民主党ですがsinθ/cosθ=in/coです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 3fed-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:34:18.26ID:oJzDuRtz0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

俺は数学には詳しいんだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

余計な知恵を授けられた前スレ
民〇党類ですがプロメテウス何とかです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1618618296/

関連スレ
ですがスレ避難所 その389
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1617874068/
ですがスレゲーム総合スレ49
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1609021259/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0040すずめちゃん@大阪民国 ◆2ZiOPIqc8. (ワッチョイ 777d-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:05:12.80ID:Oi8IlQDZ0
>>20
>>21ドンが雇うような人種

単純に言うとこの辺や
https://i.imgur.com/8coSxhq.jpg
https://i.imgur.com/jx9mgBd.jpg
https://i.imgur.com/Myu2P9M.jpg


実際にできる奴1人知ってたんだがなぁ
軍艦さんの趣味じゃないから習わなかったが
出来ると色々道が開ける技ではあるw
--
https://i.imgur.com/7574ZLF.jpg
https://i.imgur.com/1RDgQH5.jpg
https://i.imgur.com/8x3oiWb.jpg
https://i.imgur.com/xNTrAEa.jpg
0041名無し三等兵 (ワッチョイ bfc4-m0Xt)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:06:29.16ID:Id3hWDZh0
>>31
正直今のホワイトハウスは誰がボールを持っているのか分からん...

これがトランプの遺産なのか自主的な行動か判断できん
0050名無し三等兵 (ワッチョイ bfc4-m0Xt)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:14:04.11ID:Id3hWDZh0
>>43
沖縄周辺が戦場になる以上、沖縄から撤退しない限り梯子は外せんよ
...つまり沖縄の米軍の動きで本音は判断できるかと
0052名無し三等兵 (ワッチョイ b7da-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:14:54.99ID:mf/Swlbf0
間に合ったのは
・そうりゅう型
・イージス艦
・MCV
・10TK
・03SAM
・P-1/C-2
などということになるのか。

間に合わないのもの多そうだけど。
F-35Aは見せ金にはなるのか
0055名無し三等兵 (ワッチョイ 377d-ashK)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:18:38.83ID:DJymhg1W0
>>34
>まあ総理になる前から総理に向いてると言われる人はまずいないし

ゲル「えー俺なんか散々マスコミが次期総理だと持ち上げてくれたぞー」
鳩山「俺も俺もー」
0056名無し三等兵 (ワッチョイ 37e4-ubdj)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:19:05.24ID:MpBeKtPi0
>>52
ここ最近更新が進んでる装備としてみると、自衛隊って世界的にも稀にみる装備の近代化が行われている軍隊だな。
旧型の更新どころか維持すら出来なくなってる国のが多いというのに。
0058名無し三等兵 (ワッチョイ 1fad-IHcq)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:19:31.45ID:CALZ/fV+0
>>45
元の肺活量が8000cc位あれば、ちょっと落ちたくらいでは問題ないのだ

肺活量があって困ること
息を吸うとどうやっても浮かんで潜れないので、素潜りでバラストが大量に必要
0060名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:20:12.36ID:h5xJyQ5C0
>>15 上
自由恋愛になると大多数(一説には8割前後)の男は女から見向きもされないからね

社会的圧力云々もあるとは思うがそれよりも自由恋愛になって女性の要求水準が過度に高まった
大卒、年収位まで(まぁ、1000万とかは高望みって言われるけど)は当然だとしても
それに加えて性格やルックス等も求められるからねぇ…
0073名無し三等兵 (ワッチョイ b70c-IHcq)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:27:09.25ID:NZmBSSiR0
>>61
だからこそ、世界第一位の国との関係を強化している
アメリカも、その戦力全てを東アジアに注ぐ訳にもいかないから、日本との同盟強化を進めている

何だかんだと、持ちつ持たれつつだわ
0075名無し三等兵 (ワッチョイ b7da-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:28:48.51ID:mf/Swlbf0
米海軍SSNが無双するのか。
あと機雷。

空母いぶきもアメリカのSSNが出てきたら空母の漫画じゃなくなって
紛争にすら至らず連載も終わってしまった
0076名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:29:06.14ID:h5xJyQ5C0
>>15
良く少子化対策で「高卒でも安定した職につけるようにしろ!」って言うけど
企業側が変わらん事にはねぇ…

