続けて
過去の大戦以上の犠牲者を出させたのには…w

米国民の対中感情悪化 習主席、8割超が「信用できず」―世論調査
2021年03月05日00時12分

https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2021030500009&;g=int

米国にとっての中国の位置付けは「敵」が34%、「競争相手」が55%で、「パートナー」はわずか9%だった。
保守を自認する共和党支持者に限れば、「敵」と見なした人が64%に上る。
習近平国家主席に対しては、43%が「全く信用できない」と回答し、
「あまり信頼できない」を含めれば
8割以上が否定的な見方を示した。