X



国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001JTAC
垢版 |
2021/04/11(日) 20:53:35.19ID:pZeaXzKU
我国の繁栄と安全を守る国家安全保障政策とこれを実現する国家戦略を研究・提案するスレッドです。

○国家安全保障政策とは
国家の独立と繁栄を維持するために、主に軍事的な脅威などから国家を守る政策。国家は多様な価値観を包含しており政策は必ずしも他の政策・党派と整合するものではない。

○国家戦略とは
国家目的を遂行する最高位の観点から、平戦両時に政治・軍事・経済等の国力を効果的に運用する統一的・総合的・全般的な戦略。安全保障政策を上位構造とするが、政策上の不整合は国家戦略により統合が図られる。階層構造下位の戦域戦略、作戦、戦術の準拠となる。

○戦略の位相
国家戦略を構成する全ての位相(軍事・経済・文化・社会・科学技術etc.)を議論の対象としますが軍事を主たる切り口とし、それ以外の議論は50レスを越える場合は専門スレッドへの移動をお願いします。

「百戦百勝は善の善なるものに非ず。戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり」

○戦略の階層構造
戦略を構成する全ての階層構造(世界観・政策・国家戦略・戦域戦略・作戦・戦術・技術)を議論の対象としますが、戦術次元以下の議論は50レスを越える場合は専門スレッドへの移動をお願いします。

「本質はdetailにこそ宿る。それは栄光無きものに非ず。」

○戦略と戦史
戦略とは一般的な法則が成り立つような分野ではなく、戦史において淘汰される複雑系・非線形・進化的なプロセスです。議論の根拠たり得る戦史上の事象(古代・中世・近世・近代・現代)を議論の対象とします。

○当スレッドのスタンスと地誌について
当スレッドは明らかにネット右翼(ネトウヨ)スレッドです。対象脅威を尊称で奉る趣味はございません。戦史・兵要地史の一貫性のため歴史的な略称(支那・北朝鮮・南朝鮮・台湾・米・英・仏・露・独他)を推称します。

○戦略思想家の格付け
●神様リスト
クラウゼヴィッツ、モルトケ、コーベット、リデル・ハート、マイケル・ハワード、J.C.ワイリー、ジョン・ボイド、エドワード・ルトワック、コリン・グレイ、ジェフリー・ティル、アザー・ガット
●疫病神リスト
ジョミニ、フォッシュ、フラー、マハン、ドゥーエ、ハマン・カーン、バーナード・ブロディ、クレフェルト、ミアシャイマー

「勝利は既に(戦略次元で)確定している。卿らの上に大神オーディンの(作戦次元以下の)恩寵あらんことを。」
0002JTAC
垢版 |
2021/04/11(日) 20:57:49.78ID:pZeaXzKU
過去スレ

part1:

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1535374656/l50

part2:

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1559042235/l50

part3:

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1580299584

part4:

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1588761899

part5:

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1595587097/-100

part6:

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1602167880/

part7:

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1608128228

part8:

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1613014907/
0003JTAC
垢版 |
2021/04/11(日) 21:14:07.00ID:pZeaXzKU
軍人は単に分列行進の演習を積み、歩哨勤務に上番するだけでなれるものではない。
軍人とは即ち複雑な武器の操作に熟達し、困難な状況下にあっても自主的な判断行動することに
揺るぎない信頼が置け、服従することと命令することに訓練を受けた人間のことを言う。
机の前で見ているほど楽な任務ではない。

(「戦争と平和」/ヘルムート・フォン・モルトケ著/片岡徹也訳)
0004JTAC
垢版 |
2021/04/11(日) 21:19:12.31ID:pZeaXzKU
兵役は確かに生産的活動ではない。
だが、兵役が目的として果たそうとしているのは、国家の安全保障である。
国家の安全が保障されなければ生産活動も不可能になる。
また、兵役はこれから大人になる世代に秩序や時間の厳守、清潔、従順、信義−−
これらの性質は、除隊後に生産活動に従事しても無駄にはならない−−を教える学校である。

(「戦争と平和」/ヘルムート・フォン・モルトケ著/片岡徹也訳)
0005JTAC
垢版 |
2021/04/11(日) 21:28:22.46ID:pZeaXzKU
軍隊は決して急造できない。
何週間や何ヶ月では達成できはしない。何年もかけて教育を施さねばならない。
というのは、軍隊組織の土台を据えるには時間と一貫性を必要とするからである。

軍隊は国家の制度の中で最も高貴である。
なぜなら軍隊のみが他の全ての施設機関の存続を可能にするからである。
あらゆる政治的かつ市民的な自由、あらゆる文化的所産、財政経済、国家組織は軍隊と盛衰をともにする。

陸海軍戦力の編制が整備され、装備が充実し、戦備が整って行けば行くほど、
一層の平和の維持が希望でき、避け難き闘争に栄光と勝利をもたらすことが期待できる、

(「戦争と平和」/ヘルムート・フォン・モルトケ著/片岡徹也訳)

平和を欲するならば戦争に備えよ。
0006JTAC
垢版 |
2021/04/12(月) 23:34:43.58ID:ZFrQoQB2
「男は戦いに魅了され、女は闘う男に魅了される。それが守られない国家は衰退する。」

(「戦争文化論」/マーチン・ファン・クレフェルト著)
0007JTAC
垢版 |
2021/04/12(月) 23:38:49.06ID:ZFrQoQB2
女性が女性として振る舞う場合、男たち、特に戦士に与える影響はいくら評価しても評価しすぎることはない。

「盾を手に、そうでなければ盾にのって帰ってきなさい。」
(つまり死ねと。)

−−これはスパルタの戦士の母親がこれから戦場に向かう息子にかけた言葉である。



(「戦争文化論」/マーチン・ファン・クレフェルト著)
0008JTAC
垢版 |
2021/04/12(月) 23:46:32.37ID:ZFrQoQB2
現実の世界でも小説の世界でも女性たちは、好色な敵に暴行されないよう
自分たちを守ってくれと夫たちに強く求める。
だから、女性は、華やかな軍服を着て武器を手に、隊列を整えて出征する男たちに喝采を送る。

戦っている兵士のために祈り、勝利して帰還したら抱きしめて迎え、敗北したら慰め、
負傷した兵士の手当てをし、(男に面倒を見てもらうよりはましだw)、
そして最後に戦死者を弔い埋葬する。

男性と女性の間に引き合うものがなかったら、戦争はあり得なかっただろう。
実際、戦争は無意味だったかもしれない。

未来のない男たち−言い換えれば、女と子孫のない男たち−には名誉や財産をめぐって
戦う理由があまりないだろうし、戦ってもすぐに矛を収めただろう。

(「戦争文化論」/マーチン・ファン・クレフェルト著)
0009JTAC
垢版 |
2021/04/12(月) 23:53:08.45ID:ZFrQoQB2
現在、欧州を中心に男たちは戦争を忌避するようになった。
それによって、女たちは愛すべき戦士を失った。そのため子供も生まれなくなった。

