X



民◯党類ですが社内SEで余生を過ごしたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 0fbb-2Bo8)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:09:37.43ID:zEHRbePs0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
SIerとは別の種類の地獄だがな(σ゚∀゚)σエークセレント!

ユーザーの違法コピーに悩む前スレ
民◯党類ですが岸和田で大阪を守ります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1617769724/

関連スレ
ですがスレ避難所 その388
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1615374756/
ですがスレゲーム総合スレ49
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1609021259/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0791名無し三等兵 (ワッチョイ ed7d-406v)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:41:27.36ID:dx3ljKwX0
>>771
>TBSはハングルできないと出世無理って安住アナがバラしてた

というかあそこは在日スポンサー企業のドラ息子とかは無試験で最初から特待幹部候補生待遇だったりしてな
0795名無し三等兵 (ワッチョイ 4dfd-MvZr)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:43:49.82ID:Fph7Gk/s0
のび太と雲の王国における雲もどしガスみたいに

地上波も一発くらい止めてみないと
権力の力がわからんのではないか?

1ヶ月とめるくらいでもビビりそうだよね。
0796名無し三等兵 (ワッチョイ ed7d-406v)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:44:17.86ID:dx3ljKwX0
>>587
>オマケ:たのしい幼稚園テレビ絵本「聖戦士ダンバイン」
https://pbs.twimg.com/media/C9ohrCoVYAExrsb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C9ohpqLU0AAHRKV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C9ohqZRUwAAqtVw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQAwalIVUAIPgOw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQAwalIUUAA7l_Y.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/C34A9HzUEAAAw5r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C34Aqt6VcAA3KKQ.jpg:large

自分で貼っておいてナンだが、ダンバインの絵本はガンダムやボトムズと比べると
あまりに普通と言うかまとも過ぎてパンチに欠けるのが残念だと思うウリ

ロッチナ「このうらぎり者め!」
0797名無し三等兵 (ワッチョイ 457f-tmXe)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:44:19.56ID:tHbZ7T8X0
>>785
丁寧にありがとうございます
現在の衛星は反射対策が施されているので見つけにくいんですよね
条件が合えば肉眼でもと思いましたが無理そうですね…

少し前はUFOかと思うレベルでよく見えたんだけどなあ
0798名無し三等兵 (ワッチョイ 0d32-jIYQ)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:44:36.05ID:UuvG7ppT0
>>537
そうは言うが、白バイパトカーは気まぐれというかむこうの都合でいきなり切符きってくるのでな……
昔、35キロと33キロで続けさまにやられて以降、自分は意地でも法定速度厳守よ。まあキープレフト
できないような路駐の多い道は走らんけど >原付

一度原付乗りが示し合わせてみんなして30km/h厳守してやればいいのだ。あっという間に法改正よ
0802名無し三等兵 (ワッチョイ 1b04-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:45:56.20ID:I79w4Z/s0
>>789
おまけにリーンウィズはまるで出来ておらず、しかもリーンインしているようにみえて、実は重心を見るとリーンアウトだからものすごいずっこけやすいライディングしてる
上半身の位置が致命的に悪いという
ハングオン時もよく見るとリーンアウトの重心で、だから顔そのものをコーナーに向けられず目線だけしか向けられてないとか、まあこんなんで峠攻めたらそら死ぬわと
0806名無し三等兵 (ワッチョイ b501-ii5V)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:46:47.57ID:yjgTJfRd0
これでフジが停波にならなかったら少なくとも菅が総理やってる間は自民党に投票しない奴が100万人は出てきそう。
0809名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:47:34.92ID:A8TAb1Lp0
>>788
ライフサイクルコストで管理しろって防衛省も言っているでしょう。
そのイニシャルコストも米軍価格でF-35Aが7800万ドルに対してF-15EXが8700万ドルで調達されているので安くない。
しかもF-15側はFLIRや電子装備が別枠でその辺入れて実際使えるようにすると1億ドルなので問題視されているという具合だからなあ。
0810名無し三等兵 (ワッチョイ a389-vePc)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:47:45.87ID:6fHTkQbt0
>>786
ウマ娘
諭吉吸い取る
沼娘

テレビは民放が3局あればいいかな
パクリ番組多いし金掛けた番組減ってるし再編の時期に来てると思う
0819名無し三等兵 (ワッチョイ 457f-tmXe)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:51:38.58ID:tHbZ7T8X0
>>815
これですね
://www.gizmodo.jp/2020/07/starlink-neowise.html

これは強調されるように撮ってるところあるけど、実際に初期のスターリンクを見た時の印象も近いものでしたよ
0820名無し三等兵 (ワッチョイ 4dfd-MvZr)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:52:45.98ID:Fph7Gk/s0
>>796
しかしあれだな、これ35年も前なんだが


剣と魔法の世界に転移して
地球人の仲間がいて
不思議パワーで無双

いつのまにが仲間が裏切る


時代を先取りしすぎだろハゲ
0821名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-jleN)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:52:46.67ID:HVV1apBD0
>>817
実際の競馬でも賢い馬はレース展開を生かして走るからなあ
オグリキャップも強さがクローズアップされがちだけどあの馬の一番の強みは賢さだったからな
0822マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワントンキン MMeb-lZNH)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:53:07.26ID:7LVjUtFrM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0826名無し三等兵 (ワッチョイ 457f-tmXe)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:55:17.69ID:tHbZ7T8X0
>>818
トレイン22は3月打ち上げのやつかな
暗いです
heavens aboveで見ると明日の午前3時ごろに通過するようなので起きてたら見てみます

