【映像】台湾で新型輸送揚陸艦が進水 中国からの脅威が高まる中で
AP通信 4/14(水) 11:22配信

高尾市、台湾、4月14日(AP)― 中国の脅威が高まりを見せる中、台湾は4月13日、蔡英文総統が出席して同国南部高尾市の
造船所で、ドック型輸送揚陸艦の進水式を行った。
 
蔡総統は進水式で、「この新型揚陸艦の就役で、わが国海軍の防衛力は強化され、国防能力は一層強固なものになる」
と、揚陸艦に寄せる期待の大きさを示した。

台湾国際造船高雄造船所で行われた進水式で、「山王」と命名された同艦は、台湾海軍初の1万トン級ドック型輸送揚陸艦で、
全長153m、全福23m。
各種上陸用舟艇の他、AAV-7水陸両用強襲輸送車とヘリコプターなどの搭載が可能。
76ミリ速射砲1基、防空ミサイル2基の他近接防御火器システムCIWS2基を搭載する予定だという。

中国の侵攻を想定した離島防衛や、物資支援を目的とした同艦の進水式の前日には、中国軍機25機が台湾の防空識別圏に
侵入するなど、中国軍の活動が活発化している。
 
それに先立つ先週、中国は空母「遼寧」と随伴艦が「国家主権、安全保障、開発の利益を守る」ために、台湾近郊で訓練を行うと発表、
台中両国間の緊張は一層の高まりを見せている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a68b5923c7828375e399ccaa7dd09191d78f75e1

台湾海軍はいつまで米海軍お下がりの骨董品LSTを維持し続けるんだろうか?
下手すりゃあれ艦齢が80年近くになっちまうぞ。