>>942
日本の狭軌路盤は繊細で保守前提。それは間違いない。JR北に求められる終わりなき保守とか。
方や標準軌の各国が国鉄マンと同じ執念と精度で保線作業をするのは無理な話。

甘い保守でもそれなりに運用できちゃう魔法の鉄道の規格が標準軌と思っています。

>>937
流石に大陸国の怪物運用は無理でも、日本の鉄道の先生で英国変態紳士は蒸気機関車時代から60-80両を牽引していましたから、そこらへんは狙いたい。