初期の明るいやつはもう軌道上に広がっていて、連続して見えないんですよね
0828名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:55:56.99ID:49jAotVra
>>809
ライフサイクルコストで言えば機体寿命がボーイングの疲労試験で18000時間以上出して「F-35の要求寿命8000時間以上」の2倍のF-15Eの方が安くなるのが必然では?w
0829名無し三等兵 (ワッチョイ 4dfd-MvZr)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:55:57.71ID:Fph7Gk/s0
福島第一原発 処理水 来週にも海への放出決定で調整 政府



東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなどの放射性物質を含む
水の処分方法について、政府は来週にも海への放出を決定する方向で調整しており、
風評被害対策に万全を期すほか安全性などの情報発信を強化する方針です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210408/k10012962091000.html

ヨシ!
0843名無し三等兵 (アウアウカー Saf1-UgiD)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:00:57.16ID:NGTzfbwLa
>>802
この人もさすがにこの当時よりは上手くなってるだろうし、もしくはもうバイク降りてるかもしらんが
死んだり誰か轢いたりしなかったのはほとんど運だわ
0846名無し三等兵 (ワッチョイ 457f-tmXe)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:01:16.97ID:tHbZ7T8X0
>>811
あっごめんいまいち読解できてなかった
打ち上げ初期のまだ起動が安定していない衛星列は乱反射が大きくなって見やすい傾向にあります
逆に打ち上げから1月とかたつと暗くなってきて肉眼ではかなり厳しいかと
0856名無し三等兵 (ワッチョイ a3ed-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:11:15.93ID:jztY4NZU0
>>834
スクランブルが急増して対応できる機数が足りない状況だと、
F-35Aを投入するか、スクランブル用の機体を買ってくるか、どちらかになる。

F-2は増産できないし、F/A-18E/F導入も現実的ではない。
米軍機で日本側も運用可能なものとなると、あとはF-16VとF-15EXくらいしか
選択肢はないのではないか?

F-3の実戦配備数が一定数に達するまで、あと20年近くはかかる。
その間、F-35Aだけでしのげるかどうかと。
0857名無し三等兵 (ワッチョイ 4dfd-MvZr)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:11:42.11ID:Fph7Gk/s0
>>839
全ての男から性欲が消えて、女性に対して性欲由来の配慮がなくなるのです。

ツイフェミにチンポ騎士がわいてこない、やさしい世界
0858名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:11:52.78ID:A8TAb1Lp0
>>828
なお米国はPre機見ての通り飛行寿命残ってても性能寿命に達したら退役するので
その飛行寿命に達する日が来る前に砂漠で部品取り送りである。

>>834
F-15はハードポイントの構成上、ASMみたいな大型装備は600ガロン増槽ステーション依存なので2ないし3発が限度と言う問題が。
小型弾なら縦列・並列で搭載できるので沢山搭載できるのだが。
0860名無し三等兵 (アウウィフ FFe9-FlHV)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:12:21.30ID:QzSFqTKqF
むしろフジは立ち入り検査するのはどうか
外国株主による偏向された報道が行われていないか
で、検査は何度かに分けてやる、とかいってフジはいい加減なこと言えなくするの
0861名無し三等兵 (ワッチョイ a3ed-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:13:01.44ID:jztY4NZU0
フェミの目指すジェンダーフリーな社会って、今まで暗黙の了解で行われていた
「れでぃー・ファースト」な概念はどうするんだろうか。
0865名無し三等兵 (ワッチョイ b501-ii5V)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:14:18.60ID:yjgTJfRd0
>>860
いやぁそういうのしないで違反したんだから問答無用でやればいいよ。
交通違反したら問答無用で切符切られて罰金とられるじゃん。
違反したらそれでいいんだよ。調査なんかいらない。
0866名無し三等兵 (ワッチョイ a3ed-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:15:01.68ID:jztY4NZU0
>>860
フジだけはなく、TBSとかテレ朝とか、そっち方面も徹底的に検査してほしい。

なお、TBSの親会社の毎日新聞社、資金繰りが苦しくなって、本社ビルを担保にして
銀行からつなぎ融資受けたそうだな。そろそろ最期の時が近づいてきたかな。
0875名無し三等兵 (ワッチョイ a3ed-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:17:32.43ID:jztY4NZU0
なんか、フジHDの社長の会見みたら、

「過去のわずかなだけど外資規制超えちゃった。ごめんねごめんね〜」
という雰囲気しか感じられなかった。

あまり大したことではない、と思ってる模様。
0881名無し三等兵 (ワッチョイ 2d5f-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:18:50.34ID:I2vc/rsm0
>>765
すげえな、今艦これの登録ID累計が510万だから、
艦これの8年に50日程度で追いついたか・・・・

1年前は艦これのDAU80万と言われてたけど
地獄の夏冬イベを経てどのぐらい減ったのだろうか?
0882名無し三等兵 (ワッチョイ a3ed-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:18:53.87ID:jztY4NZU0
>>874
でもさぁ、既に147機導入決まっているF-35Aを、さらに増やすとなると、
将来的に空自戦闘機部隊の構成比率でF-35Aだけが多くなりすぎないか?
0888名無し三等兵 (ワッチョイ a3ed-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:22:01.38ID:jztY4NZU0
>>885
米側のF-2の生産ラインは既に閉じてるんで、再度ラインを作らなきゃいけない。
そうするとF-2の機体価格が120億円をさらに超える可能性も。
さすがにF-35Aより高いF-2となると、予算が認められるかどうか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況