異論もあるだろう。また、戦後70年の長きにわたり戦争の起きていない日本では、
この法則はどうにもならないという声もあるかもしれない。

だが、確かに「戦う男性を女性は愛する」という事例がある。

それは2011年3月11日に日本を襲った東日本大震災だ、
この時発生した地震と津波は、日本人のあらゆる生活と意識に影響を与えた。

(「日本改造論」/エドワード・ルトワック著,奥山真司編訳)
0010JTAC
垢版 |
2021/04/13(火) 00:05:59.75ID:yJpyCc01
日本の自衛隊は災害対処において、十分すぎるほどの形で任務を果たした。

被害者の遺体を尊厳をもって埋葬するほど哀れみを持ち、危険なレベルの放射能を放出する
原子炉へ放水を行うほど英雄的な存在であり、食料の配布は効率的に行い、
危険な状況においても辛抱強かった。

国民もメディアを通じて、あるいは被災者として、救出された高齢女性を担いで救出する屈強な兵士の姿や、
海に流された港湾労働者をヘリで救出する様子、そして学校の屋上に取り残された生徒たちが救助されたいる姿を目撃した。

東日本大震災では、陸上、海上、航空の全自衛官の40%にあたる十万人という最大規模の数が、
即座に動員された。これは自衛隊にとって創隊以来、自分たちの全体的な能力、および物理的な
能力の一部を国民に示す最初のチャンスになった。
そして毎年のように起こる災害対応に、自衛隊は派遣されその能力を発揮している。

これは自衛隊にとってチャンスであると同時に、国民の自衛隊への憧れを呼びさました。

特に男性自衛官との結婚を希望する女性が急増したのだ。

もちろん、この事例は少子化を一気に補うほどの力はないが、
まさに「戦う男を、女性は愛する」真理を示すものである。

(「日本改造論」/エドワード・ルトワック著,奥山真司編訳)

−−−−−戦士の文化−−−−−
0011JTAC
垢版 |
2021/04/13(火) 00:13:29.88ID:yJpyCc01
興味深く、真理の一端ではあろうかと思いますが・・・・クレフェルトは「エグい」w
自分が疫病神扱いしている理由も薄く理解していただげるかと。
(戦士の文化・・・あまり賛成しませんw)

「戦争は、他の手段をもってする政治の継続である。」
(カール・フォン・クラウゼヴィッツ)

戦争は必ずしも理性的には遂行されないが、理性に制御された場合のみまともな成果を生む。

戦争が「文化」であってたまるかw
0012JTAC
垢版 |
2021/04/13(火) 00:19:30.29ID:yJpyCc01
感情そのものの無形戦闘力を考慮せざるを得ない戦術次元。
これを下部組織とする戦略次元が、戦争を理性によってコントロールするには、
中間にバッファーゾーンが必要である。

悟性によって延滞を俯瞰する作戦次元。
作戦術。
Operational Art!
可能性の術。
0013JTAC
垢版 |
2021/04/13(火) 12:40:01.29ID:mZD7JNix
「不倫は文化だ」

いや、離婚理由にたる不貞行為です。
0014JTAC
垢版 |
2021/04/13(火) 19:29:02.25ID:mZD7JNix
中国軍、戦闘機や爆撃機など25機が台湾の防空圏に侵入 過去最大規模

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/04/25-41_1.php

「侵入したのは戦闘機「殲16」が14機、「殲10」が4機、爆撃機「轟6K」が4機、対潜哨戒機「運8」が2機など。」

米国のアクセスの信憑性が台湾人のcognitiveに与える影響 vs. 支那侵攻蓋然性が台湾人のcognitiveに与える影響

前者が上回ると支那の軍事挑発は裏目に。
90年代の台湾海峡危機同様に支那の外交的敗北となりましょう。

後者が上回ると台湾政府が内部崩壊し親支那派が対等。支那の台湾併合へと一気に進む。

さらに、偶発的な戦闘というのもありますよね。
0015JTAC
垢版 |
2021/04/13(火) 19:31:42.11ID:mZD7JNix
香港の場合は、イギリスが諦めた。
そして併合。一国二制度・・らしいw
0016JTAC
垢版 |
2021/04/13(火) 19:45:10.42ID:mZD7JNix
「記録的な数の」中国軍機、台湾の防空識別圏に侵入

https://www.bbc.com/japanese/56729013

「アナリストらは、台湾政府が正式に独立を宣言する方向に動いているとして中国政府は懸念を強めており、台湾の蔡英文総統に警告を発しようとしているとみている。

一方で蔡総統は、台湾はすでに独立した国家であり、正式な宣言は不要だと繰り返している。」

さて・・・
0017JTAC
垢版 |
2021/04/13(火) 19:49:55.26ID:mZD7JNix
中国、台湾独立は「戦争を意味する」 アメリカは台湾支援を約束(1/29)

https://www.bbc.com/japanese/55851355

少し前ですが。

「BBCのロビン・ブラント上海特派員は、中国当局の報道官が「戦争」を口にするのはまれで、中国は平和を愛する国だと強調するのが常だと説明する。

しかし台湾問題だけは別で、今回の国防省報道官の発言は、中国が最終的には戦争も辞さない構えだと受け止めるのが妥当だろうと、ブラント記者は解説した。」
0020名無し三等兵
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:11.97ID:KmLzbBRq
中国は今後どうなる運命なの?
共産党体勢崩壊?それとも鎖国して細々とやってくのかな
0021JTAC
垢版 |
2021/04/13(火) 22:54:35.74ID:yJpyCc01
>>20
少なくとも「鎖国」はありません。
もはやグローバルマーケットの蜜を味わった支那人は元に戻れない。
鎖国を選択したら、国が崩壊する。

彼らが真剣に考えていることは、支那肺炎前は「アメリカとの世界分割(G2)」、支那肺炎後の今は「アメリカにとってかわること」です。

エビ。ありすぎて。ありすぎて。
0022JTAC
垢版 |
2021/04/13(火) 22:59:41.49ID:yJpyCc01
崩壊シナリオはいくつかある。

1 習近平失脚
2 支那共産党崩壊
3 支那国家崩壊・分裂

アメリカが最良と考えるのは「1」ですな。
習近平の後継者との間でチャイメリカ。

日本はね。
「3」までいかないと、同じことの繰り返し。
0023名無し三等兵
垢版 |
2021/04/13(火) 23:39:36.59ID:KmLzbBRq
3じゃないと困るわ
てかついでにアメリカも分裂しといてくれ
0024JTAC
垢版 |
2021/04/13(火) 23:45:36.10ID:yJpyCc01
ルトワック戦略論のエッセンス「パラドキシカルロジック」。
すなわち、戦略の全ての垂直的側面(戦略、作戦、戦術)の努力は、水平的側面(敵、友好国、同盟国)の対応策により、意図しない逆説的な結果になる。

では、このパラドキシカルロジックを回避する方法は無いのか?