90年代に高校を卒業した高卒ならともかく今の高卒はねぇ…
昔(上で挙げた世代)はそれなりに経験積ませてもらえて安定したけど
今はフリーターとかアルバイトになっちゃうのが多くて正社員なんて極一部でしょ

昔は地頭のいい人が家庭の事情で進学できないから…みたいな事あったけど
今の高卒は底辺大学や専門学校にすら行けなかった人達って見られるからね
今は昔と違って相当な問題がない限り高校は卒業できるし
学力の選別機能を失った高校で高卒とか企業として欲しいのか?って話
0078名無し三等兵 (ワッチョイ 1fad-IHcq)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:29:27.15ID:CALZ/fV+0
台湾揚陸作戦とか、やりたくねーなー
南北の端以外に平地ないだろ

山地に籠られたうえにフィリピン、オキナワ、グアムが安全な後背地となって航空攻撃されたらどうしようもない
0080名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:29:34.95ID:rd1qcl6D0
ずおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
大阪京都神戸三都物語とか言ってキャッキャウフフしてる間に
私がお住まいの30万ちょぼちょぼの地方都市で
クラスターでもないのに1日の感染者32人!!!!????

どうすんだよこれほんともうどうすんのさいい加減にしろ大阪型ウィルス
0081名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:29:47.21ID:oJzDuRtz0
>>75
「空母いぶき」、連載初期の頃に総理大臣が米国に電話して、
「今回は日本だけで対応したい」などと無謀なことを言ってたんだよな。
0082名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-Hupf)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:29:57.04ID:ZBekDZFta
>>67
たいげいももしかしたら間に合うかもしれない、くらいかね。

F-3は残念ながら間に合いそうになさそうだけど、仮に間に合うならば
それは朗報だろう。
0087名無し三等兵 (ワッチョイ b70c-IHcq)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:31:22.21ID:NZmBSSiR0
>>72
日本にも、少なからず反米派もいるんだけどさ・・・・・・・・


中国がそれ以上に嫌われているので、誰も脱米入中を主張しないw
反米派も「中国よりはアメリカの方がマシ」と考えている臭いんだよな
むしろ、この嫌われっぷりは凄いぞ中国
0089名無し三等兵 (ワッチョイ 377d-ashK)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:31:32.93ID:DJymhg1W0
日米首脳会談 日本の政界の反応は
NHK 2021年4月17日 19時04分

アメリカの首都ワシントンを訪れている菅総理大臣は、日本時間の17日未明、ホワイトハウスでアメリカのバイデン大統領と
初めてとなる日米首脳会談を行い、共同声明を発表しました。 日本の政界の反応です。
(中略)
立民 枝野代表「成果も 首相行くまでの必要あったか」

立憲民主党の枝野代表は、訪問先の福岡県春日市で記者会見し
「台湾海峡について日米両国で認識が一致したことは大きな成果だ。
ただ、国内で感染症がこれだけのまん延状況にある中、すでに『日米2プラス2』でも話していることを、わざわざアメリカまで
総理大臣が行くまでの必要があったのかと受け止めている」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210417/k10012980901000.html

相変わらず枝野は低レベルな難癖しか付けてねーな。

こんな大事な事を双方の首脳同士が同じ場で共同声明で表明する事が一番の肝なのに。
しかも世界的コロナ禍で首脳会談の場が著しく制約される中、米国が並み居る同盟国の中から日本をトップバッターに
指名したという事の意味が分からんとは。 

