X



【XF9-1】F-3を語るスレ202【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウクー MM87-MN32 [36.11.228.135 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/17(木) 14:20:36.51ID:PiB+m3TiM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

【XF9-1】F-3を語るスレ201【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623230326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0728名無し三等兵 (ワッチョイ 27c8-us4e [222.149.230.176])
垢版 |
2021/06/23(水) 16:21:19.45ID:CBydLduP0
>>710
ていうか普通に既にやってそうなものを今さら米空軍に重ねて表現するのかという何とも言えない懸念が・・・・
このスレでも既に具現化したらそのまま運用じゃねっての話してたよね
世間一般向けの話って事なのかね
0729名無し三等兵 (ワッチョイ 27c8-us4e [222.149.230.176])
垢版 |
2021/06/23(水) 16:25:00.31ID:CBydLduP0
>>721
シミュレーションまで含めた実験を実物作らなくても出来るってのがデジタルエンジニアリングだと思う
後は実物じゃないと解らないものと言ったら破壊試験位しか無いという事では
0730名無し三等兵 (ワッチョイ d6aa-8z8n [153.183.26.235])
垢版 |
2021/06/23(水) 16:48:06.64ID:9brqtWyQ0
民間機で使ってる技術なら、共同開発してる日本も導入してるわな
知らんけど
0731名無し三等兵 (ササクッテロル Sp27-Rc1N [126.236.16.18])
垢版 |
2021/06/23(水) 16:53:05.63ID:Va/FihUEp
>>713 オープンソースを採用だよ。 アメリカも同様なシスでを使うはず。 使用できるライブラリは違うかもしれないけど。

>>725 自動車はかなり進んでいる。  やろうと思えば走行中でもソフトの入れ替えも可能。
0735名無し三等兵 (オッペケ Sr27-4uwo [126.253.195.138])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:28:22.78ID:dxN+7RBWr
デジセンって要するに作り方の話であって何か革新的な技術を導入するって意味じゃ無いんでしょ?
開発費を今までよりたくさんかけて開発から実用化までを短縮する代わりに耐用年数短くて良し。ついでに維持費も減りそう。
みたいな
0736名無し三等兵 (ワントンキン MM82-LA4V [153.159.50.241])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:32:41.37ID:tT+DzbB1M
デジタル技術を使って今までと同じ開発期間でより完成度の高い機体が仕上がる作り方をすればいいだけなのになんで一々革新的にしたがるんだろうなアメリカは
アップルの呪いか
0737名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-EiM5 [126.72.235.130])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:43:25.27ID:RpwJhdTN0
・デジタル設計によって設計期間を短縮
・8年毎に新機種を投入 (1機種辺りの調達数は減少し、調達コストは上昇)
・それぞれの機種は16年で退役させる (老朽化によって維持コストが上昇する前にとっとと捨てる)

・機種数が増える事によって、仮想敵国の対応力を飽和させられる (多分これが最大のメリット)
・機種数が増える事によって、整備や兵站に掛かる負担はおそらく増加
・16年で捨てる為、他国への販売は難しいと予想される (LCCは下がるかも知れないがトータルで見た収益性は疑問)

>>736
コストダウン出来ますよ、と(例え嘘八百でも)言わない事には議会の承認が降りないんでしょう
0738名無し三等兵 (ササクッテロル Sp27-Rc1N [126.236.20.76])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:46:40.55ID:CEB9Fg+Hp
いやいや、今や開発手法が新たな世代に切り替わってるんだよ。
だからデジセンができる。 ソフトは当然ながら、ハードもFPGAでソフトと同じように自由に変更できる。

機体などの物理的なものはそう簡単には変えようがないがそれでも開発はシミュレーション技術で大幅に短縮されている。

結果的に短期間で新機種の開発可能な世界になっている。
0740名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-EiM5 [126.72.235.130])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:58:15.94ID:RpwJhdTN0
>>738
短縮効果はせいぜい1年とかでないの
実機完成後のテストなんかは短縮出来ないんで、運用開始までのトータル期間はそこまで短くならない