結論:「ございます」

この概念を「垂直的側面と水平的側面の調和」(ルトワック戦略論!奥義!)と呼んでいます。

北斗真拳最終奥義!無想転生!
(ジツはメカニズムはかなり似てるw)
0025JTAC
垢版 |
2021/04/13(火) 23:52:11.59ID:yJpyCc01
逆に「不調和」の例を二つあげています。

1 山本五十六の真珠湾攻撃

2 エロウィン・ロンメルのエジプト侵攻

「1」ですが、要は真珠湾攻撃は、アメリカのcenter of glavity。戦争遂行に対する国民的なアライアンスを固める方向の作戦だったということですな。
逆、アライアンスを解体させる方法論こそ必要だった。
0026JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 00:00:56.86ID:W6BM/zY7
「2」は、つまるところロンメルが勝てば勝つほど逆にドイツは苦しくなる。
仮にロンメルがエルアラメインに勝利しても、イギリスはナイル上流やシナイ半島に新しい戦線を作るだけ。

実際、この当時のイギリスは、日本の侵攻でビルマを失いましたが、簡単に隣国インドに新戦線を作っています。

ロンメルが、イギリスに真に決定的なダメージを与えるには、ルトワックの見解では、サハラを縦断してケープタウンまで侵攻する必要があった。
当然、東部戦線は閉鎖ですな。
その価値があるかどうか、ですが。
0027JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 00:05:59.27ID:W6BM/zY7
本論の「調和」の例ですが、一つは、アメリカに勝利した北ベトナムです。

戦闘には一度も勝てませんでしたが、アメリカと欧州の同盟国、アメリカ国内のアライアンスを崩して勝利した。

もう一つが、ルトワックの祖国・イスラエルの仇敵・エジプトのサダトです。
第四次中東戦争の「エジプトの勝利」こそ「戦略における垂直的側面と水平的側面の調和」であると。
0028JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 00:11:22.07ID:W6BM/zY7
まず、この当時、エジプトは垂直的側面ではイスラエルに絶対に勝てません。
機動戦における作戦遂行能力にはあまりに開きがあった。
サダトの偉大なろころは、これをはっきり認識していたと。

そこで、垂直的な側面、すなわち軍事の各階層の任務は、水平的側面の同盟強化とイスラエルの孤立の効果を与えることに徹した。
これが「調和」です。
0029JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 00:18:36.89ID:W6BM/zY7
水平的な側面では、エジプトは実はかなりの優位を持っていた。

まず、イスラエルの最大の同盟国アメリカは、ベトナム戦争で敗れたばかり。とても派兵する気力がない。

逆に必ずしも仲が良くないシリアをアラブの大義で口説き参戦させるもとに成功。
イスラエルの動員初期の機甲部隊の半数近くがシリア戦線にもってかれた。
シリアが勝とうが敗けようがどうでも良い。動員初期の貴重な時間にシナイが手薄になることが眼目。

そして、原油という武器は
0030JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 00:23:10.42ID:W6BM/zY7
(続)原油という武器は、イスラエルを孤立に追い込んだ。

ここまでイスラエルを追い込んだ上で、サダトの目標は大変つつましく、イスラエルの戦力が分散してる初期にシナイ半島を奪回する。
(途中で失念して大損害をうけましたが)
0031JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 00:25:11.03ID:W6BM/zY7
よう考えたらハイブリット・ウォーの走りですね。

そして、イスラエル側のスエズ逆渡河はmulti-domain operation。
0032JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 00:31:55.18ID:W6BM/zY7
サダトのエジプトは、終盤はスエズ逆渡河でイスラエルにボコられますが、まずは軍事的にはパリティであることを世界に示した。
その結果、イスラエルの孤立は決定的になった。

そして、紆余曲折紆余曲折ありますが、エジプトは、第三中東戦争で失ったシナイ半島を外交で奪回した。

「サダトの垂直的な側面と水平的な側面の調和」
0033JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 19:04:05.58ID:RT6ucVJU
アフガン駐留米軍、9月11日までに撤退 バイデン大統領が発表へ

https://www.cnn.co.jp/usa/35169323.html

「当局者によれば、米国はタリバーンに対して、撤退中に米軍に攻撃があった場合は報復があると「はっきりと」伝えたという。」

タリバン「よく分かりましたw。撤退中の米軍は絶対に攻撃しませんwwwwwwwwwww。」
(戦機来れり!ジーク!ハイル!)
0034JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 19:09:19.40ID:RT6ucVJU
「軍幹部は米軍が引き続きアフガンに駐留することを提唱しており、不十分な状態での撤退はアフガン政府の崩壊につながる可能性があるとの見方を示している。
米情報機関は、タリバーンが戦場で優位に立つ可能性が高いと警告している。」

もはや、いかんともし難いでしょう。
アフガニスタンで米軍や現アフガニスタン政権に協力する人間は、日に日に減少していく。
タリバンが天下取った後、一族郎党皆殺し。
しかも民族を裏切ったという最悪の罵声を浴びせられ、石をぶつけられながらです。

それを避ける方法が最早ない。
0035JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 19:14:36.28ID:RT6ucVJU
結局、米国もベトナム戦争で何で敗けたあまり理解していなかったと。
一時期、「クラウゼヴィッツはもう古い」と言ってましたしね。
結局は、古典的なクラウゼヴィッツに報復された。またしてもクラウゼヴィッツの手の平の上で踊った。
0036JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 19:16:33.48ID:RT6ucVJU
バイデンは、云わば戦犯。
オバマ政権で四年間。そして今、大統領。
最も長く戦争指導に関与してましたよね。
0037JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 19:29:16.21ID:RT6ucVJU
オバマ政権で失脚しましたが、中央軍司令官で成果をあげたペトレイアスのCOINの戦略は、ざっくり言えば現地の部族と「同盟」を結ぶことでしたね。
兵士をばかでかい、アメリカ的な巨大駐屯地から出して、現地部族の周辺に小部隊ごと交番のようにバラまいた。

それで、イラクはそこそこ安定したが、アフガニスタンは陸軍の比率が低く、CIAが強く、CIAを介してオバマ政権はやりたい放題でした。
そして、やけに人権的な価値観で、タリバンと軍民隔てのない全面戦争。
戦争というより「殺し」だった。

それを「第四世代戦争」だの何だのと。
直感的に「あ、これは敗けるな」と。
end stateを描けないので。
パシュトゥン人を全部殺すまで「第四世代戦争」を続けるんですか?と。
0038JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 19:34:21.15ID:RT6ucVJU
ペトレイアスの最期は陸軍を辞めて、CIA長官に就任(オバマ政権)しましたが、女性問題で失脚。
根拠はありませんが、ハニトラでしたかね。

中東の英雄として、一時期、大統領候補にもあげられていた。
COINは、軍事を越えて、経営戦略の教科書にも載っていました。
リベラルの策謀で潰されましたかね。
0039JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 19:38:24.44ID:RT6ucVJU
ケリー特使訪中──アメリカ対中強硬の本気度と中国の反応

