>>344
「描く」と「書く」と「欠く」と「掻く」を日本人が問題なく区別できるのは違う字だからなのよな
発音が同じなのに文字まで一緒だったら別々の概念として区別できなくなる

ちなみに英語も新しい概念に外来語を充てられなくて(新しい概念を生み出すのが自言語だから)
従来の単語の意味を拡張してるせいで韓国語と同じ欠陥に嵌まりつつある
食物繊維豊富な食事とカロリーの少ない食事と適度な運動の全てが同じHealthyという単語で括られてたり