>>567
長官は変なこと言ってましたけど、ちゃんとやるから心配ご無用ですと内閣が返したところまでセットだとしたら、その

>覚悟をもって開催準備していない

という印象をひっくり返せる、という仕込みなのかもしれんという可能性だってあるからな。
何とでも言える。


【菅内閣はヌルイ!これじゃ・・・あれ、なんかちゃんとできてるじゃん】
って今まで結構あったよね。それこそワクチンの件だって。


例の森元スピーチの時点で既に

>そして今日、最後にお願い申し上げるのは、オリンピック、ぜひ、どんなことがあってもやります。あまり具体的なことは言えません。
>これテレビがあるから言えないんですが、まあ、無観客、ということも当然想定しながら、いくつかのシミュレーションをしております。
>その無観客にもまた、いくらでも細かい部分はあります。要は、外国から来る一般のお客をどうやって水際で防げるかということです。
>選手、役員、その他関係者はですね、割といい。
>あとはアプリをみんな持ってもらって。今、認証カードで全部、自分の母国を出た時の写真が東京へ入ってくる。
>どの会場にも、その写真がいくというようなシステムを今、一生懸命、企業が考えてくれております。

こういう所までは話をしてるんだから、表に出てなくても/これなんか表に出てるのにろくに報道されてないが、政府もJOCも実際にはちゃんと、やることはやってると思う。