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/04/post-96065_2.php

「実は200年ほど歴史を遡らなければならないほどの、ケリーと中国の深い縁(えにし)がある。

ケリーのフルネームはジョン・フォーブズ・ケリー(John Forbes Kerry)だ。

つまりフォーブズ・ファミリーの一族なのである。

フォーブズ・ファミリーの財産は、主として19世紀初頭における北アメリカと中国の間でのアヘンとお茶の取引によって蓄えられたものだ。フォーブズ・ファミリーが1840年のアヘン戦争以降にアヘン貿易で設けた財産は、上海の銀行に置いていたらしい。

だからケリーはこれまでも、何かにつけて訪中しては訪問地として「上海」を選んでいた。

今般、中国側代表の解振華と会うのも上海である。

言うならば上海は彼の祖先の故郷、おそらく「心の故郷」でもあろう。」

ケリー「心の友よ!」

里帰りですか。
0040JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 19:44:34.46ID:RT6ucVJU
米、アーミテージ元国務副長官らを台湾に派遣

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB140LZ0U1A410C2000000/

「バイデン米政権が13日、アーミテージ、スタインバーグ両元国務副長官とドッド元上院議員の3人を非公式代表団として台湾に派遣したことが分かった。

米政府高官によると、バイデン大統領の要請によるもので、米国による台湾支援を定めた台湾関係法の制定から42周年にあわせた。」

こうやって、左右(ケリー→支那、アミテージ→台湾)のバランスを取りながら、あんにゅーいに時を過ごしていくのがバイデンの対支那戦略かと。
そして、自身は地下室で昼寝を決め込む。
0041JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 19:46:01.86ID:RT6ucVJU
カマラ・ハリスも国境問題で人前から消えた。
(カマラはどこ行った?)
0042JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 20:23:20.30ID:RT6ucVJU
ルトワックがパラドキシカルロジックに関して興味深いことを書いています。

現段階でアメリカは単独の覇権国家ですが、「単極の覇権国家にもパラドキシカルロジックが作用する」と。
当然、対等な敵は存在しないのですが、やりたい放題やってると潜在的な敵意が高まり、どんどんと支配のコストが上昇していく。

アフガニスタン戦線での敗北。支那・ロシア・イラン情勢。
当てはまりますね。

アメリカの中東政策は、ルトワックが国際関係論から干された時期くらいからおかしくなってる。
冷徹な戦略の論理を忘れ、リベラルに毒されすぎたかね。
0043JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 20:29:00.79ID:RT6ucVJU
潔く、アフガニスタンでの敗けを認めて撤退し、改めてタリバンと和平交渉するしかないでしょう。
二十年かけて鎮圧できなかったものを、この先、できるわけがない。

潔く敗けを認める。耐えがたきを耐え、忍び難きを忍ぶ。
そして、主敵の対支那戦線に戦力を集中させる。

ディシプリン(ニヤリ。
0044名無し三等兵
垢版 |
2021/04/14(水) 20:31:21.24ID:b5YCLyH+
もう全部気になる
日本の今後も中国の行く末もアメリカの行く末もね
0045JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 23:33:00.45ID:W6BM/zY7
アメリカはベトナム戦争で敗れて深い傷を負った。
政府と軍の信用は失墜。学生運動やヒッピーのcognitive warfareに押されてベトナム帰還兵はほとんど犯罪者扱いだった。

(シルベスター・スタロンの「ランボー1」参照。2以降は反共娯楽映画で見る価値ないが「1」はマジ名作。

「隊長より"カラス"へ、応答せよ。こちら隊長だ。"カラス"応答せよ・・・・こちら隊長、点呼する。ランボー、メスナー、オルテガ・・・」
「・・・・"カラス"は全滅しました。生存者はいません・・・」
「(ジョン!)」 )

ですが、あのまま敗戦を認めず、ずるずると何十年もベトナム戦争を続けていたら?どうなっていた?
91年に崩壊したのはソ連ではなく、アメリカだったかもしれません。
0046JTAC
垢版 |
2021/04/14(水) 23:48:35.51ID:W6BM/zY7
ベトナム戦争の技術偏重のアホなドクトリンは、敗戦によってようやく目が醒めた。
アメリカ陸軍は、古典的な兵学思想に立ち返り、マイケル・ハワードやピーター・バレットのクラウゼヴィッツ「戦争論」の英訳の埃を払い原点に立ち返った。
「クラウゼヴィッツ・ルネサンス」

そして、気づいた。
「作戦次元の戦争」が未だに導入されていないことを。
1986年の野外教令の改訂でついについにoperational artが導入された。

ですが、アフガニスタンでまたまたアホやりましたね。
戦略-作戦-戦術の次元が一元化されつつあるという・・・第四世代戦争論w 愚かなw
また、ベトナムを繰り返した。
結局、戦争の階層構造の認識を失い、アフガニスタンでも戦術と技術で戦争に勝とうとした。
そして敗けた。惨めに敗けた。馬鹿め。

ですが、今、アメリカがなすべきことは、敗戦を静に認め、再びクラウゼヴィッツに立ちかえることでしょう。
作戦次元の教義は既にある。
multi-domain operation.

上部構造の戦域戦略。そして最上位の大戦略をどう建て直すか?
今度こそ、「マハンからの脱却」「コーベット・ルネサンス」「マリタイム・ストラテジー」ではないでしょうか?

繁栄と自由の海!
0047JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 00:09:22.28ID:TVvHI5Pn
90年代に情報RMA、トランスフォーメーションという言葉が流行り、重戦力は時代遅れと言われた。
運用単位はフュチャーコンバットシステム目指してBCTを中心としてどんどん小さくなった。
ラムズフェルドに至っては、特殊部隊と空軍で勝てると。
勝ってもらあおうじゃねえのw
小さく小さく戦術、技術単位の思考しかできなくなった。またしても。

情報ネットワークで、本気で戦争に勝てるいうてました。間違いありません。見た。
そして、陸軍もひたすら航空支援頼みに。有史依頼、ほとんどきやしませんて。
空の援護。地上戦に関心ないので。

ついでに戦争にも興味ないだろう。
0048JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 00:14:17.56ID:TVvHI5Pn
わたしゃMRAPみたとき。アメリカの敗戦を予感した。
いや、IED、EFP危ないのは理解するけど。
お前ら戦闘のとき、クルマ降りて歩かないの?
歩兵が?