設計開始〜初飛行の期間だと
T-7Aは3年、T-4は4年、F-2は5年 (F-16なんかは脅威の2年だが、これはまあ時代性か)
0743名無し三等兵 (オッペケ Sr27-OCUa [126.156.221.144])
垢版 |
2021/06/23(水) 19:08:29.30ID:9rXuSF3Sr
JSFとかデジセンとかは予算獲得の為の宣伝だからなあ
とにかく凄いものができそうだという印象を与えて予算獲得をする
わかりにくい説明文をダラダラするより
内容は漠然としても耳に残る言葉の方が何故か人を説得してしまう 
0753名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-19dE [113.144.227.244])
垢版 |
2021/06/23(水) 19:47:10.81ID:UV9EW0sn0
デジセンは開発方法というより、戦闘機は短期間で使い捨てて数年ごとに新型に変えようっていう計画のことでは
もっともデジタルエンジニアリングについても圧倒的な戦闘機の製造経験や戦闘経験持ってる米は突出してるんだろうけど

PC買ってCPUやメモリを入れ替えたりOSアップデートして長く使い続けるより、
短期間で丸ごと最新式のPCに買い替えていくほうが結果的に最先端の性能を安く使い続けられるって感じ
0758名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-3lwz [106.180.14.179])
垢版 |
2021/06/23(水) 20:01:27.91ID:ox/GVfnra
マルチスタティックレーダーシステムを構成する受信機や送信機なら積めるけど、原理的に離れた位置に送受信機がある必要があるので1機には積めないのである
どちらかが2機か2基か1機と1基である必要があるので最低でも3つで1セットのマルチスタティックレーダーになるのである
0761名無し三等兵 (スプッッ Sd72-uRFc [49.98.16.52])
垢版 |
2021/06/23(水) 20:33:06.35ID:XSquTp/1d
>758
書けば書くほどボロ出ているぞ。
君以外のスレの全員が「編隊内のミリ波通信と合わせて」と言う大前提を理解しているのに、まだ追いつけないのか?
編隊内のミリ波通信はF-3用の謎の技術開発で、そんな高速通信(ただし雨や雲にとても弱い)を何に使うのか? 使うならマルチスタティックレーダーだよね、と言うやりとりはATD-Xの時代から何度もあったはず。
0762名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AkIe [126.126.141.32])
垢版 |
2021/06/23(水) 20:37:50.18ID:HsmuOm+g0
>>760
基礎技術の問題に加え、中国は技術窃盗や海外侵略で他先進国(同一陣営のはずのロシア含む)からの警戒心が高いからね
独自にやらなければならないことが多いと、日本と桁違いに金を掛けても進まないものはある
0763名無し三等兵 (ワッチョイ d663-QGhL [153.224.106.21])
垢版 |
2021/06/23(水) 20:37:52.26ID:Cscfc+yd0
デジセンは結局のとこマシンスペックが上がったから今までより実戦的なところまでシミュの範囲を広げますという単純な話なんでRMA的な誇張部分が失敗しても劇的に増加した計算資源の適正利用という根本部分は失敗しようがない
まあ話を膨らませるのが上手いもんだ
0766名無し三等兵 (ワッチョイ 5201-HGPb [219.168.65.183])
垢版 |
2021/06/23(水) 21:18:27.43ID:WZyilf3S0
なんか酷い冗談にしか聞こえないが、皆さん
そもそもスレタイにもなってるXF9-1自体がデジセンの結果でしょうが
シミュレーション段階で出せた性能が、その通り作ったら性能もそのままだったという
(いやシミュ通りの設計の実機を作る技師も凄いけどね)
0767名無し三等兵 (ワッチョイ b211-5LPe [115.85.140.215])
垢版 |
2021/06/23(水) 21:21:53.21ID:HioRD5Fv0
大分前のスレで書いたけどデジセンはデジタルエンジニアリングを活用した米軍の調達改革よ