あるいは判っているからこそ、宗主国から徹底的に叩けと怪人や戦闘員どもに厳命が下されたのだろうけど。

なお我が党の馬鹿議員どもは、今回の総理訪米と言うか外遊をバカンス呼ばわりして叩く白痴っぷりも晒す始末。
0093名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:33:37.89ID:oJzDuRtz0
>>87
台湾の場合、TSMCという世界的に無視できない半導体メーカーがあってね。
そこの一部の幹部が中国側とズブズブなのか、あるいは知らんぷりしてるのかわからんけど、
本来であれば中国企業との取引は厳しく制限されているはずなのに、間に米国から目をつけられていない
別の企業をかますことで、「迂回取引」みたいなことをやってる疑惑が・・・
0096尾州鱒 ◆QMiJ.Z.fhk (アウアウウー Sa1b-Ho7r)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:34:11.61ID:X/nCyM3ka
>>89
どうせ何を言っても支持率も議席も何も増えない事が判り切ってしまったので、
思った事を好きなようにそのまま言う事にした、といってところなのでせう
0104名無し三等兵 (ワッチョイ bfc4-m0Xt)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:36:52.07ID:Id3hWDZh0
>>81
あの人は自分描きたい戦闘や政治劇の為に当然の前提を捻じ曲げるからね...
まあ、仮想戦記ものは皆そんなもんよ(だってそうしないと売れないやん)
0105名無し三等兵 (ワッチョイ 1fad-IHcq)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:37:16.45ID:CALZ/fV+0
我が党欠史3代内閣勢は「ご協力により落選ありがとうございました」な方々が半数ほど
すでに影内閣を組織する勢力さえない
0107名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-Hupf)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:37:43.60ID:4y6gfz6za
>>83
一人っ子政策の歪みで男が多過ぎる上に、宗族の跡継ぎが多数ミンチになったりしたら
共産党といえどもマジでヤバいとか思う。

我が国もそうだが、自らの子供には盾で運ばれるのではなくて、盾を持って帰って来て
貰いたいのだな。

宗族の世継ぎならばそれをねがわれのは親だけではない。
0108名無し三等兵 (アウウィフ FF1b-pvza)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:38:25.93ID:X3c/nyEzF
>>93
ファーウェイと取引しているんならヤバいが、禁止されていない取引はそらやるだろう。
迂回はわかってやってるなら直接取引と同罪だがそこは注視しなけりゃならん。

そもそもそんな疑惑なんぞ無くても国内生産維持しろと
0109名無し三等兵 (ワッチョイ 9f07-GJAZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:39:02.20ID:4HshV+GD0
流行りのウマ娘に例えるなら

日台の関係をスズスぺの様に考えてしまうのは、足元掬われる。

ある意味、韓国と同様に、台湾も清濁もっと知って共有する必要がまだまだ有ると思う。
0110名無し三等兵 (ワッチョイ 37e4-ubdj)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:39:02.75ID:MpBeKtPi0
>>90
あれで謎なのは、何で海自は敵を攻撃しないって前提になってるのかって事ですかね。
リアルじゃ海保ですら撃たれれば不審船相手にぶっ放してて撃沈してるのに。
空襲やASM撃ち込まれたら多少政治的配慮を見せても敵空母は燃やすと思うんだけどなあ。
0111名無し三等兵 (ワッチョイ 377d-ashK)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:39:51.32ID:DJymhg1W0
とはいえ中国も張り子の虎の練習空母1隻しか戦力化されていない状況で、いきなり台湾進攻と
日米との全面戦争なんてやらかすほどの度胸は無いと思う。

近い将来もう1隻空母が戦力化されても、艦載機がJ-15でカタパルト無しのままでは、到底
米空母とは殴り合えないし、米軍のステルス機の大群とも渡り合えんでしょう。
0112名無し三等兵 (ワッチョイ b70c-IHcq)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:39:54.11ID:NZmBSSiR0
>>93
TSMCを叩くと、ガチで世界規模でのサプライチェーン混乱が起きるからじゃね?
徐々ににデカップリングする様に展開するんでは?

台湾も、(経済的に)アメリカを選ぶか中国を選ぶか?の選択を迫られるんだろうかな
日本も同じ立場だけど
0117名無し三等兵 (ワッチョイ b70c-IHcq)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:41:52.85ID:NZmBSSiR0
>>113
確かに、1回でケリが付けばいいけど、そうでない戦争・紛争の方が遥かに多いからな
どのみち、アメリカ中心の国際秩序が好ましいが、アメリカの体力が低下気味なら、日本が出ざる得ないのは変わらない
0118名無し三等兵 (ワッチョイ 377d-ashK)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:42:33.81ID:DJymhg1W0
>>105 前スレのコレ
「俺の内閣をつくれ!」と暴走する立憲・枝野代表を誰か止めろ! (週プレNEWS 4/16)

『週刊プレイボーイ』でコラム「古賀政経塾!!」を連載中の経済産業省元幹部官僚・古賀茂明氏が、立憲民主党・枝野幸男代表の"暴走"を批判する。

立憲民主党の枝野幸男代表はどうしてしまったのか。
4月2日、記者会見で菅内閣のコロナ対応を批判し、「すぐにでも退陣すべき 。ただし、コロナで衆院選を実施できる状況にない。
立憲を少数与党とする"枝野内閣"を暫定的に組閣し、次の衆院選まで危機管理にあたることが望ましい」とぶち上げたのだ。
3月上旬時点で立憲の支持率はわずか4.5%(NHK調べ)。
政治スキャンダルなどで自民党が失点を重ねても、立憲に政権を任せてみようという声は聞こえてこない。