脅威を感じたら普通、歩兵は下車して火器を指向するだろ?
MRAP?降りないの?意味わからん?
0049JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 00:19:09.87ID:TVvHI5Pn
あんたら(アメリカ)の曾祖父さんは、MG42とアハトアハト。
(たまに外れてケーニヒスティーガー)
これらが飛び交う戦場をジープと徒歩で戦いぬきあした。
いくら中東ってもあそこまで危なくないだろう。

ところが、子孫ははるかに安全な戦場でMEAPから降りてこない。
快適なのですかね。
0050JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 00:32:35.68ID:TVvHI5Pn
IED、IED言ってましたが、テロリストが主要道路のど真ん中をガチコンガチコンと路面ひっぺがして大層な砲弾めてるのに。
誰も警察・軍に通報しない。そこで既に敗けてるでしょ。
民心が離反、cognitive warfare。)

問題のたて方が違うんだよな。
だから方法論がMRAPとかおかしくなる。
0051JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 19:14:59.40ID:R2mG2o9J
バイデン氏、9月11日までのアフガン撤退を正式発表 「米最長の戦争終結を」

https://www.cnn.co.jp/usa/35169380.html

タリバン「イッツ・ア・ショータイム!」

まぁ、親米国派は、皆殺しの未来しか無いでしょうな。お気の毒ですか。
それでも、もはやどうしようもない。

実態としてタリバン≒パキスタン。
パキスタンも直接踏み込むとろくな目に会わないことを歴史的に知っているから親パキスタン勢力でタジクやらイランやらとの干渉地帯であればよしと。
0052JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 19:25:21.32ID:R2mG2o9J
NATO、ウクライナ支持を表明 ロシアが国境付近で軍備増強

https://www.cnn.co.jp/world/35169416.html

「米国の現在の見方では、ロシア軍は国境付近に40を超える大隊戦術グループを派遣しており、4万人規模の兵力となる。
これは、2014年にロシアがクリミア半島を併合して以降で最大規模の兵力増強となる。」

40個BTG。
諸兵科軍又は戦車軍が3から4個。
ほぼ戦区の全力ですか。
0053JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 19:29:07.33ID:R2mG2o9J
米駆逐艦と中国空母が接近し並走、写真を公表 米海軍

https://www.cnn.co.jp/usa/35169425.html

>ミサイル搭載駆逐艦「マスティン」が中国の最初の空母「遼寧」並走

>米空母「セオドア・ルーズベルト」と強襲揚陸艦「マキン・アイランド」率いる攻撃群は今月初旬、南シナ海で演習を実施。終了の時期に合わせるかのように遼寧が南シナ海に

凄い世界ですね。
0054JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 19:39:39.59ID:R2mG2o9J
各々国内事情による軍事的威圧と見ますが。

ただし、かなり膨大な戦力が対峙してるのも確か。

偶発的な戦闘が懸念される。
0055JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 19:52:09.35ID:R2mG2o9J
米軍にあって自衛隊にないもの「戦地での武勇伝への国民的支持」

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/22707?layout=b

武勇伝?
いらない、いらない。

淡々と政治か示した任務を果たすのみ。
ヤクザの武勇伝じゃあるまいし。

兵役は市民の義務です。
それが、徴兵ではなく志願兵なだけです。
0056JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 20:31:59.95ID:R2mG2o9J
敗戦を認めるというのも時には必要だ。

国が致命的な打撃を受けるなら別ですが、戦争の勝敗自体が必ずしも最終的な国家の存亡に結びつくとは限らないからです。
パラドキシカルロジック。

ナポレオン戦争。
オーストラリア帝国は、いったい何回ナポレオンに敗けたか?
戦闘で敗れ、戦役で敗れ、領土を失い。

ですか、ナポレオン失脚後のウィーン条約での最大の勝利者は、明らかにオーストラリアです。
神聖同盟、四ヶ国同盟で最も主導権を取ったのは、メッテルヒ率いるオーストラリア帝国です。

ナポレオンが暴れてできた対仏同盟がオーストラリアの戦後の資産になった。
0057JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 20:41:26.43ID:R2mG2o9J
そして、オーストラリアに次ぐ受益者が、何と敗れたはずのフランスw
タレイラン率いる復活フランス・ブルボン朝です。

敗戦国ですが、少なくとも本国フランス領は失ってないのです。
欧州の敵意をナポレオンに集め、ナポレオンの復活を阻止するためには健全なフランス王国が必要だと。
巧みな論理のすり替え。

こうして、戦後の欧州で主導権を握ったのはオーストラリアとフランス。
この二国が台頭した。

ロシアとプロイセンは、あまりに戦争によるダメージが大きすぎた。
彼らが再び台頭するには半世紀強の時間が必要でした。
0058名無し三等兵
垢版 |
2021/04/15(木) 20:49:02.84ID:nzC+qy/n
>>52
日本語メディアでさらっと何個BTGとか書いてて草
これ読んだ何人がBTGとは何か理解してんだろw
0059JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 20:55:07.55ID:R2mG2o9J
イギリスは?

大英帝国の最盛期は案外、早く過ぎ去ってしまいます。

「栄誉ある孤立」

とんでもない失策でした。
大戦略、同盟でナポレオン戦争を戦い抜いたのに、それを失念。
欧州から手を引き、海軍の「制海権」を盾に(陸軍を実質解体しw)島に籠った結果、経済的には空前の繁栄を享受しましたが、欧州大陸へのコントロールを失った。
ワーテルロー。どうやって戦ったのか?忘れてしまった。
大英帝国、終わりの始まりです。

ウェリントンは、スペインだのポルトガルだのオランダだのベルギーだの糞みたいな同盟国と・・・。
・・・糞みたいな同盟軍だったはずですが、マッセナやスルトをスペインで破り、ナポレオンの不敗の親衛隊をワーテルローで破った。

ですが、勝利病にかかって案外あっさりと忘れたようです。
これも勝利のパラドキシカルロジックか。

そして、マハンがヤバイのはこのパラドキシカルロジックにからめとられた時期のイギリスを称賛する傾向がある。
ヤバいんです。危ないんです。
0060JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 21:04:26.91ID:R2mG2o9J
>>58
>これ読んだ何人がBTGとは何か理解してんだろw

義務教育で教えるべきですね。
BTG、独立自動車化旅団、A2/AD、ハイブリッドウォー。ゲラシモフドクトリン。
自分たちが「何に殺されるのか」くらいは知っておいた方がいい。

日本の真の真の脅威は、やはりロシアです。
ドクトリン上では、支那は所詮はロシアの亜流。
日本の脅威の根元はロシアにあり、です。
0061JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 21:10:33.43ID:R2mG2o9J
最強の敵であるが故に、魅せられ興味が湧く。

ロシアが崩壊して極東から消えると、日本の安全保障は劇的に改善されますよ。
支那とは、1300年前から対峙してます。今さらです。

大陸的なものが支那。
海洋的なものはアメリカ。
ロシアが余計なんだ。数千キロ彼方に本拠があある領土フェチ国家に脅かされる。
理不尽の極み。

ロシアを崩壊に追い込む戦略上の着意は常に必要。
0062JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 21:14:50.95ID:R2mG2o9J
オーストリアだな。( ノ;_ _)ノ

オーストラリア→オーストリア
0063JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 21:29:52.90ID:R2mG2o9J
帝国とは、図体は大きいのですが、兵力密度は逆に低いんですね。
兵力密度を低く押さえられるから遠隔地まで大兵力を送って兵站を賄える。
帝国が帝国である所以でもある。

ある意味、中小国の方が兵力密度が大きく狂暴ですらある。
今現在、総兵力は圧倒的に支那>日本ですが、人口毎の兵力密度では支那<日本。
他の中小国も同じ。

となると、単体で支那やロシアと対峙すると当然、著しい劣勢になりますが、兵力密度にまさる周辺国が同盟を結び出すと、必然的に、

支那・ロシア<周辺の中小国同盟

となる。
質を考慮せず数でも勝てる。

NATOがソ連を押さえ込んだのは、必ずしもアメリカの力だけではない。
NATOの中小国同盟の兵力の合計が意外に大きい。
80年代に数でソ連が敗けだしたのです。
0064JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 21:38:19.22ID:R2mG2o9J
日本なんて、民族として本気出すと単体で支那を兵力で上回る可能性すらある。

