竹伐りの季節。ノコを入れたら大量の水が吹き出し、甘い芳香が立ち込めた。稈の中にたまった糖液がアルコール発酵したらしい。しかも、冷え込みのおかげでシャーベット状。舐めてみた。甘いお酒だ。伐倒したこの稈は重たくて、あちこちの節にお酒が入っていた。天然の酒樽だ。 pic.twitter.com/zHUbZJddVK

2021-01-10 17:31:27


FUMIHIKO HIRAI🐝昆虫スローの人 @uta_31
昆虫が関係する可能性は?竹の種類が違うけど。
「ニホンホホビロコメツキモドキの雌は共生菌を運ぶポケット(菌嚢)を持ち枯死直後の竹の空洞内に産卵と同時に酵母を接種します。幼虫は酵母を竹空洞全体に拡げ、酵母の農園を迅速に作りその酵母を食べて育ちます。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)