枝野代表は議員内閣制の国では危機の際に政府が機能しない場合、少数政党が選挙管理内閣(次の選挙までの暫定政権)を担うケースがあると
力説しているようだが、こんな支持状況で、その主張に国民が共感するとはとても思えない。

しかも、呆れたことにこのアイデアは枝野代表個人の持論にすぎず、党内で議論を重ねて合意された方針ではない。
枝野発言の直後、何人かの立憲議員に電話をして確かめたところ、「寝耳に水」「初めて聞いた話。目が点になってしまった」と口々に驚いていた。

枝野代表は翌3日にも原発政策について、「政権を獲ったら、『原発ゼロ法案』みたいなものはつくらない」と発言し、党内に波紋を広げた。
原発ゼロ法案は2017年の衆院選で立憲が打ち出した目玉公約だ。
それを軌道修正するには党内合意が不可欠だが、立憲関係者に聞くと、この発言も党内で広く議論されて合意を得たものではないという。

そもそも、政党政治の下では各議員が地域や各界から意見やニーズを吸い上げ、それを党に持ち帰って論議し、合意されたものが最終的に政策として
打ち出される。 しかし、枝野代表はまったく党内論議を経ず、持論をあたかも党の決定方針かのように説明している。
これでは公党ではなく枝野氏の私党である。 およそ政党としての体を成していないと言うべきだろう。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/020292de3977326a67b4af74dfdcabb5628f3dd2
0121名無し三等兵 (ワッチョイ bfc4-m0Xt)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:43:39.01ID:Id3hWDZh0
>>110
ソレがあの人の“描きたい”作品ですよ...
0123名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-Hupf)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:44:26.08ID:1TTCk8gKa
>>86
>>88
理想を言うなら先行生産機が間に合って、十分な戦果を叩き出すのが一番だろうね。

戦果が挙がれば財務省と言えども文句はつけられないだろう。
パスダランと言えどもペルシャ猫には文句言えないのと同じでさ。

それには中国がいつ出て来るか、によるだろうけど。
0128名無し三等兵 (ワッチョイ b70c-IHcq)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:48:16.01ID:NZmBSSiR0
>>116
「新疆綿を使用=中国支配を是認」というルールが出来つつある時点で、中立発言は悪手だよね
(ユニクロはまだマシで、良品計画は開き直ったような立場だけど)


平成年間と同じ国際感覚だと、マジでヤバいんだけどな・・・
0130名無し三等兵 (アウウィフ FF1b-pvza)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:49:19.18ID:X3c/nyEzF
>>127
まず開戦した外交部の失策として陸軍が党本部を占領しにかかるんじゃないか
で、そうなると軍の地方組織やら方面軍が北京にいる部隊を征伐しようとする。
0131海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ 97de-8384)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:49:32.18ID:rXwt1UMB0
清朝といえどアヘン戦争、アロー戦争、日清戦争、義和団事件の敗北の後に内戦でほうかいだからのぅ
中共も崩壊させるには3-4回たたかなアカンかもしれんね
0132名無し三等兵 (ワッチョイ 1fad-IHcq)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:49:42.64ID:CALZ/fV+0
尖閣なんて占領しても水がねえぞ
延々補給するのが前提

なので、補給しようとする船を全て沈めれば良いのだ
揚陸させた兵士を見殺しにはできないので「頑張る」だろ
目的地がわかってる船なんて、固定目標
0134名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:51:04.52ID:h5xJyQ5C0
>>102
すまん、普通科高校の生徒を想定して書いてた

工業高校だったら引く手あまたかもね
でも普通科の偏差値低い高校の生徒とか欲しい企業あるから
若い以外取柄がない訳だし

下手したら中学の教育課程も理解してないなんてこともある訳だし
0138名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-Hupf)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:53:42.33ID:F4alQYdta
>>128
UNIQLOも良品計画も人民元の残高と一緒に心中するんでしょw

ドルペック切られたら何で人民元の価値を担保するのか知らないけどw
そう言う意味ではUNIQLOも良品計画も経営陣のオツムの出来はミネオ並みなんだろうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況