支那は帝国であるが故に、どうやっても動員率に限界がある。チベットやウィグル人に武器持たせられない。
本当は北部戦区の北方民族に武器持たすのが嫌なのです。
北部戦区の兵力は、たった二十万です。
あの広大な満州+山東半島でわずが二十
万。

怖くて兵力増を認めるわけにいかない。
0065JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 23:30:41.21ID:TVvHI5Pn
今現在、支那の戦区で最大戦力なのは、台湾侵攻を見越して東部戦区。三個集団軍です。
ですが、ここも習近平の政治的な敵である上海閥のど真ん中。
あまり増強するのは危険。

ジャスト台湾侵攻を可能にする兵力しか与えていない。
(台湾軍の約三倍)
意外に数が少ない。
0066JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 23:39:27.94ID:TVvHI5Pn
最近、支那は西部戦区の戦力を増強し、一部を北京政府の直属にしているらしい。
表向き、対インドとチベット弾圧のためということですが、裏では他の戦区とのバランスオブパワーのためかと。

北部、東部、南部が、あまり北京政府(中央戦区)に従順とはいいがたい。
そこで、西部を増強した上で取り込み、勢力の均衡を図る。
0067JTAC
垢版 |
2021/04/15(木) 23:42:04.88ID:TVvHI5Pn
支那の戦略は、全て太子党・支那共産党の権力維持のためです。
end stateがそれです。
海外に意気がって見せるのも結局は権力維持のためです。
0068JTAC
垢版 |
2021/04/16(金) 18:55:08.69ID:0238zQSl
「私たちが戦争に勝ち、アメリカは負けた」 アフガンのタリバン、BBCが取材

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-56765861

まぁ、記事の通りにはならず、かなりイスラム原理主義なタリバン支配が復活するでしょう。
避けようが無い。
そこに幻想を抱く余地はない。
そういうcognitive levelの国なのです。
これを変えるには二百年かかる。

ある社会の認知変えるってのは大変です。
基本的に人は変わらない。
世代交代によって、ばじめて某か変わる。
フォースターニングで言えば、アフガニスタンが自由民主主義になるには、2サイクルくらい必要でしょう。
よって「二百年」かかる。
0069JTAC
垢版 |
2021/04/16(金) 19:03:00.86ID:0238zQSl
アメリカだって、イギリスから独立したとはいえ、その実、かなり権威主義的(奴隷農場主)なワシントンのサイクル→
南北戦争とリンカーンのサイクル(ようやく奴隷解放)→WW2のサイクル(公民権運動他)で現代の自由民主主義にcognitiveが進化するまで二百年かかっているんだぜ。

アフガニスタンを十年で自由民主化する?
アメリカ自身の歴史から言っても相場観的に無理に決まっとるでしょうが。
0070JTAC
垢版 |
2021/04/16(金) 19:21:15.26ID:0238zQSl
「バカの壁」の養老猛氏は「人のバイアスは変わる。そこを流れる情報は変わらない。」という世界観ですが。
自分個人の世界観は違う、人の個性、個性というより「業」と言うべきか?
この「業」は実に凄まじい。
「三つ子の魂百までも」と言いますが、それはビシビシと体感しています。
人間は、なかなか変わりませんね。

ただし、人の認知は変わりませんが、その人を見る他人の認知はけっこう変わります。
だから、その人個人は「昔と変わらんなぁ」と思えても、その人が築いてきたアライアンス、同盟の力は強烈です。
個人レベルでも個人的な能力以上に「同盟」が大きい。
0071JTAC
垢版 |
2021/04/16(金) 19:36:17.12ID:0238zQSl
「呉下の阿蒙に非ず」

中国史のl三国時代に、呉王朝の孫権に使え、蜀漢の関羽を破り、荊州を奪取した呂蒙。
若い頃はやや粗暴で、武辺一辺倒と見られていました。
同郷の魯粛はそれをよくからかった。

ところが、孫権・周瑜に従って転戦を重ねる内に、孫子呉子の兵書に通暁し、実戦指揮でこれを練り上げ、
いつの間にかとんでもない知勇兼備の名将と言える存在に変わっていたという。

久しぶりに呂蒙と再会した魯粛は、呂蒙の進化した見識に舌を巻いた。何を議論しても呂蒙に敵わない。

そこで呂蒙が嘆息した台詞。

「呉下の阿蒙に非ず!」

そして、呂蒙がニヤリとして答えた台詞。

「男子、三日会わざれば、刮目して見よ。」
0072JTAC
垢版 |
2021/04/16(金) 19:45:18.74ID:0238zQSl
呂蒙の進化には、実は主君の孫権が噛んでいる。
呂蒙はひたむきに忠義ではあるが無学。
呂蒙の無学を惜しんだ孫権は、学問を勧めた。

これに対し呂蒙は「軍中は何かと忙しく、書物を読む時間を取れません」と言い返してはみた。
しかし、孫権は「博士になろうとしなくていいから、歴史を見渡して見識を広めてみてはどうか」と諭した。
さらに、どの書物を読んで学ぶべきかまで懇切に教えた。

主君にここまで言われたら。
「士は己を知るもののために死す」という。
主君・孫権との繋がりが一本気な呂蒙の本質は変わらず、その外観を変化させた、と考える。

人は、周囲のcognitiveに左右されるのだ。
0073JTAC
垢版 |
2021/04/16(金) 19:55:45.61ID:0238zQSl
呂蒙は関羽を討ち、荊州を奪還するという大功績を挙げた。
呂蒙は南郡太守となり、孱陵侯に封じられ、銭1億銭と黄金500斤を賜った。その他、呂蒙に対する厚遇は大きかったという。

しかし、まもなく呂蒙は病床につくようになる。
孫権は呂蒙の容態を聞くたびに一喜一憂し、国をあげて呂蒙を治療させたが、その甲斐もなく呂蒙は219年末に死去した。

享年42。まだ若い命を主君・孫権に全て捧げた。

死の病床で孫権からの賜り物はすべて返還し、葬儀もまた簡素にするよう遺言したという。

人は、変わるようで変わりませんね。
本質は愚直なまでに忠義の士だったようで。
0074名無し三等兵
垢版 |
2021/04/16(金) 21:21:29.26ID:IZm6iih2
>>71
>「男子、三日会わざれば、刮目して見よ。」

あ〜もう、呂蒙さんダメだって!
今はねぇ、そういうこと言うといろんなところから苦情が来るんですよ!参るなぁ・・・
森元総理のニュースとか見てないんですか?
とりあえずウチの方で
「人、三日会わざれば、刮目して見よ。」
に直しておきましたんで次からは気をつけて下さいよ!
0075JTAC
垢版 |
2021/04/16(金) 22:41:33.54ID:UtB255Oz
鼻の穴見えてますよ。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202104/20210416ds75_p.jpg

もう支那肺炎から一年たつのに、公的な場でのマスクの付け方すら知らんのか?

