モリナガヨウのマンガにも有るが
クルスク戦をアホにでも解り易く無理矢理我が国に当て嵌めると
ソ連軍突出部と言うのは関東平野おおよそ同じくらいのサイズ

宇都宮の東を起点に前橋〜松本まで伸びた赤軍中心線を殲滅する事を目標に
北に位置する中央軍集団は新潟から、南方軍集団は小田原から進出して挟撃し
桐生・足利近辺での合流を図る

第4戦車軍は作戦開始1日目に町田のソ連軍拠点を突破して進撃
しかし房総方面から西へ押し寄せるソ連第5親衛戦車軍と調布あたりで死闘になる…

つまりはドえらい規模の戦闘だったって事
小隊・中退規模の陣形が如何とかなど、無効とは言わんが
ほとんど問題じゃ無いw