数的な優位性の確保=軍拡競争はちうごく相手だと冷戦season2になりかねないし
技術、謂わば質的優位を確保し続けつつ、今まで通り「骨董品使い続けりゃお徳!」な米議会を黙らせるには
やり方が極端とは言え他にベストな方法も無いしの
0769名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AkIe [126.126.141.32])
垢版 |
2021/06/23(水) 21:36:04.35ID:HsmuOm+g0
>>766
バズワードじみてて定義がよく分からないけど、一部のテストを含んで開発をコンピュータ上で完結させることがデジタルエンジニアリングではないの?
従来のCADやシミュレーションによる実験ももちろんデジタルだけど、態々特筆するということは後工程も含んでいるのだと思ってた
0771名無し三等兵 (ワッチョイ c7a6-b/96 [36.2.173.30])
垢版 |
2021/06/23(水) 21:41:39.37ID:k5i2RwxK0
よくわからんけどCAD図面から部品調達・管理とか組み立て手順まで
全部データベースで紐づいてるのは自動車とか半導体製造装置とか当たり前だけどな
それを超えて何かやってんのかね
0773名無し三等兵 (ワッチョイ b211-5LPe [115.85.140.215])
垢版 |
2021/06/23(水) 21:46:18.75ID:HioRD5Fv0
>>768
そりゃ「デジタルセンチュリーシリーズ」はその脚色部分が本題だし

デジタルエンジニアリングの利用は本邦含め誰も彼もが手を付けるけど(殆どメリットしかないし)
アメリカが今やってるのは航空機の設計・製造・組立・試験の開発プロセスほぼ全てのデジタル化であって
それにより開発される航空機はeシリーズと言う名称が付けらる事になってる>最初の事例がeT-7A
こbチちが仰る通りbフ「軍事開発の末{流」だね

それを前提に開発コストや期間を劇的に減らしつつそのサイクルを絶え間なく回す事で技術優位性を保ち
且つ調達・運用の過去の慣例ごとドラスティックに変えてコストメリットも確保します
と言う夢いっぱい(疑念いっぱい)なのがデジタルセンチュリーシリーズ構想
0777名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-EiM5 [126.72.235.130])
垢版 |
2021/06/23(水) 22:32:34.12ID:RpwJhdTN0
主題 → 調達サイクルの加速による仮想敵国の対応力飽和
説得材料 → ランニングコスト下げられますよー

であって、設計方法がデジタルかどうかは本質的にはどうでもいい話でしょ
単に、「デジタル化します!オープンソース化します!アジャイル開発します!」って言うと耳障りが良いからお題目に使ってるだけ
0784名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-EiM5 [126.72.235.130])
垢版 |
2021/06/23(水) 23:10:58.84ID:RpwJhdTN0
これはアレだな、ただの平行線っぽいな
説得したからってメリットあるもんでもないしこれ以上はやめとこう

>>754
デジセンの範疇にある奴は16年で退役させるとしても
それ以外の奴は、そのまま長く使い続けるだろうしなあ (それこそF-35とかね)

NGADやF/A-XXを16年で捨てる訳もなし、じゃあデジセンで出て来る機体って何を置き換えるんだ?という疑問はある
0788名無し三等兵 (ワッチョイ c770-C/N5 [36.2.236.87])
垢版 |
2021/06/23(水) 23:40:55.82ID:a+TdF9+k0
F-3をデジタルで設計するのは良いけどエラーが減るという点については担保されてるのかな?
アメリカは実機を既にたくさん作っててソフトウェアの改良も重ねてエラーも減ってきてそうではあるが
0789名無し三等兵 (ワッチョイ d27c-8z8n [59.159.198.47])
垢版 |
2021/06/23(水) 23:43:40.95ID:aQT5TF2G0
デジセンはもしかするとボーイングに機会を与えるための口実かもしれない、でもそれでいい
この半世紀でどれほどの軍用機メーカーが統廃合により名を消してしまったことか
冷戦終結だけが理由じゃない、傑作機F-15/16/18のせいで新機種開発の機会が減ったことも理由だろう
何社も軍用機メーカーが生き残る、競争原理が働く、新機種開発が必要になればいつでもいずれかの企業が応じてくれる、
有能な人材の働き口がある、人材流出を減らせる、そんなアメリカであってほしい
0790名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-EiM5 [126.72.235.130])
垢版 |
2021/06/23(水) 23:49:01.78ID:RpwJhdTN0
>>786
まあやるとしたら、ブロックアプデの度に全部新造機で更新するとかか
機体単価の高い奴でやると、長期運用した場合の運用コスト上昇と比較してコスト面のメリットが微妙な気はするが

>>788
実機を何度も作り直しするよりは確実にマシかと
0792名無し三等兵 (スプッッ Sdf7-KIdI [110.163.13.102])
垢版 |
2021/06/24(木) 00:00:35.44ID:xxMv1QY4d
>>542
梁啓超は明治維新を参考に清王朝で中国版明治維新である戊戌の変法を推進した。
西太后とともに改革を妨害しのちに皇帝を自称し出した袁世凱を討った人物でもある。
改革を失敗したのち日本へ亡命。その後帰国し清華大学で教鞭をとり人材育成に尽力した。
現在中国において「人民」「共和」「公安」など日本と同じ単語表記を使っているのは彼の影響が大きい。
0793名無し三等兵 (ワッチョイ d610-TbJT [153.191.10.13])
垢版 |
2021/06/24(木) 00:04:43.82ID:CU4WsObH0
>>788
設計がどのレベルの事を指しているのは不明だが、3DCADモデルをFEM解析モデルに自動変換して、
直接強度解析を行うような技術は機体構造軽量化技術の研究で確率済みではあるな。
あと日本の公的プロジェクトはフロントローディング設計が標準になっていて、実機製作の前に
シミュレーションなどを駆使しして不具合発生要素を可能な限り潰す事になっている。

可能な物は全部コンピューター上で作り込んで、実機試験は計算通りの一発合格を狙う設計方針ではある。
0795名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbb-4uwo [210.56.171.71])
垢版 |
2021/06/24(木) 00:23:16.09ID:R2NG1f260
>>788
別にF-3でデジセンをやろうってんじゃ無いんでエラーが出れば試作機やらから修正していけばいいのでは
0797名無し三等兵 (スプッッ Sdf7-KIdI [110.163.217.16])
垢版 |
2021/06/24(木) 00:34:20.41ID:D9GOMxJQd
歴史は繰り返す
習近平も皇帝を自称し始めたから今では中国では袁世凱はNGワードで削除・検閲対象にw

>>792>>794
中国の書物が日本に影響を与え、日本の維新が中国の政治学問に影響を与えた
中国に限らず韓国においても優れたところや意義ある指摘を日本人として謙虚に受けとめ
どうしたら自分たちは進歩出来るか必死に考えることこそが肝要であって
そろそろシナガーチョウセンガー五毛ガーと絶叫して現代逃避するのは阿呆すぎると学ぼうぜ
0798名無し三等兵 (スプッッ Sdf7-KIdI [110.163.217.16])
垢版 |
2021/06/24(木) 01:02:19.91ID:D9GOMxJQd
>>522
考えてみれば生麦事件とその後の薩摩イギリス戦争て奇妙だ
https://m.bilibili.com/video/BV1Bb411p7R1

大名行列は今でいう車列みたいなもんで、アホな外人が車列の前に乱入して護衛に斬られたわけだが
そしたらイギリスが金貨3万枚?払え、とw
例えばエリザベスなりバイデンの車列に外人観光客が乱入して護衛のシークレットサービスに射殺されたら
イギリスやアメリカは金払って謝罪するか?て話
0800名無し三等兵 (スッップ Sd72-M3c/ [49.98.157.1])
垢版 |
2021/06/24(木) 01:49:14.35ID:3dis4EPFd
ここで現実をひとつまみ

https://www.asahi.com/articles/ASP5F6F8RP5FUTFK00R.html
>経済安保のカギ握る半導体再興めざす 自民議連が発足へ

https://twitter.com/enodon/status/1405813559972360194
>榎木英介 病理医(無所属現)、科学・医療ウォッチャー @enodon
>甘利議員らが「ジャパンアズナンバーワン」との掛け声で半導体議連を立ち上げ、2000億円の基金を投入とのニュースが
>最近ありましたが、中国の政府資金投入は100兆円超えだそうです。

うおおおおおおおおお!!!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802名無し三等兵 (スプッッ Sdf7-KIdI [110.163.217.16])
垢版 |
2021/06/24(木) 02:26:41.24ID:D9GOMxJQd
>>128
今では見るも無惨にアメリカにぶっ潰されて死に体の日本だが
信じられないが80年代後半には世界の半導体シェア90%越えていたんだな
>>132
セルフ経済制裁www
>>476
今後TSMCは10兆円 サムスムは3兆円投資するとかいうニュース見た
0806名無し三等兵 (ワッチョイ cfd2-3lwz [118.5.215.136])
垢版 |
2021/06/24(木) 06:46:49.93ID:O+hrM0yP0
F−3のDMUとか機種の特性の三角形で特徴を示したイラストのような機体を8年って短時間に作るって事だと思ってたわ
 エンジンやレーダーを新しくせずに、形状変更だけで期間を短くした上で、高速度型、高機動型、滞空時間向上型とか派生を作って
3型で24年かけてりゃ、次作る頃にはエンジンやレーダーの次世代が作れるようになってるでしょ
なんでも1機にまとめて「帯に短し襷に長し」より専門を尖らせた機体を短期間に作った方が良いかも?って事だと思ってたわ
0808名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbb-4uwo [210.56.171.71])
垢版 |
2021/06/24(木) 07:20:35.86ID:R2NG1f260
お前らいい加減にしろよ
ここまできて和解してないってことはもうわかりあうのは無理なんだよ妥協しろ
0813名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-3lwz [106.180.14.179])
垢版 |
2021/06/24(木) 07:34:07.38ID:tKzpTMNFa
F-3にマルチスタティックレーダーシステムを積むのは無理だけど、
前述ソフトウェアが完成して電算デバイスが小型化できれば、パッシブバイスタティックレーダーシステムなら積めるようになる未来が来るかも知んない
でもまだ基礎研究やってる段階だしまだまだ先だねー
0815名無し三等兵 (スップ Sd92-Cfwx [1.75.2.58])
垢版 |
2021/06/24(木) 07:46:39.69ID:2RWdfd4Dd
>>814
先進的なDBF式AESAによる受信マルチビーム(広域の同時探知)はXF-2の先進統合センサシステムで、他ユニットからの送信波を利用して探知を行うパッシブレーダはUP-3Cの遠距離探知センサシステムでそれぞれ既に実証されてるし、それらの要素技術を組み合わせれば実現するでしょうね
(もちろんPESAが登場する余地はないけど)
0820名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-EiM5 [126.72.235.130])
垢版 |
2021/06/24(木) 08:33:18.91ID:dP6UidBz0
>>806
ウィル・ローパーは、これまで戦闘機を作らなかった企業の新規参入が容易になる事もメリットの1つとして挙げてるので
どうも、1機種のマイナーチェンジ版ばかりを作る構想でもない模様 (毎度の米国しぐさとして、それが実際に行われるかは微妙だと思うが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況