これは二つのことを物語る

一、麻生は全く他人に気遣いできない。

二、周囲の人間が誰も麻生に忠告しない。

哀れなものです。
0076JTAC
垢版 |
2021/04/16(金) 22:49:55.41ID:UtB255Oz
>>74
女子をイヤらしい目(刮目)でジロジロ視姦する?

お巡りさん、こいつです。
0077JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 00:27:25.70ID:z+h7LN1w
黒岩知事 小池知事の「東京に来ないで」要請に「笑っちゃいました」「無理だと思う」

https://news.yahoo.co.jp/articles/2235f96af38ab99ac411e51eaeb748d32ecd68e4

通勤で百万人単位で東京に出入りしてますなぁ。
あと物流を止めたら、東京は瞬時に餓えます。
よろしいんで?
生活感がまるでありませんね。

哀れなものです。
0078JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 00:32:29.23ID:z+h7LN1w
小池都知事「東京に来ないで」 買い物は3日に1回に…特売チラシにも"待った"で波紋

https://www.fnn.jp/articles/-/165202?display=full

買い物は三日に一回らしい。
知事のご命令では。
東京パイティンw

哀れなものです。
0079JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 00:41:46.79ID:z+h7LN1w
小池都知事「テレワークしたくても上司が許さない」の声に「クールビズのときと一緒」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b74bc57c3c77b870f4de285566067d202093c298

余計なお世話ですわ。
では、都庁がまずオールテレワークにしなされや。
ついでに大好きな記者会見もスカイプでええやん。
全然、自分が実践してない。

哀れなものです。

もはやピエロw
だんだん真面目に眺めるのが阿呆らしくw
ま、「東京」の知事です。こんなもんかw
0080JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 00:46:42.57ID:z+h7LN1w
海自艦艇の海峡通過案も 日本の役割拡大 日米首脳会談

https://special.sankei.com/a/politics/article/20210416/0002.html

またかよ。
ハードの運用は戦略全体で見れば手段でしかない。
そもそも、政策レベルで台湾との関係は何なのよ?
外交上、台湾との関係をどうしいたいの?

いつものいつものパターンですが、政策次元でやることやらずに、何故か突然、防衛のハードの話になる。
この幼稚さ。
0081JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 00:53:06.09ID:z+h7LN1w
イージスアショアもMRAPもAAVもオスプレイも。
みんな同じ。

そもそも政策/戦略次元の目的と方法論は何だったの?
突然、手段(ハード)の話になる。それも買い物。
で、失敗する(当然だ!目的と方法論が無い!)。
で、逆ギレして制服にやつあたり。
これでワンセット。

根源が、石破、小野寺だもんなぁ。
この馬鹿どもがのさばってる限り同じ答えしか出てこないわ。
何も・・・何も問題が解決しない。
0082JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 00:56:41.19ID:z+h7LN1w
知ってますか?
小池百合子。 何と防衛大臣だったんですよw
今となっては笑っちゃいますね。

そして、第二次安倍政権初期は、自民党国防部会でかなり力もってました。大臣経験者だからね。
恐ろしや。
0083JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 01:03:17.93ID:z+h7LN1w
小池は、防衛大臣に就任直後にほぼ当時の沖縄県知事と話がついてた普天間→辺野古移設問題を速攻でひっくり返しました。
今に至る辺野古問題の一番の戦犯は小池です。
これ、築地→豊洲と同じパターン。

何でこんな阿呆なことするのか。全く理解できなかったが。
支那肺炎2年目にして。
やっと、小池の行動原理が理解できた。

「マスコミ受け」

本質が元テレ東のアナウンサー。その「業」ですね。
これは、変わらないんだな。
0085JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 01:13:42.57ID:z+h7LN1w
菅の訪米直前、バイデンはここまで台湾に肩入れして見せた

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/04/post-96092_1.php

<外国首脳として初と喧伝されるバイデンとの菅の対面会談は、日本から台湾防衛の言質を取り、中国包囲網に組み入れる狙いと言われるが>

台湾防衛?

誰が?
どうやって?
何のために?
0086JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 09:42:57.80ID:aq00C02l
日米、台湾の安定確認=菅首相「同盟の対処力強化」―バイデン氏、五輪開催支持

https://article.auone.jp/detail/1/2/3/216_3_r_20210417_1618603492359647?ref=top

「台湾の安定」って何よ?

「抑止(deterrence)」?

支那の台湾への侵攻意志を抑止するのですか?
そんな戦略、昨日の昨日まで何一つ無いでしょう。
いったいどういう体制・態勢を構築したら、支那のcognitiveに影響を与えてどう抑止できるのか?
まじめに考えた上での「台湾の安定化」

これは、高くつきましたね。
0087JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 11:06:15.08ID:z+h7LN1w
日本の防衛の大きな絵姿ってどうなってると思います?

90年以降、対ソ連の北方侵攻対処の重戦力をガンガン削減してきました。質的向上をカウントしても最盛期のざっくり半分でしょう。

替わって脅威が増してきた支那。
戦場は島嶼です。
なけなしの戦力をさらに島嶼に運べるようにコンパクト化して。
島嶼に即応展開する部隊と、空輸する部隊と、海上輸送する部隊をシームレスに展開するよう再編成した。
ここまでで、ほぼ資源は尽きていますw

あと内地に残るのは全てを剥ぎ取られた張り付け部隊ですw 
公刊されてる防衛白書にきっちりそう書いてある。

海?空?
元々が米海軍・空軍の来演のアクセスを担保する機能しかない。
おそらく「存立事態」ならば日米安保は発動され、米海軍、空軍も来演しましょう。
(ただし、他のグローバルウォーとの兼ね合いにはなる。)
グレーゾーンでは?
来ませんよ。来ませんてw 自力で救済するしかないのです。

それでもです。
諸条件を鑑みて、対支那への日本の国土侵攻に対する抑止は効いています。
尖閣への嫌がらせで止まってる。

連中も、本気でしかけたら敗北する可能性を認めていると。
他国のフィリピン、インド、ネパールでは露骨に国境を押し込んで領土奪ってます。
それと比較すると、日本の抑止は効いてますね。
0088JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 11:10:56.28ID:z+h7LN1w
ただ、その抑止の均衡つうのは、日本に地の利がある島嶼だからです。
それをカバーするなけなしの戦力以外は、ほとんど消えました。
他ならぬ自民党のセンセイ方が選択したのですよ?

この状況で「台湾の安定化に寄与」ってw
あんたw
大きく出ましたねw
どうすんの?これ?
何にすんの?これ?
0089JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 11:14:06.28ID:z+h7LN1w
台湾海峡の安定化?

真面目にやりだすと海自も空自も拒否しますw
A2/ADって、自民党のセンセイ方は本当に聞いたことが無いにだろうか?
台湾近海で海も空も生存できません

いったい誰が「安定化」するんだろう?
0090JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 11:20:24.01ID:z+h7LN1w
つか、アメリカ海軍でも相当、キツイという話をしとるんだがね?
アメリカ空軍はグアムや嘉手納の基地機能からして維持できるかどうか。
だから、multi-domain operationと。言うとるわけです。

ところが、ところが、台湾の急場には間に合いそうもない。
ところが、ところが、ところが、目をちょっと東に向けると、なんかそれなりに持ってるやつがいると。ちょうどええやんw 使ったれw

それが「日米、台湾の安定確認」のアメリカ側から見た意義ですぜ?
understand?
0091JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 12:19:40.24ID:u22dMEj2
干されているハズのアーミテージが出てきているんですよね。台湾問題で。
共和党系ですらあるのに。

あのおっちゃんですよ。
「ブーツ・オンザ・グランド!」「ショー・ザ・フラッグ!」と無茶苦茶なこと言って、わずか三ヶ月の準備で中東に派兵するハメにした奴は。
0092JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 12:35:44.31ID:u22dMEj2
「すぐ、三個機動師団+三個中SAM防空部隊+三個SSM連隊を◯湾に送って駐留させろ!」みたいな無茶苦茶な話になってほしく無いですわ。

いや「よもやwよもやw」とは思っています。
まさかねぇw あっはっはw・・・・。

ただ、先日の支那の台◯の防空識別圏への侵犯は、一個飛行中隊どころかれっきとした航空団(二十機以上)規模で示威してる。
これに対し、台湾側の対応は無いも同然で、戦う前から航空優勢が支那側にあることは明白。

支那が決心したら、すぐに航空優勢、海上優勢支那側の手に落ち、沿岸での上陸作戦のフェイズに移行します。
そこで、勇壮豪快な台湾陸軍・M60戦車装備PANZER DIV.の機動打撃が敢行される。
アメリカ供与のM1A2はまだまだ戦力化できてないようで。

支那の99式も問題はありますが程度の問題です。さすがに台湾のM60は標的でしかないな。
0093JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 13:22:01.18ID:u22dMEj2
「共同声明では台湾について、「日米両国は台湾海峡の平和と安定の重要性を強調するとともに、両岸問題の平和的解決を促す」と明記した。

日米首脳間の共同文書に台湾問題が書き込まれるのは1969年の佐藤栄作首相とニクソン大統領との会談以来で、日米両国が70年代に中国と国交正常化し、台湾と断交して以降は初めてとなる。」

>台湾海峡の平和と安定の重要性を強調するとともに、両岸問題の平和的解決を促す

うーん、どうやろうね?

「関与(engagement)」までは宣言してしまったんじゃないか?
お得意の「注視する」を越えて?
かなり強い表現に見えるんですが?
0094JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 13:32:25.32ID:u22dMEj2
日米声明に「歓迎と感謝」=台湾

https://article.auone.jp/detail/1/4/8/217_8_r_20210417_1618630962014924?ref=top

>「心からの歓迎と感謝を表する」とのコメントを出した。

そりゃそうだw
何の努力もせず、何の譲歩もせず。口開けて待ってたらengagementをゲッツ!(σ゚∀゚)σしたんだから。
こたえられませんなw
(^_^)/□☆□\(^_^)

中華民国「ごちそうさんwww」

>コメントは「米日など理念が近い国と緊密に協力し、インド太平洋地域の平和と安定、繁栄を共に守っていく」などと強調した。

「インド大平洋地域の平和と安定、繁栄を共に守っていく」

笑えるくらい上から目線ですよ。
自国の防衛すらままならないM60が。
しかも、支那にGDPの25%を完全掌握されてる経済的属国がです。
0095JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 14:01:26.78ID:u22dMEj2
台湾・南朝鮮は「価値を共有」して無いから。
ばりばり「中華思想」ですねん。
国と国との外交に「対等」という概念が無い。
「上か下か」です。平気で裏切りますし、協定は意味が無い。
ゴールポスト動かします。何回も何回の煮え湯飲まされてきたじゃん。

こいつらとは、まさに、こいつらとは自由民主主義ではなく、リアリズムの出番です。
こいつらと支那との係争は、沖合いから眺めていれば良いんですよ。
(オフショア・バランシング)

そして、支那と揉め出したら「やぁやぁ君たち。暴力は止めたえ。」てな具合で。
そして、台湾(中華民国)には、(ここから先は別料金でっせ?なんぼ出します?)と「銭」の交渉をすべき
(思いやり予算)

「銭」出さないなら捨てろ。慈善事業ではない。
別にそこまで台湾に日本の死活的利益はない。

国益のために、相手をコントロールするのが戦略なんですがねぇ?
ほんと国益を真面目に考える政治家いねえな。
0096JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 14:09:49.51ID:u22dMEj2
日頃、リアリズム、リアリズムってる連中が、台湾・朝鮮問題だけはやけにウェット。
「価値観を共有し」みたいなリベラルみたいなことを突然言い出すw

共有してませんて。

だから、台湾、朝鮮に対してはリアリズムで良いと思ってます。
ついでに、こいつらに対するネイバルストラテジーはマハンで良いと思ってる。
裏切ったら、ゴリゴリとシーパワーの恐ろしさを骨の髄まで「教育してやる!」
0097JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 14:14:24.05ID:u22dMEj2
アテネ(海洋国家)は、本性はかなり恐ろしいんです。

一見、民主主義、民主主義いうとりますが、デロス同盟への「銭」の上納を怠った小国を、見せしめに陸・海から包囲して絶滅に追いこんでいます。

それくらいで、ちょうど良いんじゃないですか?
0098JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 14:29:18.59ID:u22dMEj2
南朝鮮。

ネイバルストラテジー上は容易にコントロールできますよ?
なんせ、連中の死活的に重要な原油ルート含むSLOCが全て我々の影響圏を通過します。
下手すると、海軍使わず陸軍だけでも封鎖できる。
そして連中の原油の国家備蓄は1ヶ月分。

ところが、日頃、リアリズム言うとる連中がこんな基本を使おうとしない。
0099JTAC
垢版 |
2021/04/17(土) 15:05:38.52ID:u22dMEj2
トランプ時代に、アメリカはそれなりに台湾に梃入れしました。
旅団規模のM1A2やF-16v。
これで多少、支那と台湾はパリティに戻したと。
数字の上では。

支那側の作戦の難易度が高いんです。
海兵旅団七個の上陸から、三個集団軍を揚陸して台北と高雄を分断できる線まで攻撃前進する。
かなり高度ですね。
台湾側はこのプロセスを妨害すれば良い。
アメリカ供与の機動兵器を装備した部隊も使って。

ですが、その後の続報で、台湾側がアメリカ供与の今風兵器群を使いこなせて無いという。
猫に小判。連中の絶望的素養の低さ。国防への真剣みの無さ。
かなり絶望的です。

この半年で、それが新たに判明したな。
そして、支那の軍事的威圧も倍加した。
0100名無し三等兵
垢版 |
2021/04/17(土) 15:36:36.85ID:euwJQYHv
